X



【緊急】来週のハンターハンター、ついに暗黒大陸に上陸!クラピカも活躍する模様wwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:00:26.89ID:48u4NO0rd
嘘ンゴ
ヒンリギが無双するンゴ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:00:42.01ID:cDcC6rxr0
誰かわからなくて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:00:49.39ID:Wl+rgnrX0
誰だよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:00:51.42ID:48u4NO0rd
能力結構面白いンゴ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:01:06.47ID:48u4NO0rd
バイオハザードの奴やで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:01:48.62ID:14ogkGoN0
1話1話を無駄にするな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:02:18.99ID:YARtM1SB0
暗黒大陸いらねーだろ
王位継承だけ進めろや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:02:20.87ID:48u4NO0rd
画バレ来てるんやから語ろうや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:02:38.57ID:Ve7t0f4md
誰?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:02:41.99ID:PndpETZj0
無料のとこ読んでるけど字が多すぎやろ
しかも字が小さくて読みづれえ
大して重要じゃない理屈をベラベラ説明しすぎ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:02:59.55ID:8I/7C4vi0
船を薔薇で爆破して奇跡的にクラピカだけ暗黒大陸に上陸させろもう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:03:10.97ID:/ZsLmmXh0
ワンピネタバレスレはち~んやから黙って通報しましょうね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:03:25.56ID:x83bjXW4a
今の船で暗黒大陸向かってないのに話が進むわけないやんけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:03:28.17ID:TgMvXy0qd
これ休載後にネーム描いてたとこだよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:04:01.06ID:jDgtypjO0
クラピカってりょ団だか限定だから弱いやつちゃうんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:04:26.09ID:GmbzjjjR0
王位継承戦マジでおもんない
ぽっと出のキャラ達がメインって誰得やねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:04:29.02ID:jDgtypjO0
クラピカって結局女なんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:04:44.76ID:dlgh5ZI70
>>17
おちんちん有りや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:10.05ID:5+0wrLEZ0
>>7
いや逆ぅー!
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:12.37ID:jDgtypjO0
>>18
見せて
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:12.78ID:PndpETZj0
クロロvsヒソカも要は大量の人形をけしかけたスキをついて攻撃するっていう単純な戦法なのに無駄に複雑に描いてるだけやん
マジで才能枯れたか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:21.88ID:mhzUQWBDd
メインじゃないのに面白いからやっぱ冨樫ってすげえわ
能力考えることに命かけてる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:39.69ID:PHqAtRQU0
>>15
弱くはないけど反動がでかすぎる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:01.35ID:Ml2qmQpp0
暗黒大陸着いたらクラピカ終わりちゃうんか
一応十二支んとして同行はするか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:03.93ID:VrPKvjKT0
>>21
何年前の話しとんねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:07.75ID:5+0wrLEZ0
>>21
でも阪神は絶賛してるんだよね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:07.99ID:cDcC6rxr0
>>24
誰や…?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:08.00ID:k5HE/eN30
クラピカ退場してジンとパリストンで解決する流れやね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:17.91ID:RI5YrFCZ0
ツェなんとかって王子は倒せるんか?
あの念能力は強すぎやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:19.38ID:II4zA2GZp
王位継承どころかその下の下のチンピラなんよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:23.64ID:jDgtypjO0
>>23
弱くはないんか?
肉体が崩壊するんか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:24.39ID:ZDAPix8/0
ハンターハンターに無駄な幻想抱いてる奴らが今のハンタ読んでつまらなすぎてくたばってほしい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:35.06ID:gZNaBtD+0
どこでみれるん?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:39.89ID:14ogkGoN0
これ暗黒大陸見える前にまた休載よな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:48.86ID:PndpETZj0
>>26
今無料だから読んどるんよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:07:21.06ID:9gUsis0p0
もうアニメの所で完結でいいだろ
どうせまたちょっと書いて4年後とかになるんだろうし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:07:44.19ID:PHqAtRQU0
>>32
エンペラータイムで強化はできるんやがその最中は体に負担かかりまくる上に寿命がめっちゃ縮まる
ガチの諸刃の剣やで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:07:59.70ID:Cg2Knci6d
ゴンとビヨンドが暗黒出身ってマジなん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:08:00.80ID:2vpHSU/Dd
今からでも俺たちの冒険はこれからだ!!遅くないんやないか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:08:26.76ID:VrPKvjKT0
5月くらいからTwitter芸してようやく掲載されるんか
なんでそんな時間かかるんや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:08:30.45ID:YdI0Lok70
クラピカ「はい、🐬貸してやるわ」
👩「ありがとうございます」
クラピカ「ええってことよ    」
👩「あれ?ねちゃった」


クラピカ「ん……何時間寝てた!?」
👩「たくさん」

これでクラピカくんの残り寿命削れまくったよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:08:46.55ID:sLEeFAIH0
第4王子の能力忘れたわ
未来が予知できるんやっけ?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:09:17.38ID:FR0tRDfM0
>>28
わからん
どうもヒソカを追ってるらしいがなんでヒソカがヤクザに追われてるのかは思い出せん
https://i.imgur.com/hpCpF3z.jpg
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:09:22.99ID:1VKey8K10
今回の連載で王位継承編は完結して欲しいな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:09:23.01ID:5+0wrLEZ0
>>32
使えないのはチェーンジェイルだけでジャッジメントチェーンとホーリーチェーンは普通に使えるし、寿命ごっつい削るけどエンペラータイムも使用可能やで
漫画でいう寿命なんてあってないような物だから体力大幅に削る以外は実質ノーリスクや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:09:23.58ID:z6HYNZu00
なんか絵に魅力が無くなってる気が…
こんな線丸っこかったっけ?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:09:28.56ID:KhNR596sd
Twitter #hxhspoilers
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:02.05ID:G0+KGyWb0
メレオロンと組んだら王倒せそうな奴らばっかになってきたな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:17.68ID:YdI0Lok70
>>45
せや
整合性持たすために幻覚も付与する未来予知や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:19.62ID:5+0wrLEZ0
>>34
そもそも連載してないんだから比べるのも烏滸がましいよね
まあ今の船編連載しててもボロ負けやが
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:20.94ID:LALSTVzRd
>>26
最新の話やぞ!
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:42.57ID:2EE66F9H0
暗黒大陸編の導入がいま無料やけどワクワク感やばいやろやっぱりさっさと上陸しろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:43.24ID:PHqAtRQU0
>>46
ヤクザに一応感謝されてるからその礼みたいなもんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:11:04.54ID:14ogkGoN0
>>46
ファンや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:11:33.53ID:sLEeFAIH0
>>52
つまり王子が何をしても相手の動きは未来予知の通りってことか
最強すぎやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:11:46.57ID:66Hux9QI0
紙に数字書くだけで信者が持ち上げるから舐めた話しか描かないんだよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:11:56.12ID:PHqAtRQU0
>>57
グリードアイランド攻略でアホほど稼いどったんや
その額500億
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:12:06.46ID:C0Vyr6P40
王位継承編殆ど覚えてないわ
クラピカがなんかの王子を守る役なのは覚えてるけどあれってまだ生まれてないんやっけ?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:12:11.40ID:AaqwEMObd
>>49
ヒソカ見ればわかるけどもはや別人やからな
老化には勝てない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:12:48.59ID:sLEeFAIH0
>>62
赤ちゃんや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:10.78ID:7QSmwqrG0
>>62
あかちゃんと母親や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:25.54ID:phyZI9f30
何回も読もうと頑張ったけど文字多すぎて挫折したわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:36.63ID:ofv/PfIhM
>>46
蜘蛛が船の中で好き勝手しとるから恩を売るなり頭抑えて黙らさせたい等の理由で蜘蛛と他の組に対してアドバンテージとりたいから
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:39.27ID:FR0tRDfM0
たぶんヒソカがヤクザ壊滅させて王子2,3人死んだあたりで再休載、そのまま冨樫の寿命で連載終了やろな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:52.83ID:+1PoqyWC0
もうええわこの漫画
連載しないのはおもろいおもんない以前の話や
打ち切りにしろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:02.57ID:YdI0Lok70
>>59
せや
「未来予知してやばそうだから1000km先に逃げるンゴ」して相手も追ってきたら普通にクソ能力なんや
そのための幻覚や😉👉
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:04.85ID:Zzk5qwis0
ワンピの幕間というか航海中の情勢パートのワクワク感を見習えよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:10.53ID:C0Vyr6P40
>>64
>>65
赤ちゃんやったか
ほんまに覚えてないわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:10.86ID:f/aHNkmW0
ワイらはヒソカさえ出してくれたら幸せなんや…
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:18.81ID:0fE2SEHHd
全然進んどらんやん興味ないキャラでオラオラされてもな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:32.68ID:C65WWijd0
ツェードリヒはディアボロみたいな能力でいいのか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:38.49ID:peN2QfX/0
どうせクソつまんない話を10週やって5年位休載するんやろ
もう終わればええのに
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:49.77ID:QrOEOXLXr
王位継承編つまんねえから早く終わって欲しい
何やってるのか意味不明やし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:52.92ID:Y4B/o/pJd
ヤクザって結局ヒソカのエサやろ
もうちょい格上がる戦闘にしてやればええのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:54.13ID:YdI0Lok70
船はため回
本番は旅団やクラピカ暗黒大陸よ😎
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:15:08.53ID:poV0wukE0
無料公開されてたから読んだけどお前らが文字ばかりでつまらん言ってたのが信じられんくらいおもろかったんやが?
初めてこれ系に課金して続き読んでもうたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:15:38.38ID:MsAUHKyl0
ゴンキルアよりもツェリードニヒの方が念の才能あるん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:15:45.66ID:kfx40slG0
外伝つけろや
どうせゴンキル登場の余地無いんだし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:15:54.25ID:ashXJ1lKd
割と真面目に王位継承全部投げ捨てても文句言う奴ほぼ居ないだろ
さっさと暗黒大陸入れよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:02.68ID:q/lwWuZH0
組名集英社だしヤクザの名前テキトーすぎ
ほんとにやる気あるんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:15.15ID:cDcC6rxr0
>>85
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:31.78ID:kQVGT4h/0
文字数は多いけど、仮に毎週載ってたら継承戦も面白い部類の漫画ではあると思う
休載で台無しや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:40.91ID:+1PoqyWC0
>>85
真面目に聞くけどやる気あると思ってんの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:44.19ID:ofv/PfIhM
>>75
ディアボロ+鏡花水月
詳しい人からしたらツッコミどころ満載そうやけどこの2つ合わせたような能力じゃねえの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:52.28ID:i23R0Ayvr
王位継承編はもうええよ誰が勝とうがほんまに興味ないし
それよりヒソカと幻影旅団のやつだけさっさと描いて早く暗黒大陸行ってくれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:53.57ID:PHqAtRQU0
>>82
正直わからん
ゴンたちは結論を急ぎすぎた
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:58.19ID:jhSNJMnMd
>>46
ウヴォーギンが一人でヤクザやマフィアの巨大連合壊滅させてたのに今更こんなん出て来た所で茶番にすらならんやろ
ドラクエ3でさあアレフガルド行くでって時にカンダタ子分が追って来とる様なもんやわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:17:11.38ID:8I/7C4vi0
>>86
このゴミどものせいで描かなくなるんよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:17:14.15ID:Goow4QbVr
王位継承編おもろくね?
能力者が次から次へと出てくるからまさにハンタはこう言うので良いんだよ感あるんやけどこれ言うといつも信者扱いされるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:17:57.51ID:vgy5FTv20
再開というけど何週持つんやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:17:58.79ID:sLEeFAIH0
>>70
じゃあ相手からしたら王子が気がついたら
瞬間移動してるように見えたりするんか
めっちゃ強い能力やな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:18:03.29ID:14ogkGoN0
ぶっちゃけ週1で読むなら文字数多くても全然読めるしなあ
一気読みの方が辛そう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:18:16.56ID:YdI0Lok70
>>82
念の才能なら間違いなくそうやろね
フィジカルは凡人やけどまあ念は強力やからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:18:22.50ID:cOjs7s0Wr
>>95
読みにくいしつまらん
ハンタはキメラアント編が最高だったわ
それ以降はゴミ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:15.56ID:8I/7C4vi0
>>95
登場キャラ少ない&登場能力が単純でもキャラが立ってれば面白いのはキメラの後半が証明してるからなぁ
量より質や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:35.55ID:C0Vyr6P40
王位継承編はクラピカが活躍してるから見るけど正直ストーリーは興味ない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:43.58ID:KhNR596sd
急にレベルアップしてるしだいぶ巻いてる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:47.74ID:iTpA+Poh0
チンピラが小競り合いしてるだけで王位継承戦ですらないだろこれ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:50.16ID:poV0wukE0
てかもうゴンからジンヘ主役交代したって認識でええんかな
ゴンの目的果たしたから主役張る必要性ないし、何より強さ魅力全てにおいてジンが上位互換すぎる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:51.73ID:x/YpoMew0
おもしろいとは思うけど読みにくいしまだ盛り上がる場面じゃないからな
評価しようにも数年に10話しか連載しないから進まねえしできない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:21:01.62ID:FEy9xeWO0
ヒソカ船に乗ってそう?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:21:25.48ID:pVvev36M0
>>24
部下がリンチ・フルボッコって名前なの覚えてる
吐かせる能力
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:21:26.34ID:k5HE/eN30
船にミニチュアローズ落としたらどうなるん?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:21:53.48ID:PHqAtRQU0
パンピー最強の子かわいいよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:03.48ID:Y4B/o/pJd
群像劇は別にいいんだけど心理描写が長すぎる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:09.81ID:2F4qn0DNM
>>95
あとから単行本で一気に読む分にはついていけるやろが
こま切れでやられると話に付いていけん人もおるしな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:11.90ID:G0+KGyWb0
十老頭は始末した←これのせいで今更マフィアとかヤクザ出されても
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:20.83ID:kfx40slG0
Twitterのいいね数がヤル気の源だろ
いいね数が10万切った時が連載休止の合図
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:22.72ID:F5b0ZaYyd
これで1話って
たしか後残り7話やろ?また半端なとこで終わるんちゃうかこれ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:31.59ID:WMAisFZ00
このスレを読めばヒンリギの全てを思い出せて笑っちゃうんですよね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:22:48.42ID:xIPkZUOg0
>>95
信者やし好きだけどモブ増えすぎでそいつらが小説と挿し絵みたいな長文たれ流しとるのを見ると何言われてもしゃーないと思う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:00.72ID:PHqAtRQU0
>>114
ヤクザ屈指の兵隊である陰獣やられちまってるしな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:47.44ID:YdI0Lok70
>>108
ワイはワンチャン乗ってない気がする
というのもコルトピもシャルも倒し方が不意打ちやったやん(コルトピは推察やが)

もう勝ち方じゃなくて殺す事がメインになってるからヒソカの中で主義が変わってそう
てなると船ごと沈めそうな気がするわ
乗って倒すより確率高そうやし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:59.58ID:VbWXqluz0
また長ーい脳内考察で終わるんやろ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:27.10ID:l3WfgPv20
無料で読み返したけど面白かったわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:27.52ID:epXdACPuH
別スレで書かれてたけど王子どもはワンピースみたいに扉絵連載で描いとけよ
毎週1人ずつ処理すればちょうどいいだろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:30.26ID:MFybmRted
うーん週刊だと頭に入らん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:30.60ID:gMcVbUF4r
王位継承編の王子一人も名前覚えてないわ
キメラアント編ならメルエムとコムギとか覚えてるのに
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:35.94ID:MXv07bwi0
リークだと暗黒大陸行ってそうなんだけど本気で継承戦やめるつもりなん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:42.08ID:c03g9RRu0
このヤクザ達のケツモチが王子達なのは覚えてるけど何で戦い始まったのか覚えてないわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:25:44.21ID:NQ6AwXLSr
王位継承編無かったことにしても怒るやつそんなにいなさそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:25:50.40ID:YdI0Lok70
5月
村田「ご本人だそうです」→ツイッター登場
10月
冨樫「400話リテイク待ち」

この5ヶ月で10話しか作ってないのはガチなんよな……
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:01.59ID:mF0jS7mN0
キルア→ウィング→ヒソカ→団長→グリードアイランド→ネテロ→蟻

とインフレしてきたのに今更ヤクザの抗争は…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:28.58ID:t+e2dOaj0
王子たちの話はおもろくなりそう
下層はどう面白くなるんか想像つかない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:28.57ID:pXRkKHUm0
キャラの名前が覚えにくすぎる
ベンジャミンツェリードハルケンしか覚えてない
ヤクザの名前とか全く区別が付かない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:31.78ID:ArWIv6Fy0
わからん奴とわからん奴がよくわからん能力使ってるンゴ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:48.62ID:fI9xRfhAp
もう漫画として破綻してたのになんで死体復活みたいなことしてるんや
もう才能枯れまくっとるし無理やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:48.76ID:C0Vyr6P40
>>135
またすぐ休載しそうだな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:26:59.16ID:8I/7C4vi0
何事も無かったかのように暗黒大陸から始まったら笑う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:08.98ID:IzFIQG6Ja
クラピカメインにします←ええやん
モブ大量に出します←うーん
そのモブたちをメインにして延々と説明させます←クソガイジ

