X



新庄「加藤豪将選手(28)に『3位指名』というのは僕たちの誠意」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:54:53.67ID:CxojGtis0
将来日本で仕事する気があるとかじゃないならくるメリットどうなんやろ
さすがに話通ってると思うが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:55:12.50ID:ASSFl3OS0
>>63
はえー
それだと割とNPB入るのもラストチャンス感あるな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:55:46.08ID:z4K04O+t0
>>58
入団までこぎ着けるなら全然アリと思うわ
3Aまで到達してて複数年実績ある内野手って考えれば
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:55:50.71ID:xAPDG3air
>>68
日本国籍持ってるから日系人じゃなくて日本人やけどな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:56:09.10ID:3T8vs8A5p
アメリカで別の仕事探した方年収高いだろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:56:18.12ID:6RBCQge3M
これで断られたらBBがただの馬鹿じゃん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:56:30.30ID:CsSok6bdd
ていうか「日本に適応できるかわからない日本人」なら
イヒネを指名したら良かったやん
日本生まれ日本育ちであの身体能力やで
矢澤みたいな173cmのチビでホルホルしてるよりもさ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:56:42.84ID:EhxjyG5q0
>>68
アメリカでビジネスマン始めた方がいいと思う
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:56:44.52ID:kJW/fBQN0
言うほど日ハムなんかの指名枠に誠意なんてあるか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:07.28ID:xSRzJ3ql0
それ一位で言うことやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:27.25ID:TDYtk+3n0
まあ王に8000万払ってるアホ球団やから
今更どうでもええけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:30.95ID:FIGYBkPH0
メッツは加藤にいてほしいんか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:42.59ID:f8P91ccs0
パの面々はゴースケに日本野球の洗礼を浴びせる気満々なの?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:58.82ID:cNUo/lly0
3A通算OPS
筒香嘉智 .902(現役)
秋山翔吾 .830
新庄剛志 .819
中村紀洋 .818
岩村明憲 .805
加藤豪将 .793(現役)
福留孝介 .786
田中賢介 .764
青木宣親 .749
松井和夫 .704
中島裕之 .667
田口 壮 .664
川崎宗則 .658
西岡 剛 .645
松井秀喜 .444
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:59.37ID:3c6e8XQ/0
>>4
もし助っ人もドラフトかけないといけなくなったとして、一位になれますかね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:50.25ID:lTvx7WFm0
>>86
これ3位で来るならお得じゃん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:00:16.46ID:I0fNvbMB0
プロ志望届って所属アマ連盟を通してしか出せんはずやろ
日本で野球やったことない加藤がどこからプロ志望届出したんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:00:20.27ID:zJIpu5sa0
>>71
有原を育てた球団やぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:00:27.92ID:CsSok6bdd
3位の加藤よりもチビの矢澤に1位の方がビックリやわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:00:47.98ID:bxOdslZK0
>>89
なお今年の成績が急激に下がってる模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:00:52.11ID:FDrD9uqaa
流石にくるやろ
メジャーは無理と本人も考えてるんやない?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:01:01.69ID:EhxjyG5q0
>>67
レス番間違えた
アメリカでビジネスマンやった方がいいと思う
仮に日本来ても成功する確率は並の外人程度や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:01:37.53ID:CxojGtis0
>>86
筒香は日本復帰しないんかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:01:45.09ID:BNpHAJISM
>>90
社会人は志望届不要や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:01:46.22ID:CsSok6bdd
>>91
メッツ「ええやんええやん ならわざわざ日ハムに渡すことはないわ。再契約したろ!」


普通にこうなるだけちゃう?
メッツとハムなら普通にメッツ選ぶやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:01:59.68ID:qul/gOskd
野村・ジェームス・佑希
加藤・ジョン・豪将
山口・アタル・ジェイ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:00.37ID:WI90lYcsd
>>79
それより小さい浅野でポジってる球団もおるんやから
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:03.77ID:EhxjyG5q0
>>90

