探検
聖闘士星矢とかいう何から何までダサい漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:17:14.26ID:tyh4FCna0 当時はカッコよかったんか?
2それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:17:56.20ID:IQzlV32K0 劇画はあかん
3それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:18:18.62ID:yrv9+cIQ0 クソダサコスチューム好き
4それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:18:27.13ID:PR9YxgJb0 聖衣ええやん
5それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:18:31.09ID:q1kA7xA30 作者「ワイはいて座やからカッコええやつで、かに座はムカつくやつやからクズ描いたろwwww」
6それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:19:06.18ID:p5dcp8bh0 車田はおとめ座なのか
7それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:19:28.65ID:DZXfMS4f0 SILENT KNIGHT翔はカッコよかったか…?
8それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:19:36.10ID:fv7SY/+g0 パロディでしか知らないわ
今読んでも面白いんか?
今読んでも面白いんか?
9それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:02.66ID:S4aFK77N0 アッパーの姿勢でカッコよさそうな技名を叫んで派手な背景を付けると
凄そうな技に見えるという発明をした偉大な作品や
凄そうな技に見えるという発明をした偉大な作品や
2022/10/17(月) 14:20:12.53ID:FgDvZXCF0
スロット向き
11それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:16.90ID:kwFnFoRp0 リングにかけろが漫画史に与えた影響凄いみたいなこと聞いたことあるけどいうほど有名じゃないよな
12それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:29.49ID:gmc+X3wSa イッチ蟹座やろ
13それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:34.04ID:2mODSL0qa これもリン掛けもネーミングセンスだけで生き抜いたんやぞ
14それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:34.63ID:+BN5Ix5i0 おばちゃんのオナネタ漫画やぞ
15それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:45.97ID:+rbf2inzd 詳しいやん
16それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:20:49.04ID:GHu8QP/H0 あの絵は現代じゃ通用しない
17それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:04.98ID:Xn3aKs5Hp 戦闘がスピーディーでいいよね
敵の技→ぐわー→反撃→ぐわーで1戦終わるし
敵の技→ぐわー→反撃→ぐわーで1戦終わるし
18それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:06.64ID:v+lgrPFua 漫画はあれでいいのかもしれんがアニメにするのは大変やったやろな
19それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:23.16ID:q1kA7xA30 >>13
最後らへんで技出した後体育館のガラスが衝撃か何かで割れたの草生えるわ
最後らへんで技出した後体育館のガラスが衝撃か何かで割れたの草生えるわ
21それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:29.69ID:KlGNAliWp バンダイのクロスマイスやっけ
あれまだ続いてる?
あれまだ続いてる?
22それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:43.73ID:rsz9FIkFM キン肉マンや北斗の拳だって今から見ると何から何までダサいしな
時代や時代
時代や時代
23それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:48.29ID:NDh9pIQB0 ヒロイン最初クッソ性格悪かったのなんだったん
24それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:49.47ID:GHu8QP/H0 ジャンプゲーでしか知らない謎の漫画
25それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:21:54.44ID:q1kA7xA30 >>18
クロスバカ売れでウハウハやぞ
クロスバカ売れでウハウハやぞ
26それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:22:22.81ID:+rbf2inzd >>22
そもそも幼児向けグッズあった時点で子供向けやろ
そもそも幼児向けグッズあった時点で子供向けやろ
29それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:23:31.69ID:GmpF+R4A0 聖闘士星矢実写化ってコスプレ大会にしかならないよな
30それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:23:49.72ID:yXSRQ1oGd アニメはクロスを売る為に当初はヘルメット型になってたな
2022/10/17(月) 14:23:50.04ID:E8Z9oYuw0
アニメはスチール聖闘士以外は問題無い
32それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:24:05.08ID:DdNYc8If0 ペガサス流星拳の名前だけ知ってる
33それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:24:07.21ID:q1kA7xA30 >>29
SMAPがやったからな
SMAPがやったからな
34それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:24:31.57ID:EV4T9yVJ0 技の名前は凝ってるけど大体アッパーカットというリンかけ
35それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:24:59.33ID:sEGOKacSr サムライトルーパーとかシュラトはあんま語られんよな
36それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:25:03.39ID:yi7tSRpE0 聖衣の扉絵だけでもってたようなもん
38それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:26:03.67ID:rsz9FIkFM >>32
主題歌も歌えるやろ
主題歌も歌えるやろ
39それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:26:06.04ID:q1kA7xA30 小学生向けやから派手な技名で戦えば人気出るんだよ
41それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:26:42.81ID:TuXly1aq0 ゴールド聖闘士出るまでは大して面白くない
42それでも動く名無し
2022/10/17(月) 14:27:12.62ID:yi7tSRpE0 男向け同人誌 セーラームーン
女向け同人誌 聖闘士星矢
女向け同人誌 聖闘士星矢
2022/10/17(月) 14:27:34.14ID:ovuTiTx4M
89年90年くらいまではドラゴンボールより人気あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 石破首相「と、ところで、な、なぜ戦争も脱ドル化も博士の言った通りになるのですか?」俺氏「ふぉっふぉっふぉ」 [805596214]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- 手取り30万あるとする
- 日本人の9割がその地を踏むことなく一生を終える九州の民だけど
- __イーロン、トランプ政権を去る準備ができている [827565401]
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]