X



中日、戦力外選手のうち捕手だった選手を獲得することが濃厚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:18:20.24ID:ndEm0HVa0
キャッチャー登録は6人だけな模様
しかも郡司、味谷は捕手能力が怪しい
木下拓哉(30)
石橋康太(21)
郡司裕也(24)
大野奨太(35)
味谷大誠(19)
山浅龍之介(18)ドラフト4位
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:43.48ID:jt3p8Xxop
三ツ俣って京田より打ってるやん
直倫より残した方がよかったんちゃう?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:46.55ID:PRpv7Z650
去年の武田みたいなもんだろ今はなんでやってなるけどシーズン始まると何も思い出さない
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:56:47.62ID:uaBM3+JNa
>>343
石橋木下と郡司が一軍やな
二軍で大野が若手投手育成しながら一軍緊急要員で
2022/10/22(土) 22:56:50.53ID:DoVRKkV10
ロッテ田村とるんちゃう?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:13.59ID:uyzZ6vCfM
>>347
日本は当たり前のようにタンパリングが行われてるとなんGで言われとるから調査した結果お断りされたんやろな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:16.54ID:CAdG0HlU0
オリックスとロッテに使わんなら松井雅人さんと加藤返してくださいって言えばタダで返してくれるやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:17.88ID:RL/KAA9O0
>>343
確かに石橋とか上にいても全く使われなかったしそれもあながち間違ってないかもしれん
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:36.10ID:9W+wfA6j0
>>350
捕手にしかわからない投手のクセとかはあるんじゃない
外出たことないから知らんけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:50.99ID:xfmTy9rXM
>>349
逆やろ
石橋を木下の次に決めてるから下しか入れてない
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:52.97ID:x9CbMeJ60
>>357
今年けが人だらけで二軍がろくに回らんかったからやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:57.12ID:/BB1aibE0
2〜3人くらい怪我することなんてあり得るが
まあなんくるないさ精神でええんやろな
ちょうど中日は沖縄も地元にしたし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:59.48ID:PXP6Sxzl0
トレードで江村でも取ればええ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:10.97ID:2CFc5J9W0
今時捕手軽視とか生きる昭和みたいなチームだな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:14.23ID:tPyAlXBb0
>>359
まあ実際二軍の捕手足らんってなっても別に何か問題起こる訳ではないからな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:20.76ID:7bLaLGBL0
>>350
サインとかだってどうせ変わるのにな
ガイジってキャッチャーの持ってる情報過大評価しすぎやで
○○はプリンが好きという情報にすら価値があると思ってるやろうなあ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:22.75ID:jt3p8Xxop
>>357
怪我人出ないシーズンなんて存在しないから
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:27.62ID:rzqTs/XQ0
来季のコロナ対応がどういうルールになるかネックだな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:28.11ID:RL/KAA9O0
>>358
間違いなく堂上よりは役に立つとは思うけど外様と生え抜きの差やろうなぁ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:35.75ID:42Powbk50
>>354
2軍のメインが高卒1.2年目とかグロ
バッテリーエラーやばいことになりそう
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:36.13ID:8mRRzoQQH
>>367
ヤクルト とかメチャクチャなシーズンあったな
2022/10/22(土) 22:58:38.13ID:2ZFT4mK9M
白濱か!?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:49.77ID:FN3IcF7EM
石橋って石垣とめっちゃかぶるわ
上だとまるで打てる気がしないところとか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:52.43ID:hMTZh0gQ0
>>367
いや回ったならええやん
ろくに回す必要はない
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:53.15ID:1rt08MSp0
ていうか育成選手取る量が相変わらず少ねぇんだよな
補強に金使えない状況で唯一出来るのが育成ドラフトなのに
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:58:57.42ID:z/i65Zqhr
>>348
てことは同一リーグの戦力外キャッチャーかき集めたらそのチームは無双出来そうなもんじゃね
そうはならんだろ
2022/10/22(土) 22:59:08.16ID:xOZSbl8q0
>>357
ほんこれ
一軍捕手の2番手控えを心配してるならまだ分かるけど
二軍の捕手のそれまた控えのキャッチャー心配してるって意味不明過ぎて笑えてくるよね
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:14.39ID:MWxJCBIWa
>>349
石橋22歳味谷19歳やからそんなおかしくないやろ
山浅18歳を取ったのはむしろ味谷が見限られてそう
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:17.08ID:fhUmggdW0
