X



【画像】関西人が納得いかない関東の食文化wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:54.15ID:fzmM89WWM
トンキンって土人やからな
ちゃんとした食文化なんて無い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:03.36ID:TLWtsLQD0
>>83
あるけど旨いとは思わん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:03.98ID:pAVdeDJn0
>>87
むしろ野菜と肉の塊にちょっと粉混ざってるだけのもんがおかずにならない理由がない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:06.11ID:efoP7yJ00
>>84
真っ黒いうどん大好きや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:15.18ID:/pCHOPZra
>>95
そんなもん買わないだろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:19.80ID:UVAL6hpEp
>>96
もんじゃでゲロとか行ってたら
北関東のソウルフード『しもつかれ』食えないだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:23.48ID:Q9tx2HkGr
食べ終わった後に集まれ集まれする
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:45.04ID:LiEyAMF60
>>82
胃液やん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:47.72ID:HKLn7rxy0
>>100
>>104
どっちやねん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:51.29ID:BH2+iJ1i0
>>87
食えるやろ
関東人がよく言う炭水化物に炭水化物は無理とか嘘ばかりやし
関東でもパスタにパンとか普通にランチで出てくるしな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:51.43ID:FcpVXDq00
お好み焼きにご飯
おでんにご飯
うどんにご飯
刺身にご飯
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:51.76ID:6S5nqb4yd
俺は親が関東人で小さい時に関西に引っ越したからどっちもいける
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:58.19ID:TU26o+3wM
>>101
あーうんわかったわかった
がんばれ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:10.06ID:FJAoGhlyM
>>110
人による
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:11.19ID:efoP7yJ00
>>87
だしとソースの強い味になった口の中がごはんで落ち着くんや
うまいぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:32.16ID:TU26o+3wM
普通に食えばうまいよなお好み焼きとご飯
あんだけ味濃いんやし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:37.58ID:d+/zbTkh0
>>92
まじ?
関東民はさすがに食ってるんちゃうの
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:37.58ID:/pCHOPZra
>>114
所詮は末尾Mやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:44.48ID:RH80YScH0
食パンは4枚や5枚も普通に売ってるから自由に選べる
関東に豚まんはない あるのは肉まん
関西人はチョコミントやドクターペッパーの味を知らんらしい かわいそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:56.88ID:TU26o+3wM
>>119
末尾aなんか最近どうしようもないやん
よく言えたもんやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:02.74ID:4TbhyJV80
めっちゃ古い画像持ってきてるやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:09.75ID:BH2+iJ1i0
濃いソース味やタレの味に白米が合うんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:15.63ID:9026g6HAM
関東いってキツかったのはコンビニのおでんに味噌がつかなかったことだな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:34.17ID:oYI31ZWz0
>>121
チョコミントもドクペも普通にあるぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:36.88ID:Bhse4XyG0
中濃ソース
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:42.14ID:efoP7yJ00
>>112
全部大好物や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:45.75ID:MAbkLOer0
焼肉定食で豚の生姜焼きみたいなの出てくるのが一番驚いた
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:57.16ID:/pCHOPZra
>>122
イライラが止まらない感じやね😘
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:01.06ID:FJAoGhlyM
チョコミントを理解できないのって関西だけなんか?
そんなわけないやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:11.98ID:cMgHrmSd0
関西行った時稲荷ずしが三角でびっくりしたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:16.25ID:HKLn7rxy0
>>115
まあそれもそうやな
サンガツ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:18.25ID:muCNjUqZ0
>>129
それ詐欺だろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:20.57ID:TU26o+3wM
>>130
絵文字なんか使い出してるし全部自分のことやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:24.22ID:RH80YScH0
>>126
そうなんや 今はあるんやな
昔は売って無かったらしいで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:24.49ID:BBHnd4Nd0
天津飯まずいよな関西のは美味いんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:29.14ID:bo7TsWSE0
チョコミントだけは無理w
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:29.76ID:GpVBDTQXM
食パンが薄すぎるんよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:36.60ID:M6RhL0jI0
>>118
東京近郊しか食わん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:39.27ID:sNMcBD2H0
うどんとかラーメンみたいな出汁が決めての料理は関西の圧勝だとおもう
東京はパンチで攻めてくる系が多いけど飽きが早いしな 東京で美味しいのはカレーやね
店の数段違いやしインドカレーも欧風も薬膳も全部旨い
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:40.87ID:DtCEmFS6p
天ぷら蕎麦てあるやん?