腐ったカニカマの方がまだ読めるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:10.57ID:QO5j/fB60
王子が沢山いるのはいいとしてその私兵にまで名前をつけるのは普通にキツイて
モブみたいなやつがそれぞれ意志を持って意外な活躍をするのは面白いといえば面白いけどそれを把握したいと思わせるほど丁寧でもないし魅力的な話でもないんや
理解力どうこうの前に大半の読者はついていく気が沸かないだけや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:20.17ID:xIPkZUOg0
>>134
やる気ないなら無かったことにしてジンとゴンが木にのぼったとこで打ち切りでええ気はする
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:22.38ID:k5NkSb3F0
第一王子が王になって終わりでいいよもう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:26.84ID:PHqAtRQU0
>>138
花鳥風月とカミーラちゃんは覚えやすい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:35.49ID:sLEeFAIH0
>>133
きみもちゃんと覚えてないやんけ😡
ベンジャミンや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:37.43ID:mF0jS7mN0
クラピカと旅団とヒソカの決着はよつけてくれ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:59.20ID:5cklrv+id
まあまあ進むぞこれ

No391 完成
No392 完成
No393 完成
No394 完成
No395 完成
No396 完成
No397 仕上げ工程 リテイク返却待ち
No398 ペン入れ完了→仕上げ工程 作業中
No399 ペン入れ完了→仕上げ工程 作業中
No400 ペン入れ完了→仕上げ工程 作業中
No401 ペン入れ完了
No402 ペン入れ完了
No403 ペン入れ完了
No404 ペン入れ中
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:08.94ID:UBW6jwuP0
どうせマフィアの争いだけで10週終わるんやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:13.10ID:c03g9RRu0
>>138
王子はもうツェが覚醒して無双してその3人まで減らしてええわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:13.54ID:JX9aasK60
アメドラ式群像劇をやろうとしたけど漫画の出来損ないみたいなのができちゃった感
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:17.45ID:PHqAtRQU0
>>133
わがまま乙女第一王子すこ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:18.73ID:+1PoqyWC0
>>145
あそこで終わってりゃ綺麗だったのにな
そこからまた新しい連載始めても誰も文句言わんかったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:27.55ID:5sCrM35O0
11人いる(サイレントマジョリティ)
これほんま嫌い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:38.12ID:cDcC6rxr0
正直今の展開でも休載さえ無ければ別にいいよな
ほんま…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:38.38ID:x/oSJWtQ0
>>138
チンコチンコが死んだのは覚えてるやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:52.30ID:C0Vyr6P40
>>145
元々ジンと会うための物語やからな
そこで終わりでも良かったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:57.62ID:k5NkSb3F0
普通にベンジャミンが王になるのが一番エエやん
圧倒的に有利なんだしこいつの勝ちでいいからはよ終わらせろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:01.66ID:JUMSEycma
念能力持ち増えすぎだろ
もうこれ移民全員念能力者にして暗黒大陸攻略するぜオチだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:07.09ID:tSFs3pIe0
画力落ちてないならそれでええ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:26.98ID:t+e2dOaj0
ツェリの念獣がテータちゃん睨むページおしっこ漏れた
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:30.02ID:7A7wF6Xrd
旅団も船に乗せたのが失敗やろ
王子とクラピカだけならいくらでも王位継承編捨てる方法あったと思うわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:50.95ID:3dZZrJ4C0
>>24
>>46
これ同一人物だったの初めて知ったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:50.96ID:q/lwWuZH0
とにかく大量のキャラ出すのがこの話の肝らしいけどその場の話作るためだけのキャラと能力ばっかで全然魅力ないねん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:52.35ID:YdI0Lok70
ゴンの物語が終わって寂しくなったところに
暗黒大陸のネタをぶち込んできてすごいワクワクしたのはガチやからどうしてもハンターハンターは叩けないんや😔
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:29:54.75ID:WMAisFZ00
少なくとも月4回掲載で3ヶ月は載せるんだな助かる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:30:16.45ID:MFybmRted
背景もちゃんと描かれてモブも沢山書き込まれてはいるから手抜きはしていないな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:30:35.95ID:mF0jS7mN0
王子はまだええ
ヤクザのくだりはほんまにいらん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:30:38.24ID:cDcC6rxr0
>>173
懐かしくて草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:30:46.25ID:+1PoqyWC0
そもそも旅団メンバーがもはやキャラとして魅力なくなってるわ
どいつもこいつも蟻以下のくせに強キャラ面されても冷めるだけや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:03.90ID:fvhxTOHo0
>>150
マ?10週で終わらないとか何年ぶりや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:10.86ID:sLEeFAIH0
>>173
ベンジャミィちゃんかわいくて草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:17.42ID:HInWfl5M0
カチョウとフウゲツとかいうエッチコンビすき
なお1人は死んでる模様
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:19.20ID:irZBsoMR0
クラピカって結局寿命どんだけ潰したんや?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:23.50ID:CBV5M8or0
王位継承で風呂敷広げたら更にマフィア出してて広げるとか何考えてるんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:29.68ID:14ogkGoN0
>>155
いうて読者はゴンよりクラピカ旅団の方が気になるやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:31.55ID:tiwgy6Ql0
団長の能力って
相手が差し出そうと思えばいくらでも能力取れるの強すぎん?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:47.10ID:PHqAtRQU0
>>177
サンジェルミ伯かな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:49.20ID:Wl+rgnrX0
>>124
能力名ゴミ過ぎる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:51.11ID:rpqORb7t0
>>173
ベンジャミィで遊んでたのももう何年前だよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:51.99ID:c03g9RRu0
ヤクザの戦いにワクワクしてる読者1%いるんかなってぐらいポジティブな反応見た事ない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:56.47ID:YdI0Lok70
>>150
まあまあ進むけどそれ一般的な……🤐
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:17.45ID:rfdrQmDBd
ベンジャミイ真人間すぎて草
普通にこいつが王でいいだろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:27.62ID:dJxIQ3tm0
>>42
幽助参戦は草
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:40.05ID:smxwmzXRr
言うてゴンの冒険じゃなくなるならもうあんまり興味ないわ
ワイが見たかったのはゴン、キルア、クラピカ、レオリオの旅やし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:41.69ID:AYGZkGSL0
蟻編で完結した漫画やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:42.59ID:2F4qn0DNM
ゴンの出生の秘密も何かのついでに雑に処理されそうやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:33:01.01ID:IzFIQG6Ja
>>184
昔ならともかく今の旅団とか次週でいきなり全員死んでもほーんで終わるわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:33:07.16ID:GAhQNz/Kd
ヒソカが船に乗ってる描写が一つもないと言う事実
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:33:20.17ID:PHqAtRQU0
ベンジャミィ智略武力両方とも備えてるし部下思いやから王様になってほしい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:33:38.39ID:VbWXqluz0
AI絵師とは冨樫のためにあるようなもの
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:34:04.92ID:QO5j/fB60
わいはもうクラピカに対してさえ「なんかもうどうなってもいいな」みたいな気持ちになってきたわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:34:23.09ID:WMAisFZ00
>>195
第4王子がジョジョ的な能力持った所まで丁寧にまとめてるんだなぁ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:34:25.62ID:q/lwWuZH0
ジンだのビヨンドだのパリストンだの何やってるかもう覚えてないわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:34:32.57ID:+1PoqyWC0
ヤクザの話自体は完結したらたぶん面白いんやろうけど数年で10話しか進まんのにそんなんで浪費せんといてくれって感じやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:00.24ID:smxwmzXRr
>>203
というか全員どうでもええわ
ゴンの目的は果たされたしもうなんかね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:09.61ID:sLEeFAIH0
カチョウってなんで最初にカーちんて呼ぶなて
フウゲツに怒ってたんや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:14.74ID:PHqAtRQU0
>>205
正直まだ何もやってないレベル
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:18.91ID:NeJn9MsG0
王位継承戦って読者側からしたら蠱毒かなんか知らんけどベンジャミンにやらすのが1番いいやろとしか思えないのがね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:25.80ID:MpHbYp1D0
チョウライの父がホイコーロじゃないってことは
他も違うのかな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:36.12ID:smxwmzXRr
なんか王位継承編になってからクラピカの性格が変わった気がするわ
怖くなってるんよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:52.37ID:PHqAtRQU0
>>208
自分をぶち殺すのにできるだけ躊躇い持ってほしくなかったからや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:55.77ID:a4nF/clJd
>>93
まさにこれ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:36:00.16ID:WMAisFZ00
船には一応だけどパラディナイトも乗ってるんでしょ確か
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:36:24.87ID:smxwmzXRr
>>211
ゴン復活するんか?船に乗ってないしもうジンの物語になるかと思ってたんやけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:36:29.64ID:fvhxTOHo0
大きな伏線というか前振りやっといてまったく異なる物語がもう一個始まったからな
まとめ読みしたらクソおもろいんやろうけどこんだけ遅いとどうでもよくなる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:36:36.66ID:QO5j/fB60
あえて言うならヒソカvs旅団が一番興味ある
もう主人公一行に対しては何も好奇心が生まれへん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:36:41.48ID:WXAi2U/Vd
今回も相変わらず文字多いわ
小さすぎるし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:36:55.08ID:sLEeFAIH0
>>214
いいやつやんけ😭
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:08.58ID:65e2urTx0
王位継承編ってやりたいことなのか暗黒大陸がやりたくないのかどっちなんやろ
別に全部投げ出して適当にまた冒険すればええやん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:14.06ID:NeJn9MsG0
>>220
ヒソカ「船?乗ってないよ?」

大真面目にコレが有り得るんやぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:20.50ID:c03g9RRu0
>>211
この後何編が始まるか知らんけどゴンの知らん国の王決めるストーリーが必要な導入なんかね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:32.17ID:rpqORb7t0
ワイはもうヒソカがどうなるかにしか興味ないわ
あと出来ればレオリオの活躍が見たいくらい
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:33.85ID:a4nF/clJd
>>124
血いさな世界でブラッディメアリーって
なんか違うよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:43.13ID:g/WY2mvFd
王位継承編なんてまともに連載してても叩かれるような内容を他作家の何十倍も時間かけて考えて垂れ流してるんだからそりゃみんな興味なくなるよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:45.08ID:PHqAtRQU0
>>222
せやでめっちゃええ子や
だから使用人たちに対しても悪態つきまくってたんや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:11.24ID:cX+rdGRja
旅団とヒソカの勝負も始まってるけどイルミとヒソカが退場って想像つかんな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:17.66ID:w7fhvnig0
寿命削ればどんな能力も使えるってセコすぎだろクラピカさんよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:23.99ID:mF0jS7mN0
もうヒソカ乗ってない説は無理やろ展開的に
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:24.74ID:TCWhnipLr
ヒソカがガチでそろそろ狩りだしたのにそっから続きいつになりそうか分からなくて草
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:48.22ID:MpHbYp1D0
ツェリにクラピカが誓約やぶって絶にしたらどうなるん?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:06.08ID:MuoNFY7Rd
ヒソカって今常時死後の念使えてる状態やから普通に最強だよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:19.46ID:uhJDFxKG0
ツェリードニヒが念習得する前に護衛のハンター協会員二人で殺しておくのが最善だったと思うわ
漫画としてそんな展開にはせんのだろうけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:37.49ID:+1PoqyWC0
休んでる間に思いついたこと全部詰め込もうとしてるんやろ
そういうのは今やってる話終わらしてからやってくれや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:54.00ID:x/oSJWtQ0
りょそういえば旅団のアホどもって何を根拠にヒソカが船にいると確信してるんだっけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:54.11ID:Lyi51KTu0
キャラ増やしすぎた、王子連中だけでももて余し気味なのに
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:56.94ID:WMAisFZ00
>>237
──────護身完成
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:40:07.37ID:dJxIQ3tm0
>>238
絶したら死ぬ雑魚
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:40:07.64ID:GxVKmMGQ0
もういっその事船沈めて今登場してる奴全員死亡でええやろ

 
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:40:25.05ID:MFybmRted
めっちゃ丁寧に描かれてるけどこんな書き込み量今の冨樫の体調で続くんか
モブキャラ多く書き込みすぎてヒソカ紛れてそうでつい探してしまうわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:02.64ID:7ogtQrZud
冨樫「蟻編終わらせて選挙編やるで」
冨樫「ゴンとジン再会させるで」
冨樫「実はもっと世界は広いんやで」
冨樫「ヒソカvsクロロやるで」
冨樫「いよいよ暗黒大陸に向かうやで」


冨樫「ここで王位継承戦をひとつまみ…w」
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:05.90ID:Usm8PPN3r
王位継承編はなんかめちゃくちゃ念の上達が早かったやつに勝たせたらええやん
もう意味不明やしええよ
暗黒大陸はよ行け
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:20.61ID:F/jQt2eB0
能力の名前とか欅坂から取ってきてたけど
ブームが終わった今見るとノスタルジー感じそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:22.01ID:sLEeFAIH0
>>230
死んでも使用人たちが悲しまないようにってことか
良い奴すぎやん
冨樫先生はこんないいやつをすぐ殺すな😡
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:27.88ID:bDyFyQqi0
旅団が皆殺しは確定ぽいな
クラピカとも出会うだろうし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:39.98ID:VlhdSD830
>>48
クルタ族は寿命が長いから寿命半分削って普通の人間と同じくらいってできるからな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:54.54ID:NutucE0+0
全部混ぜながら同時に処理するのやりすぎやろ
ビヨンド
カキン
干支のゴタゴタ
旅団とヒソカ
旅団とクラピカ
クラピカとツェ
よくわからないギャング達
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:01.64ID:GzWdNrIH0
今回どこまでやる予定なんやろ
今の船暗黒大陸がゴールじゃないんやろ?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:08.63ID:MFybmRted
ヒンリギの能力かなり応用効きそうやな
強化系とは相性悪そう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:08.63ID:mHIQq3/D0
キルア「ナニカ、冨樫のサボり癖を治せ」
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:08.81ID:uhJDFxKG0
>>252
そうだった
じゃあもう倒せないじゃん😡
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:35.95ID:GxVKmMGQ0
>>256
ぶっちゃけ今の冨樫とか原先生以下だよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:41.64ID:jQ4ORK4Pr
王位継承編が一番あかんのは誰が勝とうがマジでどうでもいいことよな
クラピカが居なかったらボロくそ言ってるわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:41.64ID:+1PoqyWC0
>>259
ヤクザの小競り合いで終了やぞ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:02.62ID:kkA5e2Gr0
連載再開するにしても登場キャラ多すぎて描ききれずに文章ばっかになる未来が見える
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:02.88ID:dJxIQ3tm0
正直何のために暗黒大陸行こうとしてるか理解してないヤツおるやろ
ワイやで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:10.15ID:WXAi2U/Vd
>>248
何話かは休載前に作業進めてたからそれでちゃう
途中から薄くなりそう
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:12.09ID:G0+KGyWb0
この船沈没させたら絶対平和な世界になるよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:14.52ID:NeJn9MsG0
>>254
継承戦は1人しか生き残れないから花鳥風月どっちか選べってなった時に全員が風月を守るように自分のこと嫌うように接してた感じや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:16.38ID:C0Vyr6P40
>>264
あれって勝ったやつが王位貰えるんやっけ?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:18.82ID:7ogtQrZud
>>259
適当な新大陸で客下ろしてから改めて案内人合流して暗黒大陸に向かう予定やったと思う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:31.72ID:2CuGF0NLM
スレ落ちしにくい深夜しか伸びないよなハンタスレ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:46.49ID:Pr7aWLh2M
>>237
どうせ船沈没するから
乗らなかったボクの勝ち♠で王位継承戦締められるな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:05.60ID:ArWIv6Fy0
4年休んで10話😅
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:43.13ID:WMAisFZ00
第4王子がテータちゃん好きになってただの優しい王様エンドが良いな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:44.78ID:7ogtQrZud
>>277
この間にチェンソーマン第1部完結して鬼滅も完結したっていう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:58.91ID:sLEeFAIH0
>>272
めっちゃいい子やし2人で逃げ切るハッピーエンド見たかったわ…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:00.85ID:a4nF/clJd
王位継承編って「それハンターハンターでやる必要ある?」って話だよなハンター要素皆無じゃん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:03.61ID:jQ4ORK4Pr
>>277
相当面白いんやろなあ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:13.66ID:KftdA8w40
王位継承権とヒソカvs旅団同時進行はいいけどヤクザが絡んでくる意味がわからん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:28.14ID:Pr7aWLh2M
あらゆる所に欅坂ネタ詰め込んでたけどもうサイレントマジョリティのモデルのやつも辞めたしどんな気持ちで書くんだ?🤔
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:31.79ID:AggCj1NHa
>>261
サボらなかったとしても継承編のつまらなさは変わらんぞ
船沈没させろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:38.25ID:dJxIQ3tm0
ジャイロとかもいつか出てくるんやろか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:56.98ID:tSFs3pIe0
>>196
ワイはヒソカ幻影旅団ゾルディック家の話のがええ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:10.20ID:Pr7aWLh2M
>>261
いや、腰治したれよ😡
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:18.68ID:1aKN4yg+0
このまま10話→休載→10話続けて
カキン帝国クラピカ旅団ヒソカ片付くとするやん?
そのあと暗黒大陸編やれるか?
絶対無理やろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:22.97ID:NR1I9kNmd
お前らの大好きな円ネタ出とるやん5mやぞマジヤバい扱いされとる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:34.13ID:a4nF/clJd
>>286
これほんと草
欅坂どころか別の坂道出てきてるのに
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:40.53ID:fvhxTOHo0
てか主要キャラだいたい乗ってるし船沈没させて僕の勝ち♡で終わりそう
カードゲーム描きたいらしいし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:45.31ID:+1PoqyWC0
>>290
仮病は治らんやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:51.22ID:P35EDbqz0
イノタケにも言えることだけど時間をかければ良い仕事が出来るなんていうのは幻想なのよね
大体10時間考えて出てこなかったアイデアは100時間かけようが200時間かけようが出てこない
そして一度切れてしまったモチベーションはもう戻ってこない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:00.74ID:K7B0NZIjd
今はクラピカスピンオフみたいな感じよな
ジンがビヨンド一派に暗黒大陸について語ってるところが一番おもろかったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:06.39ID:C0Vyr6P40
正直キルアがナニカに頼めばなんでも解決するからな
それもあかんやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:28.13ID:NeJn9MsG0
最終話は船内のいざこざもなんか途中で放り投げてどっか街の喫茶店かなんかでキルアにクラピカレオリオが船内での出来事語るシーンから始まってキルアが遠い目で「あいつは何やってかなぁ...」って呟いて大物釣ってるゴンの一コマでハンターハンター終とかなっても驚かんわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:29.52ID:7ogtQrZud
>>290
幽白時代からサボってコミケ行くような奴やし腰が万全でも週刊連載無理やろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:32.17ID:cETd6BrS0
陰獣みたいに戦闘シーンもなくいきなり皆殺しにされてたらいいのに
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:44.95ID:WMAisFZ00
カードゲーム描きたいってなんやねん
今すぐハンター終わらせて着手させてくれ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:46.47ID:28y3oaQjM
ゴン、お前船降りろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:56.86ID:vq721bSV0
蟻編で終わればよかったのに