中村奨成もらっとけよ
2022/10/22(土) 22:59:38.76ID:2ZFT4mK9M
捕手六人でもエエやんって言ってるやついるの?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:43.31ID:FN3IcF7EM
>>359
武田首にして後藤駿太取ってきたのはさすがに草やったわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:49.73ID:uaBM3+JNa
三俣に関しては石垣がおるからいらんな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:55.36ID:0h65JqQx0
石橋がダメそうだと思われてたら名城大野口とってたやろな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:58.01ID:uyzZ6vCfM
>>349
その考え方自体がアカンわ
不動のレギュラー以外のポジションは被ろうが同世代だろうがどんどん取ればええねん
なんかまだレギュラーでもない選手に遠慮して考える人が多いの不思議だわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:04.56ID:+dJ+ebGY0
>>381
育成選手もタダではないからソフトバンクや巨人みたいには取れんよ
はよ身売りしろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:14.95ID:leAU8Kwy0
>>381
育成に金使うのも嫌なんやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:17.14ID:TwZc6RiP0
>>366
それだと一軍に置いても木下いたら中々出番ないし
かといって二軍に置いたら他の若い選手の出番が無くならんか
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:18.39ID:Y1LD4+gx0
>>375
でも実績は
堂上>三ツ俣だからなあ
意外とそこを見ていないファンが多い
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:19.50ID:8dlI4OpL0
2軍の捕手なんて足らなくなったら西武とかみたいに職員と契約すればいいだけだよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:21.76ID:CAdG0HlU0
>>380
コロナも含めて試合中止しまくったから回ってないんだよなぁ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:27.27ID:zT0shMBe0
マジで何考えてるのか分からないよなこの球団
ここまで訳分からんことされたらファンいなくなるわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:30.95ID:hMTZh0gQ0
>>373
今年もほぼ同じ構成で成立したやん
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:55.31ID:lNLxnoGe0
白濱か
バッティングはあんま良くないで
2022/10/22(土) 23:00:55.33ID:W6WvZhD+d
>>303
ベテランと高卒一緒にするのか
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:55.84ID:aO17vIrL0
中日ファンってみんな必死に日々働いてる中で
昼間からワイドショー見て雑談してる老人みたいだよな
他ファンとは明らかに異質すぎる
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:56.21ID:Y1LD4+gx0
>>385
広島が出さない
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:32.34ID:8dlI4OpL0
中日ファン以外にみたことないわ2軍の捕手心配してるファンって
どんだけ親身なんだよ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:32.80ID:jt3p8Xxop
どうせルーキーキャッチャーなんて桂みたいにど真ん中の直球弾くやろ
3年後に戦力になってるやろか
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:36.14ID:xfmTy9rXM
捕手が少なすぎると単純な壁の枚数の問題もあるな
選手枠余らせまくってブルペン捕手増やすのも意味わからんし
2022/10/22(土) 23:01:36.38ID:xOZSbl8q0
何がイライラするって
結局きみら桂や三ツ俣の心配しとるわけでもなく、単に叩き棒にして中日煽りたいだけでしょ?w
2022/10/22(土) 23:01:37.86ID:WW6QFFa+0
>>383
木下が一年完走できるか安心できる2番手捕手がいるならええけどな
来年まともに捕手やれるのが大野か石橋しか選択肢がないというのが問題や
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:01.44ID:mDDK7m630
堂上三ツ俣論争とか地獄かよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:02.38ID:7bLaLGBL0
つうかベテランキャッチャーじゃないと能力だせない投手とか一軍行っても通用しねえだろ
ガイジってほんとアホやなあ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:11.43ID:QYHIDV/10
下手したらウエスタンで捕手ゼロになるかもな
2022/10/22(土) 23:02:35.30ID:xOZSbl8q0
>>407
そんでそれがどう考えたら桂になるんや?
2022/10/22(土) 23:02:37.21ID:SKaAwSJ/0
また戦力外補強か
てか現役ドラフトだすやつおらんくね?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:47.78ID:FN3IcF7EM
中日ファンが石橋をまともに使える捕手扱いしてるの草
あれ一軍で使ってたら勝てへんやろw
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:50.69ID:z/i65Zqhr
高校野球でエースで四番みたいな奴がみんなコンバートしてるんだから、みんなキャッチャー目指せばいいのにな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:02:52.10ID:jt3p8Xxop
>>406
ワイはマジで三ツ俣クビはがっかりしとる
桂はそんなにや
2022/10/22(土) 23:02:56.34ID:5sHbbTa60
>>397
オフシーズンは中日ファンです!
