X



【悲報】日本さん、物価上昇がガチで止まらないwxwxwxwxwxwxwxwxwxwwxxwxwxwxwwxxwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 20:36:29.64ID:L0Na8xFOp
もう値上げして無い物の方が少なくなってきた模様
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:05.10ID:O9hdSS2y0
>>690
典型的な無能の発想
頭が悪いとよくこういう確証バイアスに陥る
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:08.70ID:sO3gwbnw0
>>727
2行目以降のことをやらなかったからな
大企業と株主が一時的に儲けて終わり
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:08.83ID:YdO+gSdjp
スレみたら法人税廃止ニキっぽい人おったわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:11.46ID:nOAOuZy9d
>>738
安倍が死んでアベノミクスは完成したな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:14.39ID:kKljPBjK0
安楽死は無理や
ただでさえ少ない奴隷が減るからな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:15.99ID:X3wI61XE0
ちょっと前まで企業努力で耐えてたのが一気に解放されたんやろな
今なら上げても叩かれんから全部上がってるわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:17.44ID:gQn0vUJ1a
寿司女は売春婦
寿司男はドカタ
日本の未来
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:22.43ID:BC+RPbFt0
>>726
ギリギリ前なんだよなぁ
なお全部コロナにおっ被せた模様
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:29.45ID:f+/02XDb0
これからは更に中国アメリカのニ強時代やロシアは自殺したし欧州は資源がないし日本は論外だし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:32.11ID:WjB6F4F7r
日本はアベノミクスが失敗してたことが不幸中の幸いみたいなとこあるけどな
インフレになってたら死んでた
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:36.63ID:+tVUZa3S0
>>692
給料安くて激務なんていくらでもあるからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:38.21ID:Hq7j/L/cp
どうせぶっ壊れていくならMMTやればええやん
検証は必要だけど概ね賛成や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:39.18ID:y5q/TTAW0
てかなんで普通に企業は値上げしてるん?
サイレントで内容量減らす作戦はどうしたん?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:46.95ID:qTbz9toN0
>>708
これ
日本国民全員に安楽死権付与で幸せになれる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:52.86ID:ETqRlHlz0
>>480
株に投資しすぎてリスク分散できてないやん
土地と金も買え
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:54.08ID:kcyGEcV50
>>536
ぶっちゃけ今すぐぶち殺しちまった方が若者は生き残れるで
老人とともにむごたらしく死ぬか老人をむごたらしくするかの二択をじきに選ぶ羽目になる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:08.43ID:hkeEEy0Zd
>>750
IMFが日本は消費税19%にしないとあかんって言うてる記事見たけど今19%にするのが正解やと思うのかお前
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:11.72ID:KjavUmJ90
ぶっちゃけ悪夢の民主党政権時代のほうが暮らしやすかったよね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:13.98ID:wy/PfYaU0
>>742
YCC維持してる限り結局円が売られまくるだけのような
170円目指すならそれでも良いけど、そのうち日本国債の9割くらい日銀が持ってそう
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:14.78ID:FMgbVIRoM
>>738
アベノミクスの果実(毒性あり)もたわわに実ったな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:15.51ID:/0tYG0HD0
>>747
社会保障削減だけで全部解決できるとは思わんけど
弱者から強者への資産移転はまじで意味わから自民は頭おかしい
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:23.95ID:fTwmYFPTa
>>726
天誅食らったからセーフ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:25.22ID:o+gjIEJQ0
>>768
松屋のくせに草
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:29.26ID:BtkBgU3ed
>>705
男女の賃金格差は半端じゃねーからな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:33.88ID:MbyzRXwSM
平均賃金の下がり方えぐいて
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:35.05ID:3zQvhSoH0
>>771
統一にとって悪夢やっただけやからな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:35.04ID:wHrZ0QAq0
一回ぶっ壊れて再建した方が手っ取り早い事もある 
スクラップ&ビルドやろうや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:46.26ID:hVj+yrvXd
そんな貧困だらけなん?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:51.04ID:AvCaJ/XC0
>>770
法人をアメリカやEU並におてそれぐらいの税率にすべきやね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:54.98ID:7NABsI+R0
>>728
円建て資産を守りたい
インフレとか円安って資産溶けとるんやぞ?資産無い奴は影響無いか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:55.63ID:MdxBwLd+r
>>650
体重の1.5倍なら普通の食事+プロテイン1.5位で到達しそうやな
なんでも過剰は良くない
そうやって言い聞かせて生きていくんや!
