1 それでも動く名無し[] 2022/10/17(月) 18:19:39.30 ID:2KhKE9UK0
843 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab7b-h7FX) 2022/10/17(月) 17:56:59.44 ID:SJaiGYcg0
法典ツイートバズるのはいいんだけど
貼ってる画像全部俺が生成したやつやん…
なんかモヤモヤするぞ
860 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-NDEz) sage 2022/10/17(月) 18:00:51.01 ID:QvqpxXNyM
>> 843
ワイそういうの危惧してもうここにはどうでもええ画像しか載せてないわ
866 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab7b-h7FX) 2022/10/17(月) 18:01:57.12 ID:SJaiGYcg0
>> 860
ワイもそうすべきやったわ…
一番出来ええのが盗られたみたいで何か悔しい
906 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb2-CUgD) 2022/10/17(月) 18:11:40.20 ID:teqqP8Wh0
>> 843
最悪やな
抗議してこいよ
919 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab7b-kpZC) 2022/10/17(月) 18:14:17.12 ID:SJaiGYcg0
>> 906
DM防がれてた…
リプしたろかな
タイムスタンプはこっちの方が先やし
絵師さん、自分の絵がAI絵師に使われ凸るもDM塞がれ門前払いwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:05:21.76ID:6028fEtjd2それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:05:35.74ID:6028fEtjd あかんやろ…
3それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:05:43.31ID:6028fEtjd AI絵師やったわ
4それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:05:58.03ID:IPEBmqdp0 あい絵師ちゃんすき
5それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:05:59.00ID:l0xtQeaXd そっ閉じ
6それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:06:29.14ID:Tps1Qq+dd 法典ってなんだよ船橋か?
7それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:06:30.30ID:+uwkYV470 そもそもAIで作った絵には著作権ないから転載についてどうこういうのも不可や
8それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:06:58.63ID:U7TmS0Z80 AIで生成してアップしたものはソイツの著作物やし、文句言うやろ
なにか面白いん?
なにか面白いん?
9それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:07:01.35ID:5EVJL6x80 ググり方が上手いみたいに、AIに与えるワードが上手いみたいな時代がくるのか
10それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:07:39.79ID:SJ2ggC77d >>8
違うんじゃないの
違うんじゃないの
11それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:07:56.37ID:+uwkYV470 >>8
著作権ないです
著作権ないです
12それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:08:39.80ID:U7TmS0Z8013それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:09:19.08ID:medMt7LJa >>12
はい前例は?
はい前例は?
14それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:09:37.37ID:S/dJIzxk0 お気持ちまで学習しなくていいから
15それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:09:39.09ID:3BsH1Y7T0 >>8
AI絵は著作権フリーやで
AI絵は著作権フリーやで
16それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:10:20.73ID:3G0TvmVld >>8
いくら呪文複雑にしたところでアイデア羅列しただけやと著作権は難しいで
いくら呪文複雑にしたところでアイデア羅列しただけやと著作権は難しいで
17それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:10:22.24ID:+uwkYV470 >>12
そもそも人の表現物でないので著作物に該当しませんから著作権も隣接権もありません
そもそも人の表現物でないので著作物に該当しませんから著作権も隣接権もありません
18それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:10:27.04ID:K4uswlA/d 絵描き憎しにで結局絵に金払うって本末転倒では?🤔
19それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:10:37.59ID:lnFXmh2D0 イラストはもはや共有財産なんだよ
20それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:11:13.29ID:8VyMKqDJa アイデアには著作権が無いのと一緒で文字から機械が出力した絵も著作権付かねえぞ
2022/10/20(木) 09:12:12.78ID:poV0wukE0
絵師側の気持ちも体験できるようになって良かったじゃないのw
22それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:13:20.38ID:2S8sgHDQ0 草
こいつらが一番承認欲求の化けもんやんけ
絵描きと違って努力することすら放棄してるし
こいつらが一番承認欲求の化けもんやんけ
絵描きと違って努力することすら放棄してるし
23それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:13:39.28ID:4eI5ZgIG0 >>16
フォトショとかで修正した場合はどうなるんやろ
フォトショとかで修正した場合はどうなるんやろ
24それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:13:40.04ID:b39y4VDL0 AI出る前は同じことしてたのにされた途端オギャりだすの草
25それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:14:14.80ID:U7TmS0Z80 絵をアップした人間には著作権つくよ笑
AI君が著作権持たないってことと混同してない?🤣
AI君が著作権持たないってことと混同してない?🤣
26それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:14:47.31ID:D483glb+a27それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:15:00.91ID:4eI5ZgIG02022/10/20(木) 09:16:06.73ID:EsFPCIQU0
AI絵って自分が生成したものか証明する方法あんの?
