探検
重複(じゅうふく)固執(こしつ)早急(そうきゅう)消耗(しょうもう)←これ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:04:56.32ID:ppZMUftR0 いかんのか?
2それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:05:33.80ID:mZbqV5v5d 代替(だいがえ)
2022/10/18(火) 22:05:35.91ID:EEPstHTp0
ええよ
4それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:05:49.44ID:kXpKqyzH0 全部あってるやん
5それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:05:57.71ID:BxD95KTAp 進捗(しんしょう)
6それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:00.99ID:y/QN1IvO0 タル(テロ)
7それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:08.01ID:cMdD4fYfr 依存(いぞん)
2022/10/18(火) 22:06:18.30ID:d3qYPTPq0
消耗知らんかった
9それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:22.52ID:Uv28dkO3a 汎用性(ぼんようせい)
10それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:23.05ID:p4c3WGW90 為替(かわせ)
11それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:25.28ID:N06K6RTD0 そらそうよ
12それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:40.65ID:SPxUaw0G0 煎餅(まえもち)
13それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:49.02ID:MqPSJUzn0 ちょうふくな?
14それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:57.19ID:o+4VAUyX0 雰囲気(ふいんき)
15それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:57.91ID:DV43yDcj0 固執、早急、消耗って他に読み方あったの?
16それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:06:58.00ID:rFz7uG5a0 独擅場(独壇場)
17それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:09.85ID:JxUOaoNr0 消耗てもともとはしょうこうやってんな
知らんかったわ
知らんかったわ
18それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:09.90ID:o+4VAUyX0 全員(ぜいいん)
19それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:22.34ID:+pMcEAOTa 文盲(もんも)
20それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:26.03ID:rJisMU5l0 重複早急と固執と消耗って感じで差はあるな
それぞれ知らなきゃ恥ずかしい、知っててもいい、知ってる必要はないしむしろ本来の読みが通じると思う方が馬鹿みたいな
それぞれ知らなきゃ恥ずかしい、知っててもいい、知ってる必要はないしむしろ本来の読みが通じると思う方が馬鹿みたいな
21それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:35.34ID:RsUpGlwx0 >>4
あガイw
あガイw
2022/10/18(火) 22:07:37.64ID:shRT0LGZ0
句読点(くどくてん)
23それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:44.47ID:bfFsb5Wx0 体育(たいく)
24それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:44.79ID:l52W6K/ya >>15
こしゅう、さっきゅう、しょうこう
こしゅう、さっきゅう、しょうこう
2022/10/18(火) 22:07:47.28ID:XoXhaRPtM
貶す(とぼす)
26それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:48.76ID:ebNuHCXL0 それでは(チョーゼバ)
27それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:07:52.04ID:JxUOaoNr0 >>18
それちょっと違うで
それちょっと違うで
28それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:08:04.65ID:g2DjHD4x0 経緯(いきさつ)
29それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:08:09.93ID:Wle6ZtHA0 常々(じょうじょう)
云々(でんでん)
云々(でんでん)
30それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:08:24.61ID:rFz7uG5a0 新しい(あたらしい)←これwwwww
31それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:08:29.42ID:l52W6K/ya 蔑称(けいしょう)
2022/10/18(火) 22:08:38.49ID:xHOs84qO0
しょうこうはええやろ
33それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:08:57.16ID:LHWjvrXr0 どっちでも良い読み方で本当はこっちが正しくてって言われると頭バグるわ
34それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:08.81ID:M9R00t2ka >>18
君だけズレてるで
君だけズレてるで
35それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:12.99ID:ppZMUftR0 スレの趣旨理解してない人多そう
36それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:26.64ID:XG08s92HM 消耗は知らんかった
37それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:26.80ID:fbTxkQVlM こいつ間違えてるンゴおおおおお!!!
https://i.imgur.com/dz5VR0I.jpg
https://i.imgur.com/dz5VR0I.jpg
38それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:29.49ID:PxnzlEf10 >>9
これはマジで間違えて覚えてる奴多い
これはマジで間違えて覚えてる奴多い
2022/10/18(火) 22:09:29.64ID:tTxIZXd80
体育(たいく)
40それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:29.85ID:2ieOcQeK0 自衛隊(ワガグン)←これよりマシやろ
41それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:31.07ID:XOrEpsNZ0 続柄(ぞくがら)
42それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:33.01ID:ZepDYf+10 言語回路が壊れるからやめろ
43それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:33.25ID:saWjJiRyd 自分の国の言葉もわからんならそら成長せんわなw
44それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:35.83ID:g2DjHD4x0 高騰← こうふつ って言い間違いする奴意外に多くて草
45それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:42.00ID:EDZDjbAE0 旗色鮮明
46それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:47.66ID:RsUpGlwx0 旨(うま)
47それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:57.05ID:82dVKmOw0 コシツってコシツ以外にあるんか
48それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:09:57.52ID:qfK3sWxC049それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:04.02ID:7qw7sXbQ0 ちょうふく、じゅうふく
こしつ、こしゅう
そうきゅう、さっきゅう
しょうもう?
最後がわからん
こしつ、こしゅう
そうきゅう、さっきゅう
しょうもう?
最後がわからん
50それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:06.59ID:u14x2sOiM 清々(きよきよ)
51それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:13.20ID:P9KMZ/dH0 ロイヤルティ(ロイヤリティ)
52それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:16.50ID:XamrrSyga 恵体(けいたい)
53それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:16.81ID:SQEU9w8R0 重複はどっちでもええんやなかったっけ
54それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:18.93ID:XG08s92HM 評定
同じ熟語でも読み方で意味が変わる模様
同じ熟語でも読み方で意味が変わる模様
55それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:20.23ID:EGj1vQiG0 訃報(とほう)
56それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:36.73ID:bfFsb5Wx0 しょうこうとか使ってるやつ逆に馬鹿にされてるやろ
58それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:44.78ID:+95LfOsL0 小豆島
59それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:10:46.12ID:XG08s92HM60それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:11:32.63ID:xJy7LQSe0 輸出(ゆしゅつ)
61それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:11:33.68ID:t871K6Hea 自衛隊(ワガグン)
62それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:11:38.85ID:YnFqej5f0 消耗
消耗
消耗
63それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:11:38.89ID:XOrEpsNZ0 礼賛らいさんがいつまで経っても覚えられん
64それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:11:51.22ID:ebNuHCXL0 恵体糞打(めぐからだくそうち)
65それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:11:56.53ID:0H0RFRIY0 >>51
フューチャーとフィーチャーくらいの差のある例やめろ
フューチャーとフィーチャーくらいの差のある例やめろ
2022/10/18(火) 22:12:08.74ID:hEfsLt/Q0
>>40
くさ
くさ
67それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:09.21ID:x6O5lW2od 納豆
68それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:11.74ID:XG08s92HM >>64
けいたいふんだ、な
けいたいふんだ、な
69それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:19.30ID:w9rXXxnN0 全部両方辞書に載ってるから間違ってないぞ
70それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:24.90ID:qfXY83dXr 百章読みで調べると面白いよな
捏造(でつぞう)とか知らんかったわ
捏造(でつぞう)とか知らんかったわ
71それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:26.38ID:tYsR2tvA0 新井新(にぃに)
2022/10/18(火) 22:12:29.12ID:GVzGEbei0
注視(チューシー)
73それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:30.85ID:u14x2sOiM マー糞(まーくそ)
マー糞(まーふん)
マー糞(まーふん)
74それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:33.00ID:2ZRvWyIc0 逝去(いきょ)
75それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:39.46ID:nAP3j6bGa 独擅場(どくだんじょう)
2022/10/18(火) 22:12:42.12ID:tTxIZXd80
ブラッシュアップて誰が言い出したんだろうな
77それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:45.29ID:DwtFODLHa マー糞
恵体糞打
恵体糞打
78それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:12:51.21ID:RpuS6ZMa0 本来は消耗ってショウコウって読むんやな初めて知ったわ
79それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:03.97ID:sKbMvajpp 雪崩
どこで区切るんだこれ
雪(な)?
どこで区切るんだこれ
雪(な)?
80それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:10.01ID:f1Y06OVYM しょうこうって聞いたことないわ
81それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:21.92ID:gU3BFF0G0 明朝体(みょうちょうたい)
82それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:32.11ID:V8186Djb0 境内(きょうない)
出納(しゅつのう)
出納(しゅつのう)
83それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:34.83ID:cWZXSHyx0 独壇場も昔はどくせんじょうだったらしいな
2022/10/18(火) 22:13:35.82ID:AQzaioDEa
多数派になればそっちが正解よ
85それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:36.90ID:Nn6jaaBHr 堪能(×たんのう ◯かんのう)
こんなもん知るか!
と思ったけど確かに堪って「かん」としか読まんよな普通
こんなもん知るか!
と思ったけど確かに堪って「かん」としか読まんよな普通
2022/10/18(火) 22:13:40.73ID:0pA3WzXG0
団塊
87それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:41.63ID:2ZRvWyIc0 出生届(しゅっせいとどけ)
2022/10/18(火) 22:13:59.20ID:TfUZJ/r60
Micro←こいつ
89それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:13:59.82ID:4W0hxGCO0 完壁
2022/10/18(火) 22:14:04.31ID:syTwxmFl0
建立(けんりつ)
91それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:14:10.61ID:Mdr2xiGu0 ここまで巣窟(すくつ)なし
92それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:14:10.63ID:bZzr8mlnd はっきり言って指摘するほうがガイジ入ってるよな
確信犯とか
確信犯とか
93それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:14:25.62ID:Nn6jaaBHr >>78
心神耗弱とか「耗」を「こう」って読んでるしな
心神耗弱とか「耗」を「こう」って読んでるしな
94それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:14:27.20ID:/XhEdUkr0 恵(めぐ)まれた体(たい)格から糞(クソ)みたいな打(だ)球の略なんだから
めぐたいくそだ以外は逆張りガイジ
めぐたいくそだ以外は逆張りガイジ
2022/10/18(火) 22:14:32.28ID:czRRlfZ90
新しい(あたらしい)
2022/10/18(火) 22:14:53.88ID:p62g8aiAM
ゆう(いう)
97それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:06.77ID:zRRV0uDy0 最中()
98それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:07.79ID:2ZRvWyIc0 一段落(ひとだんらく)って言うやつ多いよな
しかもこっちが正しいと思い込んてるし
しかもこっちが正しいと思い込んてるし
99それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:11.58ID:rJisMU5l0 >>83
そもそも本来は壇じゃなくて擅なんよな
そもそも本来は壇じゃなくて擅なんよな
100それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:13.65ID:lSexXpowa 早急のファフナー
101それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:19.92ID:RsUpGlwx0 厚遇(あつぐう)
102それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:21.67ID:u3nVyZTl0 固執は罠
104それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:40.92ID:xs/VgToid キャノン(キヤノン)
105それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:15:49.14ID:MnlnToQ1p >>94
音読みと訓読み混ざるの気持ち悪いんよな
音読みと訓読み混ざるの気持ち悪いんよな
106それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:03.74ID:n7RRni5y0 >>103
故意犯
故意犯
107それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:05.81ID:M9R00t2ka >>94
でも早稲田大学の略称で早大(そうだい)って読んだりするしそこはこだわる必要ないんちゃうけ
でも早稲田大学の略称で早大(そうだい)って読んだりするしそこはこだわる必要ないんちゃうけ
109それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:23.09ID:eBmpuyOh0 訃報(ろうほう)
110それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:30.10ID:czRRlfZ90 的を得るとかいうガチで調べたらセーフだった慣用句
111それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:30.10ID:TfUZJ/r60 翔子
しようこ
しようこ
112それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:40.39ID:+zf97P7O0 >>92
課金も性癖ももう無理やろな
課金も性癖ももう無理やろな
113それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:49.34ID:bfFsb5Wx0114それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:16:51.81ID:DV43yDcj0 >>24
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
116それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:11.18ID:4J1G+3wPM 金本知憲(かねもととものり)
117それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:12.62ID:7qw7sXbQ0 >>109
とほう、な
とほう、な
118それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:13.20ID:rJisMU5l0120それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:23.97ID:DxQptOne0 >>115
本来の確信犯とは意味が全然ちゃうしな
本来の確信犯とは意味が全然ちゃうしな
121それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:42.78ID:mvL9q4Fj0 angela「蒼穹(そら)」
122それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:46.13ID:8WpJr0NAr 情緒(じょうちょ)
憧憬(どうけい)
憧憬(どうけい)
123それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:51.27ID:czRRlfZ90 易化(えきか)
124それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:17:58.83ID:FPeEbyYxa 雄大(川井雄大(川井進))
125それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:18:08.50ID:MqPSJUzn0 >>57
あ?んだてめえ
あ?んだてめえ
126それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:18:13.08ID:DIYlU0fY0 月極(げっきょく)
127それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:18:17.17ID:Hvi6pxFV0 的を得るは文句言われるけど的を射るはしっくり来ない
正鵠を得るやと回りくどい
正鵠を得るやと回りくどい
128それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:18:26.40ID:AHtiVMgDa 董卓(どうてい)
129それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:18:34.34ID:HKYKheNm0 >>39
ガイ
ガイ
130それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:18:48.82ID:Mdr2xiGu0131それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:03.94ID:OfnmB2RKd >>24
マジやんすげえ
マジやんすげえ
132それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:20.61ID:LQ1TpuPT0 敷居が高い職場で働く人はすべからく取り付く暇もないからな
133それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:21.83ID:hLS4W8050 マー糞(まーふん)
134それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:26.01ID:CfGrWKQk0 訃報と朗報混同するのは流石にアウトやと思う
135それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:31.47ID:czRRlfZ90 >>127
的を得るは最初に間違いだと指摘した辞書がやっぱり間違いじゃなかったわって訂正したからもう間違いだという奴の方が間違いやわ
的を得るは最初に間違いだと指摘した辞書がやっぱり間違いじゃなかったわって訂正したからもう間違いだという奴の方が間違いやわ
136それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:38.42ID:0o/6qA070 しょうもう以外の読み方あるのか
137それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:40.22ID:z0xbpslD0 愛上陸(らぶじょうりく)
138それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:41.89ID:I8XlWbeN0 だいかにゃま(代官山)
139それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:47.30ID:rk4lkz8Pa しょうもうって他に読み方あったんか…
140それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:19:54.83ID:HKYKheNm0 他人事
142それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:09.77ID:1eZYPI8U0143それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:09.94ID:4+oQjcEV0 最中(さいちゅう)
144それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:18.53ID:GVzGEbei0 足元を掬われたわw
145それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:20.56ID:sOxmeU+kd 大丸梅田店
146それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:41.42ID:Esmrm3Aw0 重複ちょうふく→言う
固執こしゅう→言わない
早急さっきゅう→たまに言う
消耗しょうこう→同音異義語が多いので言わない
固執こしゅう→言わない
早急さっきゅう→たまに言う
消耗しょうこう→同音異義語が多いので言わない
147それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:42.45ID:Mdr2xiGu0 香具師(こうぐし)
148それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:44.09ID:czRRlfZ90 押しも押されぬ
149それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:20:56.62ID:jlX36j/K0 顰蹙(タラバガニ)
150それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:01.12ID:P91UqYkq0 出生←これほんとゴミ
普通に読めや
普通に読めや
151それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:07.31ID:xJy7LQSe0152それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:14.96ID:nlp1yLC90 >>2
だいがえと読む奴はってアホ面してるの多いよな
だいがえと読む奴はってアホ面してるの多いよな
153それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:19.02ID:xtPlX/Y9a 山茶花(さざんか)
154それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:23.47ID:Hvi6pxFV0 >>135
ってもまだ10年経ってないから世の中の小説は的を射るばっかりや
ってもまだ10年経ってないから世の中の小説は的を射るばっかりや
155それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:24.69ID:5mUfsXX6p いや「すべからく」の誤用の指摘はずっとするで
なぜなら使う必要ないのに使って間違ってるのが恥ずかしすぎるから
なぜなら使う必要ないのに使って間違ってるのが恥ずかしすぎるから
156それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:30.90ID:O26QFQj90 早急はさっきゅうって元々読んでたけど固執と消耗は聞いたこともなかったわ
157それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:33.57ID:SW8SataG0 こういうの慣用読みって言うんな
全部まとめて正解にしろ
全部まとめて正解にしろ
158それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:42.97ID:0YNNU+fo0 秋桜(コスモス)
159それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:45.24ID:7qw7sXbQ0 >>149
ズワイガニですわ?
