X

JK「ウチの通信高校の数学のレベルヤバすぎwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:26.10ID:B4KNelmO0
https://i.imgur.com/1gBeolB.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:40.70ID:/wwJMl3j0
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:50.82ID:ab9qYmji0
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:27:01.04ID:yHkQTd9G0
2022/10/18(火) 12:27:02.15ID:tQvSB4XwM
ひええ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:27:17.96ID:zfQ+EW80M?2BP(1000)
(4)ができない定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:27:23.10ID:16h0l1260
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:27:40.28ID:czDMZv1+0
さんすうやんけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:27:52.75ID:QhBTB4HW0
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:11.59ID:Uov2sh3w0
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:12.23ID:VN+VAdtSa
結構難しいな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:13.66ID:tD35z6iG0
平均点40点くらいになりそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:14.29ID:zcMAHp+Ua
ワイわからんのやが
問1答えなんや?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:14.38ID:gQ0LEqtu0
ちなみにこれ教えるの難しいからね
マイナスの概念が理解できないんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:16.16ID:U0pUyqEGa
5と6の違い分からんとかは普通の学校でも割りとあり得そうって思ったけど中学じゃなくて高校か
2022/10/18(火) 12:28:18.73ID:JzNKGkXw0
ワイにはちょうど良いかも知れん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:27.82ID:xuSBSv4hd
まあそうやろ
そういう連中の受け皿やし
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:50.99ID:msWHV2Htd
数学…?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:56.23ID:8ATJ8nsqd
問4が分からん、3か?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:56.74ID:Bb9o3/Bp0
最初はこんなもんじゃねーの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:28:57.01ID:FHCjIKnvM
賢いなんG民君なら余裕で全問正解だよね、
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:02.19ID:Fz0IaMYr0
マイナスの割り算ってやるっけ?
2022/10/18(火) 12:29:10.84ID:EUhDcA4EM
就職の筆記試験もこんな感じやない?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:17.65ID:Hb204hRda
>>19
3
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:24.35ID:LK/EqL2Ja
すまん()ってなんでついてるんや?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:36.40ID:AaLf1r9DM
4はひっかけ問題かこれ
2022/10/18(火) 12:29:54.17ID:xP/2n/OW0
テスト晒しちゃうとこ含めて通信やな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:56.93ID:PWy93UQ20
中学のやり直しするんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:00.60ID:6wmYhjqu0
>>13
8から5引いてそれにマイナス付けたやつが答えや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:04.63ID:yyNfXN5Gp
まぁまぁむずいやん
通信もレベル高いな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:33.63ID:Ou4ykdVup
算数やんw
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:40.21ID:yyNfXN5Gp
>>27
スマホ使えるって現代的やん
時代遅れの全日とは違う
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:42.96ID:LK/EqL2Ja
>>29
()ついてる意味は?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:52.58ID:LK/EqL2Ja
(ってなんでついてるんや?)
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:58.58ID:EpcQyK8pa
(8)の問題擦られすぎやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:05.20ID:ixnt2de3a
すまん
二問目分からんのやが教えてもらうことできるか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:05.20ID:CcnrC09KM
ギリギリ解けるけど高3レベルってところか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:18.41ID:eA3V1cbv0
数(学中)Ⅰ(年生)やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:18.80ID:1I/ci7di0
ゆーてこれくらい出来れば充分よな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:35.49ID:iOhkM3kGa
いやなんでわかるんや?
()ってなんでついてるんや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:41.15ID:ZTPsr3/Aa
(8)ができたら天才や
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:01.03ID:SXRzKHTq0
4問目くらいからツラい
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:03.04ID:ixnt2de3a
5と6の違いはなんや?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:05.73ID:ChlIdRVE0
カンニングじゃん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:14.47ID:9WE4gztmM
5と6って答え一緒にならない?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:21.64ID:rChxkfc5p
高一ならしょうがないやろ
2022/10/18(火) 12:32:24.78ID:n5casiYFa
通信のなかでも最底辺やろこんなん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:33.50ID:qd/knjVDp
>>33
+-並んでたらややこしいやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:35.68ID:xI22Z70O0
問5と6ってなんか違うんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:48.32ID:WlVcpNw+d
普通にむずい定期
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:52.06ID:yyNfXN5Gp
通信って全日に引けを取らない
夜間より確実に上
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:57.24ID:B8Hc/yqj0
>>45
6番は-9
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:57.55ID:0o/6qA070
5と6できないやついて草
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:32:58.65ID:V7n+XtNX0
456普通に危険なレベルだわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:33:00.41ID:eA3V1cbv0
末尾aってアホなんか?
2022/10/18(火) 12:33:10.46ID:tlCQXlQ4M
数学やなくて算数やろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:33:16.08ID:qd/knjVDp
5と6分からん通信レベルおるやん...