人間が書くならサインとか色々あるけど
人間が書くならサインとか色々あるけど
29それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:16:26.75ID:U7TmS0Z80 AIで生成したものがAIの著作物でない話と
生成した人間の著作物である 話をわざと間違えてるのかな?🤣🤣
AI翻訳や作曲でそんな話一切出なかったのに必死すぎやろ
生成した人間の著作物である 話をわざと間違えてるのかな?🤣🤣
AI翻訳や作曲でそんな話一切出なかったのに必死すぎやろ
30それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:17:00.68ID:DBatVZzK0 絵を生成するキーワードだったら著作権なさそうだけど
絵を生成して個人が特定できる状態でアップロードしてたら多分あるよな
絵を生成して個人が特定できる状態でアップロードしてたら多分あるよな
31それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:17:26.46ID:8VyMKqDJa32それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:17:29.92ID:IrUcsai10 AI絵を無断転載したいアフィカスが毎日のようにスレ立ててる
33それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:17:55.89ID:U7TmS0Z80 AI!?著作権なしのはずやろ!!!
頭悪すぎて草
頭悪すぎて草
34それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:19:37.18ID:qTd0tJXhd 呪文に著作権あるん?
35それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:19:47.93ID:ZhDgSGTUd >>6
ハムラビや
ハムラビや
36それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:20:03.70ID:IYijuwChd AI絵に著作権あるところでこいつら訴え起こすん?
37それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:20:04.36ID:+uwkYV470 >>25
つかねえよアホか?
つかねえよアホか?
38それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:20:36.60ID:YvSUYLRl0 >>34
単語の羅列やから認められないと思うで
単語の羅列やから認められないと思うで
39それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:22:10.44ID:MD+clIBXM40それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:22:35.98ID:AJiBNG4Rd42それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:23:22.14ID:u1HzTGHL0 AIによると書かれてるCG集で、売れてる奴勝手にまとめて安価に再販売したらまずい?
2022/10/20(木) 09:23:26.91ID:bnZY1I+yd
AIちゃんが人を支配する,,,
44それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:23:57.48ID:+uwkYV470 「アップした時点で著作権つく」とかいう言葉だけでもはや著作物の概念がわかってないのが丸わかりなのがほんま
45それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:24:15.52ID:MD+clIBXM ホンマにアホやろ
例えば自由の女神をスマホで撮ってアップした写真
これにも著作権つくんだよ🤣
無断転載当たり前だけど禁止です🤣
勝手にルールつくんな🤣🤣
例えば自由の女神をスマホで撮ってアップした写真
これにも著作権つくんだよ🤣
無断転載当たり前だけど禁止です🤣
勝手にルールつくんな🤣🤣
46それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:24:35.95ID:PhKwJVM1d >>8
お気持ち煽ってたやつがお気持ち全開にしてるのが煽られてんだろ
お気持ち煽ってたやつがお気持ち全開にしてるのが煽られてんだろ
47それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:24:41.49ID:MD+clIBXM >>44
はい著作隣接権
はい著作隣接権
48それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:24:52.46ID:2S8sgHDQ0 AI絵師さんブチギレで草
49それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:24:57.37ID:YvSUYLRl02022/10/20(木) 09:25:44.72ID:aUrII9L20
法典って何やと思って調べたわ
他人の作った絵を素材にして絵を出力する他人の作ったAIを使って他人の作った呪文丸パクリして絵を出したんやな
コイツが成し遂げたことはなんやねんって思ったらコピペしてボタン押しただけで草
他人の作った絵を素材にして絵を出力する他人の作ったAIを使って他人の作った呪文丸パクリして絵を出したんやな
コイツが成し遂げたことはなんやねんって思ったらコピペしてボタン押しただけで草
51それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:26:11.99ID:+uwkYV470 >47
だから著作物以外のものに著作権も隣接権もねえんだよ
だから著作物以外のものに著作権も隣接権もねえんだよ
52それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:26:31.35ID:vtcNODGzM >>47