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:05.08ID:dvcpVaD20
二軍の先発は来年もヒロシと岡野と福谷と福島あたりか
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:06.18ID:uaBM3+JNa
>>410
それが考えられるのって
コロナクラスターやろ
普通に試合中止になるわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:08.71ID:2NRLmpZI0
>>292
ハム上野とかもそうだけど3位で高卒の小兵取ってもどうしようもないわな
補強ポイントがそこなら3位は素直に大社の守備走塁タイプ取る方がいい
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:12.09ID:hMTZh0gQ0
>>413
だからそれは桂で解決しないやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:25.96ID:UGNZpFDW0
桂って金玉が片方潰れたやつ?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:43.78ID:O/Cye0uk0
ユーティリティなら溝脇で事足りるし三ツ俣の出場機会を今年指名したルーキー内野手達に与えたいって考えなんだろうな
捕手に関してはどういう考えか分からんけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:45.40ID:rzqTs/XQ0
フルカンになっても変化球使いまくる石橋すこ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:46.63ID:zT0shMBe0
三ツ俣、斐紹は球団のカラーに合わないって理由で出されてそう
おとなしくて頭悪いイエスマンで揃えたいんやろ?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:53.75ID:R5ig3fCw0
>>3
白濱
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:59.30ID:CAdG0HlU0
>>412
笠原と京田でええやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:12.72ID:42Powbk50
選手切りすぎてどうすんのか分からんわ
FA補強もしないし外国人もアリエルの補充ぐらいやろ
支配下埋まらんやん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:15.45ID:MWxJCBIWa
>>375
堂上がシーズン最終盤一軍にいたのはほぼ立浪の見極めだったんやろうけどここでちょっと打ったのがクビつながったのかもしれん
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:19.93ID:Y1LD4+gx0
マジのマジレスすると大野も直倫もクビにできねえ
大野はFAで来てくれたありがたい存在
堂上は12年前の優勝に貢献した愛知県出身の高校生ナンバーワン野手のスーパースター
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:23.43ID:jt3p8Xxop
そういえば今年溝脇怪我しなかったな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:30.90ID:RL/KAA9O0
別に味谷があそこまで守備が酷くなかったら2軍の捕手事情なんて心配することもないんやけどな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:35.10ID:PRpv7Z650
最悪二軍足りなくなったらノリが捕手やるからええやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:39.28ID:uxoHzoFm0
鵜飼でポジれ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:46.92ID:CAdG0HlU0
>>424
三ツ俣はともかく山下はカラー関係なくゴミだわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:05.08ID:FN3IcF7EM
>>433
投手レベルが上がったら案の定三振しまくってたな
2022/10/22(土) 23:05:07.20ID:gP1yWSbU0
白濱さん延命か
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:07.23ID:UQPpmDpW0
立浪のことやし投手根尾に飽きて捕手やらせるんやろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:07.99ID:8dlI4OpL0
そんなに捕手が心配なら桂っての職員で契約してなんかあったら復帰させたらいい
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:12.19ID:jV9asY4p0
>>430
地味に2軍落ちしてないんやないか?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:16.69ID:YvkAER2Rd
>>334
去年までと言われると微妙
加藤来てからは完全に加藤が正捕手やったし
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:18.49ID:33kCm+9J0
育成する場なのに戦力外で穴埋めしてどうするん
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:21.03ID:tPyAlXBb0
>>406
まあ実際去年の武田とか散々言われたけどその後どうなったのか知ってる人殆どおらんやろし
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:24.49ID:O/Cye0uk0
>>433
打率.220で20本塁打くらいなら期待出来そう
2022/10/22(土) 23:05:33.56ID:xOZSbl8q0
>>415
言うてクビになるのが今年になるか来年になるかの違いでしかない
なら今年キャリアハイの打席もらって何となくイメージも良いまま次の移籍先探す方が本人の為かもしれん
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:35.17ID:a8MsnOeT0
>>427
どこまで経費削減できるか挑戦中やね
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:40.30ID:d9TTvAkA0
引退した奴育成で契約や
他の所で実際やってるで
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:50.96ID:ELNXywvC0
多分現役ドラフトに何人か捕手出てくるからそこで補充狙うんじゃない
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:52.61ID:FN3IcF7EM
>>442
まともな外野手いなくて焦って後藤駿太トレードで獲得したってのは覚えてるわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:53.44ID:dvcpVaD20
タバーレスなんか完全に一軍の戦力じゃなく二軍の穴埋め要員で獲ってたよな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:05:57.49ID:bmIP2X3M0
桂は金玉なくなったからクビになった
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:06:07.92ID:rzqTs/XQ0
滝野の吹っ切れたYouTubeすこ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:06:15.96ID:rzyp1jHId
未だに大野を一軍スタメンマスクとかやってんのほんときしょいわ
しかも阪神相手ばかりの八百長試合かよ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:06:23.41ID:CAdG0HlU0
今年の戦力外どの球団も宝の山じゃなくてガチのゴミが多いよな
現役ドラフトが影響しとるんやろなあ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:06:31.59ID:/BB1aibE0
実際枠もかなり空いてるし捕手少なすぎるし
1人はアテがあるのかなあ
誰やろなあ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:06:36.69ID:O/Cye0uk0
>>447
それなら桂で良いんだよなぁ
桂よりマシな捕手なんかどこも出さないやろ
2022/10/22(土) 23:06:41.56ID:SKaAwSJ/0
>>426
三ツ俣だして京田だせるのかね?
他は誰選んでも人気なくて指名順位最下位とかだったり
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 23:06:59.00ID:uyzZ6vCfM
>>453
今年のドラフトが不作ぎみだったのもあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況