X



若本規夫(77)「最近の若手声優、全部おなじやん」 ついに言ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 20:48:29.78ID:YWxkNE/Y0
 『サザエさん』のアナゴ役、『ドラゴンボールZ』のセル役、『銀河英雄伝説』のオスカー・フォン・ロイエンタール役などで知られる声優・若本規夫さん。70歳を過ぎても第一線で活躍する大ベテランは、現在の声優業界をどう見て、何に期待をしているのか。77歳を迎えたばかりの若本さんの「今後の目標」についても聞いた。(全3回の3回目)

――今の声優界で、注目している方はいますか?

若本 声優ですか? 逆に聞きたい、誰か活きのいい若手いますか? 

 最近の声優は、きれいにしゃべるんだけどね、変化がないんだよ。誰が何の役をやってるのかわかんない。多少しゃべり口だけが変わるぐらいで、声も同じだし。

 そのシーンで、その役が何をやっているのかわかりにくい。シーンをシーンとして成り立たせることができないんだよね。フレーズをより日常化させて、リアリティを表現できるか。これが声優なんだ……。声優はね、素質だけじゃ続かないんだよ。10年持たないよ。素質があることは前提で、その上に鍛錬が折り重ならないと続いていかない。次から次へと新しい人が出てくるからね。


 思うに、今の声優は、話し方がパターン化している。昔は、「この役と言えばあの人」というのがあった。たとえば、僕が入ったころなんか、西部劇の娼婦役の吹き替えの人なんか、うまかったね。華があった……。

 今の吹き替えはもう、みんな同じ声に聴こえてきて、つまんないんだよ、見てても。海外の役者に負けてるから。海外の役者を「声で」超えていかなきゃ……。

https://bunshun.jp/articles/-/58054
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:07.97ID:Nil7q2uo0
>>739
adoじゃない定期
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:11.67ID:j/xCF2QS0
>>739
あれ声はエウレカの人じゃなかった?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:11.96ID:HbnStk1P0
初めてトップをねらえを見た時「ファッ!?昔の若本ってこんなクッソかっこよかったんか!?」って驚いたのを今でも覚えとるで
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:15.90ID:Ksd3iTA00
ひん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:16.15ID:pyhX2lB70
>>710
天才は確かに上手い声に甘えてない
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:22.68ID:yzjXVona0
この日本自体が老人の方が数多いからそりゃ若手は何しても否定されるし「でも俺たちには敵わないよな笑」って言われるよ
でも何をどう言おうが今の若者の方が努力をする下地が整ってるしプロ意識も高いんよ、劣化したジジイ声優なんて山ほどいる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:30.31ID:mnsUnqkYa
若本は美味しんぼの岡星やってる時に戻ってくれよ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:31.16ID:0B9+J8TV0
>>704
内山は別人レベルで上手くなったのになぜなんや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:31.47ID:uSfGTU+u0
>>736
嶋村侑ってそもそもハゲ直々のヘッドハンティングやぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:36.51ID:GrA49I8cd
毎期めちゃくちゃ出まくってる大西沙織の良さがワイには分からんわ
下手とも思わないし普通にこなせてるとも思うけど引っ張りだこになるほどの個性や演技力あるんかとも思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:39.59ID:C2AxzjWYd
発注する方も似たような声ばっか要求しとるからな
SDGs系の女声どれも同じで草生える
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:40.36ID:122QFur40
>>749
絶対出てこないだろうな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:42.40ID:jC87NzV40
>>694
上手い下手は別として子供はすぐ声変わるから長く続けないと宣言しとるようなもんや
何かのときに久しぶりに呼ぼうと思ってももう声出ないから声優としてはクソや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:43.36ID:e/SrVRX+0
声優がゴミなのを作品のせいにするガイジなんなん?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:48.69ID:C3gVTTNa0
>>759
負けヒロイン感あるじゃん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:49.19ID:OiLOXox00
速水奨は小5からあの声だった言うとるけど
昔のアニメはやっぱ軽いぞ演技かもしれんが
今が一番ええ声しとるマイクとか機材のせいかも知れんが
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:55.91ID:J7uBVn3Na
>>745
シュガシュガルーン黒歴史ぽいし
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:59.43ID:qJca+uJka
ブスでも通用した最後の世代は伊藤かな恵あたり
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:00.85ID:94/sVQYx0
>>642
昔の声優は映画役者にコンプレックス抱いてたり
他のやつ蹴落とす強さが売れるって認識やった

今の若手はSNSで他と交流して仲の良さアピールできる方が仕事が増えるから性格も丸い
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:02.36ID:vCPi8Sav0
ぶっちゃけ、声優面でいうと

