X



ドラクエ7のキーファ、考えれば考えるほどオルゴデミーラ設定が没になったとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:11:39.42ID:3GH8FR5Ep
https://i.imgur.com/WTBtBzf.jpg

・初登場時の見た目(服装)がキーファに似ている
・エスタード島だけ封印されなかった(できなかった)
・本編で繰り返される人間魔物化の描写、中には魔王が生まれかけるというエピソードも
・魔王化を打ち消す魔法としてメインシナリオで大きく取り上げられたのにその後特に使い道のない呪文マジャスティス・ギガジャティス
・ラストダンジョンに意味ありげに置かれるも使い道のないラーの鏡
・オルゴデミーラの取ってつけたようなおかま口調(設定没にするために無理やり変えた?)
・エンディング最後の描写
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:44:38.66ID:/xvuY5ZM0
>>98
せやろか?
イノゴンのがキツない?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:44:43.31ID:Qp27VY800
リノアアルティミシアもそうだけど
ラスボスにしたほうがええよな
ちゃんとわかる形で公式で
そしたら名作やろFF8も
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:44:53.48ID:todSJq4va
正直やっててダーマいう程でそれ以降のが普通にきつかったんやが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:45:18.65ID:YUUKscM90
それ公式設定にしたほうが面白いのにな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:45:34.89ID:2gv2CZaid
>>98
DQ史上最強の勇者を完封する盗賊団
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:46:07.40ID:m3wgZ7tza
プレイヤーにこういう考察させるために仕込んだミスリードかもな
昔のクリエイターってそういうの好きな人結構いたし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:46:12.98ID:ElHx1eWRr
>>98
魔法使いでイオラしてあとはお祈りや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:46:14.63ID:g71B4xKea
まずキーファが敵になる理由が1ミリもないし
そもそもキーファが魔王になるってのが普通に意味不明
1番の根拠が服が赤系ってのが草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:46:25.76ID:nV31YXWxH
ダーマよりガボが仲間になる地方の魔法禁止ボスがきつかったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:46:52.80ID:AqiGToqF0
チャモロ=エビルプリースト定期
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:46:53.08ID:EnulOTVt0
神様を3ターン以内に倒せば仲間になるで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:47:26.70ID:sZTCcDnJ0
>>101
イノップゴンズは存在知ってるから取り敢えずレベル上げするじゃん
こいつらヌルっと出てくるから初戦は蹂躙されるしかないねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:47:41.34ID:8UyZ6kQLM
キーファに魔物化する動機がないやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:48:08.89ID:iWIIC6NH0
>>109
服が紫だから11主人公が竜王って言ってたようなもんやね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:48:12.82ID:oDuzOaR+0
>>109
別に理由なんて魔王になった後ちょっと喋らせでもすればいいじゃん
「私は昔キーファと言う名の人間だったが…強さを求め魔物になった そして魔王となったのだ 脆弱な人間の頃の記憶などない」的なこと言わせて後からライラ殺されて力を求めるようになって〜みたいな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:48:27.24ID:Qp27VY800
暗すぎるというが
むしろ暗いストーリーだらけだからむしろ最後もキーファ闇落ちのが一貫してるわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:02.96ID:ElHx1eWRr
>>116
そんなのあったな
アホらしいわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:04.83ID:KYjwgZfxd
関係ないんやが
ワイ7やった事ないんやけど
モンスターズキャラバンハートの主人公の少年の名がキーファなんやが、7のキャラと関係あるんか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:08.75ID:g71B4xKea
リノアルは割と裏設定と呼べるくらいの作り込みはあったけど
これはよくて没シナリオの名残程度だな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:22.22ID:qX0lxMVW0
なんなら主人公ハッサンミレーユのPTになる以前の生い立ちもわかってないやつかなりいると思う
特にミレーユ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:31.05ID:Qp27VY800
久々にやると負けイベントの多さに驚く
あとやっぱエンカウント多いし長すぎてまじでだれる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:44.46ID:8UyZ6kQLM
ガチでカットされたのは6のシナリオだしな
7はそういう話出てないだろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:49:49.60ID:Y80O/n0P0
>>117
だから理由がないって話やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:50:01.85ID:5Y0vFV680
エデンの戦士たちからサタンになった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:50:16.21ID:LQbm4VVB0
>>109
根拠は赤い服じゃなくてキーファラスボスの伏線を張ってた痕跡があるってところやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:02.46ID:8m4AtPlZ0
最後のラーの鏡が意味不明すぎるのなんなんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:10.24ID:ElHx1eWRr