ズワイガニですわ?
160それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:49.83ID:cZSMXXUN0 しょうこうって読むんかこれ知らんかった
でも99.9%の日本人はしょうもう言うやろ
でも99.9%の日本人はしょうもう言うやろ
161それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:21:53.24ID:DIYlU0fY0 貼付(てんぷ)
163それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:01.65ID:HZt92nSy0 恵体(めぐたい)
164それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:02.71ID:Mdr2xiGu0 団塊(だんこん)
165それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:10.32ID:jlX36j/K0 >>159
素で間違えたわ
素で間違えたわ
166それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:13.86ID:X0KChR6k0 消耗ちゃうの?
他に読み方知らんわ
他に読み方知らんわ
167それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:21.28ID:O26QFQj90 >>155
ワイもすべからく誤用ほんま嫌い
ワイもすべからく誤用ほんま嫌い
168それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:25.85ID:X0KChR6k0 まちがった
しょうもうちゃうの?
しょうもうちゃうの?
169それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:30.62ID:WpF7BHF70 消耗ってしょうもうじゃないんか?
170それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:42.62ID:KBtaaAXV0 穿った見方がないやん
172それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:45.04ID:rVZ+gtVh0 世論
マジでよろん、せろんどっちなんや?
ちなよろん派
マジでよろん、せろんどっちなんや?
ちなよろん派
173それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:22:55.28ID:0YNNU+fo0 立浪(すばらしい)
175それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:03.09ID:zRRV0uDy0 本気(マジ)って言い出したのは誰なんやろか
176それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:11.72ID:YnLmK2qm0 >>2
代替え
代替え
177それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:12.38ID:fCqlLmZy0 消耗品とか消耗戦とかおかしなるやろ殺すぞ
178それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:12.92ID:xJy7LQSe0 >>169
Googleで"消耗"で検索するとすぐ分かるで
Googleで"消耗"で検索するとすぐ分かるで
179それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:14.33ID:4+oQjcEV0 >>172
世論調査やと世論やな
世論調査やと世論やな
180それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:19.34ID:+ihaHD0/M 独擅場
181それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:19.99ID:zBSmDswd0 射精(で)
182それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:22.14ID:1eZYPI8U0 擅はそのまま「ほしいままにする、ひとりじめ」という意味の字やけど
壇は「祭祀のために高くしつらえられた場所」やから本来「独壇場(どくだんじょう)」だと意味が通らんのよな
壇は「祭祀のために高くしつらえられた場所」やから本来「独壇場(どくだんじょう)」だと意味が通らんのよな
183それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:41.19ID:DIYlU0fY0 情緒(じょうちょ)
攪拌(かくはん)
捏造(ねつぞう)
攪拌(かくはん)
捏造(ねつぞう)
184それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:49.11ID:0o/6qA070 すべからくとか情けは人のためにならずとかはもう誤用が正しいってことでいいんじゃね
185それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:52.57ID:ryyAaYtC0 しょうもうに関してはしょうこうって読むほうが恥ずかしいわ
186それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:23:56.02ID:GVzGEbei0 煮詰まる
187それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:00.97ID:IETT+GF6M 疾病←しつびょうって読んで恥かいた
188それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:11.49ID:lh5rW8n40 十個(じゅっこ)
190それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:23.62ID:RsUpGlwx0 適宜(てきせん)
191それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:27.87ID:GUDPqXqL0 世界観とか確信犯は本来の意味で使う場面が限られすぎてるからもうしゃーないわ
192それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:44.61ID:HReuQP4W0 立礼
193それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:45.05ID:xJy7LQSe0194それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:24:45.17ID:5mUfsXX6p >>172
もともとは輿論だからよろんやろ
もともとは輿論だからよろんやろ
195それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:03.40ID:I8XlWbeN0 >>188
NHKはちゃんと発音してるな
NHKはちゃんと発音してるな
196それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:09.05ID:Dic3CK9kM 井納翔一(ヨメブス)
197それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:14.28ID:yeEy81DNd 蟹の形(聲の形)
198それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:21.76ID:qfXY83dXr 輸出(ゆしゅつ)
199それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:21.93ID:cpfm1WOzd 固執と消耗合ってるやろ
合ってるやろ?
合ってるやろ?
200それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:22.76ID:7nfmtJ430 相殺(そうさつ)
201それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:23.10ID:q+OgUmy3a202それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:23.91ID:mtnDaCVwa203それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:28.75ID:35+YICNd0 月極(げっきょく)
204それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:32.68ID:hLS4W8050 >>172
教科書とかやとどっちの読みも書いてるな
教科書とかやとどっちの読みも書いてるな
205それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:36.92ID:rVZ+gtVh0 はえーよろんが多数派なんやね、サンガツ
せろんとはあまり言わんか
せろんとはあまり言わんか
206それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:25:50.90ID:fCqlLmZy0 別にどうでもいいとは思いつつも
代替と重複だけは間違ってるやつ見ると耳がピクってなるわ
代替と重複だけは間違ってるやつ見ると耳がピクってなるわ
207それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:00.42ID:jj3Sfh0ja 依存(いそん)
208それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:02.96ID:YnLmK2qm0 市立(いちりつ)私立(わたくしりつ)
勝手に名付けんなよ
勝手に名付けんなよ
210それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:07.54ID:U8Od7rww0 慮る
211それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:21.22ID:P91UqYkq0212それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:22.65ID:WtIJpnjDp213それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:31.24ID:fVS8OFKY0 大勢が間違って使っててもそれで通じればその読みが正しいんやで
そうやって言語って少しずつ変化していったんや
そうやって言語って少しずつ変化していったんや
214それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:32.02ID:axgCDkpd0 消耗品って本来はしょうこうひんって読むのか知らんかったわ
一つ賢くなった
一つ賢くなった
215それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:34.25ID:RsUpGlwx0 >>206
ちょっと下に見ちゃうよね
ちょっと下に見ちゃうよね
216それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:42.21ID:MzRWXqAY0 10分(じっぷん)
217それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:51.84ID:cpfm1WOzd こしゅうにしょうこういうんか…
いや!間違ってても数で勝てる!押し切る!
いや!間違ってても数で勝てる!押し切る!
218それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:52.82ID:u3nVyZTl0 知らなきゃ読めない地名スレで岐阜って出てて確かにそうだなあって思った
219それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:26:54.39ID:qZBxh2Yi0 >>2
嫌儲(けんも)
嫌儲(けんも)
221それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:02.91ID:jj3Sfh0ja 世論(よろん)
222それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:02.98ID:1eZYPI8U0 >>195
もともと十(じゅう)の読みは「じつ」とか「じふ」やから熟語にするときは
間の音を促音化してじっことかじっかい、じっぷんとするのが正しかったんよな
合戦をかっせんとかかっせんとか読むのと同じで
もともと十(じゅう)の読みは「じつ」とか「じふ」やから熟語にするときは
間の音を促音化してじっことかじっかい、じっぷんとするのが正しかったんよな
合戦をかっせんとかかっせんとか読むのと同じで
223それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:03.90ID:czRRlfZ90 俺は「~を鑑みる」警察やわ
「~に鑑みる」が正解やで
「~に鑑みる」が正解やで
224それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:07.41ID:/fQ1iXHE0 シミュレーション
シュミレーション
シュミレーション
225それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:30.19ID:M2/QNmSK0 損耗
226それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:41.60ID:3beJbJ7J0 実際誤用が原因で意味が激変してそれが辞書なりに載るレベルになった言葉ってあるん?
227それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:48.15ID:IogXXcnn0 恵体
228それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:54.46ID:fZR1qL840 豚汁(ぶたじる)
229それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:27:54.76ID:7qw7sXbQ0 >>212
回り回って自分の為になる、やなかったっけ
回り回って自分の為になる、やなかったっけ
230それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:05.15ID:6HGmg1Arr 言葉は変化するものだから誤用を指摘する方が野暮って意見も一理あるんやけど
公に認められる誤用と認められない誤用があってその線引きが曖昧すぎるのが最大の問題なんよね
みだりに誤用を認めたらオーラルコミュニケーションの崩壊を招きかねんし
公に認められる誤用と認められない誤用があってその線引きが曖昧すぎるのが最大の問題なんよね
みだりに誤用を認めたらオーラルコミュニケーションの崩壊を招きかねんし
231それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:09.59ID:1eZYPI8U0 >>213
まあゴキブリも元はゴキカブリの誤植やしな
まあゴキブリも元はゴキカブリの誤植やしな
232それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:09.59ID:ouqUfQ5R0 代替(だいがえ)って工場の人とかあえて使ってる気がするけど、これ駄目なん?
233それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:15.18ID:w9dWzrRS0 スレの趣旨とは違うけど、ワイはずっと「二つ返事」の意味を誤解してた
渋々とか不承不承みたいな意味かと思ってたら真逆だったからおどれぇた
渋々とか不承不承みたいな意味かと思ってたら真逆だったからおどれぇた
234それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:29.58ID:rJisMU5l0 慣用音は言語の自然な変化の結果だしそもそも漢字の読みと意味の対応なんて恣意的っちゃ恣意的なもんやから別に許せる
うるおぼえとか~ざるおえないみたいな誤用してると殺したくなるけど
欲を言えばさわりの誤用も殺したいけど流石に諦めた
うるおぼえとか~ざるおえないみたいな誤用してると殺したくなるけど
欲を言えばさわりの誤用も殺したいけど流石に諦めた
235それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:33.39ID:/GgEH1290 固執と消耗はNHKでも言うやろ
236それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:33.69ID:pBSr0GVU0 夭逝
237それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:38.11ID:X0KChR6k0 しょう‐もう セウ‥【消耗】
〘名〙 (「もう」は「耗」の慣用音。本来は「しょうこう」)
はえー知らんかったで
〘名〙 (「もう」は「耗」の慣用音。本来は「しょうこう」)
はえー知らんかったで
238それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:40.71ID:Te6Idrlvd239それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:47.13ID:1eZYPI8U0 >>228
それは地域によって分かれる問題やろw
それは地域によって分かれる問題やろw
241それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:28:48.62ID:0YNNU+fo0 >>226
意味は変わってないけどゴキブリはそうやで
意味は変わってないけどゴキブリはそうやで
242それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:04.10ID:q8g6dctk0 スレチやが前日譚をいつもぜんじつしょうって読んでしまう
243それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:05.83ID:DxQptOne0 >>232
口頭なら聞き間違い防止の為にあえて使う場合もある
口頭なら聞き間違い防止の為にあえて使う場合もある
244それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:06.89ID:0o/6qA070 >>212
情けをかけるとその人が余計ダメになるみたいな誤用
情けをかけるとその人が余計ダメになるみたいな誤用
245それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:08.63ID:ZBe53H9g0 altのことオルトって言ったらア・ル・トって発達おっちゃんにゆっくり言われたわ
こんなのも読めないのかって思われたんやろか😢
こんなのも読めないのかって思われたんやろか😢
246それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:10.61ID:OxB2VpEy0 こだわりの誤用にだけはこだわり続けたい
247それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:28.86ID:qfXY83dXr >>232
工場は基本うるさいから間違ってても聞き取りやすい方を使うんや
工場は基本うるさいから間違ってても聞き取りやすい方を使うんや
248それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:35.31ID:P91UqYkq0 >>238
佐藤卓己によれば、日本で、「輿論」と「世論」は大正期までかなり明確に区別されて使用されており、「輿論」(よろん)は理性的・公的関心なもの、「世論」(せろん、せいろん)は情緒的・私的なものやったらしいで。
佐藤卓己によれば、日本で、「輿論」と「世論」は大正期までかなり明確に区別されて使用されており、「輿論」(よろん)は理性的・公的関心なもの、「世論」(せろん、せいろん)は情緒的・私的なものやったらしいで。
249それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:37.27ID:czRRlfZ90250それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:37.32ID:Te6Idrlvd >>223
へー、知らんかったわ
へー、知らんかったわ
251それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:29:49.98ID:HHpeb5ij0 行政府(リッポウフ)これは?
252それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:01.71ID:Te6Idrlvd >>248
はええ、ためになるわ
はええ、ためになるわ
253それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:05.13ID:X0KChR6k0254それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:06.68ID:P8sp0+bn0 百姓読みはもうそういう共通認識なんやからええやろ
256それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:14.09ID:O26QFQj90257それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:17.39ID:rJisMU5l0258それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:19.15ID:k1gD4yLS0 徐には漢字なら意味を間違えようがないんやが誤用でしか使われんな
259それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:27.30ID:bfFsb5Wx0 >>232
手動(てどう)とかも使うな
手動(てどう)とかも使うな
260それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:32.20ID:6FbOQT7e0 ASUS
261それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:33.57ID:I8XlWbeN0 >>230
言葉は変化する言うてもお前が間違えてた数年で都合よく変わるかよ、って感じや
言葉は変化する言うてもお前が間違えてた数年で都合よく変わるかよ、って感じや
262それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:43.47ID:QNoej8IUa まさか間違って使ってたアホはおらんよな?
https://i.imgur.com/749Dkx4.jpg
https://i.imgur.com/749Dkx4.jpg
263それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:44.97ID:XOrEpsNZ0264それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:46.11ID:1eZYPI8U0265それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:48.35ID:Mdr2xiGu0266それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:53.13ID:7qw7sXbQ0 >>245
オルタナティブの略やからオルトでいいんよな
オルタナティブの略やからオルトでいいんよな
267それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:53.23ID:qfXY83dXr >>251
スレチや
スレチや
268それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:54.45ID:QWMgdbQP0 キヤノンいたけど現場だと代替機(だいがえき)読みだったな
269それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:30:56.13ID:fIdqmuqY0 だいたいって言ってもパッと代替が出て来んやろうし話す時はだいがえって言ってるわ
270それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:10.30ID:GjRJsOtF0 稟議(りんぎ)
271それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:19.52ID:DxQptOne0272それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:20.28ID:YeeHI17q0 臨床(りんとこ)
273それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:20.50ID:5UP6aBVca 大豆一個(だいずいっこ)
274それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:22.62ID:EDZDjbAE0 ASUS
275それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:30.38ID:0o/6qA070 情けは人の為ならずの誤用が一般的じゃないって初めて知ったわ...
276それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:36.30ID:czRRlfZ90 渡る世間は鬼ばかり
これのどこが間違ってるかわかるやつおるか?
これのどこが間違ってるかわかるやつおるか?
278それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:50.94ID:rj927irU0 まぁ日本語も進化しとるんや
読みやすいとか言いやすいとかシンプルになればええ
読みやすいとか言いやすいとかシンプルになればええ
279それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:31:54.13ID:Sl/Jcv2p0 >>262
やきう民多いなんGではジンクスを間違った使い方するやつ少なそう
やきう民多いなんGではジンクスを間違った使い方するやつ少なそう
280それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:01.65ID:3beJbJ7J0 >>262
しおどきとかもう本来の意味で使ってるほうが間違いとして指摘されそうやな
しおどきとかもう本来の意味で使ってるほうが間違いとして指摘されそうやな
281それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:07.85ID:HQwEyZBW0 >>262
確信犯が無いな
確信犯が無いな
282それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:16.23ID:qTkfAZpd0 脱臼
283それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:26.64ID:1eZYPI8U0284それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:27.57ID:O26QFQj90 >>274
アスース定期
アスース定期
285それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:33.64ID:+zf97P7O0 クライマックスとかもそうか?
286それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:45.99ID:TrXmjBlvH 大山重複しろって検索するとじゅうふくじゃないと出ないな
287それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:50.53ID:Te6Idrlvd >>274
アザッス
アザッス
288それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:55.30ID:0YNNU+fo0 柔らかいを「やらかい」って言う人本当におるんか?
289それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:32:56.65ID:d05lBnsoM290それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:03.01ID:5mUfsXX6p291それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:13.78ID:fmddaz+Y0 朗報(ふほう)
293それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:22.38ID:yJYsBifU0 私怨(しおん)
軋轢(れきあつ)
罹患(らかん)
逝去(いきょ)
婉曲(わんきょく)
男色(だんしょく)
出入り(でいり)
軋轢(れきあつ)
罹患(らかん)
逝去(いきょ)
婉曲(わんきょく)
男色(だんしょく)
出入り(でいり)
294それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:32.57ID:GUDPqXqL0 新しい(あたらしい)
秋葉原(あきはばら)
秋葉原(あきはばら)
295それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:36.05ID:qfXY83dXr >>279
2年目のジンクスとか言うし他よりは知ってるほうじゃないか?
2年目のジンクスとか言うし他よりは知ってるほうじゃないか?
296それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:36.07ID:uXYF889hM297それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:38.97ID:o7FlGWNH0 川井雄太
298それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:39.82ID:0YNNU+fo0 >>276
正しくは 鬼はない やろ?
正しくは 鬼はない やろ?
299それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:40.12ID:DxQptOne0 >>288
うちのおばあちゃん
うちのおばあちゃん
300それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:44.27ID:Mdr2xiGu0301それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:44.68ID:95I016M90 しょうもうやないんか!
ずっとしょうもうひんって読んでたわ
ずっとしょうもうひんって読んでたわ
302それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:46.69ID:0FIX35dL0 させていただきます
させていただいて
これの多用にいらっとする
させていただいて
これの多用にいらっとする
303それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:52.09ID:bfFsb5Wx0304それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:52.02ID:Te6Idrlvd305それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:33:59.04ID:O26QFQj90 >>276
だってしょうがないじゃないか
だってしょうがないじゃないか
306それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:06.09ID:Sp3OFQXI0 目途(もくと)
307それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:11.83ID:h6wMdm6up >>289
夜空ノムコウやん
夜空ノムコウやん
308それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:20.94ID:4sd9wf+M0 >>112
性癖は気持ち悪いだろオタク?
性癖は気持ち悪いだろオタク?
2022/10/18(火) 22:34:24.18ID:l6S5rJXv0
固執と消耗って正しい読み方なんなん
310それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:31.83ID:Z9bpzVTs0 檄を飛ばすはもう元の意味で使うことがないからしゃあないだろうけど
なら漢字は激励の激のが良いんじゃないかと思う
なら漢字は激励の激のが良いんじゃないかと思う
311それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:41.37ID:czRRlfZ90312それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:41.82ID:ChSV0H4X0 競売(きょうばい)と遺言(ゆいごん)は法学部卒やと違和感ある
313それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:54.55ID:95I016M90 あ?どっちでもええんか
314それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:55.11ID:Te6Idrlvd315それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:34:56.50ID:HefDi/tR0 とりもどす(トリモロス)
316それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:06.98ID:4SlK8byAM >>2
代替(だいたい)は口頭で言うと意味が誤解されることが多いからわざと代替(だいがえ)と言うのがマナー
代替(だいたい)は口頭で言うと意味が誤解されることが多いからわざと代替(だいがえ)と言うのがマナー
317それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:11.90ID:WtLh1mzz0 トミーフェブラリーが生放送で既婚をガイコンって言ってたの見た時は悲しかった
318それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:13.88ID:3beJbJ7J0 性癖も元は性的な意味じゃなくてその人の性質とかそんな意味なんやろ?
319それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:14.03ID:t+4CULITM320それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:19.88ID:86eYntBW0 子宮(しぐう)
321それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:33.53ID:jPn4Ws8Q0 >>288
ワイが乗ったタクシーの運転手が屋良海ってなまえだった
ワイが乗ったタクシーの運転手が屋良海ってなまえだった
322それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:42.99ID:Te6Idrlvd >>312
法学部入る前から聞き慣れた言葉やろ、、、
法学部入る前から聞き慣れた言葉やろ、、、
323それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:48.00ID:35+YICNd0 丁字路とか言うもはや誰も使ってない言葉
324それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:48.44ID:RsUpGlwx0 ちゃんと知ってないと読めない文字だらけの欠陥言語こと日本語さんw
325それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:51.92ID:7qw7sXbQ0 >>312
けいばい、いごん?
けいばい、いごん?
327それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:55.85ID:DxQptOne0 >>318
しかも悪い癖みたいなんやったはず
しかも悪い癖みたいなんやったはず
328それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:35:56.14ID:2dBOOhf70 バカ「そこビックリマークつけといて」
ぼく「はいエクスクラメーションですね」
バカ「?」
ぼく「エクス…ビックリマークですね」
バカ「そう」
ぼく「はいエクスクラメーションですね」
バカ「?」
ぼく「エクス…ビックリマークですね」
バカ「そう」
329それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:00.18ID:P91UqYkq0 利き腕の逆←熟語作れやカス
330それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:05.90ID:Hvi6pxFV0 渡る世間は鬼ばかり
徳川吉宗は暴れん坊将軍
徳川吉宗は暴れん坊将軍
331それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:06.48ID:4SlK8byAM ホモはゲイのことじゃなくレズも含む
332それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:10.25ID:1eZYPI8U0 話題とは違う話やけど1990年代生まれ設定で「凛」の字当てられてる漫画とかゲームのキャラ気になるわ
昔の日本では「凜」の字が正字扱いで「凛」が人名として認められるようになったのは2004年頃なんや
昔の日本では「凜」の字が正字扱いで「凛」が人名として認められるようになったのは2004年頃なんや
334それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:17.78ID:TQ71Hw4RH 消耗だけは元の読みしてもほぼ伝わらなさそうだから変えてええやろ
335それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:24.41ID:ChSV0H4X0 でも兄弟をきょうだいと読むことに違和感はないな
336それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:25.91ID:a1LB5hnh0337それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:35.55ID:Ea5VbNBb0 自業自得という悪い場面でしか使われてない言葉
338それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:36.36ID:95I016M90 >>319
それはガチやからお前の負けやで
それはガチやからお前の負けやで
339それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:41.10ID:1eZYPI8U0 >>288
関西あたりの方言で割りとポピュラーやない?
関西あたりの方言で割りとポピュラーやない?
340それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:41.70ID:w9dWzrRS0 ぞっとする ←わかる
ぞっとしない ←こいつ
ぞっとしない ←こいつ
341それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:49.26ID:4SlK8byAM >>288
洗濯機をせんたっきと言うくらいにはいるんじゃない?
洗濯機をせんたっきと言うくらいにはいるんじゃない?
344それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:36:57.97ID:onBqstb+0 NHK(えねえちけー)
345それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:11.28ID:Z0GSloiW0 蔑称(もしょう)
346それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:11.62ID:GEl30KQ70 万人向け
これが
ばん に んむけ
なのか
ばん じ んむけ
なのか
これが
ばん に んむけ
なのか
ばん じ んむけ
なのか
347それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:13.75ID:0YNNU+fo0349それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:20.41ID:j2FugFVkM 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 16:23 ID:EUbS/9FP
どうやらこの板では
明日逮捕というふいんき(←何故か変換できない)を
作り出そうとしているなw
どうやらこの板では
明日逮捕というふいんき(←何故か変換できない)を
作り出そうとしているなw
350それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:20.74ID:Dsi/tVKxp 月極(つきぎめ)
351それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:46.99ID:5mUfsXX6p >>346
ばんじんむけなんていう?
ばんじんむけなんていう?
352それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:52.87ID:P2SV09160 松茸(まったけ)
353それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:37:54.48ID:HefDi/tR0354それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:01.35ID:ZEp52WMfr355それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:02.32ID:tX0wqiJV0 コメンテーター「穿った見方をすると~」←死ね
356それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:03.39ID:czRRlfZ90 アナウンサーの読み間違いだと始皇帝の番組で李斯を「リレ」って読んでてふりがなの難しさを感じた
357それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:06.45ID:fmddaz+Y0 ホンソメワケベラ(ホソソメワケベラ)
359それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:15.49ID:bfFsb5Wx0 >>336
マンガやら小説やらでも間違いの意味で使ってる方が大多数ちゃうか
マンガやら小説やらでも間違いの意味で使ってる方が大多数ちゃうか
360それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:30.23ID:FgKTPP2z0 >>296
この乾伸一郎みたいなやつなんて読むんや?
この乾伸一郎みたいなやつなんて読むんや?
361それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:34.83ID:MxXsmQqCM 入水
入水
どっちもあるという事実
入水
どっちもあるという事実
362それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:38.28ID:Y5e6Dpkj0 >>15
早急(さっきゅう)
早急(さっきゅう)
363それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:40.88ID:95I016M90 万人向けは ばんにんむけ やろ
そもそも ばんじんむけ で変換出ないし
そもそも ばんじんむけ で変換出ないし
364それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:48.38ID:P91UqYkq0365それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:49.71ID:DDH2Wl9Y0 >>322
法学部入る前からいごんとか読んでる方がおかしいやろ
法学部入る前からいごんとか読んでる方がおかしいやろ
2022/10/18(火) 22:38:52.72ID:l6S5rJXv0
>>353
なるほど
なるほど
367それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:38:58.22ID:35+YICNd0 >>332
辻が知らん間に2点しんにょうになってたみたいなもんか
辻が知らん間に2点しんにょうになってたみたいなもんか
368それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:03.00ID:ZEp52WMfr >>364
ごめん嘘やで
ごめん嘘やで
369それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:08.87ID:Te6Idrlvd >>360
けんこんいってき
けんこんいってき
371それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:21.35ID:0FIX35dL0 キーウも正直ちょっと違和感
ウクライナ語やと「キ」と始まってるようにはどうにも聞こえへん
「ク」から始まってるんや
「クィーウ」って方が違和感ない
表記しずらいんやろうけど
もっとネイティブな発音に近づけると
「クィーウュ」がウクライナ人の発音
ウクライナ語やと「キ」と始まってるようにはどうにも聞こえへん
「ク」から始まってるんや
「クィーウ」って方が違和感ない
表記しずらいんやろうけど
もっとネイティブな発音に近づけると
「クィーウュ」がウクライナ人の発音
372それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:21.58ID:95I016M90374それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:30.67ID:A+QIO8cZ0 輸出入
375それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:34.89ID:95I016M90 >>360
けんこんいってき や
けんこんいってき や
376それでも動く名無し(江戸・武蔵國)
2022/10/18(火) 22:39:34.94ID:nxetnU680 >>1
早急(さっきゅう)だぞ
早急(さっきゅう)だぞ
377それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:35.81ID:IboIVbSl0 間違えて覚えてたものは一度見たら直そうって思わんのかな
378それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:36.52ID:1eZYPI8U0379それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:38.99ID:oBAy919op 蒙古タンメン中本(ちゅうそつ)
380それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:41.87ID:P91UqYkq0 >>368
突然オラァ!
突然オラァ!
382それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:39:47.20ID:slJL45HC0 >>94
一理ある
一理ある
384それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:09.19ID:34hSY6jop ちょっと違うけど
煬帝をようていっていうとなんか馬鹿にされそうだよな
別にようていで良いんだけど
煬帝をようていっていうとなんか馬鹿にされそうだよな
別にようていで良いんだけど
385それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:19.71ID:+H4D8nLVp 置換はおきかえって読まんとセクハラになるから馬鹿のフリして間違えろって言われたわ
386それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:20.68ID:bfFsb5Wx0387それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:27.02ID:0YNNU+fo0 365 それでも動く名無し[] 2022/10/10(月) 22:47:20.71 ID:FAcGf8hr0
冷笑系って勝手に独りでTwitterとかで潮笑ってるだけならいいけど
ひろゆきみたいにカメラ連れて踏み込んできて
わざわざ相手のヘイト買うような真似して向こうが反論しようものなら晒しものにして
揚げ足取りの虐め行為をしだすってやってる事は質悪い迷惑Youtuberと同じやんw
冷笑系って勝手に独りでTwitterとかで潮笑ってるだけならいいけど
ひろゆきみたいにカメラ連れて踏み込んできて
わざわざ相手のヘイト買うような真似して向こうが反論しようものなら晒しものにして
揚げ足取りの虐め行為をしだすってやってる事は質悪い迷惑Youtuberと同じやんw
388それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:27.91ID:xJy7LQSe0 >>381
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
389それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:40.19ID:DxQptOne0390それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:40:45.73ID:1eZYPI8U0 >>353
確かにそういう点はメリットやな
確かにそういう点はメリットやな
391それでも動く名無し(りんかい線)
2022/10/18(火) 22:40:49.65ID:nxetnU680 このスレ面白すぎ
勉強になる
勉強になる
392それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:04.10ID:wWtW2wLUd393それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:14.35ID:oBAy919op394それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:27.12ID:0FIX35dL0 柿と杮とかなんであんなややこしい漢字にしたんや
全く違う読み方やのに
全く違う読み方やのに
395それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:41.22ID:ugN+LXqq0 ワイは劣化版が気になる
廉価版をもじったネット用語やと思ってたけど割と普通に聞くしそういう言葉もあるんか
廉価版をもじったネット用語やと思ってたけど割と普通に聞くしそういう言葉もあるんか
396それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:41.38ID:YKdYV1NL0 消耗を「しょうこう」って読むか?と思ったけど確かに心神耗弱(しんしんこうじゃく)って言うもんな
タメになったわ
タメになったわ
397それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:47.95ID:0YNNU+fo0 98 それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:01:01.58 ID:A7RjRQuVa
https://imgur.com/tjpzbg3.jpg
日本人の傭兵もスペツナズの強さに畏敬を示してる
265 それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:20:50.85 ID:nOFLNLTC0
>>98
そんな簡単に歯獄出来るもんなんか
https://imgur.com/tjpzbg3.jpg
日本人の傭兵もスペツナズの強さに畏敬を示してる
265 それでも動く名無し 2022/10/12(水) 12:20:50.85 ID:nOFLNLTC0
>>98
そんな簡単に歯獄出来るもんなんか
398それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:41:59.82ID:P2SV09160 話のさわり→一番感動的な所や話の要点
こんなの分かるかよ
こんなの分かるかよ
399それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:05.87ID:X0KChR6k0400それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:06.00ID:95I016M90401それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:08.44ID:rJisMU5l0402それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:20.39ID:YKdYV1NL0403それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:34.07ID:MDYL5bTMa 企図(きかく)
404それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:34.99ID:nBVeygyc0 消耗は日本語警察もスルーするレベルでしょうもうやろ
405それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:37.07ID:wi14pZ8Oa こういうのがあるから日本語って外人からやたら難易度高いって言われとるんやろな
406それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:51.00ID:suo8p6HK0 固定概念←こいつ
407それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:52.81ID:an4gJwKm0 使いにくいから別の読み方生まれて使いやすくなってんのに元の使いにくい方頑なに言い続けるのって
408それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:42:58.69ID:Szwead1F0 >>6
これほんとすき
これほんとすき
409それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:05.99ID:72LB9ewV0 消耗は普通にしょうもう読みしてたわ
嘘やろお前変換でも出るやん逆にしょうこうだと候補の下の方やん
嘘やろお前変換でも出るやん逆にしょうこうだと候補の下の方やん
410それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:06.77ID:XqFCMJcB0 https://i.imgur.com/wntebnn.jpg
まさかこのスレに百姓はおらんよな?
