X



【疑問】阪神ファン今年クソドラフトだった割に絶望してない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 02:01:24.26ID:2+9S/ufd0
近年当たりドラフトだったから高みの見物?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 03:59:39.37ID:epmbdE8B0
>>181
原口普通にファースト守備前より上手くなってるのに勿体なくね?
打撃も普通にops.8ぐらい稼げそうだし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:01:05.27ID:wKgd3lcn0
ポスト大山として内藤が欲しかったけど
その場合門別捨てることになったから悩ましいな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:01:15.01ID:8pTEfWsOr
>>185
フルで行けるわけないやん
30超えてる規定実績なし
宛にしたらあかん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:01:56.32ID:8pTEfWsOr
>>186
及川が今年そのまま成長してれば野手だったかもな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:04:24.49ID:Ex1yJEW40
>>185
もったいないけど主力の守備コロしてまで使いたいかと言われると微妙やな
今がら空きなの両翼とセカンドや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:06:22.90ID:va9BULlXd
原口地味にリセット癖あるからな
フォーム変えて来たのかハマってないパターンが多い
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:06:30.66ID:wKgd3lcn0
今支配下65やけど外国人4人連れてくる前提ならあと2人くらいは追加で戦力外ありそうや
外野多めで取ったから本来は高山が危ういけどどんでんに期待されてるから板山あたりか?
仁保は一次で切られてないから生き残りそうやし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:52.68ID:va9BULlXd
>>191
内野指名戸井だけやったから内野出来る板山は生き残ると思うんやけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:09:00.51ID:iBxscZRA0
例のブログ読んだわ
こいつが推してる選手が当たるかというとそうでもないが
こいつが酷評してる選手はだいたい外れる

ちなみに阪神では森下を推してて門別井坪戸井を酷評してる
終わったな今年のドラフト
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:09:41.43ID:iBxscZRA0
>>186
門別よりは内藤やな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:09:52.45ID:wKgd3lcn0
>>192
ファーム回し考えると片山板山は残す方向な気もしてるんよな
期待されてる高山も残るなら野手で切れる選手がおらんくなるな
FA組動向と藤浪ポスと遥人育成で枠は空けられるとはいえ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:09:54.59ID:bK446e2Z0
>>164
やっぱ森下より萩尾ほしかったわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:11:43.63ID:YX0q6sDk0
>>194
内藤系デブ大砲を阪神が育てられる気がせんから門別で良かったんちゃう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:13:42.64ID:Lie8uiALd
内藤は阪神は無理やろあのタイプ育てれるんやったら
井上を育てる事出来てる筈やし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:16:28.08ID:8pTEfWsOr
>>193
ドラフトってほぼ外れなわけだし
そらそうなるだろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:17:18.89ID:8pTEfWsOr
自演してんちゃうかと疑うわ
ハマノンタンや黒木と馴れ合ってる奴ら笑えんで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:18:21.13ID:YlCSNukr0
監督ドラフト成功したからええやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:18:40.06ID:bK446e2Z0
>>193
そもそも今年なんかドラフト前からゴミしかない事わかってたんだし期待しても仕方ないわ
そんなもんに金と労力使うくらいならさっさと森でも獲ってくればいい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:20:03.37ID:ZHwCgsAk0
阪神の高卒野手はマジで育たんからな
誰が最後やっけマジで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:20:36.36ID:8pTEfWsOr
>>203
まあまあ、高卒いっぱい取り出したのここ数年だから
前川中川とかみてろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:21:00.80ID:bOq/gzBZ0
 正直誰とっても大差ない年やったしな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:21:32.92ID:iBxscZRA0
>>203
大和か関本か新庄やな
育ったの程度感による
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:22:53.06ID:pyWvZZme0
ハズレハズレ言いたいだけでお前らの大好きな四死球ええやん
都合悪いときは無視やねんなw
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:25:24.66ID:iSCx9pyed
まぁ今年は実質優勝だったしな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:28:02.31ID:8FYpRFZ70
12球団最後の生え抜き高卒野手ベストナインやと阪神は誰まで遡るんやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:32:57.08ID:zvZQcAnY0
>>193
2018年ドラフト