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:59.74ID:gppDnaMZ0
>>755
年寄り減ったら雇う奴隷も少なくて済むんやで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:11.37ID:ETqRlHlz0
ドルの価値(購買力)はだだ下がりなのに米国ドルブランドだけで買い続けられてる現状はおかしいよ😭
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:13.50ID:+SjFJeOh0
>>685
ソープ1回行けなくなるやん
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:15.25ID:kKljPBjK0
海外の安楽死も勘違いしてる人いるけど健康な人間は認められへんからな
結局死ぬなら苦しんで自殺するしかないんや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:24.39ID:gQn0vUJ1a
物価up、お賃金は据え置き
安いジャップランドです
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:31.34ID:pObH5Ajn0
347 それでも動く名無し[sage] 2022/10/21(金) 21:16:18.20 ID:1S7+qHM10
>>234
まず下請け国に転落してそこだけ輸出増やしても労働者はどうすんの
論理的に答えて

730 それでも動く名無し[sage] 2022/10/21(金) 21:36:59.08 ID:1S7+qHM10
>>652
マジで話理解できてないのか?
下請けと円安、ではなく円安と労働者の話なんやが

ハシゲのマネしたところでアホはレトリックもまともにできない模様



0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:34.34ID:sO3gwbnw0
移民を受け入れて老人を切り捨てるだけで日本はまだ持ち直せるよ
絶対できないけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:34.47ID:OCmcvX2r0
>>771
日本国内の生活圏が減ったけどな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:40.40ID:BC+RPbFt0
>>764
国内やと原材料分を転嫁出来とらんとこがほとんどやから
社員の給料上げる余裕とかほぼ無いで
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:41.59ID:hVj+yrvXd
>>705
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:43.30ID:c6LhllXmd
>>570
アメリカの政府が言ってる最低賃金7.25になってんじゃん 数字も読めないやつか?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:54.65ID:/0tYG0HD0
>>770
それはまあそうやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:55.46ID:bm3JU9580
>>715
そんな小難しい話しちゃうで
この国の資本主義が機能していないというだけの話や
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:56.73ID:hkeEEy0Zd
>>782
えらいやつが言ってるからそうなんやろってだけやんお前の判断基準
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:07.70ID:qTbz9toN0
>>771
統一「サタンが豊かになるとか悪夢やんけ!」
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:12.92ID:O9hdSS2y0
>>780
考えるのが苦手なお調子者が大抵こういうことを言いだすよな
その場のノリで適当な方向に導こうとする厄介者だから注意しないと
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:13.64ID:Ldl+Y6q6a
ガチで日本脱出するには何からはじめればええんや
英語くらい喋れなアカンか
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:15.85ID:wVewN+vi0
悪夢の民主党時代困ったの大地震ぐらいか
天災だけなの草
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:17.07ID:B8rTMNPx0
法人税は国だけでは都道府県や市町村も大きな財源やからね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:17.18ID:hRLaHB1U0
>>769
インドネシア強いんか?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:20.11ID:FMTt4Sqn0
岸田総理は祖父も父も政治家で
生まれる前から金持ちだから何も期待できない
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:33.17ID:nI94lQKQ0
>>768
ご飯大盛りまでは無料なんよなこれ
飯だけ増えてもなぁ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:38.07ID:wHrZ0QAq0
>>794
主権者の大半が老人で外国人嫌いやからな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:46.32ID:cSRJ/OQud
今震災起きたらマジでやばくね?周期的にはそろそろなんかあるやろ?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:46.30ID:GOeQiQ1E0
アメリカなんて簡単に最低賃金1.5倍とかするけど
ジャップでそういう奇跡は絶対に起きんからなぁ
ほんとゴミ民族だわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:48.18ID:kcyGEcV50
>>785
わーくにの災いのほとんどは老人が根元と言って過言ではないからな
そんなもんを介護する余裕はこれから先のこの国にはない
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:54.40ID:aUcZddJB0
>>404
2枚目やばすぎて草
どう考えても崩壊するわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:01.27ID:oPoPNOzu0
消費税下げろや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:08.91ID:h84twrgj0
>>715
一応1%くらいはずっと成長してるんやろ?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:11.23ID:wy/PfYaU0