これTwitterでの投稿にもつくんか?実例教えてクレメンス
これTwitterでの投稿にもつくんか?実例教えてクレメンス
53それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:26:35.35ID:VlhdSD830 絵パクられる気持ちがわかってよかったね
55それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:27:59.39ID:WgxyA8cBd 大事なことに気付けたようやね
56それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:28:43.02ID:4eI5ZgIG0 >>49
promptやシード公開してなかったらできるわけないやろアホか
promptやシード公開してなかったらできるわけないやろアホか
57それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:29:14.09ID:Q8nOwNDEd なんUでも排他的なやつは嫌われてる、てかノリがキショいんだよな
58それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:29:19.26ID:4eI5ZgIG0 >>50
ossも全否定するんか?
ossも全否定するんか?
59それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:30:17.67ID:MD+clIBXM >>51
AIツールを使用して生成した絵には当然著作権認められるで~
生成の仕方に工夫とかあるし
なによりそれをインターネットで発表してたらね
君独自の法解釈は自由だから、これから大量に出るAI由来の絵や漫画バンバン転売したらええやん🤣おめでとう
AIツールを使用して生成した絵には当然著作権認められるで~
生成の仕方に工夫とかあるし
なによりそれをインターネットで発表してたらね
君独自の法解釈は自由だから、これから大量に出るAI由来の絵や漫画バンバン転売したらええやん🤣おめでとう
60それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:30:37.28ID:8VyMKqDJa >>58
それ言うならAIが出した絵も著作権付かずに皆のモンって認識で異論ないやろ
それ言うならAIが出した絵も著作権付かずに皆のモンって認識で異論ないやろ
61それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:30:47.19ID:MBGTXDJXd AI絵師さん釣られて開けてしまって引き返せなくなってて草
62それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:31:54.96ID:+uwkYV470 AIの画像生成でそれをした人に創作性が認められるとすればその調整だとか方法に創作と言っていいほど独自性があるみたいな場合やろけど
しかしそれはおそらくAI画像生成というものの本質に反するやろな
同じようにやればみんな同じような結果が得られるというのがAI画像生成の本質やから
文字列入れりゃいい感じのできるからみんなその文字列をありがたがるわけやろ
それはそうとAIで書いたって言わなくて自分が書いたことにすればセーフじゃねというのは別問題としてある
しかしそれはおそらくAI画像生成というものの本質に反するやろな
同じようにやればみんな同じような結果が得られるというのがAI画像生成の本質やから
文字列入れりゃいい感じのできるからみんなその文字列をありがたがるわけやろ
それはそうとAIで書いたって言わなくて自分が書いたことにすればセーフじゃねというのは別問題としてある
63それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:31:58.82ID:UbFtNcwk0 上手く説明出来ないけどAI絵は新しく出てきた道具を上手く使うコツや遊び方を発表してるだけやと思ってる
64それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:32:13.04ID:Y2Gb0uep0 著作権あるとかないとかずっと不毛すぎるから誰か裁判起こしてくれ
66それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:00.48ID:u/4EZI6OM 著作権あるとしてもそれで全部消せるならアフィは消えてなくなってるんだよなあ
67それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:10.27ID:YvSUYLRl0 >>56
偶然同じになっただけ、記録もしてないからどんなのかは憶えてないって言われたら終わりや
偶然同じになっただけ、記録もしてないからどんなのかは憶えてないって言われたら終わりや
2022/10/20(木) 09:34:51.84ID:aUrII9L20
>>62
少なくとも他人の作ったプロンプトセットちょこっと改変してぶち込む程度では著作と言えるか怪しいわね
少なくとも他人の作ったプロンプトセットちょこっと改変してぶち込む程度では著作と言えるか怪しいわね
69それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:34:53.54ID:Y9EAcJLS0 AIも法典とやらも借り物なのになぜ自分のものと思い込めるのか
70それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:27.00ID:6n8i89Nzd 呪文とかいう既存単語の羅列に著作権とか言い出したら商標ゴロみたいな話になってきそうやな
71それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:34.77ID:u/4EZI6OM 自分で描けば100%擁護してもらえるし自分で描け
73それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:35:57.20ID:OyBLXDvrd ググってガバガバ精度のガチャを引いたスクショに著作権求めるっ…ってコト?!