まさかこのスレに百姓はおらんよな?
411それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:09.86ID:95I016M90 自惚れ が読めない日本人が3割くらいいるという事実
412それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:11.38ID:4SlK8byAM413それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:19.07ID:Te6Idrlvd414それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:28.97ID:Z9bpzVTs0415それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:34.93ID:bfFsb5Wx0416それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:36.96ID:DDH2Wl9Y0417それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:41.03ID:7qw7sXbQ0418それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:45.81ID:XqFCMJcB0 >>411
自撮りの仲間やろなあ…
自撮りの仲間やろなあ…
419それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:43:54.51ID:kNHQhimW0 適当はまだ本来の意味で使っとる奴たまにおるけど
精々を本来の意味で使ってる奴を見たことがない
精々を本来の意味で使ってる奴を見たことがない
421それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:01.87ID:VKUl2fBgM422それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:02.31ID:t6KRgH+v0 漢字の例外的な読み方はなくしたほうがいいよな
例外的な読み方はなんのメリットもない
例外的な読み方はなんのメリットもない
423それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:03.72ID:IFQIIx39M 壁ドンはもうええか?
424それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:05.79ID:Yivu3+77a でも明らかに間違っとるならともかく定着してしまった意味をいちいち正すやつ嫌いやわ
「これ電車じゃなくて~」と同じものを感じて腹立つんや
「これ電車じゃなくて~」と同じものを感じて腹立つんや
425それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:06.50ID:c42eSRJW0 施行(せこう)
426それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:07.62ID:RsUpGlwx0 筐体(こたい)
427それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:23.79ID:c42eSRJW0 施工(せこう)やった
428それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:36.91ID:Nh/zvGGt0 兄弟姉妹をなんと読むか
429それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:38.36ID:t6KRgH+v0 織田信雄(おだのぶかつ)
430それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:40.51ID:4jmqsQwJ0 元々の意味と違ってようが大多数がそう読んでたらそれが正しいねん
431それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:40.79ID:DxQptOne0 そういや耳ざわりも時々誤用されとるな
432それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:49.19ID:XqFCMJcB0 >>424
現状5割5割の言葉をもう片方知らずに使うリスクには気づいて欲しいってくらいやな
現状5割5割の言葉をもう片方知らずに使うリスクには気づいて欲しいってくらいやな
433それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:51.20ID:YeeHI17q0 結局、文法で伝わる用法に対していちいちツッコミを入れる方が円滑なコミニケーションを阻害していると言えるのではないだろうか
434それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:44:56.85ID:95I016M90 誤用人権は確信犯でええんか?
435それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:00.67ID:LQ1TpuPT0 >>360
けんこんいってき
けんこんいってき
436それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:01.22ID:7qw7sXbQ0 >>387
しおわらう
しおわらう
437それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:13.25ID:k1gD4yLS0 >>430
5割の場合はどっちが正しいんや
5割の場合はどっちが正しいんや
439それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:18.12ID:M7O9u8aC0 履歴(ふくれき)
440それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:25.84ID:4SlK8byAM441それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:28.28ID:XqFCMJcB0442それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:34.10ID:Y5e6Dpkj0 飯盒炊爨
443それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:43.11ID:IboIVbSl0 十分(じっぷん)
445それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:57.80ID:XqFCMJcB0 ワイは一々「誤用じゃない方の」確信犯とか言ってる面倒なやつやで
446それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:45:59.57ID:0FIX35dL0449それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:21.08ID:4SlK8byAM 個人的に一番気になる誤用は「反知性主義」やな
なんか単なるアホみたいな意味で使われてるけど
なんか単なるアホみたいな意味で使われてるけど
450それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:21.30ID:cxKKq4WQ0451それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:21.97ID:RsUpGlwx0 英語とかいう単純でクールな言語ってやっぱ秀逸だわ
452それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:23.71ID:34hSY6jop だらしがないはもともとしだらがないだったらしいな
453それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:28.80ID:MTzSyZAf0454それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:30.61ID:suo8p6HK0 爆笑→抱腹絶倒
性癖→性的趣向
確信犯→故違犯
こいつらはもうずっと使われ続けるやろうけど、無理やり正すとしたらこうか?
性癖→性的趣向
確信犯→故違犯
こいつらはもうずっと使われ続けるやろうけど、無理やり正すとしたらこうか?
455それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:31.71ID:XqFCMJcB0 捏造(でつぞう)
でっち上げのでつって覚えるんやで🤗
でっち上げのでつって覚えるんやで🤗
456それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:34.19ID:0AE22D5N0 >>26
草
草
457それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:37.56ID:rJisMU5l0458それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:46:42.59ID:xJy7LQSe0 スレの趣旨とは違うけど「お前」「貴様」は元々目上の者に使う尊敬語やってんな
まあ字面を見れば分かる話やけど
なんで意味が逆転して目下の者に使う乱暴な言葉になってしまったんやろ
まあ字面を見れば分かる話やけど
なんで意味が逆転して目下の者に使う乱暴な言葉になってしまったんやろ
459それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:07.97ID:zkcDdHulM 以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。
そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。
そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
460それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:13.87ID:Cy0iHQcO0 汎用
461それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:18.20ID:fmddaz+Y0 そういや「生きざま」の「ざま」は「ざまぁみろ」の「ざま」だから悪い意味って昔誰かが言ってたけど未だに納得いかんわ
462それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:27.00ID:Te6Idrlvd463それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:27.68ID:XqFCMJcB0 >>458
尊敬語→慇懃無礼な皮肉→悪口の黄金ループや
尊敬語→慇懃無礼な皮肉→悪口の黄金ループや
464それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:35.17ID:0FIX35dL0 九分九厘ってのは適切な例えなんやろか
465それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:35.57ID:95I016M90 砥石 解毒薬
小学生の時モンハンやってたやつは何が言いたいか分かるな?😎
小学生の時モンハンやってたやつは何が言いたいか分かるな?😎
467それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:44.19ID:uTn3syAO0 いちお笑い芸人の作った言葉が当たり前として浸透してる現実なのに
正しい読み方がとか今更だよな
正しい読み方がとか今更だよな
468それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:47:58.10ID:XqFCMJcB0 >>462
山上のやつやん
山上のやつやん
469それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:02.99ID:to6BafZo0 安倍晋三
470それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:08.99ID:4SlK8byAM471それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:10.84ID:xGFDONky0 日本語は変化するから…って言っても納得できるものと出来ないものがあると思うの
472それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:14.21ID:kNHQhimW0473それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:14.53ID:VKUl2fBgM475それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:39.48ID:GEl30KQ70476それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:42.66ID:DxQptOne0 >>458
そのへんは敬意低減の法則ってのがあるらしい
そのへんは敬意低減の法則ってのがあるらしい
477それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:48:42.98ID:XqFCMJcB0478それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:05.98ID:WNSgb7eU0 読み仮名登録しとるときにせんたっきって入れてからせんたくきのほうがええんかと思って他のところ見たら半々やったから全部その登録のまま放置したわ…どっちも正解とかめんどくさいわ
479それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:18.38ID:Te6Idrlvd >>468
山上が仮に確信犯だとしてだからどうなるって話は一般人には無理やろ
山上が仮に確信犯だとしてだからどうなるって話は一般人には無理やろ
480それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:26.76ID:7xCfDg8+0 消耗品は初めて知ったわ
481それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:39.23ID:bfFsb5Wx0482それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:47.02ID:VKUl2fBgM >>472
その場合2両以上編成されてないときに「列車」というのは正しいんか?
その場合2両以上編成されてないときに「列車」というのは正しいんか?
483それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:48.96ID:Hvi6pxFV0 実際漢字っていざ書くとか読むとかになると忘れるから怖いわ
どうやって漢字覚えたらええんかなあ
どうやって漢字覚えたらええんかなあ
484それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:49:59.13ID:0AE22D5N0485それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:50:01.41ID:0FIX35dL0 危い危ない
昔は危いが多かったと思うがこれどっちが正解ってあるんか?
昔は危いが多かったと思うがこれどっちが正解ってあるんか?
486それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:50:13.13ID:Zee0hd/up なんやエラーが出て書けへんぞ
487それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:50:45.98ID:lBYAD1t4a488それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:50:53.36ID:gcUR9FFLa これ正しく読んだら誤読扱いされそう
489それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:50:57.79ID:34hSY6jop ワイは「すべからく」以外は指摘しない
正しいと思ってたら間違ってたとかあるからな
すべからくだけは擁護できない
正しいと思ってたら間違ってたとかあるからな
すべからくだけは擁護できない
490それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:08.61ID:Yivu3+77a >>485
「あやうい」「あぶない」の区別のためじゃね?
「あやうい」「あぶない」の区別のためじゃね?
491それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:14.09ID:I8HslRhg0 ドンマイ!w←これほぼ煽りでしか使われないよな
492それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:14.83ID:0FIX35dL0 柿落とし
って書いてもフォントの雰囲気が同じやと間違ってるのに気づかんよな
明確にこれは間違ってるんやけど
って書いてもフォントの雰囲気が同じやと間違ってるのに気づかんよな
明確にこれは間違ってるんやけど
493それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:15.55ID:fmddaz+Y0495それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:19.81ID:jC87NzV40 もはや通じない正式名称は言うほど正式名称なんか?
496それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:21.75ID:4SlK8byAM >>419
適度はビジネスだと本来の意味でしか使わないな
適度はビジネスだと本来の意味でしか使わないな
497それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:26.67ID:bfFsb5Wx0 >>485
テキトーやがあやういと読み違えするから危ないやないの
テキトーやがあやういと読み違えするから危ないやないの
498それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:33.42ID:+RPSoogs0 >>485
前者は「あぶない」なのか「あやうい」なのか読みが確定しないのがイマイチ好きになれない
前者は「あぶない」なのか「あやうい」なのか読みが確定しないのがイマイチ好きになれない
499それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:35.64ID:XqFCMJcB0 明治初期だと「とても」は否定系でしか使いません
知らんわ😅
知らんわ😅
501それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:44.59ID:iVg5eQL+0 言語は変化していく定期
502それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:45.89ID:fsQnp7bIp 下乳をずっとげにゅうって読んでたわ
503それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:48.85ID:rYr7QG6o0 けつあな(けつなあな)
504それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:58.37ID:HefDi/tR0505それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:58.90ID:4SlK8byAM >>499
それ嘘だぞ
それ嘘だぞ
506それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:51:59.46ID:ulbQnx5g0 消耗だけはガチで間違ってた
ショウコウが正解なのか
ショウコウが正解なのか
507それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:13.74ID:XqFCMJcB0508それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:15.00ID:xJy7LQSe0509それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:16.85ID:rJisMU5l0 こういう話題のとき必ず現れるそれどっちも正解やでって言う奴きらい
今はイイクニじゃなくてイイハコなんだよって言ってそう
今はイイクニじゃなくてイイハコなんだよって言ってそう
510それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:24.19ID:0AE22D5N0 >>501
低学歴って言葉の誤用指摘されたら必ずこれ言うよな
低学歴って言葉の誤用指摘されたら必ずこれ言うよな
511それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:28.56ID:7qw7sXbQ0 ◯◯の話をしました
◯◯の話しをしました
みんなはどっち?
◯◯の話しをしました
みんなはどっち?
512それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:32.18ID:XqFCMJcB0 >>505
とても信じられません😭
とても信じられません😭
513それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:36.41ID:LXi8gPDA0 書き順とか画数めちゃくちゃなやつ多いよな「右」と「左」で書き順違うとか進とかのしんにょうは三画とか
514それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:52.08ID:gcUR9FFLa515それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:52:59.65ID:6OlnqBm4r 『更迭』の読み方がわからず『更』『送』と1文字ずつ手打ちしてしまう
http://pbs.twimg.com/media/ENbuZjgU4AE16oc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ENbuZjgU4AE16oc.jpg
517それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:18.56ID:t6KRgH+v0 https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=da&tl=ja&text=alt&op=translate
altの原語での発音はカタカナにするとエルトが一番近いな
アルトでもオルトでもどっちでもいいと思うけど発達障害者は必死にオルトだと言い張るよね
altの原語での発音はカタカナにするとエルトが一番近いな
アルトでもオルトでもどっちでもいいと思うけど発達障害者は必死にオルトだと言い張るよね
518それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:18.93ID:XqFCMJcB0519それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:20.15ID:I8XlWbeN0 町中華で飲ろうぜ
520それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:27.03ID:Te6Idrlvd >>509
それどっちも正解やで
それどっちも正解やで
521それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:42.33ID:rD9YQ2dS0 なんだァ?てめェ…って言うけど手前って本来自分のこと?
522それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:42.67ID:czRRlfZ90 全然は「ない」とセットでしか使わないとかいう大嘘誰が広めたんや
524それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:46.72ID:6FbOQT7e0 一段落
525それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:48.93ID:4SlK8byAM >>519
見てるぜ
見てるぜ
526それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:49.93ID:eQLMV/S+0 共役(きょうえき)
527それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:57.43ID:0AE22D5N0 >>511
名詞に送り仮名振るのは間違いやぞ
名詞に送り仮名振るのは間違いやぞ
528それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:53:58.45ID:DxQptOne0530それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:03.93ID:/LVrAAIk0 我が国(わーくに)
531それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:04.11ID:Yivu3+77a532それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:17.42ID:z4AUHwNY0 >>471
端(はし・はじ)関西と関東で読み方も使い方も違うし日本の応用性が高い一つの文化や
端(はし・はじ)関西と関東で読み方も使い方も違うし日本の応用性が高い一つの文化や
533それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:19.38ID:35+YICNd0 明後日(3日後)
534それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:21.72ID:0YNNU+fo0 194 風吹けば名無し 2016/05/18(水) 06:58:28.22 ID:hJiWwO2xr
こいつがインターネットの闇の郡山の一角にすぎないという事実
こいつがインターネットの闇の郡山の一角にすぎないという事実
535それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:23.24ID:g/8hsrZl0 >>515
こうそうって読んでるのかこれ
こうそうって読んでるのかこれ
536それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:23.68ID:VgF/efmz0 免れる
まぬかれるな
まぬかれるな
539それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:43.73ID:XqFCMJcB0540それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:45.75ID:IboIVbSl0541それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:46.12ID:WNSgb7eU0 >>371
エゲレスとかメリケン粉とか言ってた昔のほうが相手の発音に合わせようって気はあったんやろな
エゲレスとかメリケン粉とか言ってた昔のほうが相手の発音に合わせようって気はあったんやろな
542それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:50.93ID:Ea5VbNBb0 当たりとか当たるなのになんでパチンコは大当りなんや?
543それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:51.80ID:rD9YQ2dS0 >>522
マナー講師やろ
マナー講師やろ
544それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:53.77ID:0FIX35dL0545それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:54.82ID:t4MqeWPna 終わり
終り
これ嫌
終り
これ嫌
546それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:54:57.14ID:fDIoCSnla547それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:04.76ID:I8HslRhg0 ストレートのフォアボール
↑これプロ野球観戦歴15年くらいやけど1年くらい前に初めて意味知ったわ
↑これプロ野球観戦歴15年くらいやけど1年くらい前に初めて意味知ったわ
548それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:05.95ID:LXi8gPDA0 あと村上春樹が台詞の中で「テレビ」を「テレヴィー」とかって書くのめちゃめちゃ腹立つトラック運転手がそんな忠実な発音する訳ないしそれ言うなら「ティーヴィー」やろて
549それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:10.67ID:KBtaaAXV0 >>517
デンマーク語なんか?
デンマーク語なんか?
550それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:15.69ID:4SlK8byAM551それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:16.54ID:Zee0hd/up 顰蹙(ずわいがに)
秀逸(しょういつ)
岩隈(いわすみ)
玄人(げんじん)
似非(にひ)
乞食(もうじき)
外様(そとさま)
稀有(きゆう)
赤貧(あかひん)
戒め(えびすめ・とがめ)
継投(だんとう)
糾弾(きょうだん)
燕(むし)
曰く(ごとく)
訃報(けいほう)
橘(はし)
贔屓(まゆつば)
吹聴(ふうちょう)
埋没(りぼつ)
潮騒(ちょうそう)
鴎(おうむ)
末尾(まつお)
添付(そふ)
反故(はんこ)
意味深(いみぶか)
及第点(しだいてん)
鞍替え(むちがえ)
菅野(かんの)
貶す(さらす)
済々黌(せいせいかに)
美人局(びじんきょく)
蔑称(さしょう・けいしょう)
秀逸(しょういつ)
岩隈(いわすみ)
玄人(げんじん)
似非(にひ)
乞食(もうじき)
外様(そとさま)
稀有(きゆう)
赤貧(あかひん)
戒め(えびすめ・とがめ)
継投(だんとう)
糾弾(きょうだん)
燕(むし)
曰く(ごとく)
訃報(けいほう)
橘(はし)
贔屓(まゆつば)
吹聴(ふうちょう)
埋没(りぼつ)
潮騒(ちょうそう)
鴎(おうむ)
末尾(まつお)
添付(そふ)
反故(はんこ)
意味深(いみぶか)
及第点(しだいてん)
鞍替え(むちがえ)
菅野(かんの)
貶す(さらす)
済々黌(せいせいかに)
美人局(びじんきょく)
蔑称(さしょう・けいしょう)
552それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:19.29ID:HefDi/tR0 >>506
「戦」が付くと「しょうもうせん」以外の読みは無いからどちらかというと「しょうもう」の方がもう正しいやろ
「戦」が付くと「しょうもうせん」以外の読みは無いからどちらかというと「しょうもう」の方がもう正しいやろ
553それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:19.74ID:XqFCMJcB0 >>544
送り仮名がきっちり決まったのが明治とか昭和のルールやからな
送り仮名がきっちり決まったのが明治とか昭和のルールやからな
554それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:21.30ID:MTzSyZAf0555それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:24.91ID:0AE22D5N0556それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:26.14ID:IboIVbSl0 頑張って下さい
みたいに補助動詞漢字にする奴嫌い
みたいに補助動詞漢字にする奴嫌い
557それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:36.96ID:LQ1TpuPT0 祭り
祭
祭
558それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:46.34ID:R9R8oQnA0 「じゅうふく」も間違いではない
↑
これって要は間違える馬鹿が多過ぎて読み方決めてる人達が折れたってことなん?
↑
これって要は間違える馬鹿が多過ぎて読み方決めてる人達が折れたってことなん?
559それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:46.27ID:rD9YQ2dS0 >>542
おおあたり~!
おおあたり~!
560それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:55:55.93ID:LXi8gPDA0 >>262
あと確信犯とかな
あと確信犯とかな
561それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:56:04.73ID:t6KRgH+v0562それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:56:07.21ID:XrnauU/50 慣用読みされてる言葉をこっちが本来の~って指摘してる奴ってガイジ感あるよな
563それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:56:12.89ID:xJy7LQSe0564それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:56:22.42ID:v9JNlN3mM >>539
昔は「誰か」を「たれか」と呼んで使ってたらしいし変化があって面白い言語じゃん
昔は「誰か」を「たれか」と呼んで使ってたらしいし変化があって面白い言語じゃん
566それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:56:44.33ID:+RPSoogs0 >>515
546 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 03:18:01
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ
547 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 03:27:59
>辛いまだバレていないようだ
上司の方が上手でした
このコピペみたいなイタズラ仕掛けられた可能性もあるから……
546 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 03:18:01
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ
547 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 03:27:59
>辛いまだバレていないようだ
上司の方が上手でした
このコピペみたいなイタズラ仕掛けられた可能性もあるから……
568それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:57:22.93ID:jC87NzV40 >>558
昔が正しいと言い張ってたら今でもガングロギャルやらなきゃいけなくなるやろ
昔が正しいと言い張ってたら今でもガングロギャルやらなきゃいけなくなるやろ
570それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:57:34.29ID:aLWx1brAp >>544
行うと断るしか使ったことない
行うと断るしか使ったことない
571それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:57:36.39ID:kNHQhimW0572それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:57:38.12ID:0AE22D5N0 >>563
間違って送り仮名つけてるうちに、あまりに使用例が多すぎて定着してしまったってだけやろ
間違って送り仮名つけてるうちに、あまりに使用例が多すぎて定着してしまったってだけやろ
573それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:57:42.34ID:0FIX35dL0575それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:58:22.59ID:almodyX/M 野球用語で例を挙げると
犠打のことを往年のOBは総じて「バンド」と言うけど正しくは「バント」でしょ?
犠打のことを往年のOBは総じて「バンド」と言うけど正しくは「バント」でしょ?
576それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:58:23.03ID:aLWx1brAp >>547
ツーシームのフォアボール!
ツーシームのフォアボール!
577それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:58:28.57ID:Ljb6IVVZ0 >>262
檄を飛ばすはかなりの人が間違ってるな
檄を飛ばすはかなりの人が間違ってるな
578それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:58:28.63ID:VKUl2fBgM 野球用語なんやけど「三振にうちとる」は正しいんか?
「打ち取る」だからバットに当たってないとおかしい派と
「討ち取る」だからアウトになったらOK派がおるんやが
「打ち取る」だからバットに当たってないとおかしい派と
「討ち取る」だからアウトになったらOK派がおるんやが
579それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:58:43.48ID:czRRlfZ90580それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:58:53.95ID:EwxAxRlIM チョーゼバイターキマス(それではいただきます)
581それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:01.86ID:HefDi/tR0582それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:07.62ID:fDIoCSnla なんで馬鹿に習わなきゃならんのか分からんな
多数派が馬鹿なのがだめなだけやん
大衆主義にも程がある
多数派が馬鹿なのがだめなだけやん
大衆主義にも程がある
583それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:10.64ID:rD9YQ2dS0584それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:14.31ID:ulbQnx5g0 >>551
ケツから3つ目なに?
ケツから3つ目なに?
585それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:23.35ID:rJisMU5l0586それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:29.44ID:Yivu3+77a ワイが小学校でつまづいたやつ
明(あ)かり
明(あか)るい
明(あ)かり
明(あか)るい
587それでも動く名無し
2022/10/18(火) 22:59:51.92ID:6FbOQT7e0 一回間違えたら覚えるから恥かくのも悪いことじゃない
588それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:05.37ID:WS+Qxk4b0 ファイヤーエンブレムって結局ファイヤーエンブレムであってるんだっけ?
589それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:08.32ID:5j8Tzw140 正直言葉なんて時代と共に意味が変遷していくものだしコンプレックスや確信犯はもうそういう意味として捉えていいと思う
590それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:09.30ID:Yivu3+77a >>584
せいせいこう高校
せいせいこう高校
591それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:13.10ID:TpmXA/wm0592それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:21.73ID:t6KRgH+v0 最近では”さわり”を誤用してるやつが多いよな
593それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:23.50ID:rD9YQ2dS0 >>566
今だと嘘松認定されそう
今だと嘘松認定されそう
594それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:30.04ID:ugN+LXqq0 >>578
切って取るとも言うし討ち取るの方じゃないの
切って取るとも言うし討ち取るの方じゃないの
595それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:46.77ID:DxQptOne0 >>591
一回も振らんでも三振やもんな
一回も振らんでも三振やもんな
596それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:46.86ID:IboIVbSl0598それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:55.68ID:almodyX/M >>578
アウトの意味を理解すれば自ずとわかるじゃろ
アウトの意味を理解すれば自ずとわかるじゃろ
599それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:00:57.32ID:PYVIusvK0 固執と消耗は通じそうにないから誤読で通してる
600それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:01:03.50ID:R9R8oQnA0 >>579
それを言い出したらなんでもありやんけ…
それを言い出したらなんでもありやんけ…
601それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:01:17.21ID:ulbQnx5g0 重をチョウって読むの重複と重陽の節句しか思いつかん
602それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:01:19.27ID:g/8hsrZl0 ワイが嫌いなやつ
かたずける
かたずける
603それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:01:22.94ID:7qw7sXbQ0604それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:01:46.30ID:HefDi/tR0 >>583
時代劇とか歴史ものの小説とか見るとよく商人が自分のことを指して「手前どもは」なんて言ったりしとるで
時代劇とか歴史ものの小説とか見るとよく商人が自分のことを指して「手前どもは」なんて言ったりしとるで
605それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:01:49.78ID:zbuDb/OF0606それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:01.11ID:DxQptOne0 >>601
輜重とか
輜重とか
607それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:02.72ID:t6KRgH+v0608それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:11.07ID:z4AUHwNY0 >>601
重宝
重宝
609それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:11.19ID:bjIX/fKH0 固執はあってるやん
610それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:15.54ID:czRRlfZ90611それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:15.96ID:g/8hsrZl0 >>601
重用とか
重用とか
612それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:20.40ID:Yivu3+77a >>601
貴重な読み方なんやね
貴重な読み方なんやね
613それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:26.47ID:ulbQnx5g0614それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:31.23ID:enc4GPlR0 イッポン(日本)
トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
615それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:35.59ID:rJisMU5l0617それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:46.88ID:EkAwt/txa >>551
読んでるとこの読みが正しく思えてくるな
読んでるとこの読みが正しく思えてくるな
618それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:02:51.94ID:VKUl2fBgM >>601
さすがに貴重はつかうやろ
さすがに貴重はつかうやろ
619それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:01.70ID:gcUR9FFLa >>601
重いという意味の場合はじゅう、重なるという意味で使う場合はちょうと読むと聞いたことがある
重いという意味の場合はじゅう、重なるという意味で使う場合はちょうと読むと聞いたことがある
620それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:03.97ID:DxQptOne0621それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:11.74ID:Ea5VbNBb0 ツーノーで一球外すな←これ
昔のストライクボール表記で言うのやめてくれ
いちいち古いのか新しいのか読み取らないといけないのめんどくさいんじゃ
昔のストライクボール表記で言うのやめてくれ
いちいち古いのか新しいのか読み取らないといけないのめんどくさいんじゃ
622それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:14.52ID:VgF/efmz0 >>609
こしゅうでもこしつでもどっちでもええと思うわ
こしゅうでもこしつでもどっちでもええと思うわ
623それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:18.54ID:Yivu3+77a >>614
ワガグンすき
ワガグンすき
624それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:27.83ID:ulbQnx5g0 重=チョウ読み結構あったな
ワイがアホなだけやった
ワイがアホなだけやった
625それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:31.93ID:KBtaaAXV0 >>614
ワガグン定期
ワガグン定期
628それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:03:43.75ID:aLWx1brAp >>597
誤用警察も大概は誤用ブームで知っただけやからな
誤用警察も大概は誤用ブームで知っただけやからな
629それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:03.04ID:0YNNU+fo0 >>601
貴重とか
貴重とか
630それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:04.95ID:auxt+wPR0 数字の4はみんなフォーっていうのになんでフォアボールの時だけフォアっていうんや
しかもフォアボールも和製英語らしいし
しかもフォアボールも和製英語らしいし
631それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:12.47ID:ugN+LXqq0632それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:20.02ID:DxQptOne0633それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:26.50ID:g/8hsrZl0 >>626
そうなん?ずっとチョウヨウだと思ってたわ😳
そうなん?ずっとチョウヨウだと思ってたわ😳
635それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:32.00ID:rJisMU5l0 >>619
重に関しては反例多すぎて使い分けが存在しないに等しい
重に関しては反例多すぎて使い分けが存在しないに等しい
636それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:38.45ID:HefDi/tR0637それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:39.07ID:gjKZRcGPd 大山重複しろ!
638それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:40.75ID:kNHQhimW0 上位互換、下位互換を正しい意味で使っとる奴0人説
上位互換が優秀で下位互換が劣等という意味ではないんやがな
上位互換が優秀で下位互換が劣等という意味ではないんやがな
639それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:41.80ID:VKUl2fBgM >>591,594,598
まあとりあえず間違いじゃないから気にせんとくわ
まあとりあえず間違いじゃないから気にせんとくわ
640それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:48.56ID:czRRlfZ90641それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:04:50.25ID:z4AUHwNY0643それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:02.31ID:GUDPqXqL0 >>621
ツーナッシングとかツースリーの語感が良すぎていまだに口語だと使ってしまうわ
ツーナッシングとかツースリーの語感が良すぎていまだに口語だと使ってしまうわ
644それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:15.00ID:0FIX35dL0645それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:18.89ID:xJy7LQSe0 >>572
明かりをつけましょぼんぼりに
嘆きの声が聞かれた
救いの手を差し伸べる
あの星の輝きを見よ
普段の行いが悪いからだ
胸の高鳴りが抑えられない
支払いを済ませる
よく考えると逆に「光」「話」「祭」あたりがイレギュラーな気がする
明かりをつけましょぼんぼりに
嘆きの声が聞かれた
救いの手を差し伸べる
あの星の輝きを見よ
普段の行いが悪いからだ
胸の高鳴りが抑えられない
支払いを済ませる
よく考えると逆に「光」「話」「祭」あたりがイレギュラーな気がする
646それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:25.02647それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:27.71ID:9VUdNmUu0 はえ~
消耗品読み間違えてたわ!さんくす!
消耗品読み間違えてたわ!さんくす!
648それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:30.81ID:VSre/y+/0 歩合をふごうって呼んでるやついて一生草生えてた
649それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:31.66ID:2GVFzxzQa こう見ると日本語って不完全で複雑で超難しいけど言語や文化とかが好きな人には堪らん言語なんだな
これに更に方言まであるんだもの
これに更に方言まであるんだもの
650それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:05:40.19ID:g/8hsrZl0 これ日本語学ぶ外人ほんまようやるわ
652それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:06:30.84ID:xJy7LQSe0653それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:06:34.58ID:PYVIusvK0 >>647
正しい読みしても葬式の話やと思われるだけやぞま
正しい読みしても葬式の話やと思われるだけやぞま
654それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:06:36.69ID:hkk0QkKA0 消耗品(しょうもうひん)て言うやん
655それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:06:37.49ID:VKUl2fBgM656それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:06:42.72ID:rNZgOjpx0 >>1
>>251
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/FzuymCy.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/DH55PWo.png
>>251
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/FzuymCy.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/DH55PWo.png
657それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:06:49.23ID:9cpxl0ws0 重複はスロッカス判別機
658それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:01.19ID:aQu9SaLCa >>37
(さっ)がジワる
(さっ)がジワる
660それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:08.87ID:ugN+LXqq0 >>638
そもそもが専門用語であって日本語の枠とは違う気がする
そもそもが専門用語であって日本語の枠とは違う気がする
661それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:13.25ID:4SlK8byAM662それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:21.06ID:fDIoCSnla すべからく の御用って割といい感じの大学の講師がやってる時もあって悲しい
663それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:21.78ID:7qw7sXbQ0 >>630
ファーボールって言う人もおるよな
ファーボールって言う人もおるよな
664それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:22.64ID:0YNNU+fo0 車とかのGearってカタカタだとギアでええんか?
社内だとギヤを使えって言われる
社内だとギヤを使えって言われる
665それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:35.94ID:VgF/efmz0 役不足の誤用をよく見かけるわ
666それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:47.17ID:DxQptOne0 >>650
しかも優秀な外国人やと文法とかワイらより詳しいんよな
しかも優秀な外国人やと文法とかワイらより詳しいんよな
667それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:53.28ID:4SlK8byAM >>659
欠陥ではない言語とは…?
欠陥ではない言語とは…?
668それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:07:54.91ID:zbuDb/OF0 ヲをおって読む地域があると聞いて信じられんわ
日本人ちゃうやろ
日本人ちゃうやろ
669それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:05.27ID:z4AUHwNY0670それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:12.40ID:czRRlfZ90671それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:24.08ID:fDIoCSnla >>277
そっちの誤用のが圧倒的多数派やけどな
そっちの誤用のが圧倒的多数派やけどな
672それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:28.24ID:oo0PoFCfM >>10
外為(がいため)←は?
外為(がいため)←は?
673それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:45.52ID:20AJ585R0 >>630
フォアローゼスとか
フォアローゼスとか
674それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:49.77ID:6FbOQT7e0 英語の文法にうるさいやつは文法ナチ呼ばわりされるらしい
675それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:55.34ID:FBUR2tGr0 >>664
カタカナだしどっちでもええぞ
カタカナだしどっちでもええぞ
676それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:08:58.67ID:eekkfG4y0 所詮
所謂
しね
所謂
しね
677それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:01.97ID:gcUR9FFLa678それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:10.81ID:rD9YQ2dS0679それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:12.12ID:TpmXA/wm0681それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:14.72ID:ugN+LXqq0 >>644
多分発音は中国語の方がややこしいと思うぞ
多分発音は中国語の方がややこしいと思うぞ
683それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:16.21ID:0FIX35dL0684それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:26.23ID:IboIVbSl0685それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:09:49.90ID:EnxoMBKHM ここ数年ずっと重複は「ちょうふくじょうふく」って連続で言ってるわ
686それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:00.24ID:2GVFzxzQa687それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:02.89ID:GUDPqXqL0 >>668
を単体でちゃんと発音しろって言われたらwoやけど文章の中で出てきたらわざわざそんなエネルギー割かないやろ
を単体でちゃんと発音しろって言われたらwoやけど文章の中で出てきたらわざわざそんなエネルギー割かないやろ
689それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:22.16ID:ugN+LXqq0690それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:28.31ID:PiHdsVRz0 建立とかな
691それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:34.67ID:t6KRgH+v0692それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:34.92ID:0FIX35dL0693それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:44.53ID:Yivu3+77a694それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:47.37ID:4Pr9kvCh0 誤用警察って、悪い意味からいい意味に誤用されていったら言葉には湧くけどその逆はわかんよな
年下の奴から貴様と呼ばれて「コイツは俺を敬ってくれてるな」と考える誤用警察おるんやろうか
年下の奴から貴様と呼ばれて「コイツは俺を敬ってくれてるな」と考える誤用警察おるんやろうか
695それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:10:54.45ID:1tdq9+Lx0 意味通るんなら良いだろおじさん「意味通るんなら良いだろ」
696それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:03.32ID:Pvo/3Qng0 >>6
ワガグンもすき
ワガグンもすき
697それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:11.37ID:KBtaaAXV0 >>676
どうやっても間違えるわ
どうやっても間違えるわ
698それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:14.20ID:TpmXA/wm0 他のは読み方だけやが重複だけは意味が変わってややこしいからな
今の状況やと極力使わないのが正解やと思うわ
今の状況やと極力使わないのが正解やと思うわ
699それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:23.81ID:z4AUHwNY0700それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:25.60ID:g/8hsrZl0 >>666
そら英語と文法違うし学ばんとようわからんもんよな
そら英語と文法違うし学ばんとようわからんもんよな
701それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:30.09ID:4SlK8byAM702それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:11:55.13ID:GUDPqXqL0703それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:08.16ID:1tdq9+Lx0704それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:13.22ID:z4AUHwNY0 >>699
6ぴきが抜けてたw
6ぴきが抜けてたw
705それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:23.37ID:kNHQhimW0706それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:26.72ID:IboIVbSl0707それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:38.82ID:FBUR2tGr0 ワイは外国人にこの日本語教えてって言われたら説明できる自信ないわ
https://i.imgur.com/7ogxmj4.jpg
https://i.imgur.com/1EhOh7u.jpg
https://i.imgur.com/bykIRw7.jpg
https://i.imgur.com/7ogxmj4.jpg
https://i.imgur.com/1EhOh7u.jpg
https://i.imgur.com/bykIRw7.jpg
708それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:40.41ID:EnxoMBKHM そのうち方言もなくなるんやろな
709それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:41.04ID:g/8hsrZl0 厚切りジェイソンのネタやけど
一
二
三
四←!?
これもよくわからん
一
二
三
四←!?
これもよくわからん
710それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:49.95ID:j+XohZh50 汎用はエヴァのおかげで間違えなくなりました
ボンヨウ人型決戦兵器じゃなんかカッコ悪い
ボンヨウ人型決戦兵器じゃなんかカッコ悪い
711それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:12:52.40ID:0FIX35dL0 >>689
刺殺は?
刺殺は?
712それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:13:12.80ID:xJy7LQSe0 >>683
まず「捕」殺じゃなくて「補」殺やからな
捕って殺すんじゃなくて補って殺すんや
英語で言えばアシストや
だから送球先の野手が走者もしくはベースにタッチして走者を殺せば
そいつは走者をぶっ殺すのをアシストしたから「補殺」や
まず「捕」殺じゃなくて「補」殺やからな
捕って殺すんじゃなくて補って殺すんや
英語で言えばアシストや
だから送球先の野手が走者もしくはベースにタッチして走者を殺せば
そいつは走者をぶっ殺すのをアシストしたから「補殺」や
714それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:13:25.76ID:xM8QUNCk0 隧道(すいどう)、水道とまぎわらしいから読みをずいどうにするね。ってこういうのほかにもある?
715それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:13:28.54ID:S0mzaIyD0 老舗
これ「ろうほ」でも正解なのに毎回指摘する奴いるよね
これ「ろうほ」でも正解なのに毎回指摘する奴いるよね
716それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:13:35.26ID:0FIX35dL0 >>702
ならエンブレムをエムブレムって言わんでもええやん…
ならエンブレムをエムブレムって言わんでもええやん…
717それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:13:48.43ID:BRrZxSub0 さっきゅう、ちょうふく、はその通り使うけど
こしゅう←こいつだけは納得できんから"こしつ"で使ってるわ
こしゅう←こいつだけは納得できんから"こしつ"で使ってるわ
718それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:13:51.27ID:fDIoCSnla おいてを於いてって書くやつのウザイ感
719それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:12.34ID:4Pr9kvCh0 役不足って正しく使おうがとりあえず役不足を見かけたら誤用指摘する警察がおるからもう小説とかには使えなくなってしまったワードよな
720それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:15.43ID:GUDPqXqL0 この前中国人の友達に「閉じる」と「閉める」の使い分け聞かれて困ったわ
傘とか目なら閉じるしか使わんけどドアとか窓はどっちもいける気がしてモヤモヤしたわ
傘とか目なら閉じるしか使わんけどドアとか窓はどっちもいける気がしてモヤモヤしたわ
722それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:19.33ID:ugN+LXqq0 >>711
文字通りそいつがランナー刺して殺したから刺殺や
文字通りそいつがランナー刺して殺したから刺殺や
723それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:24.40ID:4SlK8byAM724それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:27.87ID:rD9YQ2dS0 >>709
四が5画で五が4画なのもポイント高い
四が5画で五が4画なのもポイント高い
725それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:32.23ID:Tr+KY9aY0 >>421
へぇ〜
へぇ〜
726それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:35.61ID:6eZFyT9r0 固執と消耗をあえて慣用読み以外の読み方する人間とかもうこの世におらんやろ
727それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:36.36ID:/eOE591pa いち…しち…じゅう
じゅう…なな…いち
じゅう…なな…いち
729それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:56.20ID:4Pr9kvCh0 世界観の正しい使い方を説明するの難しくない?
730それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:14:58.82ID:TpmXA/wm0731それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:03.23ID:xGFDONky0 日本語は時代と共に変化していくものとは分かっていてもこれを見た時は日本語やばいって思いました
https://i.imgur.com/qrzOFmB.jpg
https://i.imgur.com/qrzOFmB.jpg
732それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:08.11ID:z4AUHwNY0 >>715
メディアが「しにせ」と読むからでは
メディアが「しにせ」と読むからでは
733それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:09.08ID:t6KRgH+v0 日本語は適当に喋ってても会話が成立しちゃうという部分がいい部分かもしれないけど
齟齬が生じやすいから正しく意思疎通ができてるかは別問題なんだよな
主語を省いたりして曖昧な表現をすることも多いから誤解が生まれやすい
アンジャッシュはそれを利用して笑いにしてた
齟齬が生じやすいから正しく意思疎通ができてるかは別問題なんだよな
主語を省いたりして曖昧な表現をすることも多いから誤解が生まれやすい
アンジャッシュはそれを利用して笑いにしてた
734それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:12.82ID:QmsbpJ+ZM マー糞←これは?
735それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:13.79ID:auxt+wPR0 御御御付け(おみおつけ)
名付けたやつアホちゃうか
名付けたやつアホちゃうか
736それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:14.80ID:GUDPqXqL0737それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:18.84ID:Q6mSMtay0 固執は現代じゃむしろこしつじゃないと間違いになるレベルやな
738それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:23.80ID:fDIoCSnla >>729
巡り巡って誤用じゃない説ある
巡り巡って誤用じゃない説ある
739それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:32.17ID:BRrZxSub0740それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:40.19ID:iCGyNLuj0 頓着(とんじゃく)
741それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:42.43ID:IboIVbSl0 >>717
執念、執着がしゅうなんやから「こしゅう」でええやんけ
執念、執着がしゅうなんやから「こしゅう」でええやんけ
743それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:54.02ID:EnxoMBKHM >>731
アメージング……
アメージング……
744それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:15:58.86ID:xJy7LQSe0745それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:01.72ID:rJisMU5l0 >>717
執着や妄執や執心を何と読んどるんや?って話になるけどまあ確かに全部シツでも通じるか
執着や妄執や執心を何と読んどるんや?って話になるけどまあ確かに全部シツでも通じるか
746それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:13.24ID:4SlK8byAM >>739
最近、山上事件が起こったのであれは確信犯なのか議論があったな
最近、山上事件が起こったのであれは確信犯なのか議論があったな
747それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:17.32ID:FBUR2tGr0 >>731
万能感のあるワードの方が使いやすいから仕方ないね
万能感のあるワードの方が使いやすいから仕方ないね
748それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:19.68ID:207JsOid0 読み方ちゃうけど辰己はそりゃあ辰巳と間違えるよなと
749それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:30.06ID:0FIX35dL0 >>728
あーエムブレムってのは作っとる方がいってるんかすまん
あーエムブレムってのは作っとる方がいってるんかすまん
750それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:30.45ID:GUDPqXqL0 >>729
人生観なら正しく捉えられるやろ
人生観なら正しく捉えられるやろ
751それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:36.52ID:Yivu3+77a >>723
なおアキバ
なおアキバ
752それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:42.03ID:6eZFyT9r0 >>262
ジンクスを誤用のほうで使ってる奴見たことない
ジンクスを誤用のほうで使ってる奴見たことない
753それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:43.33ID:YZFxjdGA0 的を得るが正しかったと発覚した後でも使う時躊躇ってまうわ
ほんま便利な言葉なのに射るゲェジ本糞
的を得ると同じ意味で使いやすい言葉ないか?
ほんま便利な言葉なのに射るゲェジ本糞
的を得ると同じ意味で使いやすい言葉ないか?
754それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:44.88ID:WRV0c+jd0 自刃(じば)
755それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:46.72ID:XqFCMJcB0 >>733
一々アンジャッシュ出さなくても古典文学の時点でやってるわ
一々アンジャッシュ出さなくても古典文学の時点でやってるわ
756それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:50.93ID:rJisMU5l0 >>731
うーん、いみじw
うーん、いみじw
757それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:55.95ID:VKUl2fBgM758それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:16:57.88ID:0FIX35dL0 >>722
補殺との違いがわからん
補殺との違いがわからん
759それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:00.44ID:rD9YQ2dS0760それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:04.31ID:EnxoMBKHM >>717
執筆(しゅうひつ)
執筆(しゅうひつ)
761それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:06.65ID:9iFlI8Pp0 固執と消耗は俺が生まれた頃には定着しとったな
早急と重複は15年前くらいから増え出した印象やわ
10年後には完全に一括りにされるんやろなぁ
早急と重複は15年前くらいから増え出した印象やわ
10年後には完全に一括りにされるんやろなぁ
762それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:15.31ID:DxQptOne0 >>743
だいたいファックでいける気がする
だいたいファックでいける気がする
763それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:18.02ID:g/8hsrZl0 >>756
いみじー流行らんかったな…
いみじー流行らんかったな…
764それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:19.40ID:8Um0aUO/0 語感は好きなんやけどなボンバー 何とも言えない気持ちになる
766それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:23.03ID:9eyktsrA0 弊社、ワイ以外代替品(だいたいひん)と読む人が一人もおらん模様
なお取引先もだいがえひんと読む模様
やっぱワイが間違ってるんかな…
なお取引先もだいがえひんと読む模様
やっぱワイが間違ってるんかな…
767それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:39.98ID:H4YgHke+0 それよりも下世話とか性癖の誤用よな何も下の話だけに適用されるわけじゃないのに
768それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:47.14ID:aLWx1brAp >>719
表現殺しやな
表現殺しやな
769それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:49.94ID:ioGYqDTa0 私立(わたくしりつ)
770それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:17:58.20ID:207JsOid0 漢検準1級の勉強しとるけどこの辺からなんでそう読むねん😡みたいなの多いわ
771それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:12.89ID:4SlK8byAM >>766
みんな分かった上であえて代替(だいがえ)と言ってるんだと思うで
みんな分かった上であえて代替(だいがえ)と言ってるんだと思うで
772それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:14.66ID:an4gJwKm0 この手のやつでは慮る→おもんぱかるがいちばん驚いたわ
773それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:23.66ID:1tdq9+Lx0 >>262
正しく使ってる場面を見た事が無い
正しく使ってる場面を見た事が無い
775それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:25.29ID:t6KRgH+v0776それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:28.71ID:0FIX35dL0777それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:51.33ID:20AJ585R0 結果的加重犯(けっかてきかじゅうはん)
自力救済(じりょくきゅうさい)
後訴(こうそ)
自力救済(じりょくきゅうさい)
後訴(こうそ)
778それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:53.86ID:iUxBI/pk0 慣用読み化したらそっちがほぼ正解や
779それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:18:53.95ID:ns+l76uma 消耗の読み方はじめて知ったわ
781それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:19:00.83ID:M3dpLgT20782それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:19:11.32ID:1tdq9+Lx0 >>731
まじやばくね
まじやばくね
784それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:19:34.10ID:0FIX35dL0786それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:13.05ID:g/8hsrZl0 これもやばくてすき
最近ツイッター、みんな助詞省略しがちです。 例えば「私は昨日に学校へ行った」→「私昨日学校行った」など。 将来日本語、助詞なくなっている可能性あります。 もっと助詞使いましょう!
くいなちゃん @kuina_ch
最近ツイッター、みんな助詞省略しがちです。 例えば「私は昨日に学校へ行った」→「私昨日学校行った」など。 将来日本語、助詞なくなっている可能性あります。 もっと助詞使いましょう!
くいなちゃん @kuina_ch
787それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:27.30ID:7qw7sXbQ0 >>784
非常に、とかどうよ
非常に、とかどうよ
788それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:33.06ID:t6KRgH+v0789それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:33.89ID:YmnJPKxgd 共役複素数(きょうえきふくそすう)
790それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:35.65ID:207JsOid0 やばって言葉は江戸時代からあるらしいね
https://youtu.be/ZP79inkQYV4
https://youtu.be/ZP79inkQYV4
791それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:36.97ID:WNSgb7eU0 >>707
都知事に限らずなんで日本語あるのにわざわざわかりにくい言葉にするのかわからんわ
いや他のことならまあええけど政策とか会見とかポリシーとか仕様書とかで意味なく調べんと日本語に直せんような言葉使うな
都知事に限らずなんで日本語あるのにわざわざわかりにくい言葉にするのかわからんわ
いや他のことならまあええけど政策とか会見とかポリシーとか仕様書とかで意味なく調べんと日本語に直せんような言葉使うな
794それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:54.03ID:rJisMU5l0 >>720
それ今学期の演習テーマに使わせてもらうわ🌝
それ今学期の演習テーマに使わせてもらうわ🌝
796それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:20:54.59ID:ioGYqDTa0 ある時期から「ありえない」が流行りだした時は嫌やったな
そこに実在するもの、現象について「ありえない」って表現はおかしいやろ
そこに実在するもの、現象について「ありえない」って表現はおかしいやろ
798それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:18.31ID:TpmXA/wm0 良い意味で~を乱発する奴はアホやなと思うわ
やばいばっかり言ってる奴と通ずるもんがある
やばいばっかり言ってる奴と通ずるもんがある
799それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:29.08ID:Tr+KY9aY0 >>793
うわ、キモい文字
うわ、キモい文字
800それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:32.22ID:GUDPqXqL0 >>731
便利やからみんなやばいやばい言う訳でむしろやばいが定着する前は代替するような言葉なかったんやろか
便利やからみんなやばいやばい言う訳でむしろやばいが定着する前は代替するような言葉なかったんやろか
801それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:32.88ID:9eyktsrA0 現代がウェブ記事の見出しで「ヤバすぎる~の現実」を連発してるのヤバすぎる現実やろ
802それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:37.29ID:/eOE591pa >>793
なんか不安になる字やな
なんか不安になる字やな
803それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:38.01ID:EnxoMBKHM >>262
文脈次第ではわりとどっちにも取れる
文脈次第ではわりとどっちにも取れる
804それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:43.00ID:4SlK8byAM >>784
例えば何かのカッコよさを感情的に表現しようと思った時に
「とても格好良い」と言うよりも
「すごい格好良い」と言った方がエモーショナルで本当に格好良いと思ってるんだという感覚が伝わるやろ
言葉の誤用にはこういうふうに感情を増幅させるという効果があるんや
例えば何かのカッコよさを感情的に表現しようと思った時に
「とても格好良い」と言うよりも
「すごい格好良い」と言った方がエモーショナルで本当に格好良いと思ってるんだという感覚が伝わるやろ
言葉の誤用にはこういうふうに感情を増幅させるという効果があるんや
805それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:43.08ID:6BuJiJnE0 >>53
スレタイに挙がっとるやつは全部そうやないか
スレタイに挙がっとるやつは全部そうやないか
806それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:45.33ID:BRrZxSub0 >>720
デカいか小さいか
デカいか小さいか
807それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:21:46.28ID:VKUl2fBgM808それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:02.88ID:FBUR2tGr0 「あっす」とかいう便利な日本語
810それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:11.32ID:7qw7sXbQ0 >>793
何て変換すればそれ出る?
何て変換すればそれ出る?
811それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:17.15ID:0FIX35dL0 当人前にしとらんのに○○の曲を聞かせていただきましてとか
させていただくを丁寧表現として多用してるの聞くといらっとする
させていただくを丁寧表現として多用してるの聞くといらっとする
812それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:42.79ID:20AJ585R0 >>811
もう「させていただく」は諦めたわ
もう「させていただく」は諦めたわ
813それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:46.15ID:H4YgHke+0 あと失笑の誤用よな
814それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:50.55ID:HRf+AAlo0 >>807
いとおかしが一回は流行るよな
いとおかしが一回は流行るよな
815それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:22:57.06ID:vn63CqKba >>786
これはガチなんか皮肉でこういう文体にしとるのかどっちなんや…
これはガチなんか皮肉でこういう文体にしとるのかどっちなんや…
816それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:04.08ID:4SlK8byAM 「とんでもございません」っていう言葉も変だよな
817それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:08.23ID:0FIX35dL0 >>786
ネタやなかったらヤバイなあ…
ネタやなかったらヤバイなあ…
818それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:12.48ID:20AJ585R0 >>813
爆笑もやな
爆笑もやな
819それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:13.48ID:xJy7LQSe0 >>776
それは実況を聞いてる視聴者には野球用語としての「刺殺」「補殺」の違いなんてどうでもいいから
送球して「刺した」と表現した方がインパクトが伝わるって程度のものやろ
キャッチャーが盗塁を刺した!っていうのも厳密に言えば「刺殺」したのは二塁手か遊撃手や
でも「セカンドが刺しました!」って言っても違和感あるやろししゃーない
それは実況を聞いてる視聴者には野球用語としての「刺殺」「補殺」の違いなんてどうでもいいから
送球して「刺した」と表現した方がインパクトが伝わるって程度のものやろ
キャッチャーが盗塁を刺した!っていうのも厳密に言えば「刺殺」したのは二塁手か遊撃手や
でも「セカンドが刺しました!」って言っても違和感あるやろししゃーない
820それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:15.89ID:Yivu3+77a >>811
拝聴いたしまして、か?
拝聴いたしまして、か?
821それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:22.54ID:x4Q+vhQ20 >>93
摩耗はまもうやん
摩耗はまもうやん
822それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:25.00ID:EnxoMBKHM >>786
単に誤字ったんちゃう?
単に誤字ったんちゃう?
823それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:47.22ID:gw66a5rRp >>542
小当たりもあるからや
小当たりもあるからや
825それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:54.23ID:g/8hsrZl0 >>815
「昨日に学校へ行った」がおかしいからわざとなのかどうなのか分かんないんだよな
「昨日に学校へ行った」がおかしいからわざとなのかどうなのか分かんないんだよな
826それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:23:57.02ID:jgtpuVAl0 >>793
デッドスペースのあいつやん
デッドスペースのあいつやん
827それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:24:12.53ID:rD9YQ2dS0 >>795
しおどきは手の打ちようがない時じゃなくて手を引くのに適したタイミングってイメージやな
しおどきは手の打ちようがない時じゃなくて手を引くのに適したタイミングってイメージやな
828それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:24:15.06ID:9aQqC+AK0 たまに「便宜的」のこと「びんせんてき」って言う奴いるよな
829それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:24:25.97ID:ioGYqDTa0 芸能人のコメントとか聞いてたも
「◯◯の仕事をやらさして頂いて」みたいなの多くて嫌い
まず「やらさして」の時点で2つくらい違和感ある
「◯◯の仕事をやらさして頂いて」みたいなの多くて嫌い
まず「やらさして」の時点で2つくらい違和感ある
831それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:24:35.31ID:GUDPqXqL0 >>786
英語もそうやけど語順さえ決めちゃえば助詞なくてもいけるから一つの合理的な形ではある
英語もそうやけど語順さえ決めちゃえば助詞なくてもいけるから一つの合理的な形ではある
833それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:24:44.82ID:/eOE591pa ノ丿
834それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:15.52ID:TpmXA/wm0835それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:22.74ID:20AJ585R0836それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:25.29ID:h9VAHKfla まぁ何かの漫画であったけど美人局が一番意味わからんよな
全部普通に小学生でも読める字なのに音でも訓でも無いのは駄目でしょ
検索する気にもならんし初見殺しにも程がある
全部普通に小学生でも読める字なのに音でも訓でも無いのは駄目でしょ
検索する気にもならんし初見殺しにも程がある
837それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:28.13ID:0FIX35dL0 >>804
いや別にそこはとてもかっこいいって表現にした方がいい場面でもないやろ
いや別にそこはとてもかっこいいって表現にした方がいい場面でもないやろ
838それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:36.56ID:FBUR2tGr0 外国人は凸凹を見たらビビるのは間違いない
839それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:40.32ID:207JsOid0 丿乀(へつほつ)
840それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:25:46.81ID:4SlK8byAM841それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:12.04ID:WNSgb7eU0842それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:15.57ID:7GK6KreA0 団塊(だんこん)
843それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:21.85ID:xJy7LQSe0844それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:24.31ID:IboIVbSl0845それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:25.71ID:7qw7sXbQ0 >>830
ワイ大分人やが大分は文脈読まんと判断困るわ、初見は絶対地名で読んでしまう
ワイ大分人やが大分は文脈読まんと判断困るわ、初見は絶対地名で読んでしまう
846それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:27.95ID:pxftQ6Bs0 鳥取(とっとり)←なんで取鳥じゃないんや
847それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:28.17ID:gcUR9FFLa >>355
本質をみぬける人なんやろな
本質をみぬける人なんやろな
849それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:51.88ID:J+ew2UsF0 >>261
これ
これ
850それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:26:56.62ID:BCpd+BOn0 >>786
「昨日に学校に~」のあたり絶妙なホンモノっぽさある
「昨日に学校に~」のあたり絶妙なホンモノっぽさある
851それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:27:09.32ID:CaRBUyhLa 時代と共に読みも変わっていく
柔軟に行こう
柔軟に行こう
853それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:27:20.86ID:rD9YQ2dS0 >>832
今調べたら爆笑は大勢意味なくなったらしい
今調べたら爆笑は大勢意味なくなったらしい
854それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:27:21.77ID:4SlK8byAM855それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:27:39.97ID:t6KRgH+v0857それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:27:44.13ID:Yivu3+77a >>813
失禁の失と同じなんだよな
失禁の失と同じなんだよな
858それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:27:50.32ID:TpmXA/wm0859それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:28:02.47ID:/eOE591pa >>844
両方はこがまえで2画使うから分かるやろ
両方はこがまえで2画使うから分かるやろ
860それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:28:03.22ID:IrEiUvR/0 >>840
芸能人は企業からオファーされる側だから「○○の仕事をいただきまして...」が正解なんかな?
芸能人は企業からオファーされる側だから「○○の仕事をいただきまして...」が正解なんかな?
861それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:28:17.88ID:7qw7sXbQ0 >>841
昨日に学校へ~の日本語がそもそもおかしいやろって話やと思うで
昨日に学校へ~の日本語がそもそもおかしいやろって話やと思うで
863それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:28:28.59ID:207JsOid0 まぁフランクな言葉遣い多用する人の中にもきちんとした場での文章は問題ない人もおれば話しててこれはあかんって人もおる
864それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:28:49.82ID:J8WnQjmt0865それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:29:01.12ID:0FIX35dL0866それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:29:21.42ID:20AJ585R0 >>864
スランプもそうやな
スランプもそうやな
867それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:29:25.89ID:1tdq9+Lx0 レスする前にこの言葉はこの使い方で合ってたっけと思い検索してる間にスレ落ちる
868それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:29:33.43ID:/eOE591pa >>859
うけばこやったわ
うけばこやったわ
870それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:30:10.77ID:207JsOid0 正直こんな小さい問題はいいから世の中のサイトウワタナベの漢字を統一しろや😡
871それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:30:11.30ID:XqFCMJcB0 >>753
「ほんそれ」
「ほんそれ」
872それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:30:12.07ID:0FIX35dL0873それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:30:17.86ID:TpmXA/wm0 >>866
落合は単なるヘタクソがイップスとか言うなと著書に書いてたな
落合は単なるヘタクソがイップスとか言うなと著書に書いてたな
875それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:30:22.24ID:h9VAHKfla 美人局が一番変なんだけどな
お局とかも
大団円だって大円団の方が収まりいいと思うわ
お局とかも
大団円だって大円団の方が収まりいいと思うわ
876それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:30:58.57ID:UVoN5oEZ0879それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:31:10.51ID:ugN+LXqq0 >>872
二重敬語がダメっていうのはマナー講師のオリジナルルールちゃうの
二重敬語がダメっていうのはマナー講師のオリジナルルールちゃうの
880それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:31:29.03ID:WNSgb7eU0 >>861
ネタとして助詞入れろ言う話かと思ってたらとんでもない地雷あるやん…
この話の流れだとネタに見えるが正しいところのはずの部分間違えてるのはおかしいわ
まあそこまでネタって言われたらそれ以上突っ込めんが
ネタとして助詞入れろ言う話かと思ってたらとんでもない地雷あるやん…
この話の流れだとネタに見えるが正しいところのはずの部分間違えてるのはおかしいわ
まあそこまでネタって言われたらそれ以上突っ込めんが
882それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:31:40.13ID:GUDPqXqL0883それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:32:00.32ID:xJy7LQSe0884それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:32:02.29ID:207JsOid0 いつも思うんやけど
たいくかんとせんたっきは分かるけどふいんきよりふんいきの方がずっと発音しやすくない?
たいくかんとせんたっきは分かるけどふいんきよりふんいきの方がずっと発音しやすくない?
885それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:32:03.57ID:XqFCMJcB0886それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:32:25.73ID:20AJ585R0 >>873
イップスも広く使われすぎてるな
イップスも広く使われすぎてるな
887それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:32:31.60ID:XqFCMJcB0 >>883
ポロりんして一塁に投げたら一塁手に刺殺つくんか
ポロりんして一塁に投げたら一塁手に刺殺つくんか
888それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:32:33.38ID:ioGYqDTa0 野球用語といえばデーブ大久保が動画で言ってたんやが
解説やってて足の遅い走者のことを「足がない」と言ったところ視聴者から
「物理的に病気や事故で脚を失くした身内がいるのでそういう表現は残念」という手紙が届いたそうな
例によって真偽は知らんが
解説やってて足の遅い走者のことを「足がない」と言ったところ視聴者から
「物理的に病気や事故で脚を失くした身内がいるのでそういう表現は残念」という手紙が届いたそうな
例によって真偽は知らんが
890それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:00.67ID:IboIVbSl0891それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:09.16ID:c7BAj4id0 しょうこう!?中川?
892それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:19.30ID:0FIX35dL0893それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:24.78ID:HefDi/tR0 >>720
大戦犯twitterや
140字という文字制限のせいで短いワードで様々な意味を包括する単語が沢山生まれた
ヤバい、エモい、ニワカ、ガバガバ 他にも挙げたらキリが無い
そら読解力ランキングもどんどん下がるはずやで
大戦犯twitterや
140字という文字制限のせいで短いワードで様々な意味を包括する単語が沢山生まれた
ヤバい、エモい、ニワカ、ガバガバ 他にも挙げたらキリが無い
そら読解力ランキングもどんどん下がるはずやで
894それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:32.53ID:QhStaVif0 消耗をしょうこうとか言ってるのもルビ振ってるのも見たことないわ
たとえ合ってても「これ、しょうこうしてますね」とか言ったら変な目で見られそう
たとえ合ってても「これ、しょうこうしてますね」とか言ったら変な目で見られそう
895それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:34.96ID:GUDPqXqL0897それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:45.02ID:DCMQN5A2p898それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:49.94ID:xJy7LQSe0899それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:33:55.37ID:207JsOid0 別に何も間違った表現やないんやけど「あたし」って一人称嫌いやわ
特に漫画とかで「あたし」って書かれてるとなんか好きになれない
特に漫画とかで「あたし」って書かれてるとなんか好きになれない
901それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:34:04.67ID:UVoN5oEZ0 >>893
なんでも言い表せる便利ワードなんて大昔からあったと思うけど?
なんでも言い表せる便利ワードなんて大昔からあったと思うけど?
904それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:02.26ID:IrEiUvR/0 こしつしょうもう
この2つはもう間違ってる方で言わんと伝わらんわ
この2つはもう間違ってる方で言わんと伝わらんわ
905それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:11.65ID:BCpd+BOn0906それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:13.14ID:h9VAHKfla やばい美人局をふざけて作った最初の人めっちゃ気になる
どこをどう読んでもびじんきょくなのに何がどうなってこうなったん?
その流れでお局をおももたせにならなかったのは何故なんだ?
どこをどう読んでもびじんきょくなのに何がどうなってこうなったん?
その流れでお局をおももたせにならなかったのは何故なんだ?
907それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:16.29ID:4SlK8byAM >>902
あっしならOK
あっしならOK
909それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:20.33ID:Kdknjz3L0 消耗は知らんかったわ
911それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:25.93ID:NBdtQCLA0 上沼
うえ沼なのか、かみ沼なのか
うえ沼なのか、かみ沼なのか
912それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:31.34ID:TpmXA/wm0 >>899
東野圭吾の小説は一人称「あたし」の女が多い気がする
東野圭吾の小説は一人称「あたし」の女が多い気がする
913それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:32.43ID:207JsOid0 知らんけどって言葉流行ってるらしいな
大抵は問題ないけど場合によっては失礼な発言になりかねないから気をつけんとなぁ
大抵は問題ないけど場合によっては失礼な発言になりかねないから気をつけんとなぁ
914それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:49.55ID:KBtaaAXV0 >>899
あたしでシコシコして~ん❤
あたしでシコシコして~ん❤
915それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:35:58.39ID:1i1Sv5Cp0 >>804
「すごく」な
「すごく」な
916それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:10.61ID:0FIX35dL0917それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:12.28ID:HefDi/tR0 >>820
「お聞きしまして」でええんちゃう
「お聞きしまして」でええんちゃう
919それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:16.41ID:GUDPqXqL0 >>899
実際フィクションで描かれる1人称あたしのキャラってバカだったり嫌われてたりオカマだったりするし作者の意図に沿ってるんやない?
実際フィクションで描かれる1人称あたしのキャラってバカだったり嫌われてたりオカマだったりするし作者の意図に沿ってるんやない?
920それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:20.90ID:F/doeZnY0 海外版「やばい」は「Awesome」なんやろうけど最近聴かなくなったな
921それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:28.20ID:IboIVbSl0922それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:29.93ID:20AJ585R0924それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:33.54ID:1i1Sv5Cp0 【様式】←これを「ようしき」って読むバカ多くない?
学校行ってないんかな
学校行ってないんかな
925それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:35.68ID:CXYKYr3U0 >>893
むしろ前後の文脈を汲んだ上で判断せなあかんから読解力が必要やんか
むしろ前後の文脈を汲んだ上で判断せなあかんから読解力が必要やんか
926それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:58.57ID:VKUl2fBgM927それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:36:59.35ID:aLWx1brAp928それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:06.55ID:4SlK8byAM >>915
そこをあえて「すごい」って言うからエモいんですよ
そこをあえて「すごい」って言うからエモいんですよ
930それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:09.03ID:20AJ585R0 施行をせこうって読むのはやめてほしい
932それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:34.98ID:207JsOid0 英語のスラングやと143でアイラブユーなのは流石にやりすぎやと思う😥
933それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:36.26ID:95YmL8nf0 韓流(かんりゅう)
934それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:36.63ID:XqFCMJcB0 拝聴しますで「拝聴」と「します」の併用が許されるのと同様
拝聴」「いたす」「ます」は併用してええんやでそれぞれ種類がちがうから
拝聴」「いたす」「ます」は併用してええんやでそれぞれ種類がちがうから
935それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:44.75ID:IrEiUvR/0 全然関係ないけど便利ワードってふと考えてみたら面白いわ
便利+ワードなんや
便利+ワードなんや
936それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:37:49.39ID:1i1Sv5Cp0 >>928
理解した
理解した
937それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:02.30ID:BCpd+BOn0 >>922
まあニュアンス次第なところはあるわな
まあニュアンス次第なところはあるわな
938それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:10.48ID:ioGYqDTa0 これもツイッターの嘘松くさい発言からの引用やけど
「日本人はなまものや腐ったもの、それに"鍋"なんかを食したりして食への探究心がすごいと外国人の友人が驚いていた」とのこと
鍋で煮込んでそのまま食べる料理を「鍋」と表現する日本語特有の表現を外国人が誤解していたという話やが
まあ多分元は◯◯鍋とちゃんと名前がついていた料理のカテゴリーをひとまとめにして略したのがあかんかったんやろうな
「日本人はなまものや腐ったもの、それに"鍋"なんかを食したりして食への探究心がすごいと外国人の友人が驚いていた」とのこと
鍋で煮込んでそのまま食べる料理を「鍋」と表現する日本語特有の表現を外国人が誤解していたという話やが
まあ多分元は◯◯鍋とちゃんと名前がついていた料理のカテゴリーをひとまとめにして略したのがあかんかったんやろうな
939それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:14.06ID:Kdknjz3L0 雰囲気(ふいんき)はもうほぼいないよな
940それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:15.62ID:IboIVbSl0941それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:20.43ID:UVoN5oEZ0 >>934
何言ってんの?頭大丈夫?
何言ってんの?頭大丈夫?
943それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:25.01ID:TpmXA/wm0 >>932
ポケベル用語みたいやな
ポケベル用語みたいやな
944それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:38:48.64ID:FBUR2tGr0 外国人さんヤバい
https://i.imgur.com/0LmcTKK.jpg
https://i.imgur.com/0LmcTKK.jpg
947それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:09.10ID:WNSgb7eU0 >>932
どういうことやねん…
どういうことやねん…
948それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:10.76ID:c3PkdCB70949それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:11.88ID:0FIX35dL0950それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:16.97ID:NdpS6mV70 輸入(ゆにゅう)
951それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:27.36ID:DCMQN5A2p >>926
怪物世継の翁とかいうやべーやつ
怪物世継の翁とかいうやべーやつ
952それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:29.72ID:GUDPqXqL0953それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:30.80ID:xJy7LQSe0 敬語の話で思ったけど「お申し付けください」って本来アウトやんな?
申すって謙譲語やねんから正しくは「仰せつけください」やんは?
申すって謙譲語やねんから正しくは「仰せつけください」やんは?
954それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:45.83ID:aLuqC7al0 お局は未だに覚えられん
956それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:46.26ID:xFIkcui00 >>661
いや可視化と見える化は違うものってことになってるで一応
いや可視化と見える化は違うものってことになってるで一応
957それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:39:49.00ID:erZMGOF30 首長(くびちょう)
959それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:07.17ID:P81qaessa 約款(やくぎ)
960それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:20.38ID:aLWx1brAp >>942
「ね」おばさんと「な」おじさん
「ね」おばさんと「な」おじさん
961それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:32.56ID:20AJ585R0 >>957
これが定着すると代替えみたいになるんよな
これが定着すると代替えみたいになるんよな
962それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:33.51ID:nN6GCDVga ZX9R(ユメタマ)
963それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:34.84ID:h9VAHKfla というか何故日本人って全ての現象を言葉として残すの?
慣用句とかもそうだけど流石に言葉残しすぎだと思う
言葉を残すのが趣味なの?
慣用句とかもそうだけど流石に言葉残しすぎだと思う
言葉を残すのが趣味なの?
964それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:37.55ID:c3PkdCB70 >>956
マジか?
マジか?
965それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:40:51.26ID:GUDPqXqL0 >>944
よく芸能人が海外ロケで現地人に話しかけるときに「ソーリー?」って話し始めてるの見てすみませんって便利やなって思うわ
よく芸能人が海外ロケで現地人に話しかけるときに「ソーリー?」って話し始めてるの見てすみませんって便利やなって思うわ
967それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:01.05ID:rJisMU5l0968それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:07.96ID:WNSgb7eU0 >>955
えぇ…省略化しすぎとるやろ
えぇ…省略化しすぎとるやろ
969それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:24.45ID:HefDi/tR0 >>944
ドーモくんがおって草
ドーモくんがおって草
970それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:30.01ID:xJy7LQSe0971それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:32.69ID:ON8vo4NL0 >>958
I hate youでもええやんけ!
I hate youでもええやんけ!
972それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:44.16ID:H4YgHke+0973それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:47.59ID:0FIX35dL0974それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:47.90ID:SPWuVfmp0 壺(にほん)
975それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:41:57.16ID:K/cx0gV90 ワイの変換ソフトも消耗品はしょうもうでド頭に出てくるの悲しい
こんなんずっと勘違いするやろ
こんなんずっと勘違いするやろ
977それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:42:15.18ID:g/8hsrZl0 >>971
草
草
979それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:42:33.89ID:c3PkdCB70980それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:42:34.14ID:ljHbPZJK0 固執(こしゅう)って言ってる人は執拗にってのも違うよ味方するんか?
981それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:42:39.96ID:erZMGOF30 IOU
982それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:42:50.46ID:NdpS6mV70 >>852
それが間違った使い方やん
それが間違った使い方やん
983それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:43:06.43ID:WNSgb7eU0 スマホの検索でもちゃんとしょうこうで出るんやな…そもそもしょうこうなんて使わんから気づくことないけど
985それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:43:52.33ID:0FIX35dL0986それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:43:56.15ID:ON8vo4NL0 >>984
しっかりあるんやな…
しっかりあるんやな…
987それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:05.85ID:NdpS6mV70989それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:09.26ID:20AJ585R0 >>980
どれくらい本気で言ってるのか
どれくらい本気で言ってるのか
990それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:17.31ID:WNSgb7eU0 >>984
ちゃんと対策しとるのか…
ちゃんと対策しとるのか…
991それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:21.83ID:6rmt8mAs0 >>979
wを草にしたんだろ
wを草にしたんだろ
992それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:23.98ID:xA4rzuzF0 消耗マジ❓
993それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:29.81ID:LMt7bJ2q0 早急だけ毛色ちゃうやろ
これそうきゅうとしか読めん
さっきゅうってなんやねん
さっなんて変化おかしいやろ
これそうきゅうとしか読めん
さっきゅうってなんやねん
さっなんて変化おかしいやろ
995それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:44:58.62ID:gltAtVHq0 >>918
いきなりクール系になったな
いきなりクール系になったな
996それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:45:05.55ID:IboIVbSl0 >>993
早速
早速
997それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:45:21.53ID:rJisMU5l0 完走しそうでわろた
998それでも動く名無し
2022/10/18(火) 23:45:27.82ID:WNSgb7eU0 >>996
そ、そうそく…
そ、そうそく…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ過ぎるので公費で血液検査したら、水道水を飲んだ住人たちから52倍のPFOAを検出 [131890968]
- 【速報】米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除!トランプ、やる気なのか?! [219241683]
- なんで日本人って他人の幸せを憎むんだ?自分が損したとしても他人の不幸を願うやつ多すぎだろ… [434776867]