没設定の名残()が服似てるのとエンディングのよくわからん石版だけなのによくそこまで信じられるな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:33.51ID:2gv2CZaid
>>123
戦災で姉弟2人きりになって生きるためにどっかのお城で拾われて慰み者にされてたんじゃなかったっけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:34.34ID:zHrRLau9F
まだ本田翼がオタクに人気あった頃バーバラがマスタードラゴン説
聞いたことあっただけで持ち上げられてたのほんま滑稽やった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:42.16ID:ElHx1eWRr
>>131
オルゴデミーラが正体バレないようにあらかじめ隠してたっただけやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:45.87ID:oDuzOaR+0
>>131
シリーズ恒例のラーの鏡使うイベント作れんかったなあ…せや!ダンジョンに置いといたろ!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:51.05ID:nAkXoTRJ0
根拠としてなら「封印された島を解放した結果魔王も復活したがそれを始めたのはキーファ」ってところやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:51:59.90ID:am0zOqOe0
キッズの頃にやってたせいかやたら印象残ってるわ7
村人が石になったのとか悲C
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:52:01.37ID:nzcehR2Ya
ご都合主義だのなんだの言われますけどね都合や動機なんて作ってしまえばいいんですよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:52:34.01ID:LQbm4VVB0
>>126
没案なんじゃ?って推測なんやから実際のゲーム上で魔王になる理由が出てくる必要ないやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:52:45.38ID:sZTCcDnJ0
あのラーの鏡は神様なりすましがバレないようにあらかじめ自らの手元に置いておくオルゴの狡猾さを表してるんだぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:52:50.76ID:mcoQfqv1a
>>13
オルゴデミーラが招待を見破られないように確保しておいたって演出だと思うが
まあもしかしたらラーの鏡使って偽神の正体を暴くイベントがボツになったのの名残かも知れんけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:52:57.91ID:nzcehR2Ya
>>120
同一人物
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:53:10.78ID:oDuzOaR+0
じゃあ叩き割っとけよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:53:13.27ID:ElHx1eWRr
>>137
魔王復活の儀式進めてたのはユバールでそこにキーファが割り込んできただけだぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:53:21.42ID:rhEFjQ4S0
倒した後にずっと友達だよなは胸熱だな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:53:24.92ID:cN/TsCn/0
>>16
雌犬の辱め
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:53:50.05ID:kk+ZAaXU0
ユバールが魔王復活させちゃってキーファが止めようとしたら魔王に乗っ取られたとかで良かったんちゃうん
これならキーファの面目も立つやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:54:18.79ID:2ElIw77mp
ラーの鏡の疑惑もあるけどマジャスティスもあるぞ
プレイしたらわかるけどこれがガチのゴミ呪文なんだよ
イベントで大きく取り上げられたのにろくに使い道がない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:54:20.07ID:8UyZ6kQLM
神と戦ったのは遥か昔の話みたいだし色々辻褄合わなくね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:54:29.65ID:hRrEsXjX0
こういうのホンマすこ
リノア=アルティミシア説もすこすこ

考察勢ホンマ凄いわ。たまに本編より楽しませてくれるもん生み出してくれる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:00.74ID:2gv2CZaid
>>144
ラーの鏡って割れないんじゃね
割った奴おらんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:03.47ID:97rjhE2Y0
裏設定考える人はジブリとか好きそうやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:09.56ID:qX0lxMVW0
まぁ最後の石板は
キーファが何か起こる前に残したものだったと仮定したら胸熱になるからなw
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:23.36ID:YRHTuXJr0
いくら恨みが強くても戦士としての才能があるくらいで魔王なんかになれるとは思えんよな
裏ボスが悪の存在だったらその力に触れてみたいなパターンもいいけど神だからなあ
9のボスも闇堕ちだけどあいつは元々かなりの力を持った天使だったしな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:29.58ID:WTA/rW2T0
>>125
なんやそれ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:47.33ID:g71B4xKea
まあ、オルゴデミーラは神になりすましてたんだから
ラーの鏡は元々そっち方面でなんかイベントが用意されてたって考える方が自然だわな
そっからキーファは出て来んわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:27.86ID:oDuzOaR+0
>>156
これな
仮にキーファ=オルゴデミーラが明確な状態でクリアしてあの石版流れてきたらマジで感動するというか素晴らしいんだよな
虚しさと言うか幸せな日々を感じられると言うか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:31.78ID:2gv2CZaid
>>148
人類最後の島のことや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:39.96ID:ODkKsbmb0
