X

JK「ウチの通信高校の数学のレベルヤバすぎwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:26.10ID:B4KNelmO0
https://i.imgur.com/1gBeolB.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:04.66ID:gZGpSkR00
>>70
山口→アベ
大分→おー痛(銃で撃たれる)
石川→医師頑張る
??→警察が無能(で防げなかった)
山形→山上

神奈川やな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:09.25ID:2ek7a1gk0
ワイにはちょうどええな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:12.65ID:x1/6atby0
5と6はなんぼや
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:14.40ID:JdUdqPaxM
https://i.imgur.com/zKj6s44.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:28.26ID:/Tg+ixR9p
>>175
-3を二乗してるか3を二乗してるか
2022/10/18(火) 12:52:29.06ID:Ecpw1EaX0
難問定期
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:43.76ID:qIeLM/vN0
>>118
捨てるのに金かかる粗大ごみを泥棒に盗まれたようなもん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:08.27ID:CvrZSqWH0
大学とかで高校の内容やり直すの批判されがちだけど普通に意味あるよな
2022/10/18(火) 12:53:16.32ID:207JsOid0
>>179
どうでもええけど空欄ではないよなこれ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:21.31ID:/Tg+ixR9p
(5)は9で(6)は-9や
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:59.58ID:TsU/lHkfH
>>70
答え見に行ったけど画数だったのか…
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:04.75ID:28bNkpTSr
通信高のエアプ多いな単位さえ取れれば内容なんてどうだって良いんだぞ
2022/10/18(火) 12:54:18.06ID:KpoydYe60
>>154
ちなみに虚数単位iをかけるのは数直線上の点を大きさそのままに反時計回りに90°回転移動させることやね
回転移動させた先の新しい数直線を虚軸、もともといた方の数直線を実軸、実軸と虚軸からなる座標平面を複素数平面と言うんや
2022/10/18(火) 12:54:27.79ID:YH4Uk6Ca0
引っかけ問題やぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:29.64ID:AiZXEog1r
高校で不登校になって通信行ってたけどもっと簡単やったな
5回出席すれば単位もらえてたわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:37.36ID:S4mJ9c81d
>>118
嫌いな奴が不幸になると嬉しい
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:41.52ID:NnNpTrJV0
ワイも通信制の高校やったで
ほんまこういうのやけど、実際これがみんなワカランで解けんのもまた草
ワイは進学校ドロップアウトやから無双してたわ
2022/10/18(火) 12:54:42.96ID:uZwPFoHU0
>>160
殊勝なこと言ってるつもりやけど公立高なんてたいして金掛かってねーわ
それより親はバカ高だろうと普通に通ってくれることを望んでるんよなぁ
2022/10/18(火) 12:54:43.79ID:y8UKJJGFa
ここで笑ってる奴もほとんどは問6間違えるんだよなあ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:46.97ID:t2a3Z1DO0
ゆたぼんがこれ教科書見ずに解けるか言うたら多分無理だよな
妥当なレベルや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:51.94ID:VVhpaNCxM
この時間のなんG民分からんやつ多すぎて草
層が透けるな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:58.44ID:KawhdXF80
2+2は4であるし5とも言える。6や7であってもいい
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:04.64ID:VqP4UGiEa
>>151
最近やん…
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:18.86ID:/Tg+ixR9p
>>188
このレベルの話がわからんやつにする内容じゃなち
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:55:28.41ID:GSwcU11l0
小学1年生レベル
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:00.07ID:lFiPFnxLd
ギリ行けたわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:07.17ID:g3M4pQ8p0
>>165
一般論として就職予備校に成り下がってる大学も元々は研究者養成の為の物だったやないか
大学全入時代において大学はもはや高等教育の場としてだけでなく高度職業人や障害者、留学生、社会人等あらゆる市民に学びを提供する場でなくてはならないんや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:07.35ID:m+UcLXd70
まあええやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:56:25.77ID:MWkeaPnB0
ケーキ切れない非行少年には難しいやろ
2022/10/18(火) 12:56:32.93ID:84fvCN8k0
学校離れてるとこんな問題ですら冷や汗が出るわ
多分合ってるけど合ってなさそうな強迫観念が…
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:13.44ID:jrB8tO4u0
1問もわからん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:20.35ID:RNvKnxFl0
ワイ通信だったけど週一登校だし単位75必要で授業も普通の高校と同じ教科書で進めてたで
学校によるんやろ
2022/10/18(火) 12:57:20.59ID:WADzOeOL0
偏差値47のFラン大学生やがこれ難しいか?
なんG民ゆたぼんやん
2022/10/18(火) 12:57:39.93ID:ZgGR+uKN0
アカン⑧が思い出せんわ
分母が合わない場合最小公倍数に合わせるんだっけ?
それで分子の引き算でマイナスになったらどうすればいいんだっけ…
2022/10/18(火) 12:57:45.38ID:207JsOid0
大学の授業が幼稚化してるって騒がれとるけど少なくとも2回目以降の講義は普通やから安心せい
2022/10/18(火) 12:57:49.13ID:AwLQNMLq0
(5)のおかげで(6)を誰も間違えなくなってんの草
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:53.25ID:Fgp2J0CS0
>>202
教育の場の提供は分かるけど流石に限度ってものがあるやろ
中学レベルを大学教員が教える必要あるか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:57:57.91ID:WgmKgJml0
天才じゃったか
2022/10/18(火) 12:58:14.21ID:ph+e5UrZ0
普通に難しくね?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:21.83ID:1gULwZEEa
1問目がこんな感じなだけで13問目あたりからは高校レベルなんやろ…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:38.35ID:+LVkZtnh0
慶応法にセンター数1Aで29点のやつが合格した件
https://jukenbbs.com/keio/1263/
2022/10/18(火) 12:58:39.00ID:207JsOid0
>>211
確かに(6)だけやったらネタでなくて間違える人おりそう
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:58:58.25ID:OAt1JUpva
めちゃくちゃ難しいやんけ
高校生ってこんな問題解くんか
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:10.92ID:6n5naOZK0
>>188
複素平面習ったばっかの高校生みたいなこと言うな
2022/10/18(火) 12:59:40.92ID:gettwrjxF
このスレの連中のがヤバいやんけ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:50.07ID:R8RGzgjIM
高校…?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:53.02ID:/Tg+ixR9p
>>208
中1だと符号逆にして出た計算結果の符号を変える
2022/10/18(火) 12:59:54.84ID:ph+e5UrZ0
>>212
大学教員っつても大抵教授じゃなくて非常勤だからな
1コマ3万とかで働いてるような
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 12:59:55.21ID:MEfYUMaJ0
わからんとかギリとか()の意味とか滑ってるぞ
知的障害者かよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:32.07ID:rSsLebhe0
優しい世界
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:37.42ID:Wr1CpC1E0
分数って公立小学校でもやるレベルやんか
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:38.21ID:esLXRA3s0
足し算引き算ぐらいかと思ってたけど分数もあんのかよ
しかも数字の右上に数字ある奴は分かんね
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:43.42ID:ExaatCyxM
>>188
突然どうしたんや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:45.26ID:O2q6oTcr0
456が難しすぎる
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:46.10ID:/Tg+ixR9p
>>222
>>209
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:49.15ID:DCQZ/vbX0
国立理系ワイ、絶句
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:54.90ID:5ZP2fdGP0
>>52
それはおかしいやろ
-3×2や無くて-3×-3なんやからマイナスの偶数は9やないとおかしい
2022/10/18(火) 13:01:07.11ID:J3wreooVa
逆に通信高校でもこのレベルなら出来るのか
それともこれでも平均点50点なのか
2022/10/18(火) 13:01:19.29ID:ph+e5UrZ0
>>224
知的障害で、悪いかよ😡
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:33.79ID:RJZfMEmN0
ワイ何個か分からんかったわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:41.26ID:NnNpTrJV0
通信制の良いところ