2022/10/18(火) 12:33:16.47ID:n9vZy9xNp
(5)と(6)がわからん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:33:34.22ID:PTIOoem2d
まあ社会人になって負数分数の割り算とか使う機会全く無いし
2022/10/18(火) 12:33:40.24ID:4DIzyIFq0
わからんでも生きていける
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:02.33ID:oAJYpWV80
こんなのできなくてもマーチならいける
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:08.05ID:eK3onkCqM
問6難問過ぎるやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:08.50ID:GRZVWVMm0
(8)は通信じゃなくてもできんやついそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:41.03ID:Ej/U2fOTa
ワイ完全に忘れてるわ
こんな勉強したの40年前やからなぁ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:46.45ID:xQMZexwNa
>>48
天才やん
君の勝ちや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:57.51ID:PWy93UQ20
まあ正直わいも大人になって資格試験の時に分数計算やりなおしたから偉そうに言えんわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:08.90ID:zdvXIwHh0
やばいもうわからんわ
学んだことすっかり忘れた
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:18.54ID:ZIw/Dlqwd
全部わからないんだけど、やばい?
まじでわからない
ちな普通に働けてるサラリーマン
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:25.91ID:UhhCd+eU0
俺不登校だから全日制は諦めて通信制行くんだけどこれ大丈夫かよ
今関数の2乗の変化の割合やってる身としてはこのレベルはなぁ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:41.79ID:OjOM6PPbM
https://i.imgur.com/g9rYzoH.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:48.69ID:TsU/lHkfH
流石に年取ってもこれくらいは覚えてるだろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:55.21ID:yyNfXN5Gp
>>68
文系だから大丈夫
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:03.84ID:npaIde+y0
数Ⅰやったらこんなもんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:13.77ID:RmKFsCQo0
>>68
普通に働けてると思ってるだけやろ
2022/10/18(火) 12:36:21.77ID:Kw4h2lxw0
文系のワイにはさっぱらわからん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:24.82ID:KmVe5+cZM
このレベルだったらわざわざ金払って教育受ける意味無いだろ
とっと働きに出ろや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:30.57ID:TLKmkyjkd
負の数含むだけでただの四則演算やし成人しててこれが出来へんのは流石にやばいやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:39.51ID:q4fc7pRrd
ワイの地元の短大は授業内容聞くに高等教育を再教育する所らしい
ソースはワイのマッマ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:46.33ID:RmKFsCQo0
>>76
確かに
でも機械より使えなさそう
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:36:51.74ID:N3dERJeRM
マイナスをマイナスで割るとか冷静に考えたら不気味だよな
考えた人目の焦点合ってなさそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:37:06.91ID:nTNJ2lZcp
ヤバいのはそこに通ってるやつのアタマ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:37:11.28ID:Ew/SbKlBa
分かるけど(5)(6)で間違えそうになったわ
ちな理系
2022/10/18(火) 12:37:29.92ID:O/CDumiB0
問題見て笑ったけど上の注意書き見て真顔になったわ
幼稚園児レベルだろこれ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:37:38.78ID:G/P5trrc0
小学生か
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:02.34ID:KmVe5+cZM
現金しか扱ってない店のレジ打ちくらいなら出来るだろ
2022/10/18(火) 12:38:02.66ID:SQ3syEfAM
2の答え13?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:11.21ID:ZE7QUDJJ0
普通に難しくて草
2022/10/18(火) 12:38:20.60ID:DLu7FNur0
算数で草
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:25.09ID:UEGV725C0
通信高校のレベルがどんなもんか知らんけど
バカ高と同レベルならこんなもんやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:32.54ID:W8fQLcgTa
4難しくね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:49.08ID:+YVbsk7zp
>>92
6番解けないやつは
2^2-3^2=
とか解けないんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:56.34ID:yyNfXN5Gp
>>81
色んなタイプおるで
頭いいけど不登校とか
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:56.99ID:Aidzb+eEd
通信行くにしてもちゃんとした所行かないと金の無駄やろ…
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:59.87ID:TsU/lHkfH
>>70
分かんねぇ答えは?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:06.53ID:upx4FwUsd
右上に2ついてるやつなんや
掛け算やっけ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:16.58ID:XVUGkoCYr
これ電卓あり?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:18.69ID:KmVe5+cZM
ていうかこれ解けるかどうかのレベルだったら漢字にも全部ルビつけないと読めないんじゃね
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:19.95ID:fbDN64yJ0
単なる基礎問題やん
SPIでも最初の問題こんなんやぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:22.79ID:zF+JKgYX0
Gマン怪しくて草
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:25.22ID:4at/SQ8+d
やばい高卒やからまじでやり方忘れてるわ...
101◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:31.67ID:PlUbhyKNa
テストちゃうやろレポートやん
提出期限もあんねんから
これがテスト代わりなんか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:39:40.66ID:ngseQzIHr
6/6民いそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:40:04.20ID:XqE/rVota
なんか間違いは消しゴムで消すことって
そうそう見ない文章な気がする
2022/10/18(火) 12:40:04.54ID:3zEI/U/c0
SPIの為の試験でしょ
2022/10/18(火) 12:40:08.81ID:0e44UYqV0
>>78
高等教育って大学レベルやんけ
ずいぶんレベルが高い短大やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:40:23.75ID:lfd1knB60
【悲報】なんG民、通信レベルだった
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:40:58.84ID:DIrKwX+10
>>95
累乗やね
2022/10/18(火) 12:41:51.93ID:0e44UYqV0
>>97
底辺高校はそういうもんや
というかこいつらの解いてる数学は底辺高校だと解けんぞ
あいつら繰り上がりと繰り下がりが理解できてねえのが何割かいるから
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:41:59.39ID:9WE4gztmM
改めてこんな問題解けたところで何の役にもたたんな
もっと役にたてることを勉強させろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:16.98ID:dScomTHFr
>>98
テストセンターでもこんなん出んかったがもっと簡単なバージョンあるんか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:18.90ID:nixr0/eyp
>>70
画数ってオチはやめてくれよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:28.70ID:2VJxREbN0
-3と(-3)の違いが分からんのやけど
2022/10/18(火) 12:42:30.50ID:207JsOid0
しかもこれレポートだからじっくり考えてもいいしなんなら調べ放題なのか😰
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:30.87ID:upx4FwUsd
>>107
漢字で書かれてもわかんねーよw
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:31.58ID:p2zWcSCWM
こういうシンプルな問題出されると逆に理解できない問題あるよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:42.10ID:RmKFsCQo0
>>109
これすら出来ないやつは何も出来ないだろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:42:45.74ID:g3M4pQ8p0
中高一貫で先取りしまくってるならともかく初学者が単元すっ飛ばしてムズい問題解いても意味無いやろ
2022/10/18(火) 12:42:47.58ID:gy3XKjOX0
マイナスにマイナスするとプラスになるの説明出来る?
2022/10/18(火) 12:43:00.14ID:uZwPFoHU0
>>69
中学すらまともに通えてない奴なんてこいつらを馬鹿にする資格すらないんやで
同列扱いされたくないんなら高認でも取って難関大学目指しなよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:04.71ID:zoxABl7ZM
二乗分かんねええええええ
4問目から5問目でレベル跳ね上がりすぎだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:21.26ID:p1XeQZVhr
間違いは消しゴムで消すってわざわざ書いてあるのすごいな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:25.46ID:fGMAq7Yp0
(-)高校 やぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:29.73ID:TEaJxSsjd
>>105
短大もそうだけど再教育って言ってるから中高で大学レベルをやってることにもなるな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:38.62ID:7A9kaITUa
ワイ中卒の文系やけどわからん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:43.42ID:vHvA2G9Qp
言うて数1の第1回目ならこんなもんやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:43:51.22ID:70m42qULp
通信卒で大学行ったがスクーリング以外の授業一回も受けたことないわ
特進コース的な奴すら時間の無駄レベルの内容やった
ちなマーチ
2022/10/18(火) 12:43:51.41ID:0e44UYqV0
>>116
中卒と底辺高校卒に囲まれて働いてみ
マジでこんなの解けないのがまあまあおるから
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:44:32.26ID:tGGDTbBrr
>>112
-3を二乗してるのが(-3)^2
3を二乗したものにマイナスが付いてるのが-3^2
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:44:34.44ID:SEbs2abGa
算数の間違い
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:44:41.33ID:q8mhg3hYM
ワイ「(5)と(6)一緒やろ…」

すまんのか?
2022/10/18(火) 12:44:43.68ID:gnbCU1KwM
どんどんレベル高くなって最後は東大理数入試レベルならよくできたテストになる
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:44:47.61ID:PWy93UQ20
>>70
なんだ?大阪?
2022/10/18(火) 12:44:52.21ID:207JsOid0
大学の時マイナスの計算とか分数の計算とかの理由を出来ない子に教えたことあるけど、あいつらどんな教え方をしても屁理屈というかいや知らんわとか挙句はどうでもいいやろとか言うんだよな
理解する気ないならはなから聞くなよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:44:59.46ID:qIeLM/vN0
>>69
大丈夫じゃないのはお前や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:44:59.62ID:MByRMfiPd
いうて中卒じゃ就職限られすぎやしちゃんと高卒資格取ろうとするだけ偉い
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:01.11ID:U92aae1Pp
岬高校かな?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:01.27ID:71wBlmaB0
分数計算とかぶっちゃけ忘れるよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:06.44ID:Ze4PMbaWp
通信にも上と下があるからな
ちゃんと高校の内容やってるとこもある
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:17.66ID:Pwazg4Ioa
神定期
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:20.48ID:VqP4UGiEa
教科書の最初の方やからこんなもんで途中から普通に高校レベルやるんやないのか
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:25.36ID:Fgp2J0CS0
某名門私立大学の講義の画像もヤバかったな
これより下のレベル
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:26.73ID:ChIYGt+q0
一応中学レベルではあるんやなと思ったところで
小学レベルの(7)
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:47.72ID:SrFVRjY20
馬鹿だから晒すんやろうけどそのおかげで一応は学歴手に入るってのは分からないんやろうな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:05.70ID:RmKFsCQo0
>>118
演算のマイナスは向き(-)
数字についているマイナスは前進か後退
これで考えると-(-5)は左側を向いて後退するので結果的にプラス5と同じ動きになるって教えられた
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:09.09ID:sdQHYb32a
数学を唐突に学び直したくなる せんけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:28.24ID:Pwazg4Ioa
>>140
お前大学行ってないから知らないと思うけど1年の第1回はあんな感じやで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:33.19ID:dUNbUwMj0
>>112
-3の2乗は3の2乗に-がついてて(-3)の2乗は-3ごと2乗する
だから(5)は-(3×3)で(6)は(-3)×(-3)
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:39.36ID:RmKFsCQo0
>>127
そんな人達と関わりたくないので無理
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:43.31ID:Fgp2J0CS0
>>143
通信行くなら高認で大学行けばええのに
高卒なら工業高校入ったほうがええし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:44.36ID:ToGhWnovp
これで高校数学の単位認定するっておかしくね?