選挙アルカ編もつまらんのに、ヒソカ団長編で更によくわからんくなる
継承編も王子だけならまだ見れるのにヤクザまで絡んできて風呂敷たためるわけないやろこんなん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:59.30ID:GuDAu9l3d
今回もいらん話やけどヒンリギの能力はなかなか面白かったぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:48:12.99ID:/biJ8j5G0
毎回嘘バレで凝を怠るなって煽り合ってたのも懐かしいな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:48:32.94ID:7ogtQrZud
GI編でカード収集してたんやからもうカードゲームはええやろ…
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:04.60ID:sLEeFAIH0
マチってなんで無料で死んだヒソカの顔とか直してあげたんやろな
多少は友情を感じてたんやろか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:14.22ID:14ogkGoN0
>>297
あいつは糞ゴミや
バガボンドどうすんねんまじで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:25.51ID:a4nF/clJd
>>298
クラピカのスピンオフだから
別に「原案:冨樫 作画:他の絵師」でやっても構わないのにね
本編は大陸に着いたとこからいきなり始めてもぜんぜん気にならんわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:41.07ID:eXSLaRR9d
割と真面目に冨樫はプロットだけ最後まで作って芥見に呪術終わったら描いてもらった方がええやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:49.42ID:/biJ8j5G0
>>310
結局治さなかったぞ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:58.27ID:VlhdSD830
>>236
広義の旅団扱いでセーフや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:59.51ID:+1PoqyWC0
冨樫が死んでもベルセルクみたいに引き継いでくれる人は誰もおらんやろな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:49:59.82ID:+/aAMtGSa
ハルケンブルグに瞬殺されたベンジャミイ私設兵の能力がカルドセプトやったな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:50:21.62ID:8JQLY1NE0
つうか原作だけやって作画誰かにやらせろよ
どうせ文字ばっかりやしええやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:50:26.06ID:yEmsU89O0
奇術師殺戮のパレードまだ始まらないの?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:50:36.99
>>311
あれだけは絶対に完結せんやろな
ヒストリエはお気持ち表明してるしいつかは完結しそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:50:45.59ID:VNLw1a/o0
>>150
Twitter始めてから完成したの6話しかないんかい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:00.94ID:sLEeFAIH0
>>314
そやっけ
でもヒソカが生き返らんかったら治してあげてたんちゃう
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:05.80ID:NR1I9kNmd
ヒンリギ万能そうだけど所詮物の強度しかないから簡単に壊せそうではある
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:20.62ID:JUrhalQG0
継承編って誰得なん?暗黒大陸思い付かんからやってんのか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:24.91ID:a4nF/clJd
能力の名前の付け方がだんだんしょぼくなってるのが悲しい
蟻編の時は結構凝ってたのに
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:38.13ID:+/aAMtGSa
ヒストリエはなんとかしてほしい
ハンターハンターはここまで休まれるともう完結は期待できんと悟ってしまう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:51.05ID:65e2urTx0
自分で描かないと漫画家じゃないって言いながら休載続けて何がしたいんだ冨樫
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:52.98ID:/biJ8j5G0
ヒストリエってああいう文章出したの初めて?冨樫といいやっぱベルセルク作者の死は結構影響あるんやなって
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:54.01ID:NR1I9kNmd
今回の能力名なにがネタなん?映画?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:05.20ID:jQ4ORK4Pr
>>325
ワンピースみたいにキャラ出しまくりたかったんじゃないの
結局制御できなくて自爆したけど
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:09.25ID:QdzP50370
なんか漫画史上最も多くのキャラを出したいみたいな事冨樫言ってたけどマフィアとか護衛とか半モブばっかでワンピースとか銀英伝に負けてないか?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:12.11ID:/biJ8j5G0
>>322
まぁ治療してたやろな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:15.75ID:D6AeeSYM0
ジンと再開したとこで完結なら凄い綺麗な終わりだったんやが
アルカの無理やり感差し引いても
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:26.17ID:a4nF/clJd
>>329
でも嫁にピトーは描かせるんですよね…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:28.79ID:1aKN4yg+0
ゴンvsジャイロ
キルアvsイルミ
ジンvsパリストン
五大厄災攻略(+ナニカ関連)
フリークス家の謎

暗黒大陸編というか最終章は極論これだけやりゃええけど
ボリュームありすぎて完結無理やね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:39.35ID:NutucE0+0
アイドルにハマりまくって名前つけたのに救済してたらオワコンとかなんか草
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:46.25ID:4dn5jhB90
>>334
ワールドトリガーにすら負けてそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:59.39ID:WrI3c7xJp
やる気ないのがヒシヒシと伝わってきてるからもう楽にしたれよと思う
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:53:15.78ID:dJxIQ3tm0
>>337
かわいいからセーフ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:53:16.53ID:PmXD6nOD0
これでもドルオタムーブよりはマシという風潮
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:53:19.90ID:sLEeFAIH0
クラピカの寿命ってあとどれくらいなんやろ
怖くて計算できん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:53:24.20ID:QO5j/fB60
ヒストリエってフィリッポスいい加減死んだんか?
エウメネスが主人公の話で15年かけてフィリポスがぴんぴんしてるのほんま笑えるんやが
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:53:29.41ID:QGoNcYmP0
>>39
そもそも10年後すらやらないから無意味じゃね?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:04.11ID:8I/7C4vi0
>>334
そもそも乱闘が合うような漫画じゃねぇからな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:10.91ID:YnF7UF+dd
なんやええやんキャラに魅力足らんけど普通に戦闘しとるし結構面白いやん
文字大量にあるわけでもない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:11.38ID:hh53C5ykp
ヒストリエはやる気あってあの速度だから余計に無理じゃないかな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:14.56ID:VNLw1a/o0
>>345
あの世界の寿命現実より長そうだし余裕余裕
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:20.65ID:dJxIQ3tm0
そういえばヒソカがイルミ殺して化けてるとかいう考察あったな懐かしいわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:36.11ID:ETH10sq90
王倒した後の流れが幽白のとぐろ倒した後みたいな適当さがある
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:42.65ID:NutucE0+0
そうあや緋の眼になるのと寿命は関係ないんか?
あくまで緋の眼の状態で発動した念能力が削るんか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:45.57ID:a4nF/clJd
「てのひらを太陽に」のどこがバイオハザードなのかわからん
というよりこの能力のどこが「てのひらを太陽に」なのかわからん
生物を災厄に変えるからバイオハザードなのはギリわかるけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:50.69ID:6H45MSWvd
イノタケは芸術界隈から帰ってきていきなりスラダンにすがりついたのは草
まずバガボンドとリアルどうにかしなよ😊
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:12.59ID:+1PoqyWC0
ヒストリエのお気持ち表明って何や?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:13.90ID:/biJ8j5G0
>>346
暗殺されたけどなんか生き返ってる
んでこれが本当にアンティゴノスになるって物語やろな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:33.56ID:GtYfwz3Yd
なんでもええから殺り合うんなら上陸してからやり合えよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:35.49ID:187UyMrT0
暗黒大陸なんていう大風呂敷広げたと思ったら主人公のゴンとキルアは不参加
暗黒大陸に向かったと思ったら船の中でうみねこのなく頃にを開始
旅団とクラピカを同じ船に乗せてついにクラピカの敵討ちが終わるかと思ったらクラピカか継承戦、旅団はヒソカに夢中
ついでにヤクザ()もしゃしゃる

ほんまに暗黒大陸やる気あるんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:37.94ID:fvhxTOHo0
ヒストリエは多分描きたくても描けないこと自覚したんやろな
どこのパート飛ばすかの調整や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:41.16ID:QdzP50370
>>356
ジョルノみたいやわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:45.75ID:s1zWto1D0
>>352
ネテロがそうやし念と身体能力強いやつ長生きできてるよな
ゾルディックにも化け物爺おるやろ確か
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:55:50.98ID:dSbU6bFja
モチベはないけどTwitter垢作ってまでチヤホヤはされたいから死ぬまで連載はやめんやろな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:04.12ID:R6Y6uSdf0
>>24
今さらジョジョのパクりってヤバいよなこいつ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:15.40ID:7ogtQrZud
>>336
まあ綺麗に畳めたよな 冨樫がやりたいのか集英社の意向なのかなんでか続けたけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:19.08ID:187UyMrT0
>>121
こいつ今何やってんだろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:22.88ID:QO5j/fB60
>>360
まあアンティゴノスになるって展開はみんな予想してたからな
どうやって辻褄あわせるのか知らんけど
まあ暗殺のところまで行ってるなら話が多少は進みそうやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:24.65ID:a4nF/clJd
>>341
Twitterやったのは悪手やったよね
サボってることを開き直ってるならまだしも
やってる感で誤魔化すとは
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:46.89ID:61kf+Q8E0
>>277
この間にアクタージュが駆け抜けていったのか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:52.03ID:mt/rrQ9Bp
どうでもいい奴らのどうでもいい戦い
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:56.95ID:4dn5jhB90
>>357
アンチ乙 年内完結を宣言したから

井上雄彦氏『バガボンド』の年内完結を宣言

バスケットボール漫画『SLAM DUNK』で漫画界に金字塔を打ちたて、現在はマンガ雑誌『モーニング』(講談社)に作家・吉川英治の著書『宮本武蔵』原作の『バガボンド』を連載中の漫画家・井上雄彦が、『バガボンド』を年内で完結させることを宣言した。
公式ホームページで明かしたもので、井上は「12周年の『バガボンド』はラストイヤーとなるでしょう。....なるはず。する。干支が一回りで(長い!)区切りもいいしね」
と連作12年目で遂に完結することを明かした
 
https://www.oricon.co.jp/news/72176/full/
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:31.23ID:69SMadEL0
>>372
うそやろ
凝り性やな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:38.46ID:a4nF/clJd
>>364
あれも無理矢理感あるけど
元ネタの出所が一貫してるからまあ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:43.16ID:8I/7C4vi0
よくよく見たら確かにまんまジョルノで草
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:43.55ID:s1zWto1D0
>>336
アルカは暗黒大陸導入の一部やしキルアが頑張る外伝としてやってその後またクラピカ外伝でカキンやればよかったのにな
本編のゴンは終わったしってまぁ諦めつく
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:46.90ID:+1PoqyWC0
>>372
サンガツ
全体的な雰囲気が弱々しくて悲しくなるな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:48.76ID:7ogtQrZud
>>372
多くのマンガ家先生と違いまして〜の文章要らんやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:51.79ID:VlhdSD830
>>375
あと2ヶ月でいける?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:57:56.69ID:xyculPyI0
ヤクザの組の名前が集英社ってのだけ強烈に覚えてる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:01.47ID:rpqORb7t0
>>356
みんな生きているってことなんかね
ようわからんな実際
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:07.14ID:a+1hiJL50
絵が下手で見るのが苦痛
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:13.93ID:5xZdujBf0
ヒンリギ言われても誰やねん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:21.36ID:PgnF3rea0
旅団の緋の目狩りってただのビジネスで裏に黒幕おるやろうしクラピカの復讐ってすぐ終わらんやろな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:22.35ID:QdzP50370
今は何にハマってるんやろ
アイドル飽きてV豚になってそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:29.02ID:1aKN4yg+0
>>375
ん?12年?
あれ?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:50.28ID:/biJ8j5G0
>>382
雑誌掲載時が冨樫に勝るぐらいの落書きラフ多いからそれのこと言ってんやと思う
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:53.91ID:x/oSJWtQ0
>>353
それ面白いけど化けるならボノレノフの方が漫画的には良さそう
あんなの他に使い道ないやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:56.49ID:sLEeFAIH0
花冠みたいなのかぶってる組長はなんの能力やっけ
能力を与えるんやっけ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:59.43ID:14ogkGoN0
でもジンの所で終わらしてたら
「旅団は?クラピカは?」って言ってたやろ君ら
ぶっちゃけゴンよりクラピカとかの方が興味引いてたんやから
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:02.68ID:gYXulKsDp
マチってラストネームが単行本でkomatinateみたいな綴りだったはずだがいつのまにかコマチネ表記になってんのなんでなん?

nateどこいったんや
コマチネイトかコマティネイトじゃねえのか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:11.81ID:7ogtQrZud
>>393
あーそういうことなんか
サンガツ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:13.15ID:Lai/5JvGa
休載をネタにするの良くないよな
もっと叩け 甘やかすなよ集英社も
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:34.32ID:CC0PIbCw0
もう連載再開してるんか
1話分見逃しちゃったわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:36.18ID:+1PoqyWC0
>>382
雑誌掲載時がネームで単行本化でペン入れみたいなことになってるしな
幽白末期みたいな異常事態がずっと続いてるから何かしら言わなあかんってことやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:38.00ID:Lai/5JvGa
とりあえずヒソカ対幻影旅団見せてくれや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:48.06ID:yEmsU89O0
担当はこんな状態の冨樫につまらないので書き直せと言えるのか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:05.84ID:xyculPyI0
>>400
してないぞ来週号からやバレはきてるみたいやけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:25.30ID:sMzUbCgo0
ゴンは船乗るんか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:31.64ID:+/aAMtGSa
>>395
人殺してレベルアップしたら能力者になれるウイルスみたいなのを20人くらいにばらまいた物語を余計ごちゃごちゃさせてる戦犯
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:31.80ID:s1zWto1D0
ヒストリエって適当に描いて連載進めてコミックにするときそれを清書し直して出すしその間にまた取材とかで普通の漫画の工程とちゃうよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:50.21ID:65e2urTx0
甘やかしてるのではなく冨樫教祖と信者の関係だから
連載してくれてありがとうございますだぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:52.51ID:gC8WnKilr
てかツイッター開設してからまだ6話しか完成してないなら週刊連載無理やろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:06.91ID:1sZ0140Ad
なんか時飛ばして未来見るとかも完全にジョジョから来てるし作画担当を付ける以上に漫画家として終わりな事してないか?こいつ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:11.27ID:SCf9endud
他の漫画より面白いかどうかは置いておいて岩明漫画って代替になる存在がないよな
岩明漫画でしか摂取できない何かがある
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:19.66ID:r5LR9CI80
木多康昭は何やってるんや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:21.58ID:K5ut2OeG0
女の子二人が脱走計画してるのと
念能力教えてもらってた残虐王子と
幻影旅団がヤクザに立ち退き迫られたとこしか覚えてない
クラピカは念能力の講習会開いてるとこまでや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:27.36ID:Dt3mwMLvd
休載前の銃を蛇に変えるやつちょうどジョジョ5部アニメやりだした頃なんだよな
クッソジョルノで草
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:57.00ID:C0Vyr6P40
>>415
マジで結局これなんやったんやろな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:02:24.75ID:sLEeFAIH0
>>407
しかもあいつ次のコミックの表紙やしこれから活躍するんやろな
どんどん能力者増えてカオスになりそうやな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:02:29.04ID:Zg/Gboot0
何のために暗黒大陸に行くのかもう忘れたわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:02:58.99ID:gC8WnKilr
もうさっさと王位継承編終わらせてはよゴンとキルア復帰させて暗黒大陸行こうや
ヒソカと幻影旅団の戦いも暗黒大陸に持ち越しや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:17.83ID:sLEeFAIH0
王位継承戦と下の階層のヤクザの争いと旅団はどう関係するんやっけ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:17.97ID:x/oSJWtQ0
>>408
そんなんやってるから寿命くるんだろ
めちゃ頭いいはずなのに根本的にアホやな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:28.21ID:TtzKbLfz0
>>396
ゴン編完とでもかいときゃええやろ、そんで状況次第で出てきたりするサブキャラ化や
途中から完全に群像劇になってるし

