X

麻婆豆腐自作したら安すぎて笑ったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:49.73ID:bqTSRIOz0
豆腐59円
麻婆豆腐の素100円
ネギ40円

200円で作れるぞw
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:10.14ID:bqTSRIOz0
会計したとき変な声出たわw
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:18.64ID:xYAD0WUb0
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:21.38ID:lz3zEg1UM
59円の豆腐…あっ…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:34.48ID:xlUjtzuW0
よかったね
2022/10/17(月) 09:13:51.77ID:Mdvz8nCld
豆板醤と味噌で作ればもっとクソ安なんだよなあ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:08.07ID:vB6Th+LY0
美味しいかどうかはまた別の話だな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:09.04ID:F78NFihy0
肉がないようだが
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:28.93ID:bqTSRIOz0
>>6
ないわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:38.29ID:bqTSRIOz0
>>8
もとに入ってるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:05.55ID:5ZAui3wWd
麻婆豆腐の元に微量に肉入っとるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:37.68ID:carAn9CHa
麻婆豆腐の豆腐抜きうまいよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:07.89ID:twxCKUE50
炒飯>麻婆>スパイスカレー

男の進化パターンな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:19.40ID:diyhHH8j0
麻婆豆腐は確実に店よりうまいのが作れる
コツは豆腐を1時間ほったらかして乾かすこと
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:27.12ID:sKiqxW0F0
挽き肉が安いからって話かと思ったら素かいな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:34.59ID:cu77DOl3d
ほいよワイ特製のアチアチの麻坊やでやで

https://i.imgur.com/QwjwahE.jpg
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:06.18ID:06EXDz0U0
あっ…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:27.81ID:ZZeESNLn0
素って肉入ったっけ?味の素?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:31.45ID:LWqJIf+90
豆腐100円
素180円

普通こんなもんじゃね?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:31.67ID:diyhHH8j0
挽き肉は追加で入れた方がええで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:53.65ID:LZG2ob3M0
昔テレビで麻婆豆腐が1番安く作れてぼったくれるってやってた
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:12.98ID:/+Q5vj7Rd
麻婆豆腐の元…?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:19.46ID:bqTSRIOz0
>>16
うーん
2022/10/17(月) 09:19:39.55ID:Mdvz8nCld
>>18
肉入ってるけどほんの申し訳程度だから
追加投入が必須やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:53.85ID:6q0UzF6S0
>>553
どうやっても絹豆腐の甘みが邪魔してくるんやけどどうすればええんや
後おすすめの素おしえて
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:56.60ID:SHcBJT460
丸美屋大辛は粉も付いててうまい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:06.12ID:twxCKUE50
甜麺醤
豆鼓
花椒
片栗粉