どっかの通信は遠足のお土産代のお釣り計算で数学単位認定してたけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:56.31ID:czDMZv1+0
>>140
提出期限を見てみよう
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:47:23.94ID:qZpyXDHH0
ワイ、無事0点
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:47:29.63ID:g3M4pQ8p0
慶應だっけ?大学で分数から始める講座がある所
学び直しの基準は人それぞれやし少なくとも義務教育レベルの科目を確実に身に付ける事が肝心
2022/10/18(火) 12:47:33.69ID:KpoydYe60
>>118
数直線があって右に行くほど大きい数
マイナスをかけるというのは数直線上の点を同じ長さのまま180°回転移動して右から左、あるいは左から右に移動させること
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:47:36.82ID:5rw9ojhY0
ふーん結構難しいやん
2022/10/18(火) 12:47:47.73ID:h3jbQ3g7d
この子医学部目指してるらしいじゃん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:48:04.16ID:OiTfSptN0
まあまあ難しくて草
2022/10/18(火) 12:48:04.76ID:207JsOid0
計算問題だから話題になるけどなんGでも都道府県すら知らない人いくらでもおるよな
しかもそういう奴に限ってそんなの知らなくてもいいやろって何故かキレだす
2022/10/18(火) 12:48:05.15ID:lib3KcOGM
ちょこちょこ怪しい奴おって草
なんGは高学歴の集まりやなかったんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:48:11.22ID:UhhCd+eU0
>>119
>>134
親に大金払ってもらうんだからちゃんとしたもの学びたいだけや
学校通うのは自分なりに頑張ってるつもり
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:48:31.86ID:6n5naOZK0
JKなんか?
アイコンアイドルにしてるだけのドンキーだろ
2022/10/18(火) 12:48:38.59ID:uZwPFoHU0
>>133
そいつらはまだマシや
ほんまに地獄なんは理解する気があるのに変なところに引っかかってなかなか先に進めないような人ら
マイナスとマイナスをかけたらなんでプラスになるかなんて割り切って覚えればええのに、そういうことができないとか人生苦労しそうやわ
2022/10/18(火) 12:48:43.79ID:oN83aVWea
ワイも今やったらきつそう
2022/10/18(火) 12:49:04.00ID:jr2rVoaJ0
分数の掛け算に挑戦する田沢の方がマシかもしれんな
https://i.imgur.com/Jwgd484.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:49:12.58ID:Fgp2J0CS0
>>153
そんなん大学でやることちゃうやろ
義務教育の復習なら高校でやれよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:49:18.96ID:jGk8jYBeM
文系はこんなのもできないからな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:49:23.29ID:YozkMSOQ0
ワイジ、笑えない
2022/10/18(火) 12:49:23.40ID:C3YA8fNU0
ガイジのフリするやつ滑ってるぞ
2022/10/18(火) 12:50:10.17ID:207JsOid0
>>162
定義ではないんやけど中学レベルなら定義として理解した方が賢いわね
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:50:20.16ID:HDFFgyI1p
高校中退引きこもりのゲェジやけど昔普通にできた計算が今全く出来んわ 頭ってどこまでも劣化していくんやな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:50:30.52ID:FudIinys0
>>118
そういう風になってるから
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:16.40ID:Gt2MSkND0
通信てことはこの紙切れいくらかやったら高卒になれるんか
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:17.91ID:RmKFsCQo0
>>162
割算とか割合、速さすら分かってなさそう
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:28.38ID:/Tg+ixR9p
>>118
裏の裏は表
表の裏は裏
表の表は表
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:32.92ID:A/it5JnDp
5と6って何が違うんや?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:04.66ID:gZGpSkR00
>>70
山口→アベ
大分→おー痛(銃で撃たれる)
石川→医師頑張る
??→警察が無能(で防げなかった)
山形→山上

神奈川やな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:09.25ID:2ek7a1gk0
ワイにはちょうどええな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:12.65ID:x1/6atby0
5と6はなんぼや
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:14.40ID:JdUdqPaxM
https://i.imgur.com/zKj6s44.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:28.26ID:/Tg+ixR9p
>>175
-3を二乗してるか3を二乗してるか
2022/10/18(火) 12:52:29.06ID:Ecpw1EaX0
難問定期
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:43.76ID:qIeLM/vN0
>>118
捨てるのに金かかる粗大ごみを泥棒に盗まれたようなもん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:08.27ID:CvrZSqWH0
大学とかで高校の内容やり直すの批判されがちだけど普通に意味あるよな
2022/10/18(火) 12:53:16.32ID:207JsOid0
>>179
どうでもええけど空欄ではないよなこれ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:21.31ID:/Tg+ixR9p
(5)は9で(6)は-9や
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:59.58ID:TsU/lHkfH
>>70
答え見に行ったけど画数だったのか…
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:04.75ID:28bNkpTSr
通信高のエアプ多いな単位さえ取れれば内容なんてどうだって良いんだぞ
2022/10/18(火) 12:54:18.06ID:KpoydYe60
>>154