加工師以下で草
加工師以下で草
74それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:36:13.28ID:AmSlr4oqM >>59
自分独自の法解釈してるくせにそれは草
自分独自の法解釈してるくせにそれは草
2022/10/20(木) 09:37:10.79ID:aUrII9L20
76それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:37:45.10ID:MD+clIBXM77それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:01.91ID:LRU94OIVM なんやAI絵師ってあんなに偉そうに説教しといて絵描ける奴に嫉妬してただけやったんか…
79それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:38:41.08ID:LNB91AYod ちょろっと加工すればええだけやろ?
82それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:14.60ID:AmSlr4oqM >>76
転載の意味分かってるか?
転載の意味分かってるか?
83それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:40:30.39ID:MD+clIBXM84それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:41:26.38ID:4eI5ZgIG087それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:43:21.72ID:xwpgpu/Z0 他人の著作物を無許可でトレースしたAI絵権利主張してるってこと?
倫理観終わってるだろ
倫理観終わってるだろ
2022/10/20(木) 09:44:04.15ID:aUrII9L20
AI絵師くんをカメラに喩えるならさ
他人に構図決めさせて他人にカメラ設定させて他人にカメラ撮らせて出来た写真を自分のもんや言うて著作権主張しとんのよ
他人に構図決めさせて他人にカメラ設定させて他人にカメラ撮らせて出来た写真を自分のもんや言うて著作権主張しとんのよ
89それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:44:19.23ID:MD+clIBXM90それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:44:54.48ID:Ogoni3/ZM92それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:45:16.05ID:Y2Gb0uep0 >>87
トレスではないって何回も言ってるだろ😡
トレスではないって何回も言ってるだろ😡
93それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:45:19.13ID:Fsy5AStsd AIがレスバしに来てるやん
94それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:45:51.22ID:Y2Gb0uep0 >>90
何か分からんけどすごい自信やから言ってること正しいんやろな、ググってくるわ
何か分からんけどすごい自信やから言ってること正しいんやろな、ググってくるわ
95それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:46:17.34ID:MD+clIBXM2022/10/20(木) 09:46:28.74ID:aUrII9L20
AIが作った画像の著作権を主張されてもお前著作してへんやろとしか
2022/10/20(木) 09:47:31.48ID:aUrII9L20
98それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:47:56.72ID:Y2Gb0uep0 >>90
念の為に確認するけど、「建物を撮影する行為」が転載に値するって主張やと勘違いしてるわけやないよな?
念の為に確認するけど、「建物を撮影する行為」が転載に値するって主張やと勘違いしてるわけやないよな?
99それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:48:09.71ID:W/4yUg6q0 自分で絵を描きたくないのに自分で絵を描いた事にしたがるって正しく歪んだ承認欲求の化け物やん
100それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:48:09.86ID:LRU94OIVM 猿の著作権の次はAIの著作権か
101それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:48:14.59ID:Ogoni3/ZM >>94
自信も何も敷地内に入って撮影したりとか、撮った写真を販売したりしない限り問題はない
自信も何も敷地内に入って撮影したりとか、撮った写真を販売したりしない限り問題はない
102それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:48:19.29ID:F9jFINroM 転載っても同じコマンド使ってるなら極論同じ画像がたまたま生成されたかもしれないし証明できないよね
103それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:48:32.87ID:aUrII9L20 というわけてわAI絵師様の出力した絵は多分勝手に売っても問題ないと思うで
そもそも著作物ちゃうし
そもそも著作物ちゃうし
104それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:48:53.90ID:YvSUYLRl0106それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:49:19.40ID:+I4QpY3f0 自分が描いたラフとかを読み込ませて完成品をAIに生成させるとかした場合はどうなるんや?