とにかくゴンが主人公と銘打ってある状態で宙ぶらりんなのがアカン訳やし
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:37.55ID:JUrhalQG0
>>415
んでこの神回はいつ見れるんや?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:39.62ID:W9OSJSTs0
>>392
ゴンがジンと出会うのが修着地点や
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:41.21ID:xyculPyI0
ジンとパリストンもあるしな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:41.88ID:IrXWI1bdd
>>410
7、8話辺りで軽めの休載挟んでいけるやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:54.20ID:2F4qn0DNM
ジャンプはいつでも好きな時に
雑誌に掲載してええでとか契約でも
しとるんかのう
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:58.36ID:6Dedl+XU0
てか単行本出すの遅すぎちゃう?
先に本誌で再開させてどうすんねん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:03.77ID:7ogtQrZud
ワンピース(1997年連載開始) 既刊108巻
ハンターハンター(1998年連載開始) 既刊37巻

ワンピの方が先に終わったらほんま笑えんで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:12.32ID:+1PoqyWC0
>>429
軽め(数年単位)
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:20.53ID:NHQqaVDy0
よく分からんマフィアのゴタゴタを10週やって終わりやろなぁ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:21.36ID:grBXwAuJp
冨樫先生そろそろ原稿を…
いやー腰がさあ!嫁のセーラームーンの映画がさあ!
ですよね!もう少し休みましょう!
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:22.35ID:fvhxTOHo0
400話以降も書いてるみたいなレスあるけど400話以降の進捗なにもなくね…?また10週なん?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:23.83ID:AChhVgsUd
ジョルノ程応用ないやろ
傷回復できんやろうし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:27.62ID:yEmsU89O0
頑なに週間から移籍しないのはなんのプライドなんやろか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:52.63ID:QBWxXENW0
バレスレで嘘バレか本バレか探り合うのすき
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:01.40ID:grBXwAuJp
10週やって次は多分8年くらい休むだろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:19.31ID:AChhVgsUd
マフィアで生物に変えるとかジョルノ過ぎやな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:24.06ID:SKSZ2TeZp
>>415
割とガチでこれどこのことなん?
感激するような所も泣くような所もねぇだろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:24.28ID:8I/7C4vi0
>>432
休みまくるくせに連載辞める気も無さそうだし冨樫に訃報でもない限り間違いなくワンピースの方が先に終わるわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:27.62ID:NeJn9MsG0
>>415
久しぶりに原稿貰って泣きそうになったが正しいやろこれ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:29.46ID:xyculPyI0
>>438
ほんとこれSQいって月一でも描いてりゃだいぶ進んでたのに
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:39.67ID:K5ut2OeG0
キメラアント編はまだ分かりやすかったな
王位継承は同時進行多すぎや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:05:49.63ID:RI5YrFCZ0
>>440
は?10週しかやらないんか?なんだそりゃ?
もうカラダがBORO BOROやんけ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:06.19ID:rpqORb7t0
ぶっちゃけ連載再開と同時に船が沈んでもそこまで困らんってのがな
レオリオが死んだら悲しいくらいや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:10.00ID:Fm0RXbSG0
ヒストリエはなんであんなんなんや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:30.12ID:Lrbi5GNc0
再開に向けたTwitter開設だったけど休載に入る時アカウントどうするんやろな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:32.11ID:sLEeFAIH0
休載してもここまで読者が待つ漫画って他はワンピくらいやろか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:36.73ID:gC8WnKilr
>>448
レオリオって船乗ってたっけ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:48.51ID:AkliK7sA0
すまんこの漫画の今の主人公は誰で、その人の目的はなんだっけ?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:51.75ID:7ogtQrZud
>>445
Dグレとか作者が首痛めたワートリは大人しくスクエアに移ったのにな
Dグレは移籍繰り返して今隔月か季刊にまで追いやられてるが
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:06:59.45ID:o7g652sF0
月間以下の掲載ペースの癖に信者は週刊連載の漫画と比べてこんな緻密な漫画描けんやろとか言ってんの草
まぁ週刊連載の漫画よりつまらんのやが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:01.72ID:cOChJlzY0
前回も本誌の売上は無風で単行本は売上低下
今回は前再開した時程話題になってないし色々やばそうだわ
海外のジャンプラでも過去話ランキング入りするとかなってないし
あのTwitterのいいね達は果たして金になるのか
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:02.25ID:s1zWto1D0
>>447
コミックスの分載せたら消えるのよくやるから
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:03.76ID:QdzP50370
>>451
ベルセルク
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:09.57ID:187UyMrT0
>>421
表向きの理由は単純にネテロの息子(自称)が暗黒大陸のことを世間にバラして探検のメンバーを募集しだして、カキンが協賛して船を出すって話やろ
継承戦とかはあくまで副目的
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:14.12ID:grBXwAuJp
>>450
鍵垢や
次の連載前に鍵開けたらまた祭りになるやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:21.76ID:Cg2Knci6d
最近になって寄生獣読んだけどヴィーガン云々で盛り上がってる今こそブッ刺さりそう
単純な環境破壊批判に終わらず「でも他の動物に優しくするのは人間のエゴ。人間が寂しいからってだけ」みたいなとこまて行ってるの感心する
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:22.56ID:SXgiU+vG0
>>442
多分ここやろな
冨樫がアイドルネタでニチャニチャしてるシーンや
https://i.imgur.com/1oB3byn.jpg
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:58.00ID:dz7W2EBQ0
もうジャンプラでやれ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:08:05.83ID:VTVoJrC+0
冨樫が描かないことよりも未だに編集部が冨樫に縋るくらい連載陣がショボいことのほうが問題
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:08:46.98ID:jadSSXKb0
掲載されたら読むけど前回次の10話はすぐですとかいって放置されたから割と見限ってる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:08:47.76ID:AChhVgsUd
今のジャンプ作者の中では一番歳上ちゃうの
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:08:55.58ID:4dn5jhB90
でも王位継承編って複雑なことを理解できる玄人には好評なんやろ?🥺
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:02.78ID:cOChJlzY0
10週やれんのかねえ・・・
ツイッター見るにまだ6話しか完成してないぞ
前回から引き継いでるのに約5ヶ月でたった6話や
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:05.16ID:W1RXsMAZd
ハンタの王位継承と呪術の死滅回遊とかいう本誌で大グソ大会繰り広げられるの草
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:10.68ID:Lrbi5GNc0
>>451
1ヶ月の休載も寧ろ1ヶ月だけで大丈夫なのかと心配されるくらいだし期待値は違うんやろな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:27.50ID:R/KaEMhT0
普通に描いてる分ワイはイノタケよりは全然ええと思うけどなぁ
あいつは何してんだよマジで誰が武蔵の農作業なんか見たいんじゃクソッタレ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:28.37ID:QdzP50370
AIに描かせろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:30.18ID:ZJKZNsJr0
ナニカの願いの対価って「愛」なん?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:34.12ID:2VEJYDaN0
王位継承戦不評やけど、漫画の中だとレベル高いやろうあれ?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:34.22ID:s1zWto1D0
ついでにFSSも進行しろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:44.74ID:D6AeeSYM0
>>415
(俺にとって今日という日は)神回
(死ぬほど待たされてようやく原稿もらえたから)泣きそうになったわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:09:56.95ID:QBWxXENW0
旅団いい加減処理してくれんかな
ただのチンピラ集団やし延々と引っ張る程ちゃうやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:10:03.13ID:LVc2zVoi0
ヒストリエは詳細なプロット遺しとけば信者の太田モアレが引き継ぐやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:10:05.08ID:20tsSpCkr
叩かれるかもしれんけど正直、暗黒大陸も面白くなる気がしないわ
蟻編は面白かったけど最初は微妙で最後が良かっただけやし
更に劣化してる冨樫があの頃のハンタを描けるとは思えないんやが
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:10:10.14ID:cOChJlzY0
>>471
ワイもそう思うわ
なんで描かないのか本気で訳わからんし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:10:12.50ID:SUVcfyoxa
王位継承戦つまらんと思ってたけど読み直したらがちでおもろいわ
ちゃんと完結するのか不安になるが
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:10:49.66ID:YsNHwMl10
>>474
ネームみたいな落書きばっかり載せて連載ペースも遅い時点で漫画として最底辺やろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:10:56.92ID:C0Vyr6P40
>>474
カニカマの呪術廻戦よりつまらんぞ正直
今の呪術廻戦と同レベル
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:02.44ID:TtzKbLfz0
そういや新アニメの方のハンターって今どうなってるんや?
とっくに話追い付いて終わってる?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:13.66ID:fvhxTOHo0
イノタケは芸術方面に評価されちゃったから描けなくなったんやないの
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:15.24ID:kQVGT4h/0
イノタケはええ加減バガボンドについては未完宣言とか出すべきや
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:18.56ID:NQsMWH2e0
>>484
10年前やぞ
そのアニメ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:28.67ID:+J34MWyVd
前座過ぎてなあ
旅団とヒソカの殺し合いがみたいんだよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:40.68ID:QO5j/fB60
バガボンドって佐々木小次郎のキャラで完全に失敗したと思う
何ならあの幼馴染が小次郎になるルートのほうが断然読みたかった
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:45.76ID:rpqORb7t0
>>452
十二支んにスカウトされて乗ってんじゃないの?
乗ってないならなおさら沈んでいいけど
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:11:57.56ID:20tsSpCkr
>>474
つまらん上に文字多くて読みにくいし休載しまくりで絵は汚いしこれ以上の漫画なんてそこら中にあるぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:02.85ID:yUopicEOa
>>474
ハンター信者ってマジで頭一つ抜けてガイジ入ってるな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:03.31ID:SNv6a4qmp
なんだかんだずっと面白いしもう天才なのは間違いない
しかし間が空きすぎてもう話が分からん
これを追い出せない若手のレベルの低さが大問題
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:17.48ID:3epYOedJ0
ハンターハンター 強さランキング(戦闘能力のみ アルカや不明な点の多いカキン勢は除く)

SSS+ ユピーとプフ吸収して復活したメルエム
SSS 全盛期ネテロ ヒソカ 
SSS- メルエム イルミ クロロ ゴンさん
SS+ ジン 護衛軍 
SS ビスケ ツボネ ゼノ カイト 旅団戦闘員
SS- レイザー 十二支ん モラウ ノヴ シルバ
S 師団長 ゲンスルー 旅団非戦闘員
A ゴン キルア クラピカ カルト
B レオリオ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:20.61ID:2VEJYDaN0
ヒソカスの旅団狩り楽しみやけど、おそらくクラピカと組むんやろう?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:22.13ID:fvhxTOHo0
>>452
ふつうにプードルの助手やっとるぞ
医者の実技講習みたいな名目で
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:23.30ID:QBWxXENW0
>>487
バガボンドなら少し前に年内完結するって言ってたで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:28.03ID:NQsMWH2e0
ハンターハンター新アニメ(2011年開始)


これやばくね?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:34.70ID:69SMadEL0
歴史よく知らんけどヒストリエがこのペースでいったら感熱するのは何十年後?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:39.52ID:fZ580QGVa
暗黒大陸=幽遊白書の魔界説
マジでありそうで草
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:40.40ID:Fm0RXbSG0
>>452
チードルにスカウトされて十二支ん入りからの医療要員として同行や
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:40.95ID:grBXwAuJp
なんだかんだちゃんと描く荒木偉いなって思う
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:42.83ID:69SMadEL0
>>502
完結
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:46.29ID:HxVIIZgU0
今回の連載でヒソカチラ見せくらいしとけよな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:51.93ID:YsNHwMl10
>>496
ヒソカ乙
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:03.26ID:x/oSJWtQ0
ベンジャミン ←覚えてる
カミーラ ←覚えてる
 ←名前が思い出せない
ツェニキ ←覚えてる
 ←順位と名前が思い出せない
 ←順位と名前が(
ハルケンブルグ ←覚えてる
 ←順位と(
 ←順位(
 ←順(
ガチョウ ←覚えてる
フウゲツ ←覚えてる
モモゼ ←覚えてる
ガキ ←覚えてる
ワブル ←覚えてる
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:09.65ID:jadSSXKb0
>>497
クラピカは旅団どころじゃないやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:11.88ID:f+pxGW4j0
継承戦と旅団&ヒソカだけならまだええんやけど誰得マフィア抗争がほんまアカン
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:17.89ID:3CXqRj7h0
>>24
何でも切れる刀は具現化できないのに
生物の能力を宿した道具はオッケーなのどうなんよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:22.93ID:/biJ8j5G0
>>496
おはピエロ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:27.40ID:xyculPyI0
>>501
懐かしい
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:30.59ID:5+0wrLEZ0
ゴンの冒険が見たいのに王位継承とかほんまどうでもいいから早く終わらせてくれ
キャラも能力も好きなだけ出していいけど面白くしてくれよ
普通は面白くするためにキャラや能力を出すのに、今はキャラ出したい能力描きたいが先に来てるからクソつまらんわ
阪神はこれがハンタらしい!みたいなこと言うてるけどそら今までの貯金ありきで王位継承編を一つの物語として見たらその辺の打ち切り漫画レベルやぞ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:41.08ID:WMAisFZ00
>>485
これをレスバに変えたコラだけで
と思ったら>>501で貼られるのすき
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:13:48.09ID:QdzP50370
>>496
ピトーおらんくて草
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:01.30ID:rpqORb7t0
>>496
ニュース見ろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:02.89ID:VF+zAUvX0
いい加減欅坂飽きた?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:12.58ID:O6Np7Bh40
>>486
最初の頃向こうでボロクソ評価だった記憶なんやが結局馴染めたんか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:20.69ID:5+0wrLEZ0
>>474
打ち切り漫画レベルや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:26.65ID:tQrTD4MnM
主人公て変わったの?ゴンもう出ないよね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:32.54ID:VTVoJrC+0
お前らがどんなに貶してもここまでふざけた殿様連載を認めるのが今のジャンプなんよ…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:34.55ID:WMfB9NaKd
ジャンプ編集部にAI課作ってAI絵研究進めた方がいいと思うわ
冨樫みたいなのには変わりに絵描く事できるしその他の作家にも構図やキャラデザのアイデアの手助けになるやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:39.69ID:fvhxTOHo0
これ作画全部嫁にやらせたら解決なのでは?他人ならともかく身内ならええやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:41.56ID:deDzUXYKp
>>512
物を拘束してなおかつ絶対にきれない煙作れてたからセーフ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:42.35ID:2VEJYDaN0
>>510
ガッカリしてるクロロの目の前でおっさんが踏んだゴキブリってクラピカが操作したゴキブリやないの?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:43.33ID:Vxzi3+st0
>>485
これのなんjバージョンなかったっけ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:14:54.38ID:Rok8d2g90
時間が空き過ぎてもう記憶ないよ
10週のためだけにまた読み返すの嫌だよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:15:17.18ID:jadSSXKb0
ヒソカとか闘技場で死んでてよかったやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:15:25.91ID:PgnF3rea0
クロロは都合のええ能力いくらでも増やせるからまだええけどヒソカって伸びしろもうないよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:15:27.97ID:wxyIu6Ijd
スレタイ上陸もしとらんしクラピカ出とらんやんけ😡
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:15:45.18ID:fvhxTOHo0
とりあえずジンの能力だけは見せて終わってほしい
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:15:47.58ID:s1zWto1D0
イノタケは芸術方向でバカやったのに独自路線やって描くのも面倒なのか捨ててるの草
原作ありで独自路線やって考えるのも描くのも面倒でイラスト仕事ばっかりやるとかなんのために芸術路線で漫画始めたんだよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:15:52.98ID:QBWxXENW0
>>523
今の連載陣でハンター切る余裕ないしな
看板がワンピしかおらん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:00.31ID:deDzUXYKp
ヒソカも団長みたいに僕の能力も制限かけて強くしたよってできるから
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:09.61ID:5+0wrLEZ0
>>479
設定厨の悪いとこ出てるよな
グリードアイランドはそれがベストマッチしていい方向に進んでたわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:15.75ID:2VEJYDaN0
選挙編やんなかった方が良かったやろう
ハンター協会があそこまでクソ雑魚とは思わんかったや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:22.86ID:BejdwMlG0
設定も絵柄も人気も呪術に奪われた老害
カニがカニカマに負けるとこなんか見たくなかった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:24.50ID:Cg2Knci6d
いうほどゴンの冒険が読みたいか?
わいはそこは全然そんなことないと思う ゴンがいなくなって精々すらしてる
シンプルに王位継承編が面白くないだけ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:36.26ID:jadSSXKb0
>>527
ゴキブリ操作したのはオイトだしそのゴキブリはキチガイ王子の念獣にやられたから別個体のゴキブリやぞ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:16:54.23ID:8Zq6j+Rw0
そもそも一番新しい回まで単行本化してるんか?
してないならもしかしてジャンプ取っとかないと読み返せないってこと?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:17:13.54ID:NQsMWH2e0
>>545
こんど新刊出るから安心や!
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:17:15.75ID:TqHtFFB10
カニカマより全然おもしれえわ
メイン以外っていう同じ縛りでやってんのに面白い
ヒンリギの能力くらい作り込まれてんのカニカマにいねえだろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:17:37.07ID:QdzP50370
旅団とテータちゃんの末路だけ見たい
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:17:52.59ID:ukN7F7X/0
除念師の黒い奴ってクロロ除念後にどうなったか明示されとるんやっけ?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:00.33ID:f+pxGW4j0
ヒソカって火力が低すぎて上位勢に勝てるビジョンが全く浮かばん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:02.79ID:mQXWQQLjp
暗黒大陸現地民っているんやろか
玉の兵器あるとこに建物あるから文明はあったのは確実よな確か
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:04.14ID:69SMadEL0
そも冨樫は昔から長編書く能力がないから…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:07.54ID:fvhxTOHo0
流石にカニカマより下はない
腐ってもカニや
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:07.88ID:rKmcvBQ3d
>>547
作り込まれてる(パクってきただけ)
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:14.57ID:ZLDVKu5Y0
継承戦人気ないっぽいなあ…
王子がケツ持ちしてるヤクザ同士の抗争編にしたろw
↑なんで?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:19.84ID:xyculPyI0
楽しみだからこそ休載がムカつくんよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:20.32ID:TqHtFFB10
>>545
今途中までは無料公開中や
その後は新刊やね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:29.40ID:69SMadEL0
まあ長編書く才能あるやつって誰って話やけど
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:32.36ID:dUgVASbla
>>535
アイコラだよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:38.94ID:Lrbi5GNc0
>>549
※編集部注
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:18:52.99ID:BIUfTUWM0
バガボンドもハンターもキリのええタイミングがあったのにな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:01.26ID:C0Vyr6P40
正直王位継承編は渋谷事変までの呪術廻戦に負けてると思うわ
それ以降の呪術廻戦とは同レベルやな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:10.92ID:deDzUXYKp
幽助なら王にも勝てそうやな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:25.14ID:NwLvcbA50
ヒンリギの能力具現化操作放出の要素入りまくってて弱そうなんやが強いんか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:35.15ID:Sae0W58a0
うん
エリンギおいしいよね
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:39.69ID:f+pxGW4j0
>>550
今後の事も考えれば普通にお金払ってこれからも良い付き合いでいきましょうなんじゃね?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:46.86ID:2VEJYDaN0
蟻編がインフレしすぎなんや
だからその後の闘いがレベル低く感じちゃうんや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:10.61ID:/biJ8j5G0
呪術は呪術で面白いけどハンタ枠にはやっぱなれねえなって思った