ちなみに虚数単位iをかけるのは数直線上の点を大きさそのままに反時計回りに90°回転移動させることやね
回転移動させた先の新しい数直線を虚軸、もともといた方の数直線を実軸、実軸と虚軸からなる座標平面を複素数平面と言うんや
2022/10/18(火) 12:54:27.79ID:YH4Uk6Ca0
引っかけ問題やぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:29.64ID:AiZXEog1r
高校で不登校になって通信行ってたけどもっと簡単やったな
5回出席すれば単位もらえてたわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:37.36ID:S4mJ9c81d
>>118
嫌いな奴が不幸になると嬉しい
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:41.52ID:NnNpTrJV0
ワイも通信制の高校やったで
ほんまこういうのやけど、実際これがみんなワカランで解けんのもまた草
ワイは進学校ドロップアウトやから無双してたわ
2022/10/18(火) 12:54:42.96ID:uZwPFoHU0
>>160
殊勝なこと言ってるつもりやけど公立高なんてたいして金掛かってねーわ
それより親はバカ高だろうと普通に通ってくれることを望んでるんよなぁ
2022/10/18(火) 12:54:43.79ID:y8UKJJGFa
ここで笑ってる奴もほとんどは問6間違えるんだよなあ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:46.97ID:t2a3Z1DO0
ゆたぼんがこれ教科書見ずに解けるか言うたら多分無理だよな
妥当なレベルや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:51.94ID:VVhpaNCxM
この時間のなんG民分からんやつ多すぎて草
層が透けるな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:58.44ID:KawhdXF80
2+2は4であるし5とも言える。6や7であってもいい
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:04.64ID:VqP4UGiEa
>>151
最近やん…
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:18.86ID:/Tg+ixR9p
>>188
このレベルの話がわからんやつにする内容じゃなち
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:28.41ID:GSwcU11l0
小学1年生レベル
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:00.07ID:lFiPFnxLd
ギリ行けたわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:07.17ID:g3M4pQ8p0
>>165
一般論として就職予備校に成り下がってる大学も元々は研究者養成の為の物だったやないか
大学全入時代において大学はもはや高等教育の場としてだけでなく高度職業人や障害者、留学生、社会人等あらゆる市民に学びを提供する場でなくてはならないんや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:07.35ID:m+UcLXd70
まあええやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:25.77ID:MWkeaPnB0
ケーキ切れない非行少年には難しいやろ
2022/10/18(火) 12:56:32.93ID:84fvCN8k0
学校離れてるとこんな問題ですら冷や汗が出るわ
多分合ってるけど合ってなさそうな強迫観念が…
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:13.44ID:jrB8tO4u0
1問もわからん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:20.35ID:RNvKnxFl0
ワイ通信だったけど週一登校だし単位75必要で授業も普通の高校と同じ教科書で進めてたで
学校によるんやろ
2022/10/18(火) 12:57:20.59ID:WADzOeOL0
偏差値47のFラン大学生やがこれ難しいか?
なんG民ゆたぼんやん
2022/10/18(火) 12:57:39.93ID:ZgGR+uKN0
アカン⑧が思い出せんわ
分母が合わない場合最小公倍数に合わせるんだっけ?
それで分子の引き算でマイナスになったらどうすればいいんだっけ…
2022/10/18(火) 12:57:45.38ID:207JsOid0
大学の授業が幼稚化してるって騒がれとるけど少なくとも2回目以降の講義は普通やから安心せい
2022/10/18(火) 12:57:49.13ID:AwLQNMLq0
(5)のおかげで(6)を誰も間違えなくなってんの草
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:53.25ID:Fgp2J0CS0
>>202
教育の場の提供は分かるけど流石に限度ってものがあるやろ
中学レベルを大学教員が教える必要あるか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:57.91ID:WgmKgJml0
天才じゃったか
2022/10/18(火) 12:58:14.21ID:ph+e5UrZ0
普通に難しくね?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:21.83ID:1gULwZEEa
1問目がこんな感じなだけで13問目あたりからは高校レベルなんやろ…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:38.35ID:+LVkZtnh0
慶応法にセンター数1Aで29点のやつが合格した件
https://jukenbbs.com/keio/1263/
2022/10/18(火) 12:58:39.00ID:207JsOid0
>>211
確かに(6)だけやったらネタでなくて間違える人おりそう
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:58.25ID:OAt1JUpva
めちゃくちゃ難しいやんけ
高校生ってこんな問題解くんか
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:10.92ID:6n5naOZK0
>>188
複素平面習ったばっかの高校生みたいなこと言うな
2022/10/18(火) 12:59:40.92ID:gettwrjxF
このスレの連中のがヤバいやんけ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:50.07ID:R8RGzgjIM
高校…?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:53.02ID:/Tg+ixR9p
>>208
中1だと符号逆にして出た計算結果の符号を変える
2022/10/18(火) 12:59:54.84ID:ph+e5UrZ0
>>212
大学教員っつても大抵教授じゃなくて非常勤だからな
1コマ3万とかで働いてるような
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:55.21ID:MEfYUMaJ0
わからんとかギリとか()の意味とか滑ってるぞ
知的障害者かよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:32.07ID:rSsLebhe0
優しい世界