プロ志望届(プロしぼうとどけ)は、プロスポーツを志す日本の学生が所属する連盟に提出する届出書類。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:07.59ID:pUYBHUINM
>>90
アマに属してない人間は志望届いらん
独立リーガーも社会人も出してない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:12.70ID:bxOdslZK0
>>95
日本で野球やってからアメリカでビジネスマンやればええやんけ
その方がコネ出来るやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:25.99ID:I0fNvbMB0
>>97
あっほーん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:36.45ID:Rq7ICSaF0
確かに印象的に3位と4位には差があるな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:40.34ID:B/jAHz7s0
加藤のコメントを見たら事前承認を得ていたか微妙な感じやな
指名するかもしれませんくらいは伝えていたんだろうけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:43.46ID:zJIpu5sa0
>>90
社会人にプロ志望届はないで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:48.30ID:BGQsdtkY0
こんなほぼアメリカ人が何故日本語ペラペラで日本に思い入れがあるのか不思議だわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:50.87ID:lTvx7WFm0
>>93
単年不調なだけなら問題ないやろ
怪我みたいな明確な理由あって終わったわけじゃないしょ?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:16.31ID:C7lyi+lr0
>>58
この理論たまに見るけどずっとアメリカでプレーしてただけの日系人なのに何を以てアジャストしやすいとか言ってるんだろう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:24.69ID:q69PkCjs0
>>99
ダース・ローマシュ匡と運天・ジョン・クレイトンもいたな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:26.22ID:AN0C5l40a
>>109
普通大坂なおみみたいになるよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:44.15ID:zJIpu5sa0
>>98
君は今年12球団で最低勝率のチームをなんやと思ってるんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:56.78ID:SnpqEp5s0
>>111
日本語喋れるからじゃね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:40.57ID:fe0IIcrF0
>>10
近藤?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:42.90ID:cUYUA4ZHp
ちょっと日本でやって引退したらNHKでメジャーの解説でもすればええやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:43.36ID:UxnGm1RsM
>>68
間違いなくこっちとごっちゃになってる
とんでもない風評被害や



「吉川峻平が大嫌いな人たち朗報ですよ」Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団へ
https://hochi.news/articles/20220401-OHT1T51082.html
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:05.60ID:pUYBHUINM
>>109
3歳から5歳まで日本住んでたらしいし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:06.24ID:EhxjyG5q0
>>104
そうなんだ
だったら本人に日本来るメリットあるかもな
そんな考えやったら今すぐ野球やめて大学行った方がいいかもしれんけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:06.99ID:296r9cQGa
加藤は日系人じゃなくて純日本人だぞ
両親が生活拠点をアメリカに置いてるだけや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:10.87ID:lTvx7WFm0
>>111
親が日本人なんだから飯とか文化とか言語でつまずかない
これは大きなメリットだな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:14.50ID:iRh9IXM70
お前ら忘れてるけど、新庄ってメッツの4番売ってた男だぞ
いまの加藤の所属はメッツ
話は通ってるんやで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:34.66ID:3xyBWbfI0
オフシーズンはアメリカに帰国するんやろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:38.26ID:aODXqCpE0
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:44.75ID:EhxjyG5q0
>>121
それを日系二世と言うんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:05:45.03ID:aODXqCpE0
死ね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:06:31.28ID:C7lyi+lr0
>>110
2019 babip.367 wRC+115
2021 babip.381 wRC+117
2022 babip.267 wRC+83

元から言うほどやで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:06:57.98ID:iRh9IXM70
>>109
親ががんばったんや
加藤の場合両方日本人やから、しっかり日本語教えたんや
なおみの場合は片方日本人やから日本語教えるのめんどくせってなったんやろ

海外いったきりの日本人がバイリンガルになるには親が相当根気よく頑張らないと難しいんやで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:07:02.80ID:7kwROMGRp
>>128
あっw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:07:45.48ID:hT1Ym7Fad
2019 IL .279(262-73) 11本 39打点 42四球 82三振 OPS.825 wRC+115
2021 PCL .306(350-107) 8本 42打点 46四球 84三振 OPS.862 wRC+117
2022 IL .219(292-64) 9本 34打点 32四球 73三振 OPS.682 wRC+83