秤のパチンコバトルがつまらなすぎてそう思った
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:13.41ID:QBWxXENW0
カニカマは今怪しいで
一気に風呂敷広げて収拾付くか分からなくなってきた
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:31.20ID:jadSSXKb0
クロロが能力変えたくせにネオンの占いまだ使えると思ってることにいまだに納得できない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:40.92ID:Vxzi3+st0
>>549
なんでいきなり幽助描いたんやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:45.18ID:WMAisFZ00
ヒンリギにハンター再開の期待が集まってるの凄くないか?
誰もヒンリギを思い出せないのにヒンリギの活躍次第でハンターの評価が決まるんだよな??
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:46.90ID:NQsMWH2e0
>>569
フリーザ編のあとに桃白白と戦ってるみたいなもんやしな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:20:47.47ID:xIPkZUOg0
>>566
連載進むにつれてそのへんの解釈ガバガバになってきとるからしゃーない
0577エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:03.36ID:QI+7Fk550
>>564
君王位継承戦の内容覚えてない言うとるやん
覚えてないのに判断できないやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:03.94ID:8Zq6j+Rw0
ワイ以外にハンターハンターより幽白のほうが好きなやつおるか?
単純にあっちのほうが読みやすいんや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:04.99ID:JDqeEcDN0
王位継承編ってまだ終わってなかったんか…
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:05.63ID:20tsSpCkr
今のハンタ、呪術、チェンソーマンならチェンソーマンが一番面白いわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:16.30ID:FMW+MW1p0
>>563
バガボンドはキリとかそういう話ちゃうと思う
多少違いはあれど原作あるし
そもそも後1年あれば終わるくらいの量なんやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:17.33ID:R/KaEMhT0
>>573
冨樫展の告知や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:29.44ID:vI9lasAz0
もう本人も腰とメンタルやって働けるじようたいちゃうやろ
ゴンがジンに会えたとこで終わりにして以降の話は全部焚書してなかったことにせえよ
それか単眼猫に死滅回遊やめて作画やらせろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:30.84ID:2VEJYDaN0
>>575
蟻編の前にヒソカvsクロロやってたらめちゃくちゃ盛り上がったやろうな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:33.63ID:oacEStrhd
カニもカニカマも腐ってるしヒロアカもクライマックスの筈なのにゴミだしマジで本誌終わっとるわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:41.73ID:pSQwryxxd
カニカマの話題も岩明の話題も挙がってるから言うけど蟻編って岩明作品のオマージュだよな
ユピーはまんま後藤だしノヴの能力は窓を開くモノだし最強無敵の王が人間の生み出した毒にあえなく死ぬのもまんま同じ
正直カニカマ煽りしてる場合じゃないよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:42.57ID:rpqORb7t0
>>549
後ろのやつ一瞬つの丸かと思ったわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:44.61ID:C3KI/X/bp
クロロヒソカ戦がゴミすぎて冷めたわ
共闘ガイジみたいな真性基地外も生まれたしガチで終わってる章
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:48.62ID:3epYOedJ0
旅団とヒソカのバトルは船の中で終わらす気なんかな
今の死後の念で復活して本気の殺意持ったヒソカは復活後のメルエム並の強者やから
旅団全員でかかってもヤバそう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:50.10ID:ZLDVKu5Y0
アベンガネの念獣ってしばらくクロロの方に付いてたんかなって思うとおもろいな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:21:59.89ID:14ogkGoN0
>>573
冨樫展の宣伝やろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:11.21ID:C0Vyr6P40
>>580
そらそうやろ
ほか2つは意味不明やし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:13.77ID:xIPkZUOg0
>>578
引き伸ばしたアニメでもいまのハンターよりはわかりやすいくらいやしな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:28.83ID:FMW+MW1p0
>>573
冨樫展
連載開始のために重い腰上げたのもも冨樫展に合わせるためやと思うし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:32.32ID:R/KaEMhT0
>>578
ワイも幽白のが好きやで
魔界編で色々言われるけど最終回は凄い綺麗だと思うし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:54.60ID:Sae0W58a0
>>589
そんな強いわけないやろピエロが
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:54.59ID:14ogkGoN0
>>578
単純にキャラが幽白の方が良いから好きだわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:22:56.56ID:fLAi+Wxg0
>>549
さすがにこの扉絵は単行本に収録せんよな
冨樫展知らなきゃ意味不明やんけ
と思ったけど過去に阪神優勝の扉絵も描いてたからこれも載せそうやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:23:05.93ID:deDzUXYKp
幽白はテンポええからな
昔の漫画はすごいテンポで進むわ
0601エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:23:11.36ID:QI+7Fk550
王位継承面白くね?
間開きすぎて理解できてなくてつまんないって言ってる勢結構いそうやけどそんなことないんかな
キメラアント編も結局そういう人多くて最終的に評価逆転したけど
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:23:26.18ID:o7g652sF0
>>580
ないわ
今週のバトルアクション下手すぎるやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:23:38.25ID:TtzKbLfz0
>>538
というか切れる状況なんてあるんか?
常に打ち切りに出来るストック抱えてるやん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:04.64ID:R/KaEMhT0
ハンタより幽白のメイン4人のキャラが良すぎるねんな
すげぇキャラ立ってるわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:26.68ID:OsTCGWPP0
なんJでハンターハンターの話するとだいたいヒソカの話に収束するのほんま草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:27.37ID:QO5j/fB60
>>586
まあ言われると気づくレベルやから絶妙なんやろな
呪術は読んでると既視感覚えるレベルやし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:44.60ID:iT5Ar+4A0
なんかキャラの名前も能力名も適当になってたしやる気感じられんわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:51.68ID:PgnF3rea0
>>543
なんだかんだでコミュ力のあるゴンおらんとわりと地獄やろハンターの世界って
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:52.56ID:Sae0W58a0
>>601
つまらんとか以前に完結するかわからないし評価の対象にすらならない
はよかけよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:24:58.50ID:s1zWto1D0
打撃なんかもはやオーラの量で決まってたしな蟻
ステゴロやるならオーラぶつけ合うだけやから実はとんでもないオーラ出せる才能があるとかじゃなきゃヒソカは大変や
どんだけガムとテクスチャで騙しても所詮人の頭ぶつけるとかコンクリ破片ぶつけるようなのは素のオーラだけで無効化やろあんなん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:18.22ID:tSFs3pIe0
>>292
ゴトーが好きなキャラやったんや…
コインでどっちのシーンとか
簡単に死んでしまったが
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:18.88ID:YdI0Lok70
継承戦>カニカマ、デービーバック、忍者大戦

これが現実
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:22.31ID:jadSSXKb0
>>590
あんまり覚えてないけどあれってまだアベンガネについてるんちゃうの?
除念しても本来の解除条件満たすまでついてるとかじゃなかったっけ?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:24.23ID:ZLDVKu5Y0
>>611
周でオーラ纏えばええやん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:26.09ID:TtzKbLfz0
>>549
幽助ばっか言われてるけど
左の緑だって絶対に出ないでまた休載するんやから大差ないやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:31.11ID:5+0wrLEZ0
>>543
今までゴン目線で話が進んでて、それが面白かったんだからゴンは必要だろ
ゴン目線で話が進んでない今はゴミみたいなクオリティやし
あいつ設定厨やからクラピカみたいな論理的なタイプが主役張ると延々説明でつまらんくなるねん
逆にゴンみたく単純でバカだけど発想力に優れた奴が主役だと、どんだけ複雑なストーリーや設定にしても主役の答えは単純明快でわかりやすく、それだけでカタルシス生まれるねん
そもそもクラピカが主役張れる器じゃないし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:47.45ID:5ss9wPK/a
魅力ない半モブばっか増やすのやめろ
あの一番王子だけに絞って話を進めろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:52.85ID:QBWxXENW0
>>601
連載再開に備えて読み返したらまあまあ面白かった
ただ勢力が多すぎやで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:26:01.56ID:20tsSpCkr
王位継承編はとにかくつまらんし意味不明で読みにくい
あのジョジョみたいな能力の説明完全に理解できたやつおらんやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:26:25.35ID:SKb+ynfed
ハンタ切れる余裕あったのはワンピナルトブリデスノとか上から下まで満遍なく強かったあの頃が最後やったな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:26:33.05ID:VbWXqluz0
>>195
こういう分かりやすいまとめを編集が頑張って作らないとマジ脱落者多そう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:26:36.69ID:QU1vYJNT0
冨樫が一番HUNTER×HUNTERのアンチなんだよな
ほんま草生える
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:26:38.41ID:sjLhRqjQ0
念覚えたてのポッと出キャラが既存の念能力で上から数えた方が早い奴等に無双してるのは正直おもん無いわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:05.36ID:YdI0Lok70
「ヒソカが人の頭で戦ってたけどキルアは50kgのヨーヨー」

定期的にこれ言うやつ出てくるけど念という話全然理解してないよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:05.38ID:ukN7F7X/0
>>620
どこかのタイミングで一気に減るんやとは思うんやけどな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:12.76ID:qso4kOy/0
王位継承戦はとにかく王子連中に魅力がない
クラピカが追ってるやつも中学生が考えたような安っぽいサイコパスやし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:13.77ID:Sae0W58a0
>>621
もうあれめんどくさいしキングクリムゾンで良くね?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:17.00ID:tSFs3pIe0
呪術も読んでるけど魅力的なキャラがおらん
0632エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:19.56ID:QI+7Fk550
>>610
まあ評価の対象にならないのはわかる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:31.64ID:YdI0Lok70
>>621
ワイはできたで
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:33.89ID:behQD/Jgp
船編はクラピカ、旅団、ヒソカを処理するために生まれた章
ジンと会って終わらなかったのはこいつら投げて終わったと思われたくなかったからやろな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:34.09ID:BIUfTUWM0
カニカマのアメリカ展開は完全に失敗やろ
カニカマのカニカマたる所以を見せつけられてる気がして辛い
カニカマを蟹の爪みたいに見せようとして滑ってるイメージ
普通に乙骨とか出してればええのに
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:49.03ID:cVj0SrUR0
第なんちゃら王子が念を覚える速度がヤバくて禍々しいオーラで絶対強いやつなのは覚えてる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:27:55.90ID:yEmsU89O0
>>613
おまえは漫画を最低点でしか評価しないのか
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:28:00.25ID:pSQwryxxd
>>607
いうてこのユピーってやつもろに後藤やんとは誰もが思ったやろ
増幅した怒り云々とかもまるで後藤と同じ
まあ冨樫としては好きだからこそのオマージュなんやろけど別に冨樫がやってることも呪術がやってることも同レベルだよ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:28:08.54ID:C0Vyr6P40
>>621
念の上達が早かった王子のやつやっけ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:28:12.14ID:xIPkZUOg0
浦飯幽助は魅力あったけどゴンはなんかなとは思う
ヨークシンとか蟻編もゴンの出番少ないから面白いみたいなとこあると思うし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:28:26.20ID:urUcmC6h0
今舞台になってるクソでかい船が暗黒大陸に向かってるわけじゃないから
登場人物みんな暗黒大陸編とは関係ないのが悲しい
0642エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:28:44.08ID:QI+7Fk550
>>620
まあ多い上に連載不定期だと単行本派以外はきついやろな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:29:01.90ID:3epYOedJ0
実は幽白って原作だけでアニメ見たことないんやが最近CMで声聞いて飛影の声すんごい違和感あったわ
チビのガキやから女声優の少年ボイスみたいな感じかと思ってたら勇者王って
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:29:08.30ID:xYrmo9l1a
>>640
ジャンプ漫画スレに現れる主人公魅力無いおじさんの意見ほどしょーもないもんは無いな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:29:26.88ID:5+0wrLEZ0
>>601
蟻編とは明らかに出来が違うでしょ
あんな説明だらけでもなければ、魅力のないキャラばかりでもなかった
そもそもゴンらの目的は蟻を倒すで一貫してるから複雑な設定でも綺麗に纏まるし
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:29:26.98ID:S2J+ghvdp
冨樫は念抜きに何トンも持ち上げたり蹴りで何トンもある石畳蹴り飛ばしてたの忘れてるから
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:29:31.95ID:QU1vYJNT0
数少ないページをチンピラに割くガイジ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:29:36.15ID:ukN7F7X/0
>>625
蟻編もそんな感じやったしな
メルエム達は人外やからまあしゃーないとなるけど人間でやられるとなあ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:30:43.28ID:FMW+MW1p0
よく一気読みなら~言われるけど
ワイは継承戦一気読みしろ言われたら無理や
あの文章量で一気読みは辟易する
週間で読んだ方が気が楽
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:30:44.39ID:2VEJYDaN0
いつ見ても蟻編の宮殿の突入辺りは神やと思うわ
最初がユーピーってのもええや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:30:51.58ID:YdI0Lok70
>>649
周を考慮していない
ヒソカの方が攻撃力あるで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:31:14.06ID:X3G9Rz6sp
>>635
能力者vs軍隊は王道やろ
前々から軍事介入の話してたし割と楽しみやわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:31:20.28ID:Sae0W58a0
>>647
冨樫の漫画家としての寿命は残り2.3巻ってとこなのにいらんよな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:31:25.34ID:LRPnqtBA0
ここまで付き合ったんだから続きは気になるがマトモに完結するとは思えないジレンマ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:31:36.53ID:ZLDVKu5Y0
ヒソカってそもそも何でクロロに負けた腹いせに旅団襲ってるの?弱い自分がいけないんじゃん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:32:01.37ID:3jxw89Di0
なんだかんだで楽しみではある
0661エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:32:30.44ID:QI+7Fk550
>>645
まあボスであるメルエムやら側近たちも魅力的やったしな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:32:36.12ID:ELvmrxg9d
最終的にエリンギのゴールド・E・バイオハザードでツェリードニヒの刹那のクリムゾンを破って永遠ループに閉じ込めて倒すんやろなぁ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:32:46.36ID:2F4qn0DNM
>>658
元から壊れてる奴に理屈は通用せんやろ
そうしたかった以上の理由はないんやから
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:32:58.60ID:x/oSJWtQ0
つーか本当に心から暗黒大陸なんぞに期待してる奴おるんか?
ワイは暗黒大陸とかいう単語が出てきた瞬間に「あっこれ幽白魔界編や」って思ったぞ
描く気がない
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:33:02.80ID:k43BPvDP0
>>658
旅団殺せばまたクロロと一対一でやりあえるやん
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:33:13.67ID:4znUOt6N0
>>577
覚えられず印象にも残らん読み返したいとも思わん程度の話なんか評価に値せんからな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:34:09.21ID:tSFs3pIe0
小学生から読み始めてガチおっさんになってしまった…冨樫今何歳やねんはよ終わらせろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:34:35.72ID:OsTCGWPP0
モラウとかノブの活躍みたい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:34:39.26ID:ZLDVKu5Y0
>>652
どういうこと?ラストあたりで人間何十人も束で振り回してたんだからそもそもヒソカの方が強いじゃん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:34:43.18ID:Smg7ztlC0
絶対また適当なところで休載するのによく 盛り上がるよな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:34:58.24ID:8Zq6j+Rw0
正直ベルセルクコースになりそうな気がしないでもない
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:07.30ID:2VEJYDaN0
>>671
ただの雑魚狩りやん…
0675エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:09.09ID:QI+7Fk550
>>666
😭
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:13.11ID:iTthJNNa0
内容覚えてると面白いよ継承戦
モブも普通に魅力ある
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:16.71ID:k43BPvDP0
>>664
暗黒大陸の全貌は描く気ないやろな
気になるやつはトリコのグルメ界編読めばええ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:21.69ID:YdI0Lok70
>>671
キルアのほうが強いていうガイジがおるんや
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:23.77ID:7sQlC7jk0
結局のところこんだけ語られるってことはお前らはハンターハンターを待ってるってことよ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:25.55ID:3epYOedJ0
富樫が凄いと思うのはどんなにインフレさせてもDBやトリコみたいに星破壊とか常識の埒外の強さの戦いが出ないことや
作中最強クラスのヒソカやメルエムや雷禅も惑星破壊クラスの強さはないのがいいバランスやと思う
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:38.73ID:FMW+MW1p0
今14話分くらい進めてるんやっけ
それで完成が6話
今回全部載るか知らんけど14話目いきなり載せて見て欲しい
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:35:38.95ID:Gb6bUP620
途絶える前かその前でなんとかフルボッコが出てたのしか覚えてない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:06.33ID:IAFjBSvTp
ヒリンギもモラウとほぼ同じ他系統対角線上のやむも同時に使ってるからどうせめっちゃ強いよ
前々から言われてるけどあの表意味あんま無くなってる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:06.40ID:9p5B1M3eM
>>658
シャルナークとかコルトピは能力貸してなくて最初から多対一ではめられたからとか当時掲示板でわーわー言ってなかったっけ
まあ仮にそれでも気づかんヒソカが甘いしそれで恨むとか言うほど戦闘狂か?と思うが
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:19.16ID:o7g652sF0
ぶっちゃけ今の展開全部旅団もヒソカもクラピカも暗黒大陸ではションベンちびる位雑魚ですをやる為の前フリやろ
多分ジン以外全員噛ませやで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:25.07ID:a6ZJ8jGWd
>>680
ナニカキルアで既におかしくなってますよバランス
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:33.56ID:Sae0W58a0
>>667
数年に一回10話連載するだけで完結するのは無理
冨樫も56やし
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:36.57ID:fLAi+Wxg0
>>586
プロット見るとAKIRAと寄生獣を足して割った感じやな
メルエムとコムギの出会いや関係なんかは鉄雄とカオリのオマージュやし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:48.00ID:TtzKbLfz0
>>652
なら人の頭はボウリングの玉並みの重さあるんやで~とか説明してた冨樫がバカみたいじゃん
40キロ以上の重さを念次第で逆転のに
あの描写別にバカにしてるのヒソカだけってじゃないからな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:36:51.75ID:nDLOrk9XM
>>665
クロロともう一回対戦したいなぁ!せや!イルミに自分の暗殺依頼して船に呼んだろ!
 