・ちょっと勉強出来たら無双
・足開いて座るキャバ嬢のパンツ見えまくり
・何をしても先生が200パー怒らない
・中1レベルの学力で高卒認定取れる

ヤンキーが改造バイクで校庭走ってても先生がそれ見て「おーい、転ぶなよー」だけや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:41.87ID:bXbTwndBa
通信でもこれで平均50点くらいやろ
定時やったワイが言うんやから間違いない
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:01:42.69ID:rSsLebhe0
普通に生きていく分にはこれで十分やろ
2022/10/18(火) 13:02:22.28ID:ph+e5UrZ0
>>236
バイク校庭ってw
ワイの高校は廊下やったぞ
2022/10/18(火) 13:02:22.87ID:SVtDevKC0
>>232
3の二乗にマイナスをかけるって意味の数式やで…
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:02:33.00ID:upx4FwUsd
>>188
なんやこいつきっしょ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:02:35.05ID:5ZP2fdGP0
http://imgur.com/TImPZCl.jpg

これめっちゃムズい
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:00.23ID:RdZWwLqG0
昔なら不登校で社会復帰しにくかった子たちの受け皿になってるなら良いことだろ
2022/10/18(火) 13:03:15.73ID:3K48/rN0a
あかん、これすら解けないわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:19.29ID:PlJ+7yUAr
>>232
(6)は-3×3やぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:28.92ID:z7XVZ85N6
>>188
チーズ牛丼食ってそう
2022/10/18(火) 13:03:38.68ID:lIo1SMmgM
は?やるやん

1問解けんかった
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:43.66ID:7A/Hg28d0
>>236
タバコと暴力だけは絶対NGやったわ
それ以外は何してもお咎めなしやったな
何故か酒はOKだった
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:44.02ID:uAsgt8iZ0
ワイのところは毎週スクリーングあったわ
レポートはちょっと簡単くらいの難易度やな
2022/10/18(火) 13:03:49.61ID:uZwPFoHU0
>>232
ガチもんやん…
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:57.47ID:qEzpHKLG0
定期テストってそういうもんやろ
平均点を調整する用のマジで誰でも解ける問題と差がつく問題どっちも入れないと成り立たん
差がつく問題の方見せてくれや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:03:58.75ID:0y1bEj4m0
数学ってやってないとマジで解けなくなる
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:00.60ID:zwjndXCKp
>>236
キャバ嬢えっち過ぎへん?
行く価値あるじゃん
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:06.96ID:VE7gwuKa0
数T要素は?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:10.87ID:CvrZSqWH0
>>188
ここフードコートか
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:12.53ID:79Kmj17ja
(6)は 0−3×3 って置き換えられるぞ 答えは−9や
2022/10/18(火) 13:04:25.80ID:gettwrjxF
>>182
これうまいな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:04:31.68ID:vHvA2G9Qp
>>219
数3ならちょうど微積終わって複素数やる頃やしな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:06.44ID:bXbTwndBa
>>253
最近やとガチで地雷系ファッション着てるやつ何人もおるしある程度顔あるんなら食いまくれるんやないか
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:20.67ID:uAsgt8iZ0
ギャルとヤンキーとチー牛しかおらん
ヤンキーと言っても平和なタイプのヤンキーや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:23.13ID:NnNpTrJV0
>>248
あ、ほんまやね
タバコ暴力はあかん
実際みんなちゃんと守るのな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:31.82ID:V/T9ACPqr
>>248
マジか
ワイの通信高校は喫煙所あったぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:40.87ID:7A/Hg28d0
>>249
スクーリングってど田舎の本校に一週間弱いくやつやないん?
本校に通うタイプ?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:52.90ID:M+vtElE7d
テストを写真にできるてどういうことやねん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:54.39ID:lolZoqDsK
ゆとり時代の普通の高校の期末試験試験
https://i.imgur.com/YLN8SRo.jpg
2022/10/18(火) 13:05:55.48ID:207JsOid0
(5)(6)は3という具体的な数字やとなら最初から-9って書けばえーやんって思う人もおるかもしれんけどこれが(-x)^2と-x^2なら区別しないといけない意味分かるやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:01.49ID:/Tg+ixR9p
>>258
複素数は最初にするぞ
微積が最後
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:26.34ID:VE7gwuKa0
数1の思い出は絶対数がふたつ入った方程式が苦手やったこと
2022/10/18(火) 13:06:42.00ID:FgCwVqFQ0
分数の問題見ると未だにちょっと固まるぐらいには知識アヤフヤだわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:54.11ID:2XAoBOT80
>>242
カエルだけわからんな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:08.10ID:GLydreIH0
>>242
アカン5と7わからへん
これ多分幼稚園とか小学校の入試レベルやろ…
2022/10/18(火) 13:07:17.80ID:207JsOid0
>>270
カエルの子はオタマジャクシっていうオチでは?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:23.38ID:uAsgt8iZ0
>>263
公立の通信やと日数少ないだけで普通に授業受けさせられる
課題とかも量少ないだけで普通の難易度や
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:23.39ID:czDMZv1+0
>>270
カエルに子供はいない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:33.50ID:7A/Hg28d0
>>262
成人してる生徒はOKやったよ
未成年の生徒はダメや
まあ普通にバレたけどせめて帰ってから吸えって言われたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況