【画像】イギリスの国民食wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:52:36.33ID:lIaYoPasp
でもイギリスってシェフ多くね?
伝統的なのが微妙なだけだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:52:44.18ID:yagdiY1+0
>>38
不味くても話の種になるならええやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:04.30ID:8/Esu5yH0
>>65
不思議なのはみんな働いても飯は食うだろうに
食堂とかでイギリス料理が残ってたりしないところや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:05.70ID:zbGmm+ei0
>>64
悲しいなぁ…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:45.82ID:61wg4VfR0
イギリスの場合ピューリタンとかが節制で溜め込んだ金が産業につぎ込まれて産業革命に繋がった説あるな
マックスウェーバーだっけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:55.90ID:2yXkHrfCp
日本人向けじゃないだけだろ?
不味いじゃなくて嫌いなんだよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:07.19ID:gx9hJGbQ0
>>72
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:28.95ID:uxU+Y4Dm0
>>7
グロ
ウサギうんちトースト
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:55.76ID:SDGzXn8ap
ハギスとかスターゲイシーパイとかうなぎのゼリー寄せとかはあれやけど
フィッシュ&チップスとシェパードパイがあればもう十分やん
スコーンとクロテッドクリーム最高にうまいし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:55.83ID:5szVodjB0
レイチェルスレちゃうんか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:36.08ID:BjBjbf6J0
イギリス行ったらカレー食えば外れないぞって言われた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:45.27ID:mSSmQbUU0
>>15
なんか魚に恨みでもあんの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:49.44ID:iKZsDkQ6a
アフタヌーンティーのお菓子に全振りしたわけではないんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:56.21ID:VS0Au0Ll0
フルブレックファスト食ってあとはお茶してればええねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:57:14.47ID:WWZhuLtk0
マクドでええやん
外れないやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:57:39.46ID:ZVbhl2UI0
本場はフィッシュアンドチップスもちゃんとまずくてえらい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:58:10.11ID:Kv9dNA6Na
>>73
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:58:19.79ID:/Sm29iIPd
>>83
正直店によってかなり当たり外れあるぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:01.57ID:RP/JcZW90
サンデーローストはちゃんとした店ならそれなりに食べられる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:02.00ID:8/Esu5yH0
>>81
アレは上級のもんやからな
でもきうりですらイギリスの土地では育ちにくいから
きうりのサンドイッチがステータスなんてのもあったらしい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:11.18ID:61wg4VfR0
>>74
メシマズの親はプロテスタンティズムで産業革命は子供の関係かね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:24.13ID:+hIVfR2Ea
アイルランドは美味しそうなのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:44.07ID:iTmph2Rp0
一時期世界中を支配しといて食にはまったく興味がなかった謎国家
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:00.27ID:gx9hJGbQ0
紅茶のために戦争までしたんやから紅茶でええやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:24.55ID:cejD5SNN0
やっぱヨーロッパラテン系の飯って神だわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:43.64ID:uWKUkM2I0
葉っぱより大事な物を失うとか流石ジョンブルやで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:51.56ID:+hIVfR2Ea
ビーフウェリントンは美味しそうやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:38.29ID:RP/JcZW90
ハギスは不味いし見た目が悪いみたいなことを言う人がいるけど
ちゃんとした店だとパイで包んで見た目は悪くないし香辛料が苦手じゃなければ普通に美味い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:18.71ID:8Yiekhyc0
うまいもんは普通にあるぞ
ローストビーフとかハギスとかスコーンとかシェーパーズパイとか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:30.14ID:Lzz5J8rj0
なおつい最近イギリス議会で豆腐食うやつwwwwという煽りがあった模様
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:48.30ID:zxkFkjk/0
産業革命言うけどそれまでの1800年間は何食ってたんだよ
産業革命が原因じゃないやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:49.16ID:2TMhmo5r0