🤔
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:37:35.38ID:xIPkZUOg0
>>664
アニメで結構まじめに魔界トーナメントしてたけど面白かったからわいは期待しとる
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:37:41.32ID:ZLDVKu5Y0
>>691
どういうこっちゃ
そもそも人の頭なんてクロロに不意打ちするときと人形適当に蹴散らす時にしか使ってないやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:38:14.54ID:yZdRS6edp
恨むと言うかガチでサシでやりたかったんだろ
そもそもの話ヨークシンであんなに団長どうするかで揉めてヒソカのせいであんな事になったのにヒソカと団長タイマンさせてたらそれこそ蜘蛛のやつらアホすぎるし
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:38:35.90ID:YdI0Lok70
>>671
ほらほら>>691みたいなやつがでてくるんや
全然作品の設定を理解してない貼られた画像だけで盛り上がってるようなやつが
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:38:41.32ID:ONOKNOGM0
こんな劣化したハンターでもワンピースよりは面白いからな…w
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:38:45.22ID:tSFs3pIe0
>>687
意外やダウンタウンより若いやん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:38:46.44ID:5+0wrLEZ0
>>680
底をどこに設定するかの話やろそれ
上昇率で言ったらDBとも大して変わらない気が
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:39:19.81ID:N6mgmLp4d
>>660
ピトーの性別って判明してるの?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:39:20.01ID:e+ek0HqWp
念って自分の系統極めていって発まで持って行っても基礎がショボけりゃ発もショボいみたいなイメージやったのに急にジョジョのスタンドみたいなノリになってつまらん
もう全部特質系のバーゲンセールみたいな感じやん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:39:26.28ID:xYrmo9l1a
>>698
どっちもおもろいよ
ブリーチちゃうねんから
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:39:35.05ID:jadSSXKb0
>>696
たしかに
思えばガチタイマンだと思ってたヒソカピュアすぎるな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:39:52.93ID:NxKr0qCbp
特質系が強いわけではないと言うけど今んとこ全部強いからなあ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:39:59.71ID:Fm0RXbSG0
パリストンといたビヨンドの部下たちの能力とか考えてるんやろか
一番の実力者が謎のロボ娘とかめっちゃ気になるんやが
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:00.41ID:4znUOt6N0
>>684
能力を奪う能力やねんから多対一って意見もようわからんわ
どんな経緯であれ集めた能力フル活用してこそのスキルハンターやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:05.18ID:xIPkZUOg0
まあキルアの強さはヨーヨー関係ないしな
素手で強化系の兵隊長蟻の首もぎとれるやつがカンムルで襲ってくるとかいかんでしょ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:07.41ID:Sae0W58a0
>>698
話さえ進めばワンピースの方が面白い
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:14.10ID:5+0wrLEZ0
>>698
あからさまな釣り
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:37.47ID:FMW+MW1p0
>>680
ハンタ前後の漫画ってその後のインフレ感誤魔化すために序盤にぶっちぎりに強い奴出すってやり口あったよな
ハンタならヒソカ、ワンピならミホーク、ナルトなら大蛇丸
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:39.61ID:rpqORb7t0
>>701
ブリオンほんとすき
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:40:44.73ID:6n8i89Nza
>>644
意味わからんレッテル貼りやな
ゴンはじっさい内情とかいまいちちゃんと書かれてないしキルアクラピカレオリオに比べたらロボットみたいやん
周りからみたゴンしか書かれてない
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:16.33ID:3jxw89Di0
>>658
クロロに有利な土俵でタイマンしたし次は自分に有利な戦いするで~みたいな感じじゃなかったか
旅団殺してるのはクロロがなんだかんだ構成員に甘いから殺せば逃げずにノッてくるみたいな理由ちゃう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:30.61ID:xYrmo9l1a
>>714
ルフィもモノローグ無いぞアホ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:32.86ID:BIUfTUWM0
やっぱ表現力で冨樫は天才だと思うわ
持て囃されてるチェンソーマンの今週のバトル見た後だと、冨樫のは単純な戦闘シーンだけじゃなくて能力の工夫まであるんやからな
本物の蟹と呼ばれるだけはある
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:39.74ID:14ogkGoN0
>>701
アカンわ
これ見たらベイスターズの糞雑コラ思い出してまう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:44.31ID:ZJKZNsJr0
ヒソカってなんで人形如きに手間取ってたんだっけ?
ヒソカなら一瞬で首を切断することくらい出来るだろ?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:44.45ID:83v2OFprM
>>680
一番最初に人でも強化系を極めると重火器も平気をやったしな
アリは人やないからインフレがしやすかったからな
あれ以上となるとドラゴンボールみたいになるしな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:45.66ID:3epYOedJ0
>>686
ナニカって暗黒大陸出身らしいけどキルアのお願いで暗黒大陸も消せるんかな?

さすがに能力に制限かけないとチートすぎやな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:41:53.46ID:QBWxXENW0
>>701
もうこれ8年くらい前やろ
なんJでこの回のバレ来たとき盛り上がってたのが懐かしいわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:42:35.58ID:5+0wrLEZ0
>>703
つーか蟻編で結局フィジカルが証明されてしまったからな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:42:50.17ID:Gb6bUP620
何トンもする扉を楽々開けてた割にボーリングの玉みてーだズシッしてる世界だからまあええねん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:43:17.51ID:xIPkZUOg0
>>708
ヒソカはヨークシンの頃タイマンにこだわってたしその集めた能力駆使するクロロとやりたかったのにシャルナークとかコルトピの協力あったとか許さんごていうのはわからんでもないけど他の人が言ってる通りピュアすぎる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:43:53.82ID:TtzKbLfz0
>>697
そんならヒソカの周を考慮すると人の頭が50キロのヨーヨーより火力高くなるソースは?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:44:12.03ID:lGUlDrOl0
全員念持ちやからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:44:19.87ID:K5ut2OeG0
>>701
これ考えてる時めっちゃ楽しかったやろな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:44:36.69ID:1W3N5OzBd
今船に乗ってる奴全員が蟻さんの尻尾ブンブンで一撃死という事実
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:44:54.72ID:DSTOAzaF0
もう書く熱意ないやろ
適当に畳んでくれや というか畳めばよかったんや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:45:33.82ID:Yu1ivWv7d
>>708
能力を盗んだだけやなく他も協力されたんちゃう
はじめは不利な条件で負けたのはしゃーないって反応やったし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:46:12.78ID:r8ZAMsS6M
>>24
再登場時に顔変わってそう
書き溜めといたやつなら免れるが
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:46:28.50ID:lGUlDrOl0
手塚のブラックジャックや火の鳥の同じでもうライフワークやろ
その内暗黒大陸入るけど死んで未完やと思うで
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:46:56.05ID:6dKgGcAh0
ほぼ確実に富樫展やるためだけに復帰したよなこいつ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:46:56.99ID:iT5Ar+4A0
僅かな稚気すら込めなかったのは王への敬意かそれとも…なんなん?

https://i.imgur.com/pAWrjck.jpg
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:47:03.06ID:uuZOx/Vo0
とりあえず確定で13話は見れるんやろ?どこまで進むんやろか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:47:09.17ID:zZu+2p160
あれ僕死ぬのかなとか言ってたあたりはクソださかったよなヒソカ
ほんまもんのピエロやん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:47:49.29ID:5+0wrLEZ0
>>733
なんなら殴らずとも薄く広げただけの円でガクブル、クソハゲやぞ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:47:52.63ID:cOChJlzY0
>>736
ライフワーク(活動停止)
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:48:00.64ID:dR1q1WG30
>>739
ガチでビビってたか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:48:11.35ID:nDLOrk9XM
>>739
恐怖じゃないの?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:48:12.60ID:PgnF3rea0
キルアの具現化系の能力がどんな感じかだけは気になるわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:48:28.02ID:s1zWto1D0
硬で殴って防がれたら相手の念放出に対して流で堅できないレベルが旅団のエースやろ
そのレベルならヒソカも余裕やろ
団長は沢山特殊な念持ってるけど他は殴ったりコンクリート当てたら死ぬやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:48:38.37ID:K40ZtMh6p
ヒソカの能力が100万回生きたねこなら勝ってたと言うね
0750エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 02:48:47.81ID:QI+7Fk550
クラピカ
レオリオ
ジン
パリストン
幻影旅団
ヒソカ
ネテロの息子
ビスケハンゾー芭蕉センリツイズナビ
十二支ん
マフィア
やばい能力の王子たち

こんな豪華なメンバーが密室で王位継承戦を繰り広げて
しかもそれが暗黒大陸とかいう未知の地に行く船での話とか
それだけ聞いたらとんでもなく面白そうじゃね?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:49:26.25ID:YdI0Lok70
わかったやるよ