>>805
英会話教室でもいけや
そんでオーストラリアかカナダどっかにワーホリかなんかで行ってこい
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:12.63ID:7NABsI+R0
>>774
140兆円やぞ
40兆円の時でも平均寿命82歳で今84歳
毎年100兆円で2歳買ってると考えたらどうよ?最後の2年諦めて毎年180万円収入増えた方が良くない?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:14.25ID:gQn0vUJ1a
>>814
悔しいじゃないですか、簡単に賃金上げたら
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:27.69ID:f+/02XDb0
>>808
国民が若いのと領土がアメリカ並みにあって資源も沢山ある
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:28.12ID:bm3JU9580
中小企業が多すぎるというか、再編統廃合がなさすぎる
そんなだから下請けいじめされ続けるんだろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:31.04ID:kKljPBjK0
>>785
仮に健康な人も安楽死できる前提での話やと思うけど
年寄りは安楽死しないと思うで…若い人が死ぬ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:35.67ID:KjavUmJ90
>>814
時給が何十円か上がるくらいやな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:38.52ID:AvCaJ/XC0
>>801
いや日本の法人税会計基準ベースの課税じゃない上地方税あってめちゃくちゃ高いんだわ
会計基準ベースの課税をやってる欧米とかそれだけで税金かなり抑えられるし設備投資も増えるよ
0831それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:41.44ID:uHGy9iYq0
このインフレは最初で最後のチャンスかもしれんな
外部要因とはいえインフレが進んで会社も円安の恩恵と合わせて利益を出してる
次の春闘で大幅な賃上げが起きればデフレマインドを脱却できるかもしれない
逆に言えばこれだけ材料が揃っても賃上げが進まないってなればそのときは本当の終わり
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:41.87ID:pObH5Ajn0
>>744
共働きの増加と老人の激増で非正規が増えたから、平均値取ると下がる
あと保険料が増え続けてるのと生産性が伸びてないのも原因としてある
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:50.88ID:qe7dNws30
アンチ乙増税して対策するから
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:59.08ID:o+gjIEJQ0
>>771
民主は関係ない
何もしてなかったから
リーマンショックでも今よりずっと世界は安定してた
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:42:59.82ID:WjB6F4F7r
>>805
もう喋れなくても別に困らん
全く日本語喋れない外人もスマホ翻訳で困っとらんのと同じ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:00.05ID:/0tYG0HD0
>>814
だって日本人クビきれんし社員は仕事辞めへんやん
アメリカの真逆やでそれで給料上がらんいうても
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:03.38ID:qTbz9toN0
>>780
再建なんかしなくてええやろ
無条件安楽死で綺麗に終わろうや
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:05.05ID:OCmcvX2r0
>>805
お前はそんな事をこんな所で聞いちゃう程度の知能とバイタリティやから賃金低いんんや
そんなやつが外国行っても変わらん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:08.88ID:eJUxgK650
>>726
消費税上げたのはコロナ直前や
あと半年遅かったら増税中止なったくらい奇跡的な最悪のタイミングや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:12.81ID:FMgbVIRoM
>>809
金持ちが必ずしも庶民の暮らしを理解できないとは言わんが
ある程度苦労してる人間のほうが庶民に寄り添った政策は取ってくれるやろうね
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:26.66ID:eOe1g2hOd
この国はずっと安倍と戦い続けるんやね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:27.66ID:/dvIP99up
人口減少アンド老人増えてんのにGDPが横ばいなら老人居なけりゃ成長してたんやろなあ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:29.51ID:z3xC/zHB0
リセッションに備えてどこに資産移すのが賢明なんや?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:30.46ID:gQn0vUJ1a
ジャップが貧乏になって相対的にワイが金持ちになってるけど
世界単位で見るとワイもどんどん貧乏になってる・・・ジャップランドに生まれたばかりに
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:31.56ID:be5XNScJ0
>>481
自民党が一番ゴミ定期
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:32.72ID:B8rTMNPx0
▽岸田総理大臣は、東京 渋谷区や広島市の住宅、預貯金など、2億868万円です。
株式は保有していません。
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:35.01ID:fTwmYFPTa
>>800
労働世代が減って非労働世代が増えたら自然成長にならんのは自明の理やしね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:41.31ID:44oTbdJdr
物価上昇の理由が賃金アップによる人件費高騰じゃなくて円安原油高による原材料費の高騰が原因だからこの値上げが一切国民に還元されないんだよな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:47.73ID:o+gjIEJQ0
>>805
外国で資金1000万くらい持ってないとすぐホームレスやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況