これに豆腐とひき肉だけでできるからな
2022/10/17(月) 09:20:15.86ID:YhWaBiIt0
豆腐40円
醤油5円
2022/10/17(月) 09:20:49.37ID:4LpVtDb00
麻婆豆腐の豆腐って絹のほうがええんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:07.45ID:FAbHwS++a
思ったよりも強火で油パチパチするくらい煮詰めないと麻婆豆腐スープになるで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:12.01ID:diyhHH8j0
>>24
旨味足せるしな
+150円程度
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:15.77ID:GnPqUg6k0
肉と人参と玉葱で市販のルー一箱分のカレー作れば3日は安く過ごせるぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:39.44ID:OdWFibZaM
来るぞ…本格麻婆野郎が…
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:50.08ID:GABdRyCUa
久々に自炊してスレ立てちゃったの?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:22:05.17ID:xajTzujn0
しかもうまいしな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:22:19.28ID:GnPqUg6k0
>>29
混ぜてるうちにどうせ細かくバラけるからどうでもええで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:22:36.68ID:LWqJIf+90
いつだかなんJかGで教えてもらった中村屋の黒は美味しかったけど
クッソ辛くてどうかなりそうになったから普通の味覚の人はやめとけ
もう一段下の辛さの売ってるからそっちがええ感じや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:22:58.88ID:ANGFmVIP0
>>29
陳健一レシピやと木綿やな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:23:25.69ID:diyhHH8j0
>>29
それは好みやな
一般的には木綿と言われとる。絹より崩れが少ない
ワイは絹やけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:23:40.97ID:FAbHwS++a
長期保存できる充填豆腐ストックしとくと便利やで
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:24:09.88ID:8/YfxXJCa
夏の時期はすぐ冷蔵庫に入れないと半日ぐらいで腐るから草
2022/10/17(月) 09:25:56.98ID:XugQye/X0
>>38
特殊な木綿なんやろ
2022/10/17(月) 09:25:58.76ID:aEFCPUEK0
挽肉は?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:26:15.97ID:+AFRDI/+0
甜麺醤と鶏ガラあればもっと安く何度も作れるぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:26:23.98ID:ItNgXB76M
ほいよ
ワイ特製アチアチ麻婆丼ね
https://imgur.com/08AiWEK.jpg
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:26:28.11ID:ANGFmVIP0
>>37
中村屋の黒昨日食ったわ
2個入りなの便利
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:27:24.59ID:bqTSRIOz0
>>45
カレーみたいに盛るな😡
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:27:41.90ID:/+Q5vj7Rd
>>45
カレーやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:28:06.32ID:06EXDz0U0
>>45
うんこやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:28:13.81ID:zxa286aI0
>>27
辛み足らなくない…?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:28:29.34ID:jJSSsQwR0
カルディに売ってる麻婆豆腐の素がコスパもいいし本格的な味がしてええわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:28:50.17ID:2EC0BGZe0
豆鼓とかいう麻婆スレ以外で一切見ない謎の食品
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:29:14.02ID:zxa286aI0
カルディはインドカレーのスパイスがめちゃうまやったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:29:38.35ID:l02fg90C0
丸美屋最強
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:29:40.45ID:uLgR1ZYF0
麻婆丼が一番おいしそうにみえる器の色って何やろな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:30:39.46ID:l02fg90C0
業スーのやつはキムチっぽい味する
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:31:17.13ID:twxCKUE50
陳健一の店は白磁のシンプルな平皿
飯も平皿に乗せてくる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:31:33.94ID:yzZz59bH0
>>45
これがマーボカレーですか
2022/10/17(月) 09:32:14.24ID:bVGLuZKW0
豆腐もっといいの使えや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:32:19.70ID:l02fg90C0
3人前×2やからな
丸美屋めっちゃコスパええ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:33:00.51ID:Vot0uxcjp
陳健一のレシピ通り作ろうとしたら二度と使わない調味料増えたんやが
2022/10/17(月) 09:33:05.75ID:Hq+0o0eI0
3人前×2とかいう単身にはちょっと多いけどまあお得感はあるわね
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:33:36.94ID:QeGtWDxq0
騙されたと思って豆腐のかわりに茄子入れてみ
2022/10/17(月) 09:33:52.18ID:XugQye/X0
>>61
調味料なんて適当に料理にかければええんやぞ
納豆ご飯でもいろんな楽しみ方ができる
2022/10/17(月) 09:34:10.49ID:FGrJxUVj0
町中華とかの麻婆豆腐で使う豆腐はいくらぐらいのだろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:34:23.20ID:8f1dd8z50
>>45
カレー貼るな😡
