探検
阪神岡田監督、糸原(5年連続規定打席到達)を構想に入れてない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:24:55.77ID:rU5tn8450 岡田監督「一塁大山、二塁中野、三塁佐藤輝、遊撃小幡で固定したい」
2それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:26:25.37ID:CE8xdA0R0 小幡なんか実際使えないから結局糸原に回帰するんやろどうせ
3それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:26:26.35ID:zmeq5HXY0 有能
4それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:26:52.85ID:ut2gkmvL0 アンチ乙
"クリーンアップ"は空いてるんだよなあ
"クリーンアップ"は空いてるんだよなあ
5それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:27:15.53ID:0g5Rs1GH0 有能
6それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:28:06.65ID:WaekCV5c0 小幡はまあ間違いなく使えんから中野と守備下手誰かをどうせ使うやろ
7それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:29:02.44ID:g8u/LEeI0 小幡も要らんわ
8それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:29:18.46ID:4iUEroPqM 小幡計算してるとかアホやろ岡田
9それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:29:57.90ID:XxSZl5o40 小幡固定はちょっと危険
10それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:29:58.89ID:IZTTIVQ9a 糸原より中野の方が可哀想だろ
11それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:30:14.56ID:B6xM42z20 意味のない規定到達だよ
12それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:30:15.66ID:kjlcxhZz0 糸原使うとしたら外野やろ
13それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:30:41.34 セ・リーグのナンバーワンショートをわざわざコンバートするガイジ采配
2022/10/23(日) 09:30:48.92ID:+2MVgCjg0
ゴールデンウィークあたりから
糸原使ったり森下使ったり北條山本キナミ使ってめちゃくちゃになりそう
糸原使ったり森下使ったり北條山本キナミ使ってめちゃくちゃになりそう
2022/10/23(日) 09:31:33.15ID:+2MVgCjg0
糸原はほんまセカンド守れたら最高やのになあ
打撃はかなりいいやろ
打撃はかなりいいやろ
16それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:31:33.45ID:g8u/LEeI0 >>14
結局大山の便利さに気づいて守備コロしはじめそう
結局大山の便利さに気づいて守備コロしはじめそう
17それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:31:38.60ID:iBrABjub0 あれ木浪どこに消えたんや?
18それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:31:44.41ID:7fV6adyE0 呪いの装備やぞ
19それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:32:01.01ID:qeVI0VyHM20それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:32:11.44ID:CE8xdA0R021それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:32:48.13ID:adwObIoB0 そらそうよ
22それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:33:02.07ID:XxSZl5o40 糸原サードに回すくらいなら大山か佐藤サードに回して両翼一塁で外人ガチャするわ
23それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:33:10.11ID:LLQmfRL30 バット短く持つバッター嫌い
2022/10/23(日) 09:33:51.09ID:+2MVgCjg0
糸原は段順に打率だけじゃないんだよ
常にフルカウントまでいくし
勝負強いし
だから使われるねん
常にフルカウントまでいくし
勝負強いし
だから使われるねん
25それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:33:51.27ID:ad03O6Ly0 ライト糸原ある?
26それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:33:55.60ID:dFncp7/ZM 中野もいらなさそうやな
UZRとかみてなさそうではある
UZRとかみてなさそうではある
27それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:34:46.88ID:dFncp7/ZM 中野いうほど肩弱いか?
28それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:34:49.65ID:g8u/LEeI0 久慈が消えて馬場コーチが来るから守備はちょっとだけ期待してる
29それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:34:52.27ID:9yJaLJ4ia 小幡に耐えられなくなってドラフトで大社の二遊間取れば良かったってボヤきそう
30それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:34:54.09ID:sIuZ6eppp どうせその通りにならんからまともに取り合っても仕方ないわ
31それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:35:15.73ID:Da4lZYl+p 小幡ショートで固定したら中野以上にエラーするで
2022/10/23(日) 09:35:30.30ID:ayHpldEw0
入れる理由ある?
33それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:35:55.98ID:x+973XoeM 小幡とか草
こいつ若い糸原やろ
こいつ若い糸原やろ
2022/10/23(日) 09:36:05.30ID:Cre4fXe80
もうバット短く持ってコツンコツンの社会人っていらんわな
同じタイプ並べても怖さがない
同じタイプ並べても怖さがない
35それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:36:25.95ID:rm9o+8Jt0 小幡固定は無理やろ
7.8.9自動アウト枠はキツすぎるぞ
7.8.9自動アウト枠はキツすぎるぞ
36それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:37:01.96ID:dFncp7/ZM >>35
岡田的にはまじで2番で使うとおもう
岡田的にはまじで2番で使うとおもう
37それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:37:02.03ID:x+973XoeM38それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:37:15.09ID:p1ozLIqK0 糸原怒りのFAまであと何年?
39それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:37:46.41ID:m8ns2deAa >>24
そんなん昔の事で最近は散々やんけ
そんなん昔の事で最近は散々やんけ
40それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:38:16.29ID:6S1VIsQ+0 糸原の海外FAいつ?
41それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:38:17.84ID:/HQCOZF10 糸原打率下げすぎよな
怪我のせいなん?
怪我のせいなん?
42それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/10/23(日) 09:38:18.69ID:UFc3OZhQ0 小幡ダメだったらどうするんだろうな
中野動かす気なら固定固定言わない方がええんやないか
中野動かす気なら固定固定言わない方がええんやないか
2022/10/23(日) 09:38:25.77ID:+2MVgCjg0
バントしまくる言うてたしな
小幡ってバント上手いん?
1番チカモトも固定言うてたから
中野が下位打線やぞ
小幡ってバント上手いん?