あれって関西では海老天がのった蕎麦をイメージするけど関東だとかき揚げがのってるイメージなんやって
おもろいな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:45.06ID:HKLn7rxy0
>>131
関東でも理解できんぞ
食えないことないけど食いたいと思わん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:50.46ID:TU26o+3wM
関東やと油かすが手にはいらん
家で食うもんとちゃうんか知らんが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:52.20ID:Mou456mzM
関西の料理に限らず
味濃くせんかったら米って無くても困らんよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:03.96ID:MARSfRhW0
関西人やけどチョコミント以外は許せるというか肉じゃがは牛肉がスタンダードなんやし天津飯も赤いんやけど馬鹿にしとるんか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:08.42ID:Wr4kfjOOd
関西人は関東人が思ってるよりお好み焼きやらたこ焼きを食わない
あれは観光客向けや余所から来た相手の接待向けや
逆に関東人は関西人が思ってる以上にラーメン食ってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:36.02ID:ujOfx3GDp
>>142
関東では天ぷらといえば野菜揚げのことや
海老天みたいな高級品なんてめったに食べられへん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:38.74ID:d+/zbTkh0
>>140
そうなんか
かなりマイナーな食い物なんやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:39.88ID:RH80YScH0
>>83
ちくわぶは関東でしか食わないらしいで
美味いのにな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:42.38ID:nafzPtrBa
関東っておでんおかずに飯食うんやろ、変態やん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:50.51ID:efoP7yJ00
>>132
関東は俵状なんだよな
どっちもうまい
並べて交互に食いたい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:03.51ID:/I4yuAzza
>>55
関東人ってステーキとかハンバーグも食えへんのや
かわいそう🥲
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:18.77ID:y+HQQ26up
天津飯と肉じゃがだけはクソ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:21.51ID:oYI31ZWz0
>>136
はえーそうなんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:27.40ID:d+/zbTkh0
>>151
おでんの日はごはん食べないんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:28.94ID:HKLn7rxy0
>>111
ワイ関東人そんなの初めて聞いた
普通にラーメンライスとかもあるし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:33.60ID:efoP7yJ00
>>137
上だけ食いたい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:53.79ID:4L36WBGg0
>>129
焼肉定食なんて店によるだろ
何がスタンダードなのかもイメージ湧かんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:54.33ID:QWRM63vH0
子供の頃ポークカレーの存在すら知らんかったわ
なんでわざわざビーフカレーって言うんやろチキンじゃなけりゃ牛肉に決まっとるやんと思ってた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:07.24ID:w6hcI17aa
>>62
納豆食ってる日本人がこれキモがってのも不思議やね
あれ練習後の野球部の靴下レベルの匂いらしいよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:09.60ID:MARSfRhW0
>>147
お好み焼きは家庭料理で食う方が多いぞ
わざわざ外で食わんだけや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:14.95ID:netGH5yhp

どっちの食文化も北陸に負けてんだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:16.78ID:K+5WJ46qd
>>156
食べるわけないやろ
そもそもおでんなんか食わんわボケ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:21.21ID:bo7TsWSE0
>>151
食べないよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:26.39ID:efoP7yJ00
>>142
あーそういやそうやなおもろいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:42.91ID:Dv4X060Zd
苺大福も関東やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:02.10ID:SkWuahbWa
関東の飯ってうまそうに見えないのがすごい
食えば美味しいんだろうけど見た目で食欲は湧かない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:02.90ID:RH80YScH0
>>155
ドクペは関東に来た関西人が気に入って箱で買って帰ったとかいう話を聞いたことがある