今年同じくILにいた元西武スパンジェンバーグ
.236(382-90) 10本 42打点 27四球 135三振 OPS.675 wRC+77
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:08:01.32ID:quw7jt/La
結局アタルくんの正体は分かったのか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:08:37.17ID:C7lyi+lr0
>>122
それプレー関係なくね?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:09:10.23ID:q69PkCjs0
>>129
上原とか松坂の子供は日本語不自由みたいだな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:09:40.52ID:T0pZX8ltd
>>114
それは育成とはなんの関係ないやん
大谷やダルや有原産んだチームというふわっとした信頼感はあるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:00.33ID:EhxjyG5q0
>>122
それ決めつけてるけど日本食が好物って本人言ってるんか?
むしろ苦手って可能性もあるぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:05.77ID:T0pZX8ltd
>>100
浅野は打力はガチやけど矢澤はどっちも中途半端やろ
173の右腕なんか通用するわけないし
かといって野手なら二遊間守れなきゃ使う価値ないレベルの打力やろ?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:12.09ID:H28/dsWc0
特別加藤と話が済んでる感じじゃなそうなのが不安すぎる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:27.87ID:bxOdslZK0
ひょろひょろだから日本でいっぱい飯食わして体大きくすりゃ化けるかもしれん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:31.38ID:K/ffZmJQ0
>>134
メンタル面の影響はデカいやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:33.11ID:7Ha50VUw0
加藤はほんまに来る気あるんやろな?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:16.82ID:T0pZX8ltd
普通にイヒネでよかったのでは?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:24.77ID:B+uFJylsa
>>140
左腕やで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:37.13ID:OQMkZl600
岩本はべた褒めやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:41.62ID:sbsTO/NFd
これである程度話がついてなかったら日ハムヤバすぎるやろ
流石に来ると思う
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:51.00ID:TDYtk+3n0
>>141
新庄が元メッツだから話ついてるって言うなら松井稼頭央だって話つけててもええレベルやからな
マジで適当に指名してるだけやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:13:38.91ID:7DjfWALTa
日本の選手で言うと誰タイプや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:13:47.37ID:JdPKAxE30
>>60
いや違うよ
仮にメッツが残したいって言ったら残らないといけない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:14:08.19ID:wdCyeHR/0
来年29かぁ…うーん…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:14:13.15ID:zJIpu5sa0
>>136
育成に失敗した結果が今年の成績やぞ
というかそもそも育成っていうなら加藤は指名しただけで育成も何もしてないやんけ
田中を育てた球団が指名したから渡辺翔太はメジャーで活躍できる!ってMLB球団が言うって言ってるようなもんやぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:14:22.75ID:BGQsdtkY0
>>129
言語は習得できるしてもアイデンティティまで日本人になるのかはようわからん
ワイが在日の両親韓国人だとしたら、韓国に思い入れなんて持てそうにないもん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:14:48.54ID:YSZ5sL2DM
>>132
日本人枠でスパンジェンバーグくらいやれたら成功であるな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:14:56.32ID:8POLJDS90
>>4
マイナーリーガーなら最大の誠意やな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:15:39.59ID:H28/dsWc0
>>149
本人が驚いてるしメッツに残る方が条件よくてさようならとかありそうなんよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:16:37.33ID:q69PkCjs0
>>155
その境遇の知り合いにいるけど韓国語全く話せなくて名前以外は完全に日本人と変わらんかったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:17:07.50ID:JsxKrVcma
>>133

日本ハム 山口アタル“逆輸入”の舞台裏

大渕隆GM補佐兼スカウト部長が回答

どうやって見つけたかについて

「テストを行って、そこに参加した選手の中から選んだという形です」

そして、テストに呼んだ理由や評価している点は

「スイングの強さ、速さ。それはずぬけていたので、獲得したいと」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:17:35.65ID:zJIpu5sa0
>>158
マイナーリーガーってNPBよりも待遇ええとかあるんかな
本人の夢やから挑戦続けるならわかるけど待遇いいからはない気がするわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:17:46.48ID:Z2ICoUMYF
流石に指名しますくらいは通達してるだろうと思うけど
ほんの1年前にノンテンダーでフロントと選手の言ってることがバラバラ
ってのがあったし何があっても不思議ではないわな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:18:21.98ID:R7tow7Hm0
プロ志願届けでしてなくても指名できるんやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:18:24.73ID:rfekPsgsa
>>136
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:16.49ID:bxOdslZK0
>>160
ドラフト前にテストするの有りなんか?
育成とかテストしまくればいいじゃん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:20.58ID:JdPKAxE30
まだ指名できるか分からない選手の保有権を破棄するようにメッツと事前に交渉してるとはとても思えない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:35.13ID:zJIpu5sa0
>>163
出さなきゃ行けないのは学生だけ
独立とか社会人は出さんはず
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:49.66ID:DQ08TsxP0
年俸や契約金どんくらいやろな一応メジャー昇格もしたりしてるし
そこしょぼいなら別に今更日本でやっても稼ぐまでに衰えそうやし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:20:03.70ID:q69PkCjs0
>>165
ドラフト後にテストしてどうすんねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:20:13.89ID:zJIpu5sa0
>>165
テストは西武とか巨人とか他球団もやっとるし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 07:20:20.98ID:X5o5EqFTF
>>161
加藤みたいなメジャーに数試合上がったことがあるレベルの3Aなら
10万ドルくらいが相場やと言われとるね
日本の一軍選手最低保証が1500万やから
入団時点で契約金と年俸高くしないと来ないんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況