ブリカスってよくこんな飯食って戦争に勝てたな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:12.95ID:icp2Nw6Yp
>>91
食事とか贅沢に金使わずに働けの考えが産業革命に繋がって覇権にも繋がった部分があるから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:22.74ID:UfsZGFSA0
>>14
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:56.76ID:Ed+NbeCbM
冷凍食品は世界各国の料理あってうまいけど
外食が値段の割にごみ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:26.41ID:+hIVfR2Ea
>>104
日本が安すぎるだけだからしゃーない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:39.94ID:iKZsDkQ6a
位置的に北海道みたいなもんなんだからなんとかできるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:39.96ID:StU+xmrJ0
>>99
ケーキを食べていたのですわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:13.69ID:gx9hJGbQ0
飯は不味い国の方が戦争強い説あるよな
イタリアとか飯美味い代表だけどWW2ではあのザマだし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:31.73ID:jAO0qkXc0
>>74
そんな定期ないよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:35.14ID:ndjZlQiy0
卵かけご飯みたいな感じなんかな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:52.59ID:6GwVCtOw0
ご飯に納豆
ご飯にたまご
ご飯に梅干し
ご飯と味噌汁

どれが国民食や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:22.95ID:Ed+NbeCbM
>>105
悪魔の民主党時代のときにも行ったけど、冷凍食品はうまかったのに、外食はまずかった。インド料理ベトナム料理タイ料理中華はうまかった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:38.69ID:ba19tQaQ0
>>84
フィッシュアンドチップスを一つの料理みたいに言うのはどうかと思うわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:43.55ID:iTmph2Rp0
油で上げた料理をどうやったらまずくできるのか
まぁ油がひどいんだろうけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:44.16ID:7dsm0qjb0
>>112
トリビアの種では納豆がアンケート調査2位でその中で一番高かったな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:42.89ID:alSwPCLr0
下処理しないからまずいんだよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:52.19ID:+hIVfR2Ea
>>100
普段がこれだと戦地の飯に不満が出にくいんやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:19.44ID:XudDcBym0
まずいというより味がない
必ずテーブルに塩コショウビネガーがあるから自分で味をつけて食べる
ダシ的なものまないから旨味がない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:32.51ID:Ed+NbeCbM
あんな高緯度で寒冷で日射量少なくて天候悪いところで作物育つんか?
勘違いかもしれんが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:45.70ID:xC0ob1KD0
菓子作れるのに飯不味いって意味不明やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:06.48ID:Tuc6QJHd0
食事には気を使わんのにお菓子は発展してるのがよくわからん。
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:30.39ID:iGTVAC2pd
>>48
うるせーよクソジャップ
腐った豆と生卵でも乗せて食っとけや猿
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:31.48ID:61wg4VfR0
>>110
えぇ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:11:18.22ID:ZxkpUXvJ0
うなぎを不味く食べる方法を熟知してて草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:11:26.01ID:WWZhuLtk0
逆に考えて飯がまずいから食い過ぎが無くて
肥満や糖尿とか少ないかもしれんやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:11:44.98ID:cG05GcpL0
最近はアフリカからの移民のおかげで
メシのレベルかなり上がっとるって話
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:02.26ID:+hIVfR2Ea
>>128
お菓子は一流定期
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:05.42ID:26Iwm9L2d
マーマイト
鰻のゼリー寄せ
スターゲイジーパイ

サルミアッキもここだっけか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:14.47ID:x0eoreWO0
近くにフランスとかあるのになんで料理学ばなかったのこいつら
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:44.24ID:2TMhmo5r0
レイチェルのクッキング見てたら体に悪そうなうえにまずそうなのばっか作ってるよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:53.48ID:TkSfKoCa0
パイは美味しいのにな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:22.91ID:1tfEfPh10
イギリス人に日本食食べさせて格の違い見せつけるテレビ番組とか作ったら人気出そうや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:25.51ID:PnpTYLqLd
逆に一番飯がうまい国ってどこなんやろか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:44.28ID:1tfEfPh10
>>137
贔屓目ぬきに日本やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:13:52.93ID:26Iwm9L2d
食に拘らないからこそ大航海に出て出先でホームシックにならんかったんやな…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:11.59ID:4KLZnM5S0
野菜が育たないから色取りが残念なことになるというフォローをどこかで聞いた
こんなの>>15みたらそういう問題か?と思うが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:17.20ID:gx9hJGbQ0
>>137
イタリア日本中国あたりはメシウマのイメージ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:33.63ID:jus73ZWNM
>>137
中国じゃね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:41.36ID:evB6h7woa
有名な不味そうなやつは伝統料理ってだけで現地の奴も食べてないんやろ
日本で言う和食みたいなもんでしょ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:42.41ID:hu8rcWSb0
>>137
そら日本やろ
フレンチや中華も世界最高峰の店あるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:45.68ID:Ed+NbeCbM
>>137
海鮮肉野菜果物豊富なタイとか中華
どっちもインドとか周りの食文化に影響しあっていてうまいのがある
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:00.21ID:IqVMKE37d
スターゲイザーパイやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:27.34ID:WWZhuLtk0
>>137
やっぱ中国ちゃうか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:49.54ID:Lzz5J8rj0
ロシア料理は素材がいいのか美味かったぞ
ウラジオストクだけど。どでかいタラバ1000円で死ぬほど食えたし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:54.55ID:2TMhmo5r0
イギリスで日本のカツカレーが人気あるって見かけたな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:11.09ID:khW49v4Y0
寿司→飯に切った魚乗っけただけ
卵かけご飯→飯に卵混ぜただけ
味噌汁→味噌溶いただけ
焼き鳥→焼き肉とやってることほぼ同じ

ジャップどうすんのこれ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:14.82ID:cejD5SNN0
スペインの飯は美味い
オリーブオイル使いすぎやけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:16.29ID:kVVt+NTV0
>>137
日本。海外の有名な店いくつか回ってみたけど口に合わんかった。
最終的には口に合うか合わないかだと思う
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:47.56ID:1n65wvP3d
>>137
フランス人とのハーフですけど、日本ですね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:06.90ID:feS2RX4/0
>>137
アメリカでしょ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:25.05ID:yagdiY1+0
>>137
ただの飯を比べるならアメリカか日本やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:18:06.89ID:RWBLCneb0
豆スープ美味しいそうだよね
どこかで食べれないかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:18:21.09ID:ToIYNv4N0
>>84
すげえよな
衣はゴワゴワで油吸いまくってるし
魚は生臭い

日本の天ぷらのようなもの想像してたらガッカリしたわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:18:30.90ID:CvbBgYtz0
アメリカ様の飯
気持ち悪くなる代わりに死ぬほど美味い
あー飯食ってるなぁって感じる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:07.32ID:xC0ob1KD0
>>157
缶詰温めただけじゃないんか?
それアメリカだっけ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:14.31ID:4KLZnM5S0
アメリカは脳が喜ぶ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:17.01ID:Mf59y9CQd
産業革命前の国民食とかはあったんだろ?
それ食べてみたいわなんか書物とかで残ってないの
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:34.53ID:mTUJPuU50
>>140
きゅうりのサンドイッチが茶会の定番なのは
こんなたくさんきゅうり取れたんやで〜ってマウント取りって聞いたわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:08.66ID:+hIVfR2Ea
アメリカと中華の料理は脳が喜ぶわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:26.87ID:Al93qIn40
イギリス人ってイギリスのことなんて言うの?ブリテン?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:27.36ID:+hIVfR2Ea
>>113
やっぱ中華はどこも安定なんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:56.21ID:nVs0VpKX0
フィッシュアンドチップスは美味しそうじゃん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:56.64ID:4KLZnM5S0
脳も舌も財布も喜ぶ大衆中華
これ最強アルよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況