【ドラフト】大阪桐蔭・川原嗣貴&海老根優大 エース&主砲は支配下指名漏れ 会場ざわめく
大阪桐蔭のドラフト候補だった川原嗣貴投手(18)、海老根優大外野手(18)は無念の指名漏れとなった。
チームメートの松尾汐恩捕手(18)がDeNAから1位指名を受け、会見に臨んだが、その後は名前が呼ばれず。各球団が選択を終了すると、野球部員が詰めかけた会見場からは大きなため息が漏れた。
150キロ超の速球が武器の川原はエースとして全国3冠に貢献。 U18W杯のイタリア戦では3回無失点で4奪三振と好投し、
ヤンキースのスカウティングコーディネーターを務めるスティーブ・ウィルソン氏から「Great body」と恵まれた体格を称賛された。
海老根も俊足、強打が武器の外野手で中学時代から世代別の日の丸を背負うなど、将来を嘱望されてきた。
だが、最後まで指名はかからなかった。2人は新たなステージからプロの舞台を目指すことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3425ed229dd7def29dbef05ad8f86b966974a75
探検
【悲報】大阪桐蔭高校の会見場、松尾しか指名されずにザワつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 00:38:38.80ID:zygMOzz60
201それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:10.73ID:PfFqAhdy0202それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:12.47ID:fNL+eVJQd203それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:13.77ID:cLs10SRIa 今年指名漏れ多くない?いつも指名漏れがどうとか話題にすらならんやろ
204それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:17.81ID:NpJHdkTu0 大阪桐蔭ってもしかしてエフフォーリア?
205それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:17.91ID:C7lyi+lr0 海老根はともかく川原はされると思ったんやがな
4年後にまたドラフトに出てきてくれ
4年後にまたドラフトに出てきてくれ
206それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:29.12ID:p/vLPVYta 柿木が大阪桐蔭のMAXに設定されとるからな柿木のせいだよ
207それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:42.85ID:bYodlwfY0 気にすんな甲子園優勝仙台育英も指名ゼロというか志望届ゼロや
優勝メンバーご祝儀で入れろとか言われんで楽天は有難かったやろな
優勝メンバーご祝儀で入れろとか言われんで楽天は有難かったやろな
208それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:54.12ID:BtQ/0l3V0 川原は初戦で体調万全なのに旭川に普通に打たれる奴やぞ
大事な試合は前田に先発取られてるし
大事な試合は前田に先発取られてるし
209それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:01:55.25ID:G0pAH2Jo0 ヤンキースの世話になろう
211それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:01.18ID:55QM0UeB0 >>133
清宮はリトルの代表や
清宮はリトルの代表や
212それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:02.90ID:Ru2dU1nD0213それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:06.75ID:Ur3nW2IL0214それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:07.65ID:fNL+eVJQd >>204
西谷がエピファネイア
西谷がエピファネイア
215それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:18.68ID:CijjFgpGM 甲子園での活躍が指名に結びついてない感じや
知名度重視のミーハードラフトしなくなっとるわ
知名度重視のミーハードラフトしなくなっとるわ
216それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:19.54ID:kRB73hG10 甲子園やる前から評価は決まってるらしいしな
217それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:22.89ID:RJ9QuvcS0218それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:23.46ID:xkqE1dXEa >>207
元々ドラフト候補すらいないからな
元々ドラフト候補すらいないからな
219それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:24.54ID:v32qsv/Bd 火の国サラマンダーズのYouTube怖いもの見たさで見よっかな
220それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:30.13ID:tMZ7Pitg0 >>173
割とマジでこいつら戦犯だよな
割とマジでこいつら戦犯だよな
221それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:31.08ID:9ed/IgRc0 >>207
誰もプロレベルおらんなんてこともあるんやな
誰もプロレベルおらんなんてこともあるんやな
222それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:31.52ID:o9gaoJzOd >>137
多分本人は分かってたと思うで