ハゲよりも福田のが恵まれてるんよね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:06.35ID:ZcZZLuwz0
なろう原作アニメの主人公の声とか
ワイらでも出来そうやもんな
ワイらが自己投影できるような一般人の声ってことか
大塚芳忠ボイスのなろう主人公とか自己投影できんしな、
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:12.24ID:NVTn5QL40
個性はないよな量産型の声
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:13.40ID:vB8cXGTPa
>>736
嶋村侑発掘したのハゲ本人だしんなことあるわけないやん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:17.79ID:h24BbrnW0
声に特徴あろうが無かろうが平均点あって容姿よければ客は喜ぶんやからそれでええやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:22.08ID:MJg3rWt+0
今は無個性のがええやろ
変に特徴あるのは使い辛い
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:23.27ID:jrBr+ljo0
>>129
ランサーやしおじいちゃん以外にもわかるやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:25.01ID:jr2rVoaJ0
>>336
個人でやれる限界なんて沢山キャラのいるソシャゲのスタートアップとかに応募して合格して
そのキャラが人気キャラになるくらいしか無さそうやな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:27.65ID:e/SrVRX+0
>>762
出てきたら出てきたで若手厨が調子乗るから出てきて欲しくない
若手は若手らしく逸材なんか育たんゴミだらけでええねん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:30.01ID:pyhX2lB70
>>758
>>760
ありがちな萌え声で演技始めたから指導し直したんだよなあ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:32.58ID:ZFDQdkfE0
でもたしかに「この人にしかできない」みたいなのはあんまりいないわな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:36.57ID:j/xCF2QS0
>>749
なんかジェネリックほうちゅうみたいな声の声優いない?王様ランキングに出てきてたけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:40.43ID:TJttpq8FF
ロイエンタールの頃の若本戻ってきてっていうのは酷よなって年齢見て思った
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:54.52ID:RW8xvLUfd
>>740
ギリ分かるくらいだなナレーションやられたら分からんかもしれん
沢城みゆきもナレーション別人やし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:55.81ID:EIlwRU0I0
顔と歌唱力に全振りしすぎて肝心の声に個性が無くなった東山奈央とか言う人
もっと伸びると思ってた
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:57.58ID:OiLOXox00
ワイの中島愛はマクロスで増長しまくってたから潰されたんか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:01.06ID:1JDy+eIr0
アナゴさんの声しか出せないけど早稲田法学部を卒業してるしな
インテリすぎやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:03.74ID:L3PmLdve0
ほうちゅうってまじでええ声よな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:08.34ID:C2AxzjWYd
>>755
成熟産業に来る若者な時点で叩かれても仕方ないやろ
Vとかで食ってる奴のが尊敬できるわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:14.53ID:EwxAxRlIM
>>745
なんかしらオファーあればやるんちゃう
まぁスケジュール確保のが大変やろうけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:24.52ID:+GTxgqQr0
ロイエンタールと岡星とセルの人
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:29.97ID:w3Yfp3hDa
>>772
なろうじゃないけどワイらが自己投影できそうなNHKにようこその佐藤君の人は完全に鳴かず飛ばずだったよね😭
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:29.95ID:bhbFU2cW0
声潰して発声勉強し直すついでに東大入って声も徐々に取り戻しつつある佐々木とかいうオッサン
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:30.08ID:OvUXRYEP0
今みてもそれぞれ個性のぶつかり合いしてるギャラクシーエンジェルって控えめにいって狂気だわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:31.07ID:XJMsJj2L0
声優なんか庵野でもつとまるから誰でもええやろ😅
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:33.77ID:DQA6fg5U0
速水奨の後継は細谷でいいんちゃう
ウルフウッドいい感じやわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:36.85ID:9X8r0NvBd
>>759
だから未だにこれ!って言える代表作が無い
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:38.07ID:g2DjHD4x0
>>723
バズに所ジョージ持ってくる天才的采配
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:40.39ID:q0n8u//6a
>>790
鴨川がね…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:48.31ID:e/SrVRX+0
必死こいて才能ある若手()を発掘して「これどうや?これどうや?」ってはしゃいでる声ヲタなんなん?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:49.43ID:SOjFvPG/0
>>800
ウォルコットすこ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:49.96ID:m+UcLXd70
>>772
>>778
なろう主人公の容姿をみれば当然だな
個性的である必要はない
登場ヒロインに10パータンくらい女声優をあてがう仕事
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:53.64ID:h24BbrnW0
>>793
3枚目でも2枚目でも通用するしほんまええなあの声
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:55.67ID:OP1Op9d+0
チェンソーマンの主人公も誰でもええ感じの声やな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:56.85ID:C3gVTTNa0