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:37.42ID:Wr1CpC1E0
分数って公立小学校でもやるレベルやんか
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:38.21ID:esLXRA3s0
足し算引き算ぐらいかと思ってたけど分数もあんのかよ
しかも数字の右上に数字ある奴は分かんね
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:43.42ID:ExaatCyxM
>>188
突然どうしたんや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:45.26ID:O2q6oTcr0
456が難しすぎる
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:46.10ID:/Tg+ixR9p
>>222
>>209
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:49.15ID:DCQZ/vbX0
国立理系ワイ、絶句
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:54.90ID:5ZP2fdGP0
>>52
それはおかしいやろ
-3×2や無くて-3×-3なんやからマイナスの偶数は9やないとおかしい
2022/10/18(火) 13:01:07.11ID:J3wreooVa
逆に通信高校でもこのレベルなら出来るのか
それともこれでも平均点50点なのか
2022/10/18(火) 13:01:19.29ID:ph+e5UrZ0
>>224
知的障害で、悪いかよ😡
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:33.79ID:RJZfMEmN0
ワイ何個か分からんかったわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:41.26ID:NnNpTrJV0
通信制の良いところ

・ちょっと勉強出来たら無双
・足開いて座るキャバ嬢のパンツ見えまくり
・何をしても先生が200パー怒らない
・中1レベルの学力で高卒認定取れる

ヤンキーが改造バイクで校庭走ってても先生がそれ見て「おーい、転ぶなよー」だけや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:41.87ID:bXbTwndBa
通信でもこれで平均50点くらいやろ
定時やったワイが言うんやから間違いない
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:42.69ID:rSsLebhe0
普通に生きていく分にはこれで十分やろ
2022/10/18(火) 13:02:22.28ID:ph+e5UrZ0
>>236
バイク校庭ってw
ワイの高校は廊下やったぞ
2022/10/18(火) 13:02:22.87ID:SVtDevKC0
>>232
3の二乗にマイナスをかけるって意味の数式やで…
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:02:33.00ID:upx4FwUsd
>>188
なんやこいつきっしょ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:02:35.05ID:5ZP2fdGP0
http://imgur.com/TImPZCl.jpg

これめっちゃムズい
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:00.23ID:RdZWwLqG0
昔なら不登校で社会復帰しにくかった子たちの受け皿になってるなら良いことだろ
2022/10/18(火) 13:03:15.73ID:3K48/rN0a
あかん、これすら解けないわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:19.29ID:PlJ+7yUAr
>>232
(6)は-3×3やぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:28.92ID:z7XVZ85N6
>>188
チーズ牛丼食ってそう
2022/10/18(火) 13:03:38.68ID:lIo1SMmgM
は?やるやん

1問解けんかった
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:43.66ID:7A/Hg28d0
>>236
タバコと暴力だけは絶対NGやったわ
それ以外は何してもお咎めなしやったな
何故か酒はOKだった
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:44.02ID:uAsgt8iZ0
ワイのところは毎週スクリーングあったわ
レポートはちょっと簡単くらいの難易度やな
2022/10/18(火) 13:03:49.61ID:uZwPFoHU0
>>232
ガチもんやん…
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:57.47ID:qEzpHKLG0
定期テストってそういうもんやろ
平均点を調整する用のマジで誰でも解ける問題と差がつく問題どっちも入れないと成り立たん
差がつく問題の方見せてくれや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:58.75ID:0y1bEj4m0
数学ってやってないとマジで解けなくなる
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:00.60ID:zwjndXCKp
>>236
キャバ嬢えっち過ぎへん?
行く価値あるじゃん
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:06.96ID:VE7gwuKa0
数T要素は?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:10.87ID:CvrZSqWH0
>>188
ここフードコートか
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:12.53ID:79Kmj17ja
(6)は 0−3×3 って置き換えられるぞ 答えは−9や
2022/10/18(火) 13:04:25.80ID:gettwrjxF
>>182
これうまいな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:31.68ID:vHvA2G9Qp
>>219
数3ならちょうど微積終わって複素数やる頃やしな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:06.44ID:bXbTwndBa
>>253
最近やとガチで地雷系ファッション着てるやつ何人もおるしある程度顔あるんなら食いまくれるんやないか
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:20.67ID:uAsgt8iZ0
ギャルとヤンキーとチー牛しかおらん
ヤンキーと言っても平和なタイプのヤンキーや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:23.13ID:NnNpTrJV0
>>248
あ、ほんまやね
タバコ暴力はあかん
実際みんなちゃんと守るのな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:31.82ID:V/T9ACPqr
>>248
マジか
ワイの通信高校は喫煙所あったぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:40.87ID:7A/Hg28d0
>>249
スクーリングってど田舎の本校に一週間弱いくやつやないん?