20年くらい前やけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:03.25ID:fs8U/cUT0
>>161
東京の天丼って言うほどこんなんか?関西のほうが見る機会多いわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:04.47ID:muCNjUqZ0
>>159
焼肉定食て牛しかありえんだろw
豚とか鳥出てきたら納得できんやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:09.33ID:HYVhpyrF0
関東のスーパーは味付けのり全然なくて困る
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:17.15ID:DtCEmFS6p
>>148
でも天ぷらの歴史だと江戸前の天ぷらは海鮮が主で野菜がすくない、逆に関西の天ぷらは野菜が主なんや
どこで入れ替わった?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:18.22ID:FJAoGhlyM
>>161
天丼は店がおかしかっただけやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:29.27ID:oYI31ZWz0
>>156
食うしなんならうどんの付け合わせとかでも出るで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:30.98ID:w6hcI17aa
関西の人は他の食文化認めないしディスる傾向あるよね
関西以外の人は他の食文化を楽しんでる人多い印象ある
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:31.92ID:efoP7yJ00
>>144
名前が違ってて置いてある肉屋もあると聞いたが
なんて名前やったかな、思い出せんわスマン
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:32.80ID:8waIFEzNa
>>153
ステーキなんか食わねえだろw
せいぜいマクドナルドくらいやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:35.96ID:MQO6Cojf0
天津飯にケチャップってマジ?!
もうそれオムライスやんw
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:37.50ID:BBHnd4Nd0
>>161
これ見ると関東は基本茶色いな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:37.83ID:vWAGdm0O0
ワイ関西人、うどんはゆるせても天ぷらは許せない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:42.28ID:d+/zbTkh0
関西の人はお好み焼きでごはん食べる?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:43.39ID:AdQAuL7+0
ワイは四国民やが大概のもんは米で食えるけど
お好み焼きと焼きそばだけはキツイ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:49.10ID:JtO40DRQ0
すまんワイの家は肉じゃがに牛バラ肉使ってるんやが普通豚肉なんか?
外で肉じゃが食べることが少ないからかもしれんが肉じゃがといえば牛肉なイメージやわ
関東民に聞きたい
ちな都民
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:51.82ID:efoP7yJ00
>>145
いやごめんいる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:51.98ID:NNKr5MF9d
関東風桜餅は酷いと思うわ
手抜きにもほどがあるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:07.87ID:pAVdeDJn0
>>161
東京の天丼とかこんなんほぼないやろ
孤独のグルメの黒天丼やんけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:14.05ID:Dv4X060Zd
>>181
関西の人はえびマヨくわんの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:20.37ID:8waIFEzNa
>>186
あんたの家柄が関西出身なのかもよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:27.86ID:On/Qv31jd
九州から関東来てあんまり気になったことはないけど、味噌汁が手前に置いてあるのは永久に気になる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:29.55ID:d+/zbTkh0
>>177
うどんもええな
合いそうや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:33.29ID:oYI31ZWz0
>>171
今は普通にドンキとかでも置いとるで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:34.61ID:X6yZ9vAm0
肉じゃがに豚肉は意味不明
それ以外はまあ分かるわ
ちな神戸人
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:43.13ID:/I4yuAzza
>>186
普通牛肉やで
そもそも和風ビーフシチューやし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:46.79ID:BiGwQMaSp
関西人やが
肉じゃが→牛肉
食パン→5枚切り
おにぎり→焼き海苔
肉まん→辛味噌もしくはなんもつけん
天津飯→ケチャップてw
チョコミント
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:49.26ID:rbxm1BmV0
>>184
関西風お好み焼きはそう
広島風は食べない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況