神になりすましてたからラーの鏡封印してただけやないんか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:55.31ID:mcoQfqv1a
>>84
まさにその通りで、堀井もそれはわかってたはずなのになんでキーファをクズのままにしたんやろな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:01.60ID:LQbm4VVB0
>>152
というか辻褄合わせられないから結局やめたんちゃうかと予想する
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:07.22ID:8m4AtPlZ0
キーファ離脱はライラの3Dで幻滅したの覚えてる
ダウンタウン浜田よりブサイクやんあれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:11.51ID:qX0lxMVW0
>>158
ミレーユの生い立ちとかやろ
あのババラの最後の演出もキャラストが少ないせいで微妙な評価やん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:15.16ID:cN/TsCn/0
>>70
堀井もこれ突っ込まれてご想像にお任せしますって濁した記憶あるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:31.52ID:sZTCcDnJ0
でもキーファがライラ寝とらなかったらジャンが旅しなかったよね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:40.09ID:rhEFjQ4S0
漫画版は焚書にしろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:50.66ID:KYjwgZfxd
>>143
へーそうなんや
教えてくれてありがとう
もう用はないから消えろや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:57:57.96ID:2ElIw77mp
>>171
死ぬ前に全部の設定吐き出す本書いて欲しいね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:58:11.95ID:ElHx1eWRr
>>172
この点だけはキーファを褒められるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:58:36.58ID:fmddaz+Y0
>>174
何を言い出すんやお前は草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:58:58.38ID:2gv2CZaid
>>164
エスタード島やな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:59:04.50ID:8UyZ6kQLM
ジャン強いよね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 02:59:59.28ID:hRrEsXjX0
>>168
懐かしい
昔のエニックスのCGの技術力の無さホンマエグかったな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:00:06.60ID:ElHx1eWRr
ユバールがおらんかったら魔王復活できんかったわけやけどどうするつもりだったんやろな
実際配下のせいでユバール滅びてたわけやけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:00:16.15ID:Sax1q8bz0
>>135
そんなんぶち壊してしまえばええやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:00:22.43ID:enWRih2n0
チャモロはエビルプリーストやで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:00:31.05ID:mcoQfqv1a
>>171
堀井が物語の設定について空気感で決めてる事は11の時間遡行ではっきりしたからマジで何も考えてないと思うわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:00:38.26ID:5oREfR/da
発売前の情報小出しにしてる段階でのキーファ人気にビビって変更したんやろ
主人公はパッとしないしマリベルはブス(実はかわいい)やしホンダラとかデザイン最悪やしキーファ一強やった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:00:47.16ID:6CdnY9kI0
それでいいよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:01:08.61ID:sZTCcDnJ0
>>186
なお
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:01:17.04ID:8UyZ6kQLM
>>184
テリーはダークドレアムやで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:01:23.68ID:hRrEsXjX0
チャモロの帽子はセルの頭剥いで被ってるんやで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:01:31.46ID:5Y0vFV680
>>180
6と7大好きや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:01:35.34ID:sORRj0d1a
>>174
もうちょい短く書けよつまらん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:02:15.87ID:mcoQfqv1a
>>180
9を目の敵にしてる人よりかは少ないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:02:17.82ID:oDuzOaR+0
いうほどキーファかっこいいかなぁ
顎はでかいし肩がださいし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:02:19.49ID:sZTCcDnJ0
ワイが好きなのは8やけど今見るとストーリーがイマイチやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:03:04.39ID:WTA/rW2T0
7はBGMも良かったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:03:08.40ID:IEJ5iK2f0
トルネコ黒幕説と同じくらいの雑さ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:03:11.18ID:eZ2iFDBM0
>>196
7よりマシや
なんでこいつら旅してんのかよくわからん
目的が無さすぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 03:03:13.38ID:ElHx1eWRr
>>196
ドルマゲスを追う過程はええけどその後がバタバタしすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況