多分本人は分かってたと思うで
223それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:34.52ID:NgLnnj7+0 日高と川原は高校逆だったら指名結果変わってたんじゃね
224それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:41.82ID:HL9dpjLL0 川原は4年後も評価に困るような投手になってそう
225それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:47.22ID:re7MDMSDd もう既に打倒桐蔭で有望選手他いく流れになってるし近いうち落ちるかもなあ
226それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:51.66ID:Ezf5Sftp0 コケまくってる上に高校オタがうるさい大阪桐蔭産はとんでもなく抜けてる選手じゃない限り指名されなくなるな
松尾が成功するかどうかでほんまに向こう5〜10年指名減り続けるで
松尾が成功するかどうかでほんまに向こう5〜10年指名減り続けるで
227それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:02:56.60ID:C7lyi+lr0 >>208
甲子園までの川原と甲子園後の川原って全然違うやろ
甲子園までの川原と甲子園後の川原って全然違うやろ
228それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:00.26ID:xQH7hILva229それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:03.49ID:w8RLzcdq0230それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:06.27ID:KFqN1VQL0 川原は下位なら拾うとかあるかなと思ったがな
231それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:13.40ID:WRHqixBUM 川原はU18で150出して
U18ベストナインの先発に選ばれたのに
身長も同じくらいの斉藤が1位で川原が指名外ってよくわからんな
U18ベストナインの先発に選ばれたのに
身長も同じくらいの斉藤が1位で川原が指名外ってよくわからんな
232それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:15.70ID:+pPU9Nnu0 まあ大学卒業する時にはドラ1クラスで人気にもなるやろ
233それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:17.08ID:Bzc0TzFs0234それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:22.64ID:Z3HXEAqNd プロ目線からすると上位では要らんレベルの能力やけど下位で指名するならもっと将来性のある素材が欲しいってなるからな
235それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:23.27ID:bxOdslZK0 >>71
数年後12球団のドラ1見たら酷い惨状よくあるしプロのスカウトなんて節穴やで
数年後12球団のドラ1見たら酷い惨状よくあるしプロのスカウトなんて節穴やで
236それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:32.85ID:m9FU8W9/0 >>193
結構死にかけやった高校野球人気が、清宮登場で大復活してたからな
結構死にかけやった高校野球人気が、清宮登場で大復活してたからな
237それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:41.90ID:4I/dLtPn0 >>212
加藤豪将はミーハーじゃ無いだろ…アレは米ドラフト上位指名でメジャーまで上がったから実際はプロ野球選手よりも格は上じゃ無いか?
加藤豪将はミーハーじゃ無いだろ…アレは米ドラフト上位指名でメジャーまで上がったから実際はプロ野球選手よりも格は上じゃ無いか?
238それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:44.52ID:3AyWNs490240それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:45.77ID:Ayuw5FLW0 川原って平均球速はどんなもんなん?
241それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:46.87ID:qoHtL49D0 指名されてる高校生以下って事やもんな
242それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:52.40ID:HL9dpjLL0 山田は2位とか3位で指名されるとは本人も思ってなかったやろしなあ
243それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:56.04ID:pNSEDstl0244それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:03:57.12ID:6h/A+YJR0 投手根尾はまあまあ頑張ってるだろ
245それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:01.36ID:Y/QLhhXF0 >>198
内野4人指名した中日が選ばんかったのが答えや
内野4人指名した中日が選ばんかったのが答えや
246それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:02.80ID:PfFqAhdy0 松尾とか潰しが利く込みの評価やろ
247それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:05.28ID:uR4T/ZVS0 夏の甲子園で騒がれて上位指名あったの浅野だけか?
他のは地方敗退とか甲子園来ても騒がれずすぐ負けたとか?
他のは地方敗退とか甲子園来ても騒がれずすぐ負けたとか?
248それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:09.25ID:2VpsyqvnH 問題は高卒育成ド下手な横浜に松尾入っちゃったことだよな捕手は高校に入ってから始めた選手だし育てられるのって疑問がある
249それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:13.31ID:TM2sYpER0 切ない
250それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:14.39ID:pMFPGJMva 本当に伸びるなら大卒から取ればいいと思われてるんやろな
251それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:20.39ID:nrsaC8FRa >>200
プロまで考えてる人はマジで熟考したほうが良さそう
プロまで考えてる人はマジで熟考したほうが良さそう
252それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:25.17ID:Bzc0TzFs0 >>244
藤浪より下の世代の投手で最高傑作なのは確か
藤浪より下の世代の投手で最高傑作なのは確か
253それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:32.16ID:NeWXUW/v0 海老根かかると思ってた奴の方が少ないだろ
254それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:39.27ID:urmJwSxGM 野手は桐蔭でもいいけど投手は地元の弱小校でいいのよ
肩や肘は消耗品やからな
肩や肘は消耗品やからな
255それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:43.18ID:ZCfEe9sM0 川原は流石に指名されると思ってたわ
順位縛りがあったのか、プロスカウトからみたらどうしようもない欠点があるのか、何かやらかしたのか
順位縛りがあったのか、プロスカウトからみたらどうしようもない欠点があるのか、何かやらかしたのか
256それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:47.36ID:NhZJBw/W0 上限が低い選手が多い桐蔭
257それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:52.84ID:NJe3uPtmd >>207
早稲田で既に投げてる伊藤樹も出さなかったが、結構慎重だよな育英は
早稲田で既に投げてる伊藤樹も出さなかったが、結構慎重だよな育英は
258それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:53.38ID:MVvvC3780 大阪桐蔭は浅村中田藤浪森友が別格感あったな
藤原で競合したのホンマ謎やったわ
藤原で競合したのホンマ謎やったわ
259それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:57.96ID:Qo7tHb1p0260それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:04:59.18ID:+Q9L8pr9a 結局素材は横浜高校へ行くからな
大学や社会人でも伸びるのは横浜やしな
大学や社会人でも伸びるのは横浜やしな
261それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:03.93ID:gDx/8yzv0 >>247
松尾も普通に騒がれてたろ
松尾も普通に騒がれてたろ
262それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:11.60ID:9ed/IgRc0 大阪桐蔭がメジャーの海堂みたいになってるやん
263それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:15.54ID:xR+RRrLtM つーか集めてなくても大阪なんて強いから集めなくて良いのにな
藤浪森とか地元が活躍しないと結局ほんとに強いチームなってない思うけどな
藤浪森とか地元が活躍しないと結局ほんとに強いチームなってない思うけどな
264それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:17.43ID:VtYzilEt0 西岡岩田おかわり引退して桐蔭の陰も薄くなってきたからなぁ
265それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:18.62ID:rJMTeTjv0 関東からいって指名されないってキツイな
266それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:19.40ID:xs5ay7I80 山田とか1年生の時からどこが成長したの?って印象が大きかった気がする
1~2年はテキトーに休んどいて
3~4年だけ数字出しとけばかかったかも知れん
1~2年はテキトーに休んどいて
3~4年だけ数字出しとけばかかったかも知れん
267それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:22.70ID:gjxyfICSF プロで勝つためじゃなく甲子園で勝つためのイメージついてるんか?