2022/10/17(月) 09:35:01.54ID:fX1ReTfe0
個人的に甜麺醤は使わんな
豆板醤と豆鼓醤使った麻婆豆腐がまじで旨い
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:28.56ID:/+Q5vj7Rd
ワイも野菜炒め作ったわ
https://i.imgur.com/J6Gp7Zv.jpg
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:31.56ID:3uh0wMgoM
豆腐なんて20円くらいやんw
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:04.12ID:1ul3gYuO0
一時期はまって連日のように作りまくってた
タンパク質が大量に取れるからええよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:03.27ID:BIVSEDH60
紙パックの豆腐欲しいけどあれスーパーじゃ売っとらんな
うまいらしいし保存もきくからあったら買いたいわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:52.09ID:ANGFmVIP0
豚ひき肉より合い挽きか牛ひき肉使った方が美味い
今度家で栽培したクソ辛い唐辛子使って作ろうかな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:08.95ID:Jt7prpI20
米をやめて豆腐に移行しようよ
2022/10/17(月) 09:38:22.36ID:xTcSpEJO0
麻婆豆腐の素無しじゃないと
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:00.31ID:XGP3NUgS0
自分で作ってもなんかしゃばしゃばした味うっすいのになっちゃうんだよな
お店のような美味さにならん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:39.07ID:FAbHwS++a
>>75
気合い入れて煮詰めろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:13.43ID:lZ6VF0Jxp
>>75
豆腐の水抜きしろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:40.18ID:ePdsd+pd0
料理うまいやつに聞きたいんやが、毎日作ってれば自然と上達するものなん?
専門的に学ばないと無理?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:45.50ID:0ahy0bQVd
自分で作ると美味いけどピリ辛あんかけ豆腐みたいにならん?
バーミヤンみたいなタレたっぷりなやつどうやっても作れないんやが
2022/10/17(月) 09:41:58.39ID:Z4oA/Dld0
麻婆豆腐の素っている?
豆鼓醬と豆板醤とラオガンマーでもっと安く作れるやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:05.49ID:LOiYZ2+4a
素はいらんぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:43.17ID:FAbHwS++a
>>78
店でちゃんとうまいものを食う
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:43.97ID:tyboeprJ0
クックドゥでええわ
手軽さと美味さが両立できとる
2022/10/17(月) 09:43:15.62ID:Z4oA/Dld0
>>75
豆腐は水切りしっかりやるか一度茹でるかレンジでチンしとけ
あとしっかり炒めろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:19.80ID:ANGFmVIP0
素なしで中村屋の黒再現できるんか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:30.51ID:t3arc/j30
自作言うなら豆板醤と甜麺醤使えや
2022/10/17(月) 09:44:06.07ID:5nIqdtY00
激辛麻婆を自作したいんやが調味料何買えばええんや?
2022/10/17(月) 09:44:09.23ID:f26Vi0Eud
焼きそばのが楽やぞ
ソースと塩でローテできるし
2022/10/17(月) 09:44:33.10ID:xTcSpEJO0
>>75
豆腐水抜してもどうしても水分出ちゃうから水気持ち少なめで片栗粉少し増やすと良いよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:36.42ID:cBgjw+PQ0
https://i.imgur.com/hrUfb1x.jpg
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:47.11ID:X5eAFWryH
完全自作の場合って片栗粉も用意するんか
2022/10/17(月) 09:44:53.41ID:5KBAGPJp0
>>78
超絶不器用でも意外となんとかなる
2022/10/17(月) 09:45:37.95ID:Z4oA/Dld0
>>91
そりゃそうよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:42.24ID:Vot0uxcjp
>>64
豆豉が捨てるし勢いで全く減らん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:59.80ID:1ul3gYuO0
豆板醤と油をケチるな、しっかり煮立てて水分を飛ばす
この2点徹底しただけでワイのやつはだいぶよくなった
2022/10/17(月) 09:46:00.85ID:xTcSpEJO0
>>91
コスモスで1kg230円位で買ってるよ
2022/10/17(月) 09:46:24.77ID:r2jwWZ8Ld
>>61
料理あるあるだな
有識者は色んなもん入れるからね
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:26.24ID:XGP3NUgS0
サンガツや
水抜きが足らんのか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:30.45ID:GnPqUg6k0
>>78
材料とかを自分で調達して美味いもん作りたいという向上心がなければ料理上手くはならんぞ
ソースは自炊してるけど食えれば何でもいいやと思ってるワイ
2022/10/17(月) 09:46:45.62ID:5KBAGPJp0
>>96
コスモスええよな 近所にあって助かるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:52.25ID:5JDWwIjU0
え、まだ麻婆豆腐の素使ってんの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:49:02.62ID:ANGFmVIP0
餃子の皮も唐揚げも作るから片栗粉の消費スピードやべえわ
甜面醤は回鍋肉くらいしか応用がきかないから余る
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:49:41.84ID:ZRoVdSvu0
豆腐は下茹でしろよ
2022/10/17(月) 09:50:52.03ID:5nIqdtY00
料理作りたいけど調味料揃えるだけで気が引けるから諦めてるわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:52:29.36ID:FAbHwS++a
今はどんな調味料もチューブで買えていい時代やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況