完成したもの自体はデータ継ぎはぎのAI産やから同じ扱い?
完成したもの自体はデータ継ぎはぎのAI産やから同じ扱い?
107それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:49:27.44ID:3gQ8lvjGa 壊死さん…w
108それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:49:35.24ID:UWfTGXLdd 背景AI+キャラ手書き
背景手書き+キャラAI
手などAIイラストの一部を修正・追加
どこまでが著作権つくのか見ものや
まぁ著作権つかなくても金稼ぎに何の問題もないが
背景手書き+キャラAI
手などAIイラストの一部を修正・追加
どこまでが著作権つくのか見ものや
まぁ著作権つかなくても金稼ぎに何の問題もないが
110それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:51:35.81ID:3caIl0GT0 呪文は公開してたんか?解析とかできたりするん?
111それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:52:39.34ID:aUrII9L20113それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:52:58.23ID:+uwkYV470114それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:53:04.45ID:Ogoni3/ZM >>98
よくわからんがそれ確認して何になるんだ?
よくわからんがそれ確認して何になるんだ?
115それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:53:17.13ID:ob9EwpLQd AIで生成したイラストに関して謎の風潮広めようとするやつが出てくるのは予想通りだな、これを信じてガチで無断転載して訴えられるやつも出てくるんやないか
AIイラストに人間のイラスト混ぜて売ってるやつもいるんやで
AIイラストに人間のイラスト混ぜて売ってるやつもいるんやで
116それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:53:58.25ID:hEz1w/1Y0 他人の絵で絵描いてんだから奪われてもええやろお互い様や^^
118それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:54:23.46ID:ob9EwpLQd AI使ったイラスト制作者が対策してないとでも思ってんのかな
119それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:54:47.89ID:k1o0JUXZ0 >>12
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
120それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:56:40.95ID:Y2Gb0uep0121それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:58:31.32ID:Ogoni3/ZM >>120
どこからaさんbさん出てきてんの?
どこからaさんbさん出てきてんの?
122それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:58:31.91ID:JMV4htu10 著作権侵害絵師と脱税絵師は全員逮捕で
123それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:26.14ID:S+KNKeZv0 著作権も好き勝手に解釈して無傷やと思ってるんか草
124それでも動く名無し
2022/10/20(木) 09:59:31.11ID:U7TmS0Z80 人がツールで作成してアップした著作物が認められるって当たり前の話だけど
AI絵憎しで独自の解釈で必死に著作権認められないことにしてるもんな~😂
ここまでAI絵憎めるってすげ~な😅
AI絵憎しで独自の解釈で必死に著作権認められないことにしてるもんな~😂
ここまでAI絵憎めるってすげ~な😅
125それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:14.26ID:Ogoni3/ZM >>120
文の流れからみて撮影したのもネットに掲載したのも同一人物だと思うが
文の流れからみて撮影したのもネットに掲載したのも同一人物だと思うが
127それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:00:32.75ID:aUrII9L20 今どき脱税しとる絵師ってほとんどAIに出力させたやつを手直ししただけなのに自作発言してそれが元の絵とあまりに変わり過ぎてすぐAI使ったのバレちゃうくらいの無能やろ
みんな税金納めとるわ
みんな税金納めとるわ
128それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:18.43ID:eaRT+xJ20 ワイもなんUのやつ全部パクってバズってええか?
130それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:36.31ID:xwpgpu/Z0 >>128
ええぞ🤗
ええぞ🤗
131それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:01:48.08ID:5pp40VRjp なんでなんG民って絵師に対してそんなに攻撃的なん?
