探検
ハイミーって味の素の完全上位互換なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:42:59.29ID:ZZSdWG7I0 味の素の方がいい場面とかある?
2それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:43:30.79ID:jjPuJi3h0 スイミー?
3それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:43:45.76ID:tpA/he/B0 出汁とるならハイミー
4それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:44:21.36ID:ZZSdWG7I0 っていうか値上がりしすぎじゃない?
5それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:44:29.68ID:tXW7jMTT0 https://park.ajinomoto.co.jp/magazine/272251/
――「味の素R」と「ハイミーR」はどちらも「うま味調味料」ですが、どんな違いがあるのですか?
いちばん大きな違いは、うま味成分の配合にあります。「味の素R」の主成分は、昆布に含まれるうま味成分「グルタミン酸ナトリウム」です。
「ハイミーR」は、「グルタミン酸ナトリウム」をベースに、かつお節のうま味成分に含まれる 「イノシン酸ナトリウム」と、干ししいたけのうま味成分に含まれる「グアニル酸ナトリウム」をかけ合わせています。
うま味は、かけ合わせることで相乗効果が期待できるので、「味の素R」に比べて「ハイミーR」は、うま味とコクが強いのが特徴ですね。
――どんなふうに使い分ければいいのでしょう?
料理にコクや深みがほしいときは「味の素R」を使ってみてください。炒めものや汁ものにくわえるだけで、バチッと味が決まりますよ!冷奴や酢のものに振りかけるのもいいですね。
食材のおいしさを引き立ててもくれるので、下ごしらえに使うのもオススメです!ハンバーグの生地や、から揚げの下味にくわえてみてください。
漬けものやマリネの浸し液に足しても、味がまろやかになってぐっとおいしくなりますよ。
「ハイミーR」は「味の素R」よりもうま味とコクが強いので、汁ものや鍋もののだしとして使うことができます。
うま味が素材によく染み込むので、煮ものに使ってもおいしく仕上がりますよ。いつもの料理のおいしさをワンランク上げてくれるはずです!
――「味の素R」と「ハイミーR」はどちらも「うま味調味料」ですが、どんな違いがあるのですか?
いちばん大きな違いは、うま味成分の配合にあります。「味の素R」の主成分は、昆布に含まれるうま味成分「グルタミン酸ナトリウム」です。
「ハイミーR」は、「グルタミン酸ナトリウム」をベースに、かつお節のうま味成分に含まれる 「イノシン酸ナトリウム」と、干ししいたけのうま味成分に含まれる「グアニル酸ナトリウム」をかけ合わせています。
うま味は、かけ合わせることで相乗効果が期待できるので、「味の素R」に比べて「ハイミーR」は、うま味とコクが強いのが特徴ですね。
――どんなふうに使い分ければいいのでしょう?
料理にコクや深みがほしいときは「味の素R」を使ってみてください。炒めものや汁ものにくわえるだけで、バチッと味が決まりますよ!冷奴や酢のものに振りかけるのもいいですね。
食材のおいしさを引き立ててもくれるので、下ごしらえに使うのもオススメです!ハンバーグの生地や、から揚げの下味にくわえてみてください。
漬けものやマリネの浸し液に足しても、味がまろやかになってぐっとおいしくなりますよ。
「ハイミーR」は「味の素R」よりもうま味とコクが強いので、汁ものや鍋もののだしとして使うことができます。
うま味が素材によく染み込むので、煮ものに使ってもおいしく仕上がりますよ。いつもの料理のおいしさをワンランク上げてくれるはずです!
2022/10/22(土) 13:45:34.15ID:pyWvZZme0
いの一番
7それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:45:37.19ID:ZZSdWG7I0 味の素と味の素Sは?
8それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:47:31.21ID:31nWJOuD0 >>7
Sは業務用ってだけで成分は同じ
Sは業務用ってだけで成分は同じ
9それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:49:47.82ID:FpG3O2EE0 グルタミン酸と比べてイノシン酸とグアニル酸は抽出が難しいらしいな
だからほんだしは鰹から旨味成分のイノシン酸を抽出するのを諦めて
かつお節の粉末を入れる力技で商品化された
値段も大体グルタミン酸ナトリウムの2倍~3倍くらいになるから
後者の配合量が多いほど高価になる
だからほんだしは鰹から旨味成分のイノシン酸を抽出するのを諦めて
かつお節の粉末を入れる力技で商品化された
値段も大体グルタミン酸ナトリウムの2倍~3倍くらいになるから
後者の配合量が多いほど高価になる
10それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:49:59.39ID:cNFJHkhlM11それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:50:05.06ID:ZZSdWG7I0 Sの方は5'-リボヌクレオチド二ナトリウム1%で普通のと成分表記違うんやが
12それでも動く名無し
2022/10/22(土) 13:52:02.19ID:ZZSdWG7I0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【芸能】やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」 神名言に共感相次ぐ [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- あぼーん
- 小泉純一郎「27万人の郵政公務員を民間人にして既得権をぶっ壊しました」これだけは正義だったよな [999047797]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 最近の若者、「親子丼」を「おやこどん」と読んでしまう…… [462275543]
- 昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果wwwwwwwwww [333919576]
- 「立ったまま寝る」仮眠ボックスを山あいの町の病院が導入…16時間勤務、看護師不足で過酷な労働環境 [178716317]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