まあ過去の選手の今みたらそんなイメージつくんか
まあ過去の選手の今みたらそんなイメージつくんか
269それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:27.16ID:uR4T/ZVS0 >>261
松尾忘れとったわ
松尾忘れとったわ
270それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:40.20ID:Bzc0TzFs0 >>247
浅野は去年時点でドラ1有力視されてた上に甲子園で暴れたからな
浅野は去年時点でドラ1有力視されてた上に甲子園で暴れたからな
272それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:44.84ID:yxpWbs4L0 桐蔭入学時にプロまで考えとるかは知らんけど連覇して活躍して選ばれやんと思う高校生はおらんやろ
鬱病なりそう
鬱病なりそう
273それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:56.22ID:h1c12Vmta >>267
別格の選手はちゃんと選ばれてるけど、最近はほんまパッとしないしな
別格の選手はちゃんと選ばれてるけど、最近はほんまパッとしないしな
274それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:05:57.07ID:8viJOHQR0 ワイ道民、何故かやたら指名されまくって困惑
275それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:03.35ID:p1i7H9+00 偉大な先輩たちのおかげやな
276それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:03.80ID:5T3Z2iRA0277それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:05.14ID:C7lyi+lr0 >>237
どの程度のプロ野球選手を想定してるのか分からんけど3Aの成績大したことないで
どの程度のプロ野球選手を想定してるのか分からんけど3Aの成績大したことないで
278それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:10.62ID:E5lpu85ja 桐蔭ブランドとかもはや無いやろ
279それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:19.23ID:7h7DYO8oa 川原が田舎の公立高校であのパフォーマンス発揮してたら指名されてたんじゃないかと思ってしまうな
280それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:19.78ID:slGYZbR20 伸び代って言い方になると途端にチンケな感じがするけど、いざプロが指名するとなれば甲子園での活躍が指導者に能力をうまく引き出してもらった上での結果なのか、なんの手心も加えなくとも最初から化け物なのかってすごい差やと思う
ようはプロにとって高校生なんてゲームの能力の最大値みたいなところしか見てへんねやろ
ようはプロにとって高校生なんてゲームの能力の最大値みたいなところしか見てへんねやろ
281それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:21.55ID:e6lb27Z60282それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:26.84ID:4I/dLtPn0283それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:32.29ID:PfFqAhdy0 甲子園主義は中村しょうせーを生んでしまう
284それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:33.31ID:gSCfeVk00 >>138
甲子園が無かった2020ドラフトはドラ1当たりだった球団多いし甲子園の魔法にもう騙されなくなったんやろな
甲子園が無かった2020ドラフトはドラ1当たりだった球団多いし甲子園の魔法にもう騙されなくなったんやろな
285それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:34.81ID:Y/QLhhXF0 一番いたたまれないの松尾やろ
喜ぶに喜べんやん
喜ぶに喜べんやん
286それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:42.81ID:D9r1Njye0 >>217
じゃあ結構ショックか
じゃあ結構ショックか
287それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:43.37ID:nEeJFd5j0288それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:45.44ID:NjdEsMtz0 勝利至上主義校出身だと大成しないのって他のスポーツでもよくあるよね
289それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:46.05ID:CijjFgpGM >>281
えぇ…
えぇ…
290それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:49.89ID:/Szg9ZxG0 広島2位の内田って爆誕枠と言える?
291それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:06:54.97ID:ZCfEe9sM0 >>264
おかわりを勝手に引退させるな
おかわりを勝手に引退させるな
292それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:02.14ID:BtrxniDO0 なんだかんだ近江は最近よくプロ輩出してんな
293それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:07.79ID:kdha6qVw0 >>272
18やとなぁ、大学落ちただけでもめちゃくちゃキツいのに全国に報道されるのはほんまキツい思うわ
18やとなぁ、大学落ちただけでもめちゃくちゃキツいのに全国に報道されるのはほんまキツい思うわ
294それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:15.55ID:Bzc0TzFs0 >>274
長野県民、牧水上に加えて丸山高寺も良さそうで嬉しい
長野県民、牧水上に加えて丸山高寺も良さそうで嬉しい
295それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:30.05ID:tMZ7Pitg0296それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:37.55ID:C7lyi+lr0 >>266
4年秋でまた上げてきたけど2~3年はまじで微妙だったな
4年秋でまた上げてきたけど2~3年はまじで微妙だったな
297それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:39.82ID:6GChoHO1M 森以降クソゴミやからやないの?
298それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:42.40ID:UJDbGuwN0 大阪桐蔭とか言う海堂高校
299それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:44.26ID:YuuoyE1m0300それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:07:45.95ID:K3nxj6XM0 西谷監督の松尾評はどうなんや?
一番信用できる評論家やろ
一番信用できる評論家やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ( ΦωΦ )猫の日だぞ
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 魂心家の日!なんとラーメンが
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]