本校に通うタイプ?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:52.90ID:M+vtElE7d
テストを写真にできるてどういうことやねん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:54.39ID:lolZoqDsK
ゆとり時代の普通の高校の期末試験試験
https://i.imgur.com/YLN8SRo.jpg
2022/10/18(火) 13:05:55.48ID:207JsOid0
(5)(6)は3という具体的な数字やとなら最初から-9って書けばえーやんって思う人もおるかもしれんけどこれが(-x)^2と-x^2なら区別しないといけない意味分かるやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:01.49ID:/Tg+ixR9p
>>258
複素数は最初にするぞ
微積が最後
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:26.34ID:VE7gwuKa0
数1の思い出は絶対数がふたつ入った方程式が苦手やったこと
2022/10/18(火) 13:06:42.00ID:FgCwVqFQ0
分数の問題見ると未だにちょっと固まるぐらいには知識アヤフヤだわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:54.11ID:2XAoBOT80
>>242
カエルだけわからんな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:08.10ID:GLydreIH0
>>242
アカン5と7わからへん
これ多分幼稚園とか小学校の入試レベルやろ…
2022/10/18(火) 13:07:17.80ID:207JsOid0
>>270
カエルの子はオタマジャクシっていうオチでは?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:23.38ID:uAsgt8iZ0
>>263
公立の通信やと日数少ないだけで普通に授業受けさせられる
課題とかも量少ないだけで普通の難易度や
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:23.39ID:czDMZv1+0
>>270
カエルに子供はいない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:33.50ID:7A/Hg28d0
>>262
成人してる生徒はOKやったよ
未成年の生徒はダメや
まあ普通にバレたけどせめて帰ってから吸えって言われたわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:46.02ID:7uV40aqG0
マイナスが出てきてる時点で無理やわ
確かに見た目だけ見たら算数やけど、マイナス出てきてるから全然違うぞこれ
2022/10/18(火) 13:07:47.32ID:AwLQNMLq0
>>241
カエルだけわからん
オタマジャクシおらんやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:57.99ID:vHvA2G9Qp
>>267
教科書上はそうやけど
数2の最後で微積やる繋がりで数3も微積から始める高校多いんやないの?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:02.86ID:TkKx3hvlp
>>236
ワイの行ってたところ校則緩くてタトゥー入れてる奴もおったわ
ただ学校でタバコは吸っちゃアカンって言われてた
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:03.75ID:PCVkcrrUa
数式におけるカッコの意味把握出来てるか問う問題として全然普通やと思うけどこれあかんの?
定期テストの大問1ってこんなもんやろ
2022/10/18(火) 13:08:08.47ID:AwLQNMLq0
>>276
>>242
2022/10/18(火) 13:08:09.83ID:sUSsBmJA0
>>255
お笑い好きそう
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:31.43ID:2XAoBOT80
>>274
まさか「いない」が答えか?
クソやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:31.49ID:V/T9ACPqr
>>275
結構厳しい高校やったんやな
ワイんとこは未成年でも黙認してたわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:32.04ID:qnIkRQM40
>>242
このバスの問題おかしいわ
バスの扉があるのは左側だけだから進行方向は右っていうんだけど、こんな抽象化されたイラストから扉という概念を引き出させるのは無理やろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:37.94ID:0zZsxdUy0
嘘つけワイは因数分解させられたぞ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:49.25ID:NnNpTrJV0
>>253
体育がほんまヤバいで、体育館でバドミントン
キャバ軍おるときはマジでパラダイスや
飛ぶわ転ぶわ座り込むわでもう全員パンツは丸見え
見えても気にしてないんやろうけど
谷間もばっちりやし目のやり場に困る
体育にキャバ軍が来るか来んかワカランとこがもどかしいが来たときは先生も心の中でガッツポしてるやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:52.85ID:F4hWUQ9Wa
にしても作問のセンスねえわ
符号だけ変えた問題作ったら1の答えの符号変えるだけで2の答えになるやん
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:08:57.00ID:Segj6Mth0
>>271
慶應幼稚舎じゃないっけ?
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:11.09ID:U7e5BcTQ0
若くて可愛い穴があるから問題ない
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:13.47ID:7U/NsRJjp
>>288
ならないぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:15.25ID:pheDkGrIa
5と6の違いってなんなの?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:27.95ID:NnNpTrJV0
>>279
すまん、何してもいうたけどタバコとか暴力はあかんね
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:30.24ID:m6lEdwngp
>>288
ガイジ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:36.60ID:8feKuwCs0
>>271
7は月の日数
2022/10/18(火) 13:09:44.12ID:/aWGSWjj0
何を言ってるのこのJKは?
誰も通信を高レベルだと思ってるやつおらんやろ

今更気づいたんか?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:52.98ID:NhlQHkMBa
>>78
Fラン大学とか基本高校までの科目の学び直しでいいだろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:10:13.39ID:B1OSuw0lp
>>242
バスはなんや?
https://i.imgur.com/Ydckn3v.jpg
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:10:17.30ID:/Tg+ixR9p
>>278
ワイ去年高3だったから実体験で言ったわ
県内でも同じっぽいし地域差はあるかも
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:10:21.92ID:czRRlfZ9H
>>292
小学生かな
2022/10/18(火) 13:10:22.99ID:207JsOid0
数学に限らず勉強嫌いとか出来ない子の常套句に「こんなの勉強して何の役に立つの?」ってのあるけどそういう言い訳する人って大抵の場合有用性や応用を説明しても全く聞き入れずに結局無駄やんって切り捨てるんだよね
もうこういう人は無理して勉強させないで切り捨ててもいいと思う、先生も大変や
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:10:26.42ID:lolZoqDsK
ウィッツ青山学園高校では、昨年、全国各地から通信制の生徒をバスなどを使って三重県伊賀市にある本校に登校させた際、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに立ち寄って買い物をした時の釣銭の計算を数学の授業とした他、
バス車内での洋画鑑賞を英語の授業、神戸で夜景を鑑賞したことを芸術の授業、
レストランで食事したことを家庭科の授業、
最寄りの駅から本校まで歩いたことを体育の授業としていたことが指摘されている
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a190169.htm
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:10:42.08ID:GLydreIH0
>>295
あっ、なるほど…
サンガツ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:06.13ID:IIgrhNy30
大学文系の数学補習もこれと大差ないんだわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:15.25ID:Xgn/IQPSp
>>288
小学生かな?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:15.80ID:VU/VytNka
久々にこういう問題見て思ったけど
学校卒業してから分数の通分ってやる機会あらへんな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:19.11ID:/Tg+ixR9p
>>298
左側通行だと左にドアがあるのでこれは右向きとかだと思う
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:21.62ID:uqhIpwVh0
>>302
神定期
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:23.53ID:j931yNsfp
5と6って同じ問題やん
教師までバカなんやなw
2022/10/18(火) 13:11:23.63ID:ph+e5UrZ0
>>298
B
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:36.01ID:CvrZSqWH0
>>282
死ねやボケ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:11:50.40ID:7A/Hg28d0
>>284
喫煙所設置してる通信制高校が近くにあって全国ニュースになるくらい大問題になったんや
それ以降やと思うけどタバコに関しては異様に厳しかったな
まあ近くに喫煙所として溜まり場になってる川の土手があってそこは先生が空気読んで近寄って来んかったから暗黙の了解や
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:35.50ID:czDMZv1+0
>>301
マジで何に利用できるのか疑問なのとやりたくない言い訳探しは別物やわな
前者にはちゃんと向き合って後者は中卒でええんやででええやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:43.39ID:czRRlfZ9H
通信制通えば良かったな
楽そうだし
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:50.24ID:A82Wmbhdd
いうてマイナスの概念って中学からやろ?
2022/10/18(火) 13:12:55.59ID:yWHKe2uEa
>>298
日本なら裏側に入口が付いてるからBに進む
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:59.74ID:lolZoqDsK
AV女優の通信制率の高さよ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:13:08.86ID:MFDZg/4Ya
(8)って-1/6でええんか?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:13:30.82ID:3L8x+vNc0
早々に辞められたら学費取れなくて困るやん
こういうとこは後期、二年、と加速度的に難易度上げていくんよ
2022/10/18(火) 13:13:33.19ID:/aWGSWjj0
>>285
その発想を見るテストやろ
2022/10/18(火) 13:13:39.71ID:Fxj3949Ha
>>118
1+(-1)=0
1×(-1)+(-1)×(-1)=0×(-1)← 両辺に-1かける
(-1)+(-1)×(-1)=0 ←1×(-1)は(-1)だし0×(-1)は0
(-1)×(-1)=1 ←(-1)を右辺に移動したら1

くっそ簡単やで証明なんか
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:13:43.66ID:4iJECbOj0
>>265
そりゃオコエもああなりまず
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:13:51.98ID:5ZP2fdGP0
>>270
カエルの問題はBらしいね
Bのカエルが持ってるのがおたまじゃくしなんやって
2022/10/18(火) 13:13:53.17ID:onE0tmUb0
通信レベルだとこれでも難しいやろ
2022/10/18(火) 13:14:01.73ID:XToEMXTP0
数1にこんな問題あるわけ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:14:07.12ID:7A/Hg28d0
>>273
わいのとこは一教科一年分が25問の語群から解くタイプのレポートが100枚くらいやったわ
後は年一の本校スクーリングでそれさえやっとけば卒業可能やったで
高二の終わりくらいから入ったけど累計二週間くらいしか学校行かんかったわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:14:23.07ID:QVw/FV1id
提出期限長すぎだろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:14:38.25ID:PlekNq9Yd
通信って義務教育不登校やった奴がリハビリで行くとこやないんか?
2022/10/18(火) 13:15:14.89ID:3QZuUeP+r
小学生から不登校ワイ、わからない
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:15:15.31ID:lolZoqDsK
カレーを作るときに、もし、何も考えずに料理すると、

たまねぎを切る → 炒める → 野菜を切る → 炒める → 肉を切る → 炒める ・・・

と、切って炒めてを繰り返して面倒くさい。

だから、最初に、たまねぎ・野菜・肉をまとめて切ってしまう。
実はこれ「因数分解」。
https://i.imgur.com/lCOiOVA.jpg
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:15:32.61ID:UObXRwqU0
>>298
回答見ても4,5,6以外理解できないんやがワイヤバイ?
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:15:33.48ID:x4l5d5RZr
>>298
一応Bやけど、海外育ちの子からすればAでも正解では?ってクレームに慶応が言い返せなくて全員正解だか採点除外だかの扱いになったことで有名なクソ問題
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:16:18.87ID:j931yNsfp
>>321
意味わからん
頭悪そう
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:16:37.01ID:4uWQylI/0
難易度MAXやんけ!
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:17:00.36ID:NNM00udAM
こんな事やってる奴が将来どんな仕事やって生きていくんや
周りに通信卒がいないから分からない
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:17:12.51ID:5ZP2fdGP0
>>331
1は指
2は曜日の頭文字
3は日本列島
7は月の30と31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況