色々察してまうわ
色々察してまうわ
133それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:02:09.19ID:Y2Gb0uep0134それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:02:58.11ID:eaRT+xJ20 >>39
どんだけ必死やねん無産チー牛が
どんだけ必死やねん無産チー牛が
135それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:03:04.99ID:aUrII9L20 著作者である証明もできんしなぁ
同じプロンプトセット入れて同じイラストが生成されるなら証明になるけども
同じプロンプトセット入れて同じイラストが生成されるなら証明になるけども
136それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:03:58.94ID:Ogoni3/ZM137それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:04:26.74ID:Ogoni3/ZM >>133
で、ググった結果どうなんだよ
で、ググった結果どうなんだよ
138それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:04:47.53ID:MDT1R17R0 >>131
どの方面に対しても攻撃的なのがなんGやろ
どの方面に対しても攻撃的なのがなんGやろ
140それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:20.92ID:S+KNKeZv0 ほなAIイラストは納品後著作権フリー素材だから金払わなくてええな😁
141それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:05:29.38ID:Y2Gb0uep0142それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:06:56.70ID:+uwkYV470 どんな些細なことでも権利主張するみみっちいのが多いな最近は
皆仲良く遊べばいいのに
皆仲良く遊べばいいのに
143それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:56.15ID:Ogoni3/ZM >>141
それは知らん、主語が何なのかはそいつに聞いてくれ
それは知らん、主語が何なのかはそいつに聞いてくれ
144それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:07:58.35ID:Y2Gb0uep0 >>137
ググった結果「建物の撮影が複製権侵害になるか」と「撮影された建物の写真を転載してはいけない」の話の取り違えが起こってるかもしれないと思ったんや
ググった結果「建物の撮影が複製権侵害になるか」と「撮影された建物の写真を転載してはいけない」の話の取り違えが起こってるかもしれないと思ったんや
145それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:12.58ID:MDT1R17R0146それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:35.06ID:BOBU+8dkM >>142
今までそういうの生み出したことのない人だから転載とか初体験なんよだから過剰に反応しちゃう
今までそういうの生み出したことのない人だから転載とか初体験なんよだから過剰に反応しちゃう
147それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:38.48ID:951Cokn2M148それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:08:43.21ID:Y2Gb0uep0149それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:04.27ID:BOBU+8dkM まあここで法の知識がない人同士が話し合ったって解決しないしいずれ起きる著作権で争う裁判待つしかない
150それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:10:49.02ID:JxubSAuY0 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2016/jisedai_tizai/dai4/siryou2.pdf
首相官邸のAI創作物に対する知的財産の考え方
2-2 現行法制度における取扱い
人工知能が自律的に生成した生成物について、現行制度上、権利の対象とは考えられていない。
・著作物の創作と同時に、著作権が発生する。
・著作権は創作主体に帰属する。
・著作物の定義について、著作権法上、「思想又は感情を創作的に表現したもの」となっている。
→ 現行制度上、人工知能が自律的に生成した生成物(AI創作物)は、思想又は感情を表現したものではないため著作物に該当せず、著作権も発生しないと考えられる。
つまり人が作っている訳ではないので思想や感情が入っていないため著作物ではない、
発明やデザイン等の特許を受ける権利も前提である「自然人が発明の主体」ではないという事から権利は発生しないという考えの模様
首相官邸のAI創作物に対する知的財産の考え方
2-2 現行法制度における取扱い
人工知能が自律的に生成した生成物について、現行制度上、権利の対象とは考えられていない。
・著作物の創作と同時に、著作権が発生する。
・著作権は創作主体に帰属する。
・著作物の定義について、著作権法上、「思想又は感情を創作的に表現したもの」となっている。
→ 現行制度上、人工知能が自律的に生成した生成物(AI創作物)は、思想又は感情を表現したものではないため著作物に該当せず、著作権も発生しないと考えられる。
つまり人が作っている訳ではないので思想や感情が入っていないため著作物ではない、
発明やデザイン等の特許を受ける権利も前提である「自然人が発明の主体」ではないという事から権利は発生しないという考えの模様
151それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:15.23ID:JreTKR32d AI絵師が著作権主張!?
152それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:11:48.09ID:oTRdZFw10 AIで生成した画像を人が手加えてないって誰が判断するんや?
153それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:12:22.88ID:MDT1R17R0 問題はどれくらい加筆修正すれば著作物として認められるかやろ
154それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:17.59ID:JxubSAuY0 https://www.theregister.com/2022/08/01/david_holz_midjourney/
日本だけでなくアメリカの弁護士や法曹界でも著作権は発生しない可能性が高いという考え方みたいやね
まあ権利ある言うなら裁判起こしてみたらええんやない?
日本だけでなくアメリカの弁護士や法曹界でも著作権は発生しない可能性が高いという考え方みたいやね
まあ権利ある言うなら裁判起こしてみたらええんやない?
155それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:31.75ID:rn7LLFugM AI絵師ってマジでキモイわ
ワイらはただ憎き絵師共を叩くための強力な棒としてAIを担ぎあげてたのに、AI絵師が絵師みたいになってる
ワイらはただ憎き絵師共を叩くための強力な棒としてAIを担ぎあげてたのに、AI絵師が絵師みたいになってる
156それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:13:47.59ID:i92kK4VV0 十分複雑で長いプロンプトでもコピペしただけやとどうなるんや
著作物やと認められるんか
どれくらいの行為までが創作性に寄与に値するんやろか
著作物やと認められるんか
どれくらいの行為までが創作性に寄与に値するんやろか
157それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:14:29.02ID:Y0UZmdxjd >>155
承認欲求のモンスターなのはどっちも同じやからな
承認欲求のモンスターなのはどっちも同じやからな
158それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:15:09.87ID:MDT1R17R0 https://i.imgur.com/uzqJzAO.jpg
やっぱり人間が描いた絵の方がええな
やっぱり人間が描いた絵の方がええな
159それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:15:35.32ID:kXCV8PSoM 著作権フリーのカウンター食らってて草
160それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:16:10.17ID:WlgueNTu0 アメリカやと一枚絵は著作権認められない
漫画にすると認められるで
漫画にすると認められるで
161それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:17:03.84ID:xwpgpu/Z0 >>160
じゃあAI絵で漫画作れば絵絵な🤗
じゃあAI絵で漫画作れば絵絵な🤗
162それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:17:04.81ID:nLe0DF8r0 呪文勝手に使われたらブチ切れるAI絵師さんほんとすこ
163それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:17:06.56ID:MTGvPhs7M AIが私の思い描いたイメージを映像化してくれたんです
私は細部のごだわりを追加することで完璧な絵ができます
やはりAIだけでは不十分なのですが少し手入れすることで満点の絵を描くことができるようになりました
私は細部のごだわりを追加することで完璧な絵ができます
やはりAIだけでは不十分なのですが少し手入れすることで満点の絵を描くことができるようになりました
165それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:18:04.04ID:K8ShrLWYp >>9
呪文を売り買いする時代は来るやろうが加筆して調教できるのが1番強い
呪文を売り買いする時代は来るやろうが加筆して調教できるのが1番強い
166それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:18:24.31ID:MDT1R17R0 AI絵師より普通に絵師やっててAI使い出して「私の絵です」ってやってる奴のがキモいだろ😅
167それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:20:38.91ID:mkMJ5QvMd >>165
センスの世界だから結局描けるやつが強いぞ
センスの世界だから結局描けるやつが強いぞ
168それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:21:40.29ID:UbFtNcwk0169それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:23:29.64ID:S+KNKeZv0170それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:24:38.40ID:qEGpkcOoa171それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:25:07.87ID:kXCV8PSoM グレーでなあなあだった世界が私的利用で好きな絵を作れるように変わるって素敵やん?
172それでも動く名無し
2022/10/20(木) 10:25:50.88ID:1ZZkg3V40 コピペのコピペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]