戸郷翔征 アーム投げです、厳しいでしょう

中川圭太 この順位まで残っていたことは驚きましたが打球とスイングの速度が遅いのでポテンシャル的に微妙かなと

漆原大晟 年が進むごとに悪くなっている印象です、プロではやや厳しいかなと

小島和哉 こちらも有名な左腕ですが如何せん好不調が激しすぎるタイプなので育成は難しいと思います

森脇亮介 フォークと直球が武器です、しかし角度がないので…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:33:33.75ID:XNHwXQ7j0
>>102
東大で稼いでる蛭間の方が地雷やろなぁ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:37:08.88ID:0hUCoIXC0
>>203
規定で言えば中谷や
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:41:01.66ID:O4dFd4Eq0
門別クッソ楽しみ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:42:27.77ID:MfJg8sRld
周りも16年と18年を死ぬほど叩いて大恥かいたから様子見して何も言ってないだけだろ
まぁ指名時点じゃ19年並みの博打ドラフトだと思うけどその19年も一定の成果出てるからな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:44:33.70ID:S2WlYVBX0
巨人が取った萩尾はいい選手だと思うけど
三振大嫌いな原があのタイプ我慢できると思えんのよ
年取って穏やかになったかもしれんけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:47:07.25ID:kwAp5oJa0
そもそも巨人て外野の高校生二人も取って使うのか?
丸ウォーカーポランコ差し置いて
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:50:37.04ID:8pTEfWsOr
>>218
萩尾は大卒だぞ
どっちも守備下手なのがあれだが
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:50:44.61ID:bbpDbMwy0
>>218
高卒1年目からレギュラーとか清原か?
もしそんななったらマジでスーパースターやぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:51:46.37ID:0hUCoIXC0
>>220
レギュラーだけなら松川でもとれる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:52:43.66ID:GS3QB+x80
今年クジ外したら地獄ってのが12球団スカウトの総意や
外した阪神ロッテが成功したら総意が外れたことになる
森下はインコース打てないまま眠っててくれ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:53:10.62ID:7fNyM8+hd
松川はレギュラーじゃないぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 04:55:56.60ID:Jx3yCrgL0
今年の阪神ドラフトってそんなに酷かったんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:00:57.18ID:6ecMtiqkM
森下のリストの強さとかいう期待感の塊
リスト強いだけでホームラン量産できる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:02:19.66ID:nmIrNSQc0
森下が凄いかどうかより欲しい選手を取れなかったわけだから普通に負け組だよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:04:18.04ID:pHXZD+PZ0
植田、北條、木浪、糸原の時代と比べると来年の二遊間は大分良くなりそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:07:20.10ID:HIevBpKA0
門別めっちゃ期待してるわ
茨木も浜地みたいになれると思う
他は知らん野手育成は全く読めん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:15:02.03ID:V90l+U0A0
森下のポジ要素は1年から代表選ばれてるのと死球でシーズン棒に振っちゃった割には成績いいことかな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:59.06ID:lL10xFup0
森下の良いところは牧と太いパイプで繋がってることやな
自主トレで何人か送り込めるんちゃうか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:20:00.25ID:V90l+U0A0
門別はストレートはいいから変化球のレベル上げれば活躍出来ると思う
茨木は完成度は割と高くて身体ができれば結構早く出てきそう
富田は思ったより使えそうもうちょっと球速上げて欲しい
井坪はフルスイングしてるのに三振全然ないのはいい
戸井はイヒネとかいう例外除いたら1番の高卒二遊間だと思ってるから頑張れ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 05:21:33.03ID:8pTEfWsOr
>>233
大山とか選択するんちゃう
理想は吉田正尚、佐藤、牧とかそのへん巻き込んでやってほしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況