>>739

安価、ほしかったんやろ😅
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:49:28.25ID:SGQaw8xgp
カーミラだかを会長の代わりに王に送りこんどけば楽勝やったのに
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:49:39.83ID:3epYOedJ0
船の王位継承戦は皇子たちの念能力+守護霊獣の能力でもうちんぷんかんぷんや
グリードアイランドのドッジボールがハンター屈指のバトルやと思ってるからああいうの
また見たいんやがな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:49:48.39ID:cQWz5Uxrp
うちの親もハンターハンター好きだったんだけど休載しすぎて多分選挙編あたりから読んでないわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:49:54.46ID:kjRYOfrj0
鬼滅の刃とハガレンのマンコ作者
「引き伸ばししないで全盛期で完結させます」←こいつらが許されてる理由
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:50:29.00ID:TS7MU2WN0
>>124
ジョルノ・ジョバァーナかな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:51:13.79ID:ABq1FYbNp
鬼滅は最後の方もう限界きてんなってのがわかったからしゃーない
多分本人の精神が持たん忍空になっちゃう
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:51:24.42ID:6dKgGcAh0
人と内側の雑魚生物食ったキメラアントですらアレなのに原生キメラアントとか勝てるわけないやん
全盛期会長ですらちょっと入ってすぐ戻ってきたんやからあの船に乗ってる雑魚じゃ手も足も出ない
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:51:46.67ID:uFdjnq3kd
ヒソカやシルバやクロロ辺りはネテロの下とかの強さなんやろな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:51:51.04ID:5+0wrLEZ0
>>747
そもそもビスケが有能&強すぎただけで、ハンタ世界て基礎疎かにしがちやからね
隠使っただけで驚かれるし、円は4メートルで限界やし、凝は怠る
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:52:11.07ID:lijyALzMd
>>755
鬼滅も最後グダグダだったやん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:52:18.11ID:xIPkZUOg0
>>753
ドッジボールの時が戦闘狂ヒソカの最後の輝きやったな
あそこは文句なしにかっこいい
それ以降死ぬほどダサイ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:52:49.49ID:W1wgVEhsM
>>124
フルボッコは完全にパクノダの劣化品やな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:52:56.15ID:urUcmC6h0
下っ端のマフィアまで能力者揃ってるとかカキン帝国強すぎやろ
能力者の数だけならハンター協会といい勝負なんじゃないか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:53:00.22ID:Gb6bUP620
継承戦はメインの王子達とクラピカあたりをモノローグありにして
モブは行動で示して前者のキャラたちが予測する程度にしないと
大体のキャラにモノローグあって思惑がごっちゃになっちゃうわ一気読みで変わるかもしれんけど
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:53:47.16ID:Fm0RXbSG0
パクノダって特質系やっけ?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:53:49.99ID:yEmsU89O0
伏線回収ラッシュに入ればまあ面白いことは確実だがそれに入らないのは下地をつくっているのか考えていないのか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:53:54.98ID:Sae0W58a0
>>750
ワンピース以上に詰め込みすぎなんや
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:53:56.33ID:xIPkZUOg0
>>765
ほかはともかくベンジャミイの私設兵は今までのこと考えたら有能な奴多すぎる気がする
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:54:10.76ID:ABq1FYbNp
ハンター協会は最強さんにめちゃくちゃ殺されて人減ったしな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:54:17.37ID:iTthJNNa0
>>124
若頭組応用力あっておもろい
フルボッコちゃんは脳筋っぽいけど
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:54:34.72ID:k43BPvDP0
>>758
メルエムたちのキメラアントって原生と違って特殊だった的なこと書かれてなかったっけ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:55:29.99ID:61kf+Q8E0
>>701
ブリオンだけは絶対に出てきて欲しい
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:55:41.76ID:5+0wrLEZ0
>>760
カイトレベルやろ
護衛軍にも勝てんわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:56:56.18ID:YdI0Lok70
念を使えるやつはぼちぼちおるかもしれんけど心源流以外に念を鍛えてる流派的なのなさそうやし
ビスケは【ガチ】や
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:57:07.43ID:xIPkZUOg0
護衛軍も結局ゴンさん以外勝負にならなかったようやもんやし人間の相手するレベルやない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:57:19.39ID:EJHeiaiB0
>>773
あれ死んだのはほとんどアマチュアやで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:57:33.47ID:dR1q1WG30
暗黒大陸編を本気で攻略するつもりならメルエムと護衛軍と5000体の繭が必要になるだろうから
描きません
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:58:12.39ID:mF0jS7mN0
幻影旅団、ヒソカ、クラピカはとりあえずオチつけてほしい
そこまで読めればもう終わっていい
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 02:59:49.43ID:WE30Xc3Up
ビスケの株を落とすような展開だけは勘弁してほしい
またクラピカにネチネチ文句言われる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:00:05.15ID:5+0wrLEZ0
>>758
原生はクソ雑魚やぞ実際逃げてきたわけやし
それと亜種人キメラアントは総合危険度的には五大厄災に劣るだけで、破壊力はむしろ上位やぞ
強さだけの指標ならメルエムがトップや
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:00:38.60ID:xIPkZUOg0
>>778
ベンジャミンのとこの隊長がハンター協会のが上っすて言ってたけど兵士はノブナガ以上の円標準装備してそうやしヒュリコフの洞察力とかみるにカキンも念の研究ガチってる気はする
0786エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/20(木) 03:01:10.89ID:QI+7Fk550
>>770
好きなキャラ多くてワイは楽しい
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:01:11.61ID:xf8nrfpOp
言うてビスケって格下に髪ゴッソリ切られたりスカートゴッソリいかれたりしてるからなあ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:01:56.94ID:5+0wrLEZ0
>>787
そもそも本気ちゃうやん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:01:57.00ID:LI7naHK2M
富樫の中ではヒソカ>>>>王やクロロ
https://i.imgur.com/jutorg6.jpg
これはヒソカが旅団滅ぼしますわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:02:26.34ID:i+zrapS4p
ツェリードニヒめっちゃ好きなんやけど出てくるやろか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:03:15.31ID:8I/7C4vi0
>>789
マジで誰やねん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:03:21.47ID:NutucE0+0
ビスケはクソみたいな能力に発使ってるのに戦闘センスいいから本来の姿なるとクソ強いけどやっぱりもったいないよねあの念
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:03:27.26ID:VbWXqluz0
大人数が入り乱れて念バトルやるんだったら毎週掲載しないと
信者以外の普通の読者は脱落するやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:03:50.56ID:xf8nrfpOp
>>788
たまたま食って詳細わかる能力だったけどめんどくさい攻撃能力やら致命的やろ
本気じゃないとか言ってたら死ぬのが念の戦いやろ
本人の発は戦闘能力皆無やし
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:04:21.44ID:dR1q1WG30
>>789
桑原アップしたら本当に誰なんだってなったわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:04:37.15ID:VTVoJrC+0
蟻編は結局厄介なのは人間でしたっていうオチだから原生キメラアントは大して強くないやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:04:59.66ID:gA8w6hq5M
このマフィアの抗争が継承戦と旅団に繋がってくるんかね
うまく噛み合うならすごいんやけど進まなすぎてな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:05:47.22ID:h1QeVD8w0
>>792
流石に隠し玉あるんやないか?
特殊なローションでパワーアップするとかパワーダウンさせるとか
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:06:10.17ID:xf8nrfpOp
マフィア旅団皇子にクラピカの因縁と会長の子供との話もやらんとあかんからまあ終わるのは早くて10年後やな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:06:35.81ID:qzjcWjSrd
冨樫ならうまくまとめるやろ感あるけど
実際は収拾つかなくなってる説ない?
今回のヒンリギもちょっと都合良いし
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:07:26.91ID:OsTCGWPP0
イルミとかいう雑魚は何してるん?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:07:32.48ID:5+0wrLEZ0
>>794
髪切っただけでめんどくさい攻撃能力発動できるてどんな強能力やねん
もっと制約あるやろ普通
問題と思ったからそう対処したし、ビノールトも決して弱いわけじゃないって言われてるんやからそうなんやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:07:59.01ID:Fm0RXbSG0
>>792
バトル以外なら有能やし…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:08:18.45ID:rm4+EnLT0
バレの字見ても理解できん自信あるわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:08:30.10ID:5+0wrLEZ0
>>798
一匹なら帽子ではたき落とせる程度の強さやぞ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:09:04.01ID:iTthJNNa0
護衛任務中ならビスケの能力便利やな
手の内は見せてないと思うが
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:09:47.29ID:k+VkrF690
>>372
寝取られた娘が斬られてエウメネスが怒ってる場所まで見たけどどこまでいったんや?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:09:49.30ID:TOzZY/UG0
ハンター協会vsビヨンド&パリストン
旅団vsヒソカ
クラピカvsツェリードニヒ
こんだけでもお腹いっぱいやのに継承戦にヤクザとかやってたら終わる訳ないやん……
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:09:50.64ID:5+0wrLEZ0
>>802
幽白が纏まらなかったし、ここまで風呂敷広げると綺麗にはもう無理やろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:10:40.50ID:xIPkZUOg0
>>803
船におるよ
ヒソカスからわいを殺してクレメンスて依頼されたからカルトと一緒に旅団グループ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:10:42.43ID:ZDAPix8/0
ヒソカ対クロロってどっちの株も下げて終わったの凄いよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:11:11.78ID:OungrLML0
>>86
そもそもなんでこんなとこをアシじゃなく本人が描いてるのかが意味不明なんやが
腰もだけど単に頭の病気じゃねぇのこれ
病んで当然の環境だし
大御所でわざわざこんな作業してるやつ誰もおらんぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:11:45.20ID:urUcmC6h0
協会と関係のない国でこんなに多く野良念能力者がいるなら
ハンターライセンスとか試験とか意味ないやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:12:04.23ID:TtzKbLfz0
>>798
生物危険表みたいなのでキメラアント大したことねーじゃんみたいなこと言われてたけど他の暗黒大陸産生物も国家単位の人間との比較なら大したことないからな

どうにかしてリターン持ち帰ろうとせいぜいが数十、数百程度の集団しか送り込まんからこうなってるんであって大陸焦土にするつもりで全軍事力ぶっぱしたら暗黒大陸の大抵の生物より強いやろ人間も
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:12:21.78ID:k+VkrF690
>>794
岩まで行ったら戻ってこいとか言ってなかったか?
戦闘見せるために時間稼いでたんやないんか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:12:33.95ID:gFsYrGBta
なんでアシ雇わねーの?
編集が金出してでもアシつけろや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:12:38.38ID:xf8nrfpOp
>>804
敵の髪を自らの手で切る→食うって死ぬほど大変な制約やろ
まず相手が戦闘能力の高い格上ならほぼ不可能と言っていい条件やぞ
キスする、腕回す、設定された言葉を言って触るとかより何倍もきついが
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:12:45.88ID:y4O/Ysnv0
同時並行で色々やりすぎやろ
王位継承でさえ覚えてねえのに
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:13:13.32ID:F8athHeZ0
ヒンリギ最高や!ゴンなんていらんかったんや!
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:13:22.47ID:mF0jS7mN0
>>789
ここまできたら下着なくてええやろもう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:14:21.13ID:R/KaEMhT0
アシは雇ってるぞ
なんなら増員しただろ確か
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:14:39.87ID:5+0wrLEZ0
>>815
それあくまでビスケ基準やん
髪を切るってだけなら軽いやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:15:05.12ID:0anj9bzkM
>>822
アシはたぶんいるやら
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:15:06.29ID:dR1q1WG30
>>809
背中やら何やら蹴られるたびにバンジーガムで捕獲出来てりゃな
今から身体中からバンジーガム出せるようになっても負けた史実は変わらない悲しみ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:15:40.38ID:cKRJxIQ/0
飽きる事なく回収していくならエグい事掛かるよな
10話やって数年待機とかキツ過ぎやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:15:42.39ID:UbeiPzmod
文字バレ見たけど
知らん奴が死んで知らん奴が活躍してるだけだった
マフィアの名前とか分からんわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:16:17.76ID:TOzZY/UG0
>>827
暗黒大陸着く頃には大半の読者が忘れてそう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:16:34.23ID:kWvKmVWN0
>>816
クラピカの中指能力で相打ちにするしかない気がするわ
そうでもせんとゴンが関わる理由もできんし
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:17:07.58ID:0anj9bzkM
冨樫が楽しんで書いてんならそれでええわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:17:12.42ID:xDDcG+cX0
蟻は防御力硬すぎやわ
蟻編で活躍できんのがすなわち念能力者として劣るわけでもないやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:17:51.59ID:RIY0aXdnd
バレきてんのに外人反応めっちゃ薄いな
冨樫のネーム載せたツイートにはめっちゃ外人反応するのに
どういうことや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:18:21.93ID:xf8nrfpOp
Twitterで遊んで満足したんだろ
外人の遊び場だったからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:18:24.72ID:zZu+2p160
ベンジャミンがどうなるかはちょっと気になる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:18:42.74ID:6mY43weqd
バクマンで休載中もアシに金払うって書いてあったけど冨樫も払ってるんか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:19:14.60ID:0anj9bzkM
王子の大半は死にそうやな
ホイホイが変な棺用意しとったし
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:19:33.01ID:k+VkrF690
オカマ口調の屈強な協会員すこ
無惨にやられてほしい
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:19:36.91ID:dR1q1WG30
10話掲載してガチで3年待たされたら心死ぬだろ
逆に本当に追ってるんか?ワクワク出来るんか?10話載って3年やぞ?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:19:41.33ID:iTthJNNa0
>>195
これええやん
がんばって覚えるんやで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:20:11.47ID:EldBt3zPa
はよ打ち切れ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:20:17.55ID:lCNcQjc/0
意図的にアイドル要素詰め込んで読者篩にかけてるんか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:20:28.50ID:OungrLML0
>>828
いるならなんで終わらない終わらないってボヤきながらこんな作業してんの?
というかここをアシが描かないなら増員してまでもはやなんの仕事させてんだよっていうレベルだろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:20:45.62ID:tmkBTqoYd
今のダラダラした群像劇展開も
普通に連載してたら耐えれるけど
これでまたすぐ長期休載入ると思うと
ほんとうんざりするわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:21:16.86ID:0anj9bzkM
>>543
いや、やっぱりゴンが主人公やで
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:21:39.77ID:EJHeiaiB0
>>844
ああいうキャラは強キャラやし絶対きのこる
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:22:33.68ID:5+0wrLEZ0
>>823
いや髪切るってだけなら楽やん
相手が強いか弱いかなんて制約には関係ないし
それに操作系が操作能力で制約軽いのなんて当たり前だし、念の熟練度によっても使える能力の範囲は変わってくるぞ
厄介な攻撃能力が具体的にどんなもんか知らんが、圧倒的な開きがあってなお対処に苦戦するほどの能力が出せるのは明らかに釣り合ってない
髪食って敵の身体情報全部わかるなら十分やろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:22:38.33ID:0anj9bzkM
>>195
すげえ熱量やな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:23:09.20ID:JtUn0p/Pd
冨樫てもう50後半なんだよな
今の作者の状態見ると健康年齢も絶対短いだろうし
絶対完結しねーよなこれ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:23:32.99ID:R/KaEMhT0
>>849
変人の思考なんてわからんよそんなん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:23:43.32ID:N7xycamU0
ジジイかかってこいよ返り討ちにしてやるよ^^
https://i.imgur.com/MFuuaBk.jpg
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:23:55.85ID:C65WWijd0
ふつーにベンジャミン相続でいいだろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:24:34.01ID:SZJgxpaW0
もしかして悟空が遅れてナメック星にやって来たみたいなのを今後ゴンでやる気なんか???
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:24:34.79ID:YdI0Lok70
>>809
やっぱアクションバトルすげぇな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:24:48.32ID:hmIijDPq0
ハンターハンター全然分からんけど暗黒大陸ってめちゃおもろそうやん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:25:47.88ID:5+0wrLEZ0
>>838
まあ最低限人間殺せる火力さえあれば十分っちゃ十分やからな
あいつらは一個体としての強さの格が違ったからしゃーない
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:26:41.31ID:0anj9bzkM
>>861
そうやで
ブリオン早く見たいわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:27:28.18ID:OungrLML0
>>856
天才とか変人とか思い込みたいのはわかるけど普通に頭おかしくなってるだけやと思うで
非合理やし苦痛が増すだけやもん
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:27:57.04ID:4EoYpRpM0
>>809
何で特質系の打撃が効くんや
ありえんやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:28:32.93ID:4EoYpRpM0
>>657
ソースはツイッター
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:28:47.72ID:R/KaEMhT0
頭おかしいなら変人やんけ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:28:56.13ID:HmiNkN1Cd
旅団てほんとに強いのか?
圧倒的戦闘力のウボーは戦闘中に凝を怠るし
念覚えて半年のクラピカにアジリティで翻弄されまくるし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:29:46.56ID:/biJ8j5G0
>>868
一応ウヴォーは味方がいたほうが強かったらしいから…
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:30:04.94ID:0anj9bzkM
>>680
インフレ問題については幽白のときに散々考えてそう
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:31:13.00ID:xf8nrfpOp
>>853
だから楽じゃねーって
愛用のハサミかつ髪という部位指定かつ食うという何段階もある制約やぞ
髪切るだけなら楽とか言う意見正直意味がわからんわ
そこまできつい制約の能力団長のくらいやろ
それで釣り合ってないとか言い始めたら距離離れすぎるとカウント止まるけど絶にできるポットクリンとか腕回すだけで倍々で増える廻天とか異常すぎるやろ
特にビスケは気付いてて戦闘に入ってから切られて食われてるし
ビスケは強いけど戦闘にはどっか甘さがあるわ
一発殴られてやるってのもそれ表してるし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:31:59.17ID:HmiNkN1Cd
フェイタンとか訛っててスタートの体術師団長以下に落ちてたし
あれ普通の強者に一発目当たって戦闘してたら
調子上がる前に殺されてるやろ?
ビスケに指導してもらった方がええやろ旅団
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:32:55.78ID:5+0wrLEZ0
>>868
強い奴も割と平気で凝怠るからウボォーが平均やぞ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:33:01.45ID:xf8nrfpOp
>>874
まあ相手甘く見て尻尾で死にかけてるしね
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:33:08.65ID:kuZ397JF0
漫画でもアニメでもヤクザの抗争が絡むと一気に興味なくすわ
ヤクザはもっと強くて悪い奴を引き立たせるかませのモブで十分や
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:33:26.36ID:cuzIHJzj0
ビノールトレスバなんて初めてみた
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:34:23.96ID:ltO77eci0
すまん連載再開はガチなん?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:34:59.39ID:urUcmC6h0
パクノダとコルトピが居ない今となっては旅団よりマフィアの方がいい人材揃ってるわな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:35:02.25ID:fNopsYYM0
読者が誰も内容を覚えてないからネタバレされても痛くもないの強いよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:35:23.16ID:Fm0RXbSG0
>>877
まさしく以前はそういう役割だったのにな
しかも今出てるのはそいつらより格下なのに
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:35:39.69ID:HmiNkN1Cd
>>875
そもそも戦闘中に何回もクラピカに鎖で捕らえられる機会あったて
ウボー自身も認めてるしやばくねえか?
油断ていうか、ほんとに隙ありすぎるだろあいつ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:37:24.76ID:xf8nrfpOp
戦闘中に凝を思い出すだけウヴォーはマシだと思う
凝って言葉もたしかちょうどあの戦闘らへんで発出のはずだけど
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:37:41.79ID:HoI7FTjvd
ネームで載せないだけ偉いという風潮
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:38:47.66ID:5+0wrLEZ0
>>883
クラピカだって「はえー隠使えるんか驚いたわ」言うてたからそんなもんや
心源流がすごいだけや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:39:32.21ID:4znUOt6N0
>>886
基礎を徹底させたビスケほんま有能
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:40:32.14ID:kWvKmVWN0
ハンターになってから念覚えた奴は基本心源流なんやろうから戦闘中の凝が常識的に教わるし出来るようになるんやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:42:53.02ID:mCnQYn0r0
本誌でやってんの?
てかまだ読んでるの?w
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:43:12.26ID:SNcvb17O0
>>883
強制絶なんて効果なかったらそもそも避けないやろ
ウヴォーが弱いはないわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:43:34.81ID:5+0wrLEZ0
>>884
初出は天空闘技場やぞ
四大行に並んで基礎的な扱いで教えてたのにゴンキルアもビスケに言われるまで平気で忘れてたし、ほんまに心源流がそういう流派ってだけなんやろうな
念極めたネテロ爺さんの流派やし、基本に忠実で強いのは当たり前なのかもな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:43:52.17ID:zXQwmQxdp
冨樫10週で終わるなよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:45:01.23ID:RqGuv5xh0
>>817
描く必要があるからにきまってるじゃん
創作物見るレベルが低すぎるお前
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:46:24.37ID:HmiNkN1Cd
>>890
具現化操作系統の攻撃避けないわアホすぎだろさすがに
てか完全に後ろとられて踏み台にされるととことか
その系統の相手と戦う時点で致命的な描写すぎると思うんやが
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:47:37.19ID:KtN5zqOl0
訳わからん奴らが訳わからん戦いをするだけの10週
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:48:03.81ID:iTthJNNa0
>>895
それで充分面白いんだよなあ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:48:24.04ID:qjufGMktp
まあウヴォーは守る奴がいるほうが強いとか自信過剰なとこがあるとか言われてるから多少はね?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:48:38.77ID:TvObdWVS0
戦闘に割く集中やオーラを考えると凝を常にするのは無理やろ常にベロの位置確認するようなもんや
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:48:52.43ID:eu4heeoV0
割とまじで呪術と勝負しようと思ったんやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:49:11.36ID:TXtmhPXWd
>>809
人形ってただの人間と変わらんしオーラ纏ってたらぶつかるだけで豆腐みたいに吹き飛ぶよな普通なら
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:50:16.73ID:SNcvb17O0
>>894
操作系の針ごときじゃウヴォーには刺さらないんやで
陰で隠せる能力に絶が使えんのは緋の目クラピカだけやわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:50:57.29ID:HmiNkN1Cd
ウボーのバトル描写マジで大雑把すぎるんだよな
肉体最強は分かるがそれを踏まえても
今の良くも悪くも能力めっちゃ警戒しまくる世界観と違いすぎて
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:51:35.36ID:SKWSQeAE0
>>897
99%は幽助に気を取られてゴンも登場しないことに気づかない
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:51:36.21ID:ZYUvC/wQd
>>890
念能力って触れるだけで何かしら起きる可能性あること考えたらわざと受けるのって馬鹿すぎるな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:51:41.11ID:wba8jReW0
キリのいいとこまで進んだらまとめ読みする予定なんやが今回の連載はキリよくなりそうか?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:52:27.65ID:5+0wrLEZ0
>>894
戦闘において言えば強化系は頭一つ抜けてるって扱いなんやから具現化or操作ならそら油断はするやろな
実際クラピカがエンペラータイムとかいうチート持ってなかったら勝てたし
系統全部100%扱えて強制絶とか予想できんし、独学?で覚えたハンターでもないのに凝徹底する奴の方が珍しいぐらいやしな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:52:27.74ID:34qWtErg0
冨樫みたいな漫画は冨樫にしか描けない
呪術がハンタっぽいとはよく言われるが実際は全然やろ
だいぶ過大評価されている漫画家だとは思うが唯一無二の個性は確かにある
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:53:15.63ID:pgTEXlM20
主要キャラで寿命削れるデメリットってマジで意味ないよなどうせ死なないんだから
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:53:54.20ID:Xcf8qbkr0
>>909
呪術はパクってるだけのクソ漫画やろそこ履き違えるな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:54:19.90ID:qjufGMktp
触れられるどころか声聞こえてたらとか見てたら発動とかもあるからな
直接触られるだけでもめちゃくちゃリスクやね
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:55:30.70ID:ZYUvC/wQd
>>903
操作の条件とか別に刺すに限らんぞ
下手すると受け答えだけで操作されるのに
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:56:11.22ID:HmiNkN1Cd
ヨークシンの時点で攻防力とか関係ない
キスしたら操作条件クリアする能力ある訳やん
今とかもう無茶苦茶じゃん正直
王子の能力とかさ
もう警戒警戒しまくっても避けれねーだろて世界になってて
余計にあの頃の無警戒ぶりが際立つんだよな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:56:30.32ID:C65WWijd0
モブはなんでこんな一生懸命戦ってるんだっけ?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:03.57ID:mF0jS7mN0
>>829
ハンゾー
はい論破
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:12.55ID:SNcvb17O0
>>912
発動条件緩ければ効果も弱いからな
風呂敷みたいな大袈裟な能力やないとウヴォーには効かんと思ってええわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:20.39ID:XrtcOwvua
能力名見てたら体がゾワゾワするわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:35.47ID:5+0wrLEZ0
>>904
結局フィジカル無双が強いからしゃーない
そもそも銃が効く連中やろ?戦車ひっくり返す大砲効かないウボォーとは状況が違うわ
ユピーですらキルアに手も足も出ず念は奥がふけーななんて言ってたけど実際のところ攻撃は全く効いてないし、いくら強能力使いでも大抵の奴は勝てないから
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:46.11ID:t/mn2EO/0
10週分とか訳の分からんことするんやなくて
せめて1巻分を毎回やれよ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:46.30ID:jinaAt180
Vtuberにハマってぺこーら出してほしい
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:57:52.75ID:ZYUvC/wQd
>>908
むしろ通常の戦闘で頭ひとつ抜けてる強化系が最も警戒すべき系統やろ
その有利さを覆すような特殊な攻撃される可能性が高いんだから
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:58:46.64ID:FcKhNx+w0
ウボォーとかシャルナークおらんかったら蛭のションベンでショック死してたレベルや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 03:59:34.61ID:69SMadEL0
そういやビスケって勝手に強くなったの?
師匠おるんかあいつ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:00:40.72ID:ZYUvC/wQd
>>914
王位継承戦編のハンターとか念獣に話しかけられて普通に会話する程めちゃくちゃ頭悪い馬鹿もいたし
選挙編のこと思い出してもプロのハンターすら馬鹿ばっかやぞ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:01:23.93ID:HmiNkN1Cd
センリツの能力とかさ
100歩譲って殺風景な舞台で
「急に音楽?耳塞がな!」て思考になるのはありえるかもしれん(ありえるの?)
けど普通の会場とかでそんなん無理だろ
もうどんだけ警戒しなきゃいけないんだよ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:01:30.06ID:69SMadEL0
ビスケってヒソカよりつよいの?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:01:54.06
バーチャル・ゴレイヌ
仮想的猿人
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:01:59.59ID:kWvKmVWN0
>>914
ほんまね
このスレでも出てたけどビスケの一発受ける癖というか性格とか致命的になりかねんしな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:02:20.85ID:ZYUvC/wQd
>>924
そもそも致死性の毒使ってたら終わってたと言われてたからな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:03:27.84ID:dLtQMiWU0
そろそろハンタの新アニメやろうや
若い層のためにリブートやリブート
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:04:59.53ID:034BO6mnp
強いのは特質系ばっか
何か発射したらすぐ放出系疑惑
強化系じゃなくてもオーラ総量多ければスーパーサイヤ人みたいに戦えます
すまん、念の系統分け仕様ってポンコツやないか?
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:05:01.16ID:5+0wrLEZ0
>>922
肉弾戦においてそれを覆してくるような能力使いは元から格上か制約キツキツや
クラピカの場合はチートすぎて完全に予想外やし
ウボォーほどの強化系なら適当に拳ぶん回しとくだけで大抵勝てるんや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:08:58.05ID:eJqVFJXk0
>>935
六性図とか○○系とか心源流が勝手に言ってるだけやで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:09:25.69ID:xeDDadkTp
ナックル、シュート含め蟻編の能力
十二しんの能力
王子たちの能力

どんどん強くなってるし制約弱くても致命傷の能力だらけだよ今は
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:09:35.82ID:ZYUvC/wQd
>>936
そりゃ条件を満たさんように攻撃を避けるにしても攻撃される前に倒すにしても強化系は肉弾戦に秀でてるからこそ有利やけど
それこそキスひとつで条件満たされて覆るんやから油断は有り得んやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:09:55.99ID:HmiNkN1Cd
>>936
能力がチートとかそういう問題か?完全に後ろとられてんやで2回
ウボーの隙が多すぎると思うんやが単純に
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:10:11.88ID:bbZusLzc0
連載再開してもTwitterで進捗報告するんか
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:11:20.46ID:CPDRsWLt0
>>935
結局は強化系が最強ってゴンさんが教えてくれたやんけ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:11:33.23ID:imt6SlQo0
>>935
何か発射したら放出系疑惑ってか身体から念やオーラを離すなら放出系統の才能が必須やからな…
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:13:17.69ID:r8ZAMsS6M
>>712
初期に強敵出すって使い古されとるやろ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:13:24.90ID:+MEYkxVp0
もうリークしとるやんけ
なんで漏れるんや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:13:58.38ID:VF+zAUvX0
モモゼが死んでるのこのスレで知ったわ草
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:14:30.59ID:8bXFErQgp
なんで暗黒大陸行きの船の中で王位継承戦してるんだっけ?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:14:32.34ID:ler6QuGTp
具現化と放出対極にある割に同時にかつ高度に使われてること多すぎはよく言われてるね
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:15:40.47ID:imt6SlQo0
>>935
オーラの総量多ければ効率悪くてもそんだけ注ぎ込める訳やからそらな
まぁ反応速度上がっただけのキルアにユピーが全然追いつけなかったのおかしいけど
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:17:05.50ID:5+0wrLEZ0
>>939
ウボォーとの戦闘中にキスてハードル高いだろ
針刺し系にしても大砲効かない奴に刺さるとも思えんし
その程度なら警戒せずとも来たところぶん殴って返り討ちで勝てるから油断するんだろ
キメラアントが実際無双してたんやから強化系みたいなフィジカルタイプは鍛えれば鍛えるだけ強いんや
それに凝を徹底するっていう考え方自体あいつらないし
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:17:31.85ID:tJdGXYn80
前回何やってたか完全に覚えてねえ
王位継承戦いつの間にか終わってるし
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:19:11.00ID:x/K7sig2a
ヒソカ船に乗ってるんかそもそも
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:19:28.54ID:f1I5G1Qnp
テレビ見てないから乗れなかったらしい
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:20:04.55ID:4tRRJSP50
ハンターハンターって世界観よくわからんわ
普通に文明あるのにゴンの故郷はなんであんな感じなん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:20:04.93ID:5+0wrLEZ0
>>940
後ろ取られても実際効いてないやん
見えない鎖でいつのまにか縛られてましたくらい強化系なら突破できるねん
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:21:54.20ID:J6kS7SCJ0
王位継承戦だけでもややこしいのに下層の揉め事全部いらねーだろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:21:57.49ID:zv2+YfRwM
>>955
ゴンの故郷ド田舎やん
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:22:31.53ID:HmiNkN1Cd
>>956
効いてる効いてないやなくバトル描写的に無警戒すぎんねん
この攻防力関係ないタイプの能力存在してる世界で
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:22:32.74ID:zv2+YfRwM
雑魚狩りヒソカさんの出番やろ
ブシドラテラデインみたいにさっさと始末してくれ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:23:07.09ID:QqUQc9c0d
>>955
日本も四国はあんな感じやろ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:23:35.63ID:tJdGXYn80
ゴンはどうでもいいけどキルアがいないとハンタって感じしないよな
あの妹どっかに置いてこれないかな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:23:51.98ID:zv2+YfRwM
>>959
そもそも具現化系とか操作系相手ならビッグバンインパクト当てた時点で勝ちやから
エンペラータイムがおかしいだけ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:24:06.66ID:f1I5G1Qnp
主な強化系

ゴン
ウヴォー
パーム
病犬
ラモット
カストロ
フィンクス
ギド

うーん…
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:24:28.37ID:uK2Wh7Wq0
>>963
しかも回復するし
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:24:39.65ID:UYVod6WId
アルカナニカ連れて暗黒大陸遊びにいきゃええのにな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:25:00.47ID:HmiNkN1Cd
>>963
それ当てる前に2回後ろとられてるて話やん
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:25:31.84ID:X+AhJyuW0
主人公がいなくなって全く面白くなくなった漫画
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:26:42.67ID:AEdjUKuba
ドンフリークスはゴンのおじいちゃんでええんか
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:26:57.82ID:5+0wrLEZ0
>>959
関係あるから油断してたんやろ
フィジカルが強いってのはもう蟻編で証明されてるし、今の連中だってマシンガンで死ぬ連中ばっかりや
何回後ろ取られようが攻撃効かないし一発ぶん殴ればそれだけで勝てるんやから無警戒なのはしょうがない
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:27:56.66ID:X+AhJyuW0
主人公がいなくなって全く面白くなくなった漫画
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:28:00.08ID:ZYUvC/wQd
>>950
本来強化系相手には条件はめるハードル高いのにウボォーは油断しまくってるからハマりやすいアホって話な訳やが
やられる前に殴るやられないように避けるってのが他の系統よりやりやすいのが強みって話なんやから
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:28:01.60ID:HmiNkN1Cd
てかカミーラみたいな死と合わせたカウンター能力とかある世界だと
もう無闇に能力者殺しまくること自体がリスクある
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:28:55.36ID:WJaEElNwp
まあ実際クラピカ抜きにしてもシャルナークに治療法教えてもらわんかったらウボォーはチンコから蛭だして痛みで死ぬ事になってたわけで
言うほど近接戦で無敵でも何でも無い事を考えるとクラピカ戦での立ち回りはかなりアホやな
陰獣がかなり強いのはそうやけど
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:29:13.25ID:X+AhJyuW0
蟲編ってあきらかにゴンさんがいなかったらまじでつまらんかったよな
この作品のピークはGIまでだわな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:30:02.93ID:tJdGXYn80
>>968
クラピカが作者が思ってた以上にストーリーのメインになれなかった感じがした
共感が全く出来ない、まだ旅団視点の方が理解できる
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:30:14.85ID:ZYUvC/wQd
>>959
風呂敷の奴とかそれこそ一発で相手捕まえられるし
なんなら能力じゃなくてもウボォーが受けた毒も致死性の猛毒なら死んでたって言われてたからな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:32:36.66ID:X+AhJyuW0
クラピカが主人公になってからまじでつまらんくなったよなw
だれだよクラピカパートの方が面白いとか言ってたやつは
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:33:20.15ID:oY8SVU0i0
何百万人もがヒンリギの活躍を4年近く待ってたって思うとシュールやな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:34:23.26ID:69SMadEL0
ゴンは怖いとか理解できないとか言われてるけど主人公として適してたよな
やっぱキチガイ入ってるほうが読んでておもろい
クラピカはただのメンヘラだからあかん
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:36:32.37ID:yO8Z8TDV0
>>976
旅団への復讐心がメインのキャラで売ってたのに
いきなり復讐心なくなって赤ん坊ガードに転身やしな
ぶっちゃけあのポジションクラピカである必要ないわな誰でもできる
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:37:56.20ID:rmdpJ5S0p
旅団ももう少しドライなのかと思ったら今は完全に仲間大好きマイルドヤンキー集団みたいになってるのもなんかね
レア能力のために戦闘メンバーは使い捨てって言ってたくせに超レアな能力の護衛に頭脳役つけて二人とも死んでるし
切り替えていくのかと思えば仕返しに躍起になるし
なんか間抜けなんだよね
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:39:25.53ID:X+AhJyuW0
ぶっちゃけ団長ヒソカ戦も団長が小物すぎたし
最後に面白かったのってゴンさん戦やろぶっちゃけ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:40:29.00ID:YX6D/rMv0
銃強いとかやり出したら銃強化するのが最強になるじゃん…
冨樫やっちまったな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:40:42.64ID:3caIl0GT0
ゴンはゴンさんだけの一発屋やろ😠
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:41:24.70ID:HmiNkN1Cd
旅団の団員倒したら交代ルールてあれ成立せんよな
旧メンバーとか倒して交代とか
雰囲気的に絶対許されんだろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:42:15.27ID:stRKwbh80
今回は何週間持つんやろねぇ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:43:15.66ID:5+0wrLEZ0
>>980
ゲンスルー戦とかマジで主人公してた
ちょうどいいイカれ具合なんだよねゴンは
一方で悪い意味でも真っ直ぐでゴンさんになりやすいって一面を持ってるのもよかった
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:46:26.88ID:69rV6objp
旅団の戦闘員ってクソ能力ばっかやしな
被弾前提やら戦闘中にぐるぐるしたり踊ったりする必要があったりとか
戦闘用の能力だとマトモなのダブルマシンガンと念糸くらいやん
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:46:32.34ID:tJdGXYn80
>>986
もしヒソカが倒したのが初期メンなら絶対仲間入り出来なかっただろうな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:51:40.09ID:w8rGCO6h0
>>789
バカ王子とクラフトも全然違うやん
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:54:06.76ID:HmiNkN1Cd
ゴンは子供てのと狂気具合がジャンケングーと上手くマッチしてるけど
フィンクスの腕グルグルパンチて
どう描いてもダサくなるよな
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:55:28.10ID:t7BZqcG70
>>789
鼻リアルに描くのハマってんの?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:59:04.31ID:eaGp6/Q9p
ボノとか描くのがめんどくさくて雑に殺されそうな気しかしないんだけど
あれ活躍する未来見えなくない
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 04:59:30.02ID:aw1NLfMA0
まだ390話しか連載してないという事実
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 05:12:32.83ID:A038iQnR0
ヒソカ出さなかったのはヒソカが強すぎるからって富樫言ってなかった?
ゼノとかピトーより強いとか気にくわんのだが
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 05:16:57.11ID:LvsDPNv80
あのハチ回はちゃんと描き直したん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況