でも実際Vの方が他の仕事と両立出来そうだし今後はあっちの方が盛り上がったり専門学校とか増えそうやけどどうなんやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:57.29ID:OHTp4afHa
>>749
ほうちゅうは声そっくりな声優おった
声似てるからってことでほうちゅうが演じてたキャラの若い頃の役演じてた
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:02.29ID:k1bfjZHqd
ファっ!?adoやなかったんか
一緒に見た彼氏にado声優上手いねって言っちゃったの恥ずいw
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:04.63ID:0pt129Gy0
音速丸の一発屋じゃん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:05.62ID:Dhb4LkC4a
>>755
中田譲治がよく匂わせてるけどある意味老人声優は声優って仕事を俳優のなりそこないと考えて誇りに思ってないからな
憧れて入ってきた連中と違って才能だけでやってるからプロ意識は皆無よ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:08.30ID:0B9+J8TV0
今のブルァはもうフガフガを隠すためのごまかしやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:09.50ID:xEGF6Cl50
アナゴさんとかセルとかTバッグとか
悪役演じさせたら存在感がすごいよな若本は
演技はしらんが
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:09.50ID:kN34xF5Z0
>>745
本人より事務所が遥かに嫌がってそう
はよFFのソシャゲにリュック実装しろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:14.65ID:GrA49I8cd
女性に限れば今の若手って声の演技向上に裂ける時間や意識が足りて無いのかなと思う
ダンスしたりイベントやったり歌ったりとにかくやる事多くて合間に声優やってるみたいなの多いやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:15.69ID:6uRn5n6x0
洋画の吹き替えとか若い声優やってるのかね?あれもかなり経験積めそうだけど女性とかほぼ入ってこなさそう
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:16.75ID:mkI05n1Pd
誰だっけ?
昔俳優が声優挑戦するとき台本覚えてきたら回りのプロの声優から驚かれたってエピソード
俳優は台本覚えるのが当たり前だけど声優は台本読みながら演じるから一切覚えないらしい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:19.51ID:rmQ4tVC60
>>766
年取るごとに良くなってるよな
声質的に落ち着き加わった方が映えるタイプ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:28.90ID:EIlwRU0I0
真面目に爆笑問題田中の方が声優としては上って言われる若手ばかりやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:31.22ID:dWkrktgN0
そろそろ声優界もポリコレ配慮して黒人とか起用したらどうやね
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:35.38ID:L3PmLdve0
>>810
どの作品にでても声が邪魔にならないのに特徴的
コミカルもシリアスもいける
最強や
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:35.66ID:RnT4U9KQ0
昔の声優ってまあだいたい俳優くずれやんな?母数がそもそも違うと思うで
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:36.48ID:C3gVTTNa0
>>823
キムタク
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:39.39ID:Xytx1FIH0
>>69
すげーわかる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:41.40ID:Orl9LI2X0
若本と言えばマジ恋好きやったわ 家族計画マブラヴ車輪の国とか今やると声優豪華すぎて笑うわ
https://i.imgur.com/XHrHYFw.jpg
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:41.79ID:uQqHBYvCM
>>815
ホモォ…
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:42.60ID:122QFur40
美少女キャラばっかのアニメやそれに出る声優を持て囃すようになってからおかしくなったな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:50.04ID:TDhHdXHt0
>>804
所ジョージも昔から吹き替えやってるベテランだからな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:00.75ID:J7uBVn3Na
ジョージの声不安な人はTwitter見ると幸せになれるよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:02.54ID:EUtuiMaF0
男の個性派は個性まっしぐらすぎる印象ある
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:03.50ID:L/eQ7K9Ha
>>766
演技力は昔から成長してないから機材の問題だと思う
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:10.77ID:e/SrVRX+0
>>69に同意するレスの少なさからして声優も声ヲタも終わってる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:13.97ID:GAxnMj2w0
>>788
沢城みゆきって上手すぎだろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:21.38ID:kN34xF5Z0
>>798
佐藤くんの人ええ声で特徴もあるのにな
ピンドラのさねとし先生もやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:25.20ID:h24BbrnW0
>>816
わりとマジで音速丸は1番のどハマり役と言っても過言ではないと思ってる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:25.35ID:SOjFvPG/0
>>817
譲治てプロ意識の塊みたいなおっちゃんやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:32.47ID:Ospyjlgv0
>>822
むしろそっちの方が花型なんちゃうの?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:37.66ID:/CdpLBOq0
どこにでも声出てるMAOみたいなのが駄目ってことでいいのかね
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:39.94ID:vCPi8Sav0
>>815
ワイも福山芳樹の演技めっちゃ上手いやんって思ってたからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています