米アラスカ州沖のズワイガニ漁、初めて禁漁に 数十億匹が周辺の海から消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/4330f87f6810a898bcb9a79a2a12c9c09fb8c3dc
米アラスカ州沖のベーリング海で行われていたズワイガニ漁が、今年初めて中止になった。
ベーリング海のズワイガニは、ここ数年で数十億匹が姿を消している。
アラスカ州漁業狩猟局によると、ズワイガニの個体数は2018年の約80億匹から、21年には約10億匹へと激減した。
発表によると、今年はブリストル湾のタラバガニ漁も2年連続で禁漁となった。
米海洋大気局(NOAA)の専門家は、ズワイガニの激減には気候変動が重大な影響を及ぼしていると指摘する。
ズワイガニは水温が2度以下の冷たい海に生息する。しかしアラスカ周辺で海水温が上昇し、海氷が解ける中、ズワイガニの生息は難しくなりつつある。
探検
【悲報】アラスカが暑くなってズワイのカニさんが数十億匹いなくなって無事禁漁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:43:55.50ID:yqLzVTby030それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:51:50.77ID:2Krm+mmn0 もうカニカマでええやろ
31それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:52:11.74ID:9IWuAESq0 温暖化で逆に獲れまくるもんないの?
2022/10/18(火) 06:52:34.52ID:H7ITjkCQ0
きおんのせいにすんじゃねぇ
お前らが取りすぎたんだろう
お前らが取りすぎたんだろう
33それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:52:34.71ID:ZBWh9VXkH >>12
イワシとブリが記録的な大漁
イワシとブリが記録的な大漁
34それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:52:38.26ID:9GNWWcW50 そらあんなに乱獲してりゃ減るわ
35それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:52:48.99ID:2Krm+mmn0 アニサキスが増えてるってニュースあったよな
36それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:52:56.01ID:ZBWh9VXkH >>31
イワシ
イワシ
37それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:53:23.71ID:7Z/t9ypA0 消えたかにはどこへ行ったの?🦀
38それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:53:24.95ID:n7jKxVkc0 取りすぎなんよな
カニうまいけど年一回食えば十分
カニうまいけど年一回食えば十分
40それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:53:31.70ID:9IWuAESq041それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:53:37.31ID:vKPGMBmX0 >>29
こういうデマに乗せられるアホってどこで培養されとんのやろ
こういうデマに乗せられるアホってどこで培養されとんのやろ
42それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:53:58.96ID:/DFZGtx/0 ワイ、この時期に北海道旅行に行き職場で顰蹙を買ってしまう…
43それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:53:59.82ID:0QnnxKcW0 カニの形状は海洋甲殻類の究極の形らしいな
2022/10/18(火) 06:54:01.95ID:9s+q3SdN0
カニも食べられなくなるか
46それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:54:13.40ID:D+GOJZmn0 ディスカバリーのあの番組どうすんのや
47それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:54:26.94ID:7Z/t9ypA0 ディスカバリーのカニ漁番組どうなるの?🥺
48それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:54:38.88ID:bWs2uSLk049それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:54:59.17ID:cjM2LpE/0 北に移動したんやろ
50それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:55:25.83ID:kJUrqCKo0 ベーリング海の一攫千金撮影できないじゃん
51それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:56:43.68ID:yIYuJGCf0 日本もそのうち東北と北海道に人口の比率が移って行くやろな
52それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:56:55.49ID:GHC8R59gp ディスカバリーチャンネル終わりやん
53それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:56:56.12ID:UEGV725C0 ロシア人が気にせず漁するだろうし増えることなさそう
54それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:57:04.52ID:l3fo0RfRa えショック
55それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:57:20.79ID:Do/slPkz0 顰蹙さん……
56それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:57:35.00ID:hirsOGyea >>51
雪が更に増えるから住めたもんじゃねえぞ
雪が更に増えるから住めたもんじゃねえぞ
57それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:57:40.72ID:8gPUjhpN0 >>41
水産庁?
水産庁?
58それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:58:21.84ID:SQrWZ3y00 カニアレルギーワイ、このまま希少な存在になって人間に食べられない生き物になって欲しいと願う
2022/10/18(火) 06:58:24.54ID:7FlxVZXIa
ディスカバリーチャンネルのズワイガニも終わりか
60それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:59:00.58ID:hirsOGyea >>58
昆虫食の時代になるからむしろ状況悪化するぞ
昆虫食の時代になるからむしろ状況悪化するぞ
61それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:59:09.34ID:4w8fLsIr0 ずわいがによりもたらばの方がワイは好きや😋
62それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:59:23.33ID:VyjgbzB+0 エビデンスとカニデンス
63それでも動く名無し
2022/10/18(火) 06:59:38.27ID:uyNS9WSLd ズワイガニですわ?
2022/10/18(火) 06:59:48.03ID:lJus+DSe0
ディスカバリーのカニ番組なくなるじゃん
65それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:00:00.26ID:7Z/t9ypA0 アメリカは子供の🦀取ったら罰金取ってて偉いよね🥺
66それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:00:21.13ID:SQrWZ3y00 >>60
エビは食べられる系のアレルギーやからなんとかなる😤
エビは食べられる系のアレルギーやからなんとかなる😤
2022/10/18(火) 07:00:22.43ID:QLYnG+7H0
ズワイガニさんが北極にでも移動してるのでは
まあ食い過ぎなんやろ、カニカマで食うんやろ?
まあ食い過ぎなんやろ、カニカマで食うんやろ?
68それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:00:51.88ID:hirsOGyea >>66
それエビもダメになってくるパターンやz9
それエビもダメになってくるパターンやz9
69それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:01:39.05ID:Sw7dMsO20 タラを獲ればええ
70それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:02:05.24ID:ONF5WMYV0 どうせ中国人やろ
71それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:02:28.66ID:u32vXSWe0 正直よっぽど高級なカニじゃなければカニカマのが美味いよな
2022/10/18(火) 07:02:40.09ID:AFxHzA3L0
なんか海が酸化してるんだろ?
まあ中国人が人民服着てチャリ乗らなくなったから、そうなるわな
まあ中国人が人民服着てチャリ乗らなくなったから、そうなるわな
73それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:02:43.22ID:SQrWZ3y00 海水温が上昇するとカニは減るみたいだけど何が増えるの?
赤潮?
赤潮?
2022/10/18(火) 07:04:06.58ID:l3+QqvOf0
一攫千金の人の廃業なん
経費滅茶苦茶かかるから毎年漁できないと破産やろ
経費滅茶苦茶かかるから毎年漁できないと破産やろ
75それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:04:23.22ID:r/UwJtC6p 日本のほとんどロシア産やろ
76それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:07:14.17ID:LNCWbDw/a ディスカバリーチャンネルのカニ寮好きなのに
77それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:07:16.29ID:hwEmNvsh0 蹙のカニさん居なくなっちゃったの?
2022/10/18(火) 07:08:47.15ID:AFxHzA3L0
どっかデカイカルデラ噴火したら、マジで人類終わるかもな
79それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:10:02.34ID:j0rMAvpk0 何処に移動したんや
80それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:10:50.20ID:mDaBulgq0 別に蟹なんてそんな毎日食いたくなるもんでもないし減ってもええやろ
81それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:12:03.46ID:CYkrtsXo0 明らかに気候がとんでもない変動してんのに
まだ認めない奴おるよな
多分反ワクとかオカルト、UFO信者なんかとも被るわ
まだ認めない奴おるよな
多分反ワクとかオカルト、UFO信者なんかとも被るわ
82それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:13:03.40ID:0gdx1vvx0 ちゃんと禁漁するの偉いやん
どこかのバカの国は水揚げ量が少ない少ない言いながら獲りまくってるし
どこかのバカの国は水揚げ量が少ない少ない言いながら獲りまくってるし
83それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:14:04.59ID:CYkrtsXo084それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:14:39.34ID:rcAjdqF+0 こそっそり獲ったらあかんか?
85それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:15:12.88ID:Ct2nxOF0d ちゃんと我慢出来て偉い
86それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:15:25.56ID:2KfdsDY50 カニカマでも騙せるからセーフ
ソースは尾形
ソースは尾形
87それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:16:11.98ID:sb6YdEbU0 食べて応援しよう
88それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:16:21.28ID:IYDWgAXw089それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:16:31.56ID:TR/YP0Z10 そろそろ落ちても死ななくなったか?
90それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:17:04.96ID:hirsOGyea >>88
農水省キチガイすぎる
農水省キチガイすぎる
91それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:17:06.47ID:Tznzg1MJ0 次は北極海の一攫千金や
クジラとかシャチも見れそう
クジラとかシャチも見れそう
92それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:17:25.49ID:4G0viHfe0 >>14
トム・ハンクス「カニ最高」
トム・ハンクス「カニ最高」
93それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:17:25.90ID:BMluxsB60 禁漁なんて偉いな
食べて応援しないんだ
食べて応援しないんだ
94それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:18:20.67ID:6336lOkV0 この間泊まったホテル顰蹙食べ放題で12000円くらいやったな
95それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:18:27.81ID:sb6YdEbU0 >>82
???「中国と韓国が乱獲するのが原因!日本は悪くない!」
???「中国と韓国が乱獲するのが原因!日本は悪くない!」
2022/10/18(火) 07:18:42.39ID:zoxABl7ZH
漁に出てもスグ漁獲量の上限行って禄に漁してないやん
2022/10/18(火) 07:18:45.43ID:sBhHl9mpa
カニよりエビの方が寿司でも天ぷらでも美味しいじゃん( ´・ω・` )
98それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:19:47.45ID:QuQxxxvL0 楚蟹
99それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:21:59.62ID:VkcIrO6xM こどおじ「日本は資源管理もせず乱獲を繰り返すからブツブツ」
マッマ「こどおじ~今夜はカニ料理よ~」
こどおじ「わああああい」
マッマ「こどおじ~今夜はカニ料理よ~」
こどおじ「わああああい」
100それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:23:06.86ID:XFV6NF490 ジャップの乱獲のせいやな
101それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:23:31.45ID:kqJvHm1B0 貴重な顰蹙が
102それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:25:39.24ID:9GXnfiRxp103それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:27:08.84ID:aNvOVJ/La 美味しんぼで見た「秋に銚子沖まで回遊してきたサンマは脂のってて美味いけど夏の北海道で取れたサンマは脂のりきってないから不味い」ってのは本当なんか?
105それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:27:37.31ID:AckIIIxB0 カニカニ
どこカニ
どこカニ
106それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:28:08.13ID:+w/pYlTr0 ズワイガニは福島以北の太平洋側でも普通に獲れるんやで、日本海側のブランドイメージが強過ぎてクソほど知名度ないが
108それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:31:14.64ID:XKGEQdWW0 日本海で採れるけど
そんなに水温低いんだな
そんなに水温低いんだな
109それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:31:15.49ID:ekfuMEEfM 禁漁するとか偉いじゃん
日本なら捕り尽くすぞ
日本なら捕り尽くすぞ
110それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:31:19.96ID:IJk/adg2a >>88
タバコを海に捨てる漁師に知能があるわけないだろ
タバコを海に捨てる漁師に知能があるわけないだろ
111それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:32:44.07ID:1JGL9SGK0 山本吉田抜けずにオリックス近藤ならリーグ壊れるわ
ハムかロッテ頑張れよ金無いかもしれんけど
ハムかロッテ頑張れよ金無いかもしれんけど
112それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:34:46.03ID:CFUPhR100 こうやって丁寧に環境変化が1番の原因ってデータで示してるのに未だに乱獲が1番害悪とか言ってるアホおるよな
環境変化を無視してそれプラス乱獲となると本格的に減るから禁漁だのしてるだけやぞ
環境変化を無視してそれプラス乱獲となると本格的に減るから禁漁だのしてるだけやぞ
113それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:36:50.62ID:QLYnG+7H0 どうせそのうち氷期に入るやろ
そしたらカニさんも帰ってくるやで
そしたらカニさんも帰ってくるやで
114それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:40:47.54ID:7coyfSm00 でも原因が海水温なら禁漁してもどうせカニが生きられない海ってことやし
いなくなる前1匹でも多く獲った方がええで
いなくなる前1匹でも多く獲った方がええで
115それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:40:52.90ID:OmK6CSOa0 一攫千金が…
116それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:45:32.96ID:CFUPhR100117それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:45:38.07ID:7rprLPKsa カニ数えたんか?
いい加減なこというなよ
いい加減なこというなよ
118それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:46:54.82ID:4oE/WH720 カニ漁できなくなったら海底砂金掘ればええんやで
119それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:49:11.27ID:qEzpHKLG0 カニカマでいいよね
120それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:49:34.25ID:RrHob5hRd 食べて応援せんの?
121それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:52:14.13ID:i06YRFVHM 今の気候に対応した新種のうめぇやつが発生するからへーきへーき
122それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:54:11.17ID:r3y29HXk0 カニってそんなに生息数いるんだ
123それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:54:23.78ID:cO1LSrbC0 >>48
数量限定で即売り切れにしたらええだけやん
数量限定で即売り切れにしたらええだけやん
124それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:55:14.34ID:NV5KQvUsp ベーリング海のカニ漁の1日のスケジュール
https://i.imgur.com/1OzzDf6.jpg
https://i.imgur.com/1OzzDf6.jpg
125それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:55:15.80ID:cO1LSrbC0 >>74
マグロとか別のに変えたらええんちゃう
マグロとか別のに変えたらええんちゃう
126それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:56:49.72ID:N2ec4FPy0 >>124
ヘイトタイムスケジュール
ヘイトタイムスケジュール
127それでも動く名無し
2022/10/18(火) 07:57:36.29ID:cQ87WEQv0 >>103
まず何十年前の話や
まず何十年前の話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人★2 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 中国、WTOでトランプ関税を非難 「一方的で世界貿易が崩壊」 [737440712]
- AV出演被害女性「出演ストレスで脳が萎縮した。自分を消費される怖さも感じた。今も難聴に苦しむ。自己責任という言葉を聞くと辛くなる」 [932029429]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- なんで知能指数当てれちゃうんだろうな
- 李牧「私はようやく気付いたのです、秦軍で最も厄介な武将は李信だったという事に」