X



【悲報】鳥山明(27)、税理士を雇う5万をケチったせいで5億3924万円から430,000,000円持っていかれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:35:20.10ID:iBgazYhlM
かわいそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:53:16.91ID:4UO8E+zs0
>>20
ちな一番金持ちに対する税金がキツかったときの最高税率は所得税+住民税で95%やぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:04:39.25ID:4UO8E+zs0
ちな使えばええというけどこの頃の高い買い物には消費税ならぬ物品税あったからモノ買うても税金モリモリ取られるで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:05:27.33ID:+cpV1DRE0
>>23
こういう考え方だと病みそう
時給数十万って考えたほうがええわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:07:43.63ID:IeerI0yP0
今の45%で文句言ってる金持ちはどうかと思うけど75%は高すぎかな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:08:11.92ID:hirsOGyea
>>21
だからしたっぱにもまともな給料もらえたんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況