1番チカモトも固定言うてたから
中野が下位打線やぞ
2022/10/23(日) 09:38:37.43ID:tvnVKS470
さすがに小幡なら糸原使うわ
45それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:38:48.41ID:WR0m4DGs0 2023/09/15
右 高山
三 糸原
中 近本
一 大山
三 糸原
左 外国人
捕 梅野
遊 北條
右 高山
三 糸原
中 近本
一 大山
三 糸原
左 外国人
捕 梅野
遊 北條
46それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:39:12.32ID:CrI6Y57y0 小幡より高寺の方がいい気がするけどな
47それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:39:26.12ID:eNX7LmGs0 >>2
二遊間は守備重視やから打てんでもいいって言うてるから糸原は守備向上させんと代打要員や
二遊間は守備重視やから打てんでもいいって言うてるから糸原は守備向上させんと代打要員や
2022/10/23(日) 09:40:29.23ID:xZ6FYTZN0
本当に干されるなら
FAで藤本や大和みたいに他球団で力を試せばいい
FAで藤本や大和みたいに他球団で力を試せばいい
49それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:40:34.13ID:CE8xdA0R0 >>41
ケースバッティングにこだわり過ぎたのかもな
ランナー居ないときや満塁は比較的打ってるが、ランナー居る時は無理やり進塁打打つケースが多かった
https://i.imgur.com/Epjl68R.jpg
ケースバッティングにこだわり過ぎたのかもな
ランナー居ないときや満塁は比較的打ってるが、ランナー居る時は無理やり進塁打打つケースが多かった
https://i.imgur.com/Epjl68R.jpg
2022/10/23(日) 09:41:11.97ID:ZwkFjKtAa
は?渡邉と高濱使えよ
2022/10/23(日) 09:41:34.12ID:ejo6RVm10
小幡が言うほど守備良くないのが誤算だと思う
2022/10/23(日) 09:42:10.56ID:hB0Xxqv10
中野コンバートなん
53それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:42:13.62ID:g8u/LEeI0 >>51
というか下手や
というか下手や
54それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:42:55.79ID:1rNGibKB0 どんでんって自分の好きなタイプじゃないと
あからさまに干すよな
あからさまに干すよな
2022/10/23(日) 09:43:18.22ID:Vy/rvhg30
どうせ結局使うんやろ
56それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:44:28.25ID:CE8xdA0R057それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:44:44.02ID:S8I1JAjM0 シーズン中に中野が遊撃戻りそうな気がするよな
小幡は大チャンスだけど
小幡は大チャンスだけど
58それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:44:57.47ID:MzLnuJnBM .230ドングリーず
北條木浪糸原小幡
北條木浪糸原小幡
59それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:45:03.12ID:J8ExwUCYa60それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:45:10.40ID:6zU0KWGV0 どんでんの守備型の選手って.250程度は打ってバント出来る選手って前提だからなぁ
61それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:45:24.07ID:qknmv9Xxa >>58
じゃあ若いやつ使え
じゃあ若いやつ使え
62それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:46:10.26ID:p3oApzni0 >>60
小幡どれもできないやん
小幡どれもできないやん
63それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:46:18.92ID:qsk3up+id >>58
小幡そんな打てたら大成功やん
小幡そんな打てたら大成功やん
64それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:46:19.24ID:JJ2HubEl0 小幡中野って範囲広いけど球際のエラーも多いタイプやから見てる分にはイライラするかもな
2022/10/23(日) 09:46:25.64ID:jmOc7jJJd
岡田の思考的に糸原は使うならサードやと思うわ
66それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:46:30.84ID:6zU0KWGV0 >>58
小幡ってレギュラーになったら疲労で.210打ったら御の字だろ
小幡ってレギュラーになったら疲労で.210打ったら御の字だろ
67それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:47:20.26ID:waqPpGsl0 糸原のこと起こし率はリーグ最高なんだが
68それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:47:25.50ID:wFWZyO9S0 小幡wwwwww
69それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:47:26.54ID:6zU0KWGV0 最終的に中野ショートで小幡と高寺セカンドで併用やないかな?
70それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:47:35.02ID:eNX7LmGs071それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:47:53.68ID:GNmT0WSQ0 >>45
W糸原
W糸原
72それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:47:55.52ID:gfdDwAEVd 現実的には小幡70試合糸原40試合その他30試合の併用に落ち着くんじゃない
73それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:48:01.85ID:k7PKxLWEH どんでんの頭の中の小幡(打率.230OPS.550)
実際の小幡(.170 .450)
実際の小幡(.170 .450)
74それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:48:19.01ID:8J93e6F6d 一回やってみたらええんちゃう
どうせ糸原に戻るわ
どうせ糸原に戻るわ
75それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:48:21.25ID:YWGehEN+0 試合見てない奴ほど小幡ageるよな
76それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:48:33.82ID:EHD1+iJm0 木浪ってどうなったの??
77それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:49:09.05ID:Iu+W8aEG0 内外野日替わりはほんまガイジやった
78それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:49:13.31ID:EHCx+5Ut0 シーツみたいな二遊守れる外国人取ればいいのに
79それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:49:17.35ID:QFF/DXTn0 そら矢野色排除するのが第一の仕事やからな
80それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:49:31.22ID:7+ggwx/8a 何で田中幹也を下位で取らんかったんや
まんま大学の成績が赤星なんやが
これでショート守れるとか神やろ
まんま大学の成績が赤星なんやが
これでショート守れるとか神やろ
2022/10/23(日) 09:49:34.11ID:nYQY/j320
木浪は戦力外に腰半分浸かっとるで
82それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:50:01.70ID:EjqjxiuIM 小幡高寺なんかに期待するより再来年宗山のクジ当てる方に期待したほうがナンボか現実的やろ
83それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:50:06.59ID:NIgt+zTt0 阪神こそ中日のように二遊間獲らなアカンかったんやないか?
84それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:50:33.47ID:Jl9ul/rD0 前回就任時は藤本が干されて鳥谷レギュラーにしたからな
糸原まじで干すか藤本みたいにそのうち移籍コースやん
糸原まじで干すか藤本みたいにそのうち移籍コースやん
85それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:50:34.33ID:6qy0rPX20 矢野と一緒に卒業や
86それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:50:34.78ID:CE8xdA0R0 >>70
糸原がチーム打点3番手なのにそいつ抜くとかどんだけグロ打線好きなん?
ケースバッティング出来ん奴らだらけだから点入らんのにお前の価値観狂っとるで
糸原みたいな野球脳ある奴がもっといるなら糸原になんかこだわらんで
ただ振り回すだけのガイジだらけだから糸原みたいなのが必要なんだよ
糸原がチーム打点3番手なのにそいつ抜くとかどんだけグロ打線好きなん?
ケースバッティング出来ん奴らだらけだから点入らんのにお前の価値観狂っとるで
糸原みたいな野球脳ある奴がもっといるなら糸原になんかこだわらんで
ただ振り回すだけのガイジだらけだから糸原みたいなのが必要なんだよ
87それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:50:48.02ID:B7RkH7M30 有能
88それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:51:15.75ID:J8ExwUCYa どこも遊撃手は欲しくてたまらんやろから木浪トレードに出したらいい選手貰えそうやけどな
阪神では何から何まで中野とタイプが被ってるからなあ
阪神では何から何まで中野とタイプが被ってるからなあ
89それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:51:17.34ID:NIgt+zTt0 >>75
というよりも糸原憎しのが大きい気がするわ
というよりも糸原憎しのが大きい気がするわ
90それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:51:38.54ID:qfCOsyQOa 最低限の気配もない小幡の打席に我慢できるかよな
91それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:51:39.44ID:seuJZ9qQa ハムから取ったナベリョーどうすんのやろな
92それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:52:01.08ID:NIgt+zTt0 糸原頑張れほんま見返してくれ
93それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:52:07.05ID:ZbV+/pgi0 >>75
フェニックス見る限りだと期待値はだいぶ上がってるわ 大卒一年目歳の来年が勝負やろ
フェニックス見る限りだと期待値はだいぶ上がってるわ 大卒一年目歳の来年が勝負やろ
94それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:52:13.50ID:6FWXicGUd 結局糸原より打てるやつが誰も出てこないんだよな
95それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:52:29.07ID:Z0WqdhAzd >>88
木浪はショートもう守れないが
木浪はショートもう守れないが
96それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:52:32.30ID:Lfx4/QWb0 規定打席3回以上到達した阪神生え抜き野手(1992年以降)
和田豊(1992年~1998年) ※1988年~1991年も到達
久慈照嘉(1992年~1997年) ※1998年より中日
新庄剛志(1993年,1994年,1996年~2000年) ※2001年よりメッツ
桧山進次郎(1996年~1998年,2001年~2004年)
坪井智哉(1998年~2000年)
今岡誠(1998年,1999年,2001年~2005年)
赤星憲広(2001年,2003年~2008年)
鳥谷敬(2005年~2017年)
上本博紀(2014年,2015年,2017年)
梅野隆太郎(2018年,2019年,2021年)
糸原健斗(2018年,2019年,2021,2022年)
大山悠輔(2019年~2022年)
近本光司(2019年~2022年)
※八木裕は1990年~1992年に規定打席到達
※佐藤輝明と中野拓夢は2023年シーズンも規定到達なら含まれる
和田豊(1992年~1998年) ※1988年~1991年も到達
久慈照嘉(1992年~1997年) ※1998年より中日
新庄剛志(1993年,1994年,1996年~2000年) ※2001年よりメッツ
桧山進次郎(1996年~1998年,2001年~2004年)
坪井智哉(1998年~2000年)
今岡誠(1998年,1999年,2001年~2005年)
赤星憲広(2001年,2003年~2008年)
鳥谷敬(2005年~2017年)
上本博紀(2014年,2015年,2017年)
梅野隆太郎(2018年,2019年,2021年)
糸原健斗(2018年,2019年,2021,2022年)
大山悠輔(2019年~2022年)
近本光司(2019年~2022年)
※八木裕は1990年~1992年に規定打席到達
※佐藤輝明と中野拓夢は2023年シーズンも規定到達なら含まれる
2022/10/23(日) 09:52:57.78ID:y+ItjSo5r
何ちゅう事するねん
あの投手陣で守る方も普通にやったらただの強豪になってしまうやろ
あの投手陣で守る方も普通にやったらただの強豪になってしまうやろ
98それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:53:25.71ID:CE8xdA0R099それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:53:53.11ID:qfCOsyQOa なんなら糸原より守れなくても打てたらレギュラーや
終盤は守備固めできるし
終盤は守備固めできるし
100それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:53:54.95ID:T4k2UExK0 だから浅村取りに行けって言うてるやろ😡
101それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:06.85ID:MzLnuJnBM 打撃だけたらナベリョが一番だけど甲子園の守備は独特だからな
102それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:09.62ID:xTrCuohB0103それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:11.04ID:jmOc7jJJd いっそ糸原外野にコンバートでどうや
104それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:20.60ID:p1ozLIqK0 >>77
守備位置コロコロされるのが中軸打者の大山と佐藤輝明というのはやっぱりおかしいよな
守備位置コロコロされるのが中軸打者の大山と佐藤輝明というのはやっぱりおかしいよな
105それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:22.86ID:gfdDwAEVd 糸原の長所は最低限打てて体が頑丈ってことだからな
居て便利っちゃ便利だけどってタイプ
居て便利っちゃ便利だけどってタイプ
106それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:25.53ID:n2WaTkyz0 中野の何が不満なんだよ
107それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:54:27.82ID:mgPX6JhV0 二遊間一軍スタメンは中野小幡山本木浪北條高寺(渡辺)か
109それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:00.35ID:FeYor/yZ0 小幡も守備糞というね
110それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:22.72ID:h+vDDtCP0111それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:26.66ID:eNX7LmGs0 >>86
チーム打点3位って所詮30程度の打点やんけ
そもそもこんなんが5番とか6番打ってたから多少打点を稼いだだけで本来ならそんな打順で任せられる選手ちゃうやん
コイツの代わりに打つ奴なんかそれこそ外人ガチャした方がマシや
チーム打点3位って所詮30程度の打点やんけ
そもそもこんなんが5番とか6番打ってたから多少打点を稼いだだけで本来ならそんな打順で任せられる選手ちゃうやん
コイツの代わりに打つ奴なんかそれこそ外人ガチャした方がマシや
112それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:28.41ID:xTrCuohB0 >>88
中野をショートで使う気がないなら中野をトレードに出したらいい
セカンドだと打力が足りんしベンチに置いておくのはもったいない
ショートの即戦力が欲しい球団にトレードを持ちかけたら直ぐに決まるやろ
中野をショートで使う気がないなら中野をトレードに出したらいい
セカンドだと打力が足りんしベンチに置いておくのはもったいない
ショートの即戦力が欲しい球団にトレードを持ちかけたら直ぐに決まるやろ
113それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:30.39ID:CE8xdA0R0 >>108
糸原がチーム打点3位やで
糸原がチーム打点3位やで
114それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:50.36ID:m4R/VpJV0 もう小幡と心中しようや
近本1番起用、捕手は梅野で固定も名言してるぞ
近本1番起用、捕手は梅野で固定も名言してるぞ
115それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:55:50.59ID:g8u/LEeI0 ガチでまともな内野の若手一人もおらんな
どんな編成、育成しとん
どんな編成、育成しとん
118それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:56:27.66ID:jnGrQHGV0 いうて糸原怪我せんからな
なんやかんやで内野が5番目のレギュラーではあるやろ
なんやかんやで内野が5番目のレギュラーではあるやろ
119それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:56:39.20ID:gfdDwAEVd 打点で語るなら糸原の4割ほどの打席数で糸原が稼いでる打点の2/3くらい稼いでる糸井引退させてる場合じゃないぞ
120それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:00.08ID:CE8xdA0R0121それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:10.70ID:10q/Yt6f0 二遊間は多少打てなくても確実に守れたらいいみたいなこと言っとったけどなんでなべりょ取ったんや?
122それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:11.41ID:ftnfTmRmd 糸原
範囲・球際・スローイング全部悪いです
実はピボットプレーのタイミング・カバーリング・タッチプレー・前後左右の判断などの意識レベルのミスもヤバイためアウトの機会損失はそれ以上です
これ以下は中々居らんけど実は小幡も怪しいんだよなぁ
阪神はコーチングもアカンのやないか?
久慈の首はやっと飛んだが
範囲・球際・スローイング全部悪いです
実はピボットプレーのタイミング・カバーリング・タッチプレー・前後左右の判断などの意識レベルのミスもヤバイためアウトの機会損失はそれ以上です
これ以下は中々居らんけど実は小幡も怪しいんだよなぁ
阪神はコーチングもアカンのやないか?
久慈の首はやっと飛んだが
123それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:12.06ID:U6ohSt5n0 小幡オタ暴れまくってんな
CSでゴミだったのに
CSでゴミだったのに
124それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:20.00ID:/HkfkjEy0 小幡次第ではすぐ糸原なんやろなあ
125それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:30.39ID:zeVMBRZr0 糸原はサードの控えやな
126それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:35.27ID:B7RkH7M30127それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:41.67ID:uh1KqZtzM >>123
というか1軍でゴミじゃなかったことないやろ
というか1軍でゴミじゃなかったことないやろ
128それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:57:41.98ID:ut2gkmvL0 小幡はキャンプで飛ばしすぎてシーズン死亡する気しかしない
かつての北條のように
かつての北條のように
129それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:58:01.05ID:Wsf7fbsp0 そもそも誰使うか決めるのはキャンプ後やろアホなんかコイツら
130それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:58:05.39ID:uh1KqZtzM >>121
二塁では計算してないやろ多分
二塁では計算してないやろ多分
131それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:58:13.72ID:uBi1mT1W0 >>106
範囲は充分だけど肩のせいで余裕無く投げるから暴投多いんや
範囲は充分だけど肩のせいで余裕無く投げるから暴投多いんや
132それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:58:52.39ID:/XMK0hl60 佐藤サードでライトに島田使うぐらいなら
糸原サードの佐藤ライトのほうがマシだわ
糸原サードの佐藤ライトのほうがマシだわ
133それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:06.31ID:xZ6FYTZN0134それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:08.31ID:m4R/VpJV0 2梅野
3大山
4中野
5佐藤
6小幡
7
8近本
9
ここまではもう名言されてるから両翼しか空いてないぞ
外人ガチャ外したらここに森下島田陽川小野寺高山板山井上豊田前川井坪から2人スタメンという現実
3大山
4中野
5佐藤
6小幡
7
8近本
9
ここまではもう名言されてるから両翼しか空いてないぞ
外人ガチャ外したらここに森下島田陽川小野寺高山板山井上豊田前川井坪から2人スタメンという現実
135それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:25.53ID:RFiH4m540 >>98
糸原の出塁率.307しかないんですが
糸原の出塁率.307しかないんですが
136それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:26.94ID:ggfZSe6k0 固定って悪魔で使うポジションの話であってそいつがレギュラー確定って意味じゃないやろ
137それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:33.95ID:Wsf7fbsp0 >>132
どっちも嫌やなライトに助っ人か森下にしよう
どっちも嫌やなライトに助っ人か森下にしよう
138それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:45.52ID:xTrCuohB0 >>134
右の助っ人を1人要求するみたいやからレフトはそいつやろ
右の助っ人を1人要求するみたいやからレフトはそいつやろ
139それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:58.23ID:Y7nBKa1Q0 割と同意やわ
両翼どうするか楽しみやな
両翼どうするか楽しみやな
140それでも動く名無し
2022/10/23(日) 09:59:59.89ID:ZbV+/pgi0 >>120
中野は今年1番ばっか打ってたし得点圏打率低いのはともかく打点少ないのは仕方なくね? 仮にも5番打ってたやつより低いとか当たり前やろ
中野は今年1番ばっか打ってたし得点圏打率低いのはともかく打点少ないのは仕方なくね? 仮にも5番打ってたやつより低いとか当たり前やろ
141それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:01.40ID:CE8xdA0R0 >>135
通算の出塁率は糸原が一位
通算の出塁率は糸原が一位
142それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:03.40ID:uh1KqZtzM143それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:27.37ID:m8ns2deAa >>138
シーズン完走できればええけどな
シーズン完走できればええけどな
144それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:33.59ID:CzRbN/60d 糸原とかいう常に論争を引き起こす男
145それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:37.51ID:JUniNRpF0 >>124
じゃあすぐ糸原ってことか
じゃあすぐ糸原ってことか
146それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:46.23ID:dFncp7/ZM >>132
島田なんてつかわんやろ
島田なんてつかわんやろ
147それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:52.14ID:vp3iwuuR0 小幡レギュラーにするならアリエルか森取れや
Ops.5前後の野手が二人並ぶとかきついわ
投手入れたら3人並ぶんやぞ
Ops.5前後の野手が二人並ぶとかきついわ
投手入れたら3人並ぶんやぞ
148それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:00:55.13ID:g8u/LEeI0 中野は下位に置きたいわよね
出塁率上げてくれるなら別やが
出塁率上げてくれるなら別やが
149それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:00.41ID:uBi1mT1W0 佐藤フルイニング固定とかアホ抜かすから絶対7月ぐらいでシナシナになってるわ
150それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:01.83ID:RFiH4m540 >>141
もうオワコンやね
もうオワコンやね
151それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:20.60ID:m4R/VpJV0152それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:28.87ID:zeVMBRZr0 島田より糸原がいいってこの2人打撃に関しては大差ないやん
走力加味したら余裕で島田の方が貢献度高いし
走力加味したら余裕で島田の方が貢献度高いし
153それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:48.32ID:Ea9Vwiet0 🤣
154それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:51.98ID:eNX7LmGs0155それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:52.04ID:Wsf7fbsp0 来年の集合スレを暗示しているかの様な雰囲気やな
シーズン一年間は糸原オタと小幡オタ抗争勃発や
シーズン一年間は糸原オタと小幡オタ抗争勃発や
156それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:56.65ID:CE8xdA0R0157それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:56.91ID:m4R/VpJV0 島田はたまに怪しいけど糸原よりは守れるしな
158それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:01:57.45ID:Gm9JfT8CM 現役ドラフトいきか?
159それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:02:44.47ID:ut2gkmvL0 やっぱ長打打てるやつ4人は欲しいんよ
森下と外人が当たらないと上は厳しそう
森下と外人が当たらないと上は厳しそう
160それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:02:51.06ID:5ypTT+CQ0 糸原はセカンド定着してしばらく経つのに全く守備上手くならんな
161それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:02:52.64ID:1tQKlBvM0 糸原が5年連続規定とかいう脅威
こんなん守れて走れて色んなとこ守れるユーティリティプレーヤー枠やろ
こんなん守れて走れて色んなとこ守れるユーティリティプレーヤー枠やろ
162それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:01.63ID:T4k2UExK0 佐藤は夏場に半月くらい休ませろ
163それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:08.40ID:mCUwpURh0 >>155
糸原オタなんか存在してるんか
糸原オタなんか存在してるんか
164それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:14.67ID:CE8xdA0R0165それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:26.90ID:Y7nBKa1Q0 井上が上がってきたら面白そうやな
166それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:28.93ID:g8u/LEeI0 外野ガラ空きやし森下はいい球団入ったな
ハードルは島田や
ハードルは島田や
167それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:32.78ID:xZthlSbqa そもそもサトテルが勝負所で全く怖くない
168それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:37.52ID:gfdDwAEVd >>161
守れも走れもしれない気が
守れも走れもしれない気が
169それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:38.27ID:Cr8y1E2T0 「糸原使えや!!」って来季キレる奴出てくるんかな?
170それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:40.67ID:6zU0KWGV0 スタミナ問題あるからぶっちゃけそこまで固定出来んやろ
元気な内はそれなりやけど7月ぐらいからガス欠は間違い無く起きる
元気な内はそれなりやけど7月ぐらいからガス欠は間違い無く起きる
172それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:48.05ID:RFiH4m540173それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:03:59.31ID:m4R/VpJV0 糸原 得点圏 .206
すまん糸原の勝負強さがなんだって?
むしろチャンス潰しまくってその打点と考えたらその数倍は打点チャンス揉み消してることになるんだが
すまん糸原の勝負強さがなんだって?
むしろチャンス潰しまくってその打点と考えたらその数倍は打点チャンス揉み消してることになるんだが
174それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:01.71ID:JbXxa5YTd 0封減らしと新喜劇守備どうにか出来るんやろか
175それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:05.00ID:vp3iwuuR0 7梅野OPS.581
8小幡OPS.455
9投手
この並び我慢して見れるか?俺は無理
8小幡OPS.455
9投手
この並び我慢して見れるか?俺は無理
176それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:13.33ID:Wsf7fbsp0 中野は一番打ってんだからだから打点ねえのは当たり前じゃね
今年八番が一割台の梅野や坂本だぞ
今年八番が一割台の梅野や坂本だぞ
177それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:15.66ID:xC1HZEKsa 小幡が糸原並みに打ててたら余裕で使われてるやろ
打たない小幡が悪い
打たない小幡が悪い
178それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:20.57ID:Z0WqdhAzd179それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:23.34ID:iovJpTec0 小幡いらんわ
北條固定しろや
北條固定しろや
180それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:29.31ID:Y7nBKa1Q0 >>171
ちな他やからわからんのやがそんなダメなん?
ちな他やからわからんのやがそんなダメなん?
181それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:35.16ID:dFncp7/ZM >>175
小幡は2番やから
小幡は2番やから
182それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:43.21ID:JjdumKdwM 岡田「飼い殺しはいけない。二遊間もっと欲しい」
これ京田強奪あるやろ
これ京田強奪あるやろ
183それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:44.21ID:ZbV+/pgi0 >>156
そんなん阪神の下位打線が異常なんだから少ないのは当たり前だろ…近本大山とかが前にいた糸原と比べて打点がーとか根本的に間違ってるやろ
そんなん阪神の下位打線が異常なんだから少ないのは当たり前だろ…近本大山とかが前にいた糸原と比べて打点がーとか根本的に間違ってるやろ
184それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:45.41ID:zeVMBRZr0 てか島田スタメンもかなり減るやろ
助っ人井上前川森下使いたいやろどんでん
助っ人井上前川森下使いたいやろどんでん
185それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:49.70ID:U6ohSt5n0 >>175
小幡ウンコすぎて草
小幡ウンコすぎて草
186それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:51.88ID:eNX7LmGs0187それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:53.24ID:nOborAWg0 本来は井上近本森下の外野陣だったのかな?
井上が順調なら森下取らなかったか
井上が順調なら森下取らなかったか
188それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:04:55.39ID:gfdDwAEVd >>180
体がさっぱりできてないスペ
体がさっぱりできてないスペ
190それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:02.45ID:JjdumKdwM >>175
2番にそのクラスねじ込んでくるのが岡田や
2番にそのクラスねじ込んでくるのが岡田や
191それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:04.74ID:JJ2HubEl0 助っ人当たる前提は不味いし、両翼に島田森下とか迫力なさすぎてヤバい
192それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:06.70ID:p1ozLIqK0 >>169
そら出るやろ
そら出るやろ
193それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:13.96ID:CE8xdA0R0 >>173
アホみたいに振り回す奴らと違って確実にゴロ打って点に繋げてるからだよ
アホみたいに振り回す奴らと違って確実にゴロ打って点に繋げてるからだよ
194それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:20.73ID:U6ohSt5n0 >>181
2番にゴミ挟むな
2番にゴミ挟むな
195それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:49.00ID:fHoKcUXQ0 普通に中野ショートでセカンドはそのとき調子いいやつ使うとかでいいよ
小幡が1年間ショートで機能するとは考えにくいし
小幡が1年間ショートで機能するとは考えにくいし
196それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:05:51.72ID:JjdumKdwM 上位に中野置くのもやめてほしい
197それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:03.87ID:nOborAWg0 ポジション固定できたら守備も安定するやろうし
198それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:08.49ID:Mj0MfcEz0 なんでサード大山やらせないの?
199それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:13.21ID:Y7nBKa1Q0 >>188
下で結構ええ数字残しとるから面白そうやと思ったけどまだかかりそうやな
下で結構ええ数字残しとるから面白そうやと思ったけどまだかかりそうやな
200それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:14.04ID:UOPk5yaq0 出塁率.350付近あるから価値があるので
今季の成績の糸原はスタメンで考える価値ないやろ
来季戻すかもしれんけど
今季の成績の糸原はスタメンで考える価値ないやろ
来季戻すかもしれんけど
201それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:22.33ID:bY7LtWhc0 糸原は有鉤骨折ってなけりゃもうちょい打てたんやろうけどな
202それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:45.40ID:JjdumKdwM 一軍で醜態しか晒したことがない小幡になぜレギュラーがつとまると計算してしまうのか
203それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:46.01ID:K1Ii3gYC0 岡田の役割は明確にするって方針は昔からやね
投手の左右によって左右使い分けもある
やるとしたら二遊間。コンビ固定でやるんちゃうか
連携のしやすさ、準備のしやすさがある
最低でも.250、5本打てる守備良いセンターラインは
近本、中野、怪我していない梅野くらい
出すなら1試合フルなだけで休養日は作る監督だったはず
どのポジションも若手を少しずつ使えるといい
投手の左右によって左右使い分けもある
やるとしたら二遊間。コンビ固定でやるんちゃうか
連携のしやすさ、準備のしやすさがある
最低でも.250、5本打てる守備良いセンターラインは
近本、中野、怪我していない梅野くらい
出すなら1試合フルなだけで休養日は作る監督だったはず
どのポジションも若手を少しずつ使えるといい
204それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:48.99ID:CE8xdA0R0205それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:06:53.03ID:cHqqP5m80 いつも打たれてるイメージしかない
ちなD
ちなD
206それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:00.84ID:VhhpCq5S0 それじゃあ矢野が育成放棄してたと思われるやんけ
207それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:08.66ID:dO5lWJQ5M 岡田はセンターラインは守備重視て言うてる
まず一三外が打てよ言う考え方
まず一三外が打てよ言う考え方
208それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:15.22ID:6zU0KWGV0209それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:23.18ID:n2WaTkyz0210それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:32.28ID:LShjonRtr 糸原のWARが-0.6だから小幡はOPS.500くらい残せれば糸原よりは戦力になる
いけるか?
小林の通算くらいの打力が必要やで
いけるか?
小林の通算くらいの打力が必要やで
211それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:44.44ID:CE8xdA0R0212それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:51.79ID:6S1VIsQ+0 8近本
4中野
3大山
5佐藤
7ホーキンス
9森下
6小幡
2梅野
1青柳
開幕スタメン決まったな
4中野
3大山
5佐藤
7ホーキンス
9森下
6小幡
2梅野
1青柳
開幕スタメン決まったな
213それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:07:58.24ID:Z0WqdhAzd214それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:08:00.64ID:ggfZSe6k0 >>169
今年以上に打てない打線とか想像したくないけどなぁ
今年以上に打てない打線とか想像したくないけどなぁ
215それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:08:15.36ID:xC1HZEKsa 岡田の守備重視打線
1.中 近本
2.二 中野
3.三 佐藤
4.一 大山
5.左 ホーキンス
6.右 森下
7.捕 梅野
8.遊 小幡
今年以上に完封負けしそうやな
1.中 近本
2.二 中野
3.三 佐藤
4.一 大山
5.左 ホーキンス
6.右 森下
7.捕 梅野
8.遊 小幡
今年以上に完封負けしそうやな
216それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:08:16.58ID:m4R/VpJV0 >>193
チームバッティング頑張ったのは認めるけど糸原の守備力でその程度じゃ足りないんだわ
堅守の下位打線打つやつがやってようやく認められる打撃スタイル
セカンドポロポロのクリーンナップがそんなバッティングして言い訳ねぇわこれに関してはそこで起用する矢野もガガイのガイやが
チームバッティング頑張ったのは認めるけど糸原の守備力でその程度じゃ足りないんだわ
堅守の下位打線打つやつがやってようやく認められる打撃スタイル
セカンドポロポロのクリーンナップがそんなバッティングして言い訳ねぇわこれに関してはそこで起用する矢野もガガイのガイやが
218それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:08:52.27ID:K1Ii3gYC0219それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:00.20ID:6zU0KWGV0 >>215
ほんまホーキンス外したらグロやな
ほんまホーキンス外したらグロやな
220それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:04.18ID:FQ6CZLJK0 矢野全否定
すべて矢野がやってきたことはなしにする
すべて矢野がやってきたことはなしにする
221それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:24.06ID:uBi1mT1W0 ホーキンスってもう獲得決定なん?
222それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:27.15ID:dFncp7/ZM >>194
岡田はそうする気満々やぞ
岡田はそうする気満々やぞ
223それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:32.23ID:K1Ii3gYC0 ホーキンスて外国人決まりそうなん?
守備と打撃はどうなん?
オスナサンタナ並みにやってくれるやろうか
守備と打撃はどうなん?
オスナサンタナ並みにやってくれるやろうか
224それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:34.11ID:Wsf7fbsp0 総合的に見たら糸原も小幡も微々たる変化やろ
来季は両翼次第
来季は両翼次第
225それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:38.03ID:/Nj8+lKL0 守備位置コロコロなんてレギュラー掴めないようなやつにやらすべきなんだよ
226それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:39.41ID:Z0WqdhAzd 外人野手はうんこでも2人は取らなあかんと思うけどな
高校生ばっかり取ったんやから尚更やで
高校生ばっかり取ったんやから尚更やで
227それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:41.98ID:gfdDwAEVd >>217
今見たら対中日打率.219で二塁打三塁打本塁打0やった
今見たら対中日打率.219で二塁打三塁打本塁打0やった
228それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:43.95ID:JJ2HubEl0 結局エラー減らなくて攻撃力下がりそう
229それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/10/23(日) 10:09:44.30ID:UFc3OZhQ0 金本と鳥谷の幻影追い求めてるからフルイニングとか肩強いショートなんやろな
名球会入りレベルを基準にしちゃいけないのに
そもそも中野範囲狭くないしな
名球会入りレベルを基準にしちゃいけないのに
そもそも中野範囲狭くないしな
230それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:09:47.69ID:o7RpN0+MM 矢野先生が謎に重用し過ぎて無駄にヘイトを集めてたイメージしかない
年俸8000万は流石に使い続けて上がった感あるし
対して大山の年俸は1億だからよく分からなくなってるんよね
年俸8000万は流石に使い続けて上がった感あるし
対して大山の年俸は1億だからよく分からなくなってるんよね
232それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:10:08.10ID:7rvatOlg0 糸原を見たい阪神ファンも多少居るってこと?このスレ見る限り
233それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:10:08.55ID:3t6Rm3cYM この時期に固定名言って意味あるのか?
234それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:10:19.63ID:PFxm6UDPM てか大山佐藤のフルイニング起用明言してるの地味にヤバすぎね?岡田
235それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:10:22.83ID:6zU0KWGV0 >>222
小幡を知ってたら二番でバントとかハードル高い事知ってるはずやけどな
小幡を知ってたら二番でバントとかハードル高い事知ってるはずやけどな
236それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:10:23.18ID:CE8xdA0R0237それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:10:31.37ID:dFncp7/ZM 中野っていうほど守備前になってるか?そのせいで横抜かれてるイメージない
238それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:01.71ID:FQ6CZLJK0 岡田は矢野の野球がめちゃくちゃ嫌いってのは
わかるが、去年とか見てて腹たったやろな
こいつなにやっとねんとかボロクソいってそう
わかるが、去年とか見てて腹たったやろな
こいつなにやっとねんとかボロクソいってそう
239それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:10.72ID:CE8xdA0R0 >>232
糸原の得点期待値レベルが貴重なくらい他が糞なんや
糸原の得点期待値レベルが貴重なくらい他が糞なんや
240それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:19.20ID:xZ6FYTZN0 5位指名で入団した割にはよくやってる
1位 大山悠輔 内野 白鷗大学
2位 小野泰己 投手 富士大学
3位 才木浩人 投手 須磨翔風高
4位 浜地真澄 投手 福岡大学附属大濠高
5位 糸原健斗 内野 JX-ENEOS
6位 福永春吾 投手 徳島インディゴソックス
7位 長坂拳弥 捕手 東北福祉大学
8位 藤谷洸介 投手 パナソニック
1位 大山悠輔 内野 白鷗大学
2位 小野泰己 投手 富士大学
3位 才木浩人 投手 須磨翔風高
4位 浜地真澄 投手 福岡大学附属大濠高
5位 糸原健斗 内野 JX-ENEOS
6位 福永春吾 投手 徳島インディゴソックス
7位 長坂拳弥 捕手 東北福祉大学
8位 藤谷洸介 投手 パナソニック
242それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:30.75ID:Z0WqdhAzd >>232
とういうより熱烈な小幡アンチがおるんや
とういうより熱烈な小幡アンチがおるんや
243それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:34.83ID:aw7Rl26s0 小幡かて使い続ければそれなりにいけるやろ
どんでんが我慢できるかどうかは知らんけど
どんでんが我慢できるかどうかは知らんけど
244それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:35.57ID:wovqkVvOa 中野セカンド草
この2年間はなんやったんや
この2年間はなんやったんや
245それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:38.09ID:6S1VIsQ+0246それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:41.50ID:mCUwpURh0 まずは新外国人については「今年は8人かな。(自分は)8人もいらない。5~6人でしょう。日本人のポジションもなくなる。そんな、いらない」と少数精鋭で臨む方針を示した。その内訳は「野手2人、外野ね。あと投手2人から1人くらいかな。これで5~6人」と明かした。
どんでんが言ってるのに何故か野手1人しか取らんと思ってる奴ずっとおるよな
どんでんが言ってるのに何故か野手1人しか取らんと思ってる奴ずっとおるよな
247それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:46.02ID:dse7Ae7xr 福原と安藤が配置入れ替わって何が変わるんだろうか?
248それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:51.02ID:xC1HZEKsa 糸原を見たいというより糸原より見たい奴が居ないというより感じや
249それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:55.09ID:6zU0KWGV0250それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:57.13ID:g8u/LEeI0 >>240
この年は失敗した球団ほぼ無いレベルの豊作やな
この年は失敗した球団ほぼ無いレベルの豊作やな
251それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:11:58.26ID:byWXazvK0 助っ人そろそろ当たるやろから打線は強くなるやろな
ロハスを消化したんやで
ロハスを消化したんやで
252それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:01.14ID:K1Ii3gYC0 >>233
ポジションも明確だから集中して守備練習ができる
ポジションも明確だから集中して守備練習ができる
253それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:10.45ID:fHoKcUXQ0 源田スルーして糸原取ったのがここ数年響いてるな
254それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:11.90ID:14AWaAayM 普通に岡田のが正しいけどな
大山佐藤が毎日ポジション違う矢野はアホ丸出し
大山佐藤が毎日ポジション違う矢野はアホ丸出し
255それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:13.04ID:uBi1mT1W0 >>234
投手は考え方直したと思ったら野手起用が昭和脳や
投手は考え方直したと思ったら野手起用が昭和脳や
256それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:23.34ID:Wsf7fbsp0 まあ小幡我慢して使い続けるならファンの方もアイツが成長するまで我慢せにゃならんだろうな
257それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:32.45ID:dFncp7/ZM ドラゴン糸原言われてるときはよかったな
258それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:37.30ID:FQ6CZLJK0 守備コーチ久慈
という癌は取り除いたぞ
あとは鍛えるだけや
という癌は取り除いたぞ
あとは鍛えるだけや
259それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:12:42.90ID:3l9P7fpf0 なべりょう外野か?
260それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:02.07ID:FWkWhluVM >>249
小幡が守備上手いという風潮
小幡が守備上手いという風潮
261それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:11.41ID:Z0WqdhAzd262それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:17.76ID:aw7Rl26s0 >>259
代打専門ちゃう
代打専門ちゃう
263それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:19.28ID:0fnfNSvm0 糸原軽視して誹謗中傷しまくっとるクソバカ共と同じファンと思われたくないわね
264それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:21.79ID:FWkWhluVM >>253
これに関してはショートいらねって気にさせた北條が悪い
これに関してはショートいらねって気にさせた北條が悪い
265それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:26.39ID:TzovQMLG0 糸原ファンとか普通にアンチやろ
266それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:44.67ID:LBOuEtq70 中野と右糸原やろ
267それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:54.00ID:ZbV+/pgi0 >>204
それ打数じゃなくて打席数やん… しかも糸原の打点の稼ぎ方て進塁打が主でランナー3塁の場面37もあったけど 中野は28だからな しかも中野は基本バント経由してアウト重ねてる上での打席だろうし 単純に比較とか出来ねーよ
それ打数じゃなくて打席数やん… しかも糸原の打点の稼ぎ方て進塁打が主でランナー3塁の場面37もあったけど 中野は28だからな しかも中野は基本バント経由してアウト重ねてる上での打席だろうし 単純に比較とか出来ねーよ
268それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:13:57.65ID:Php/O5V30 二遊間は守備できんやつは使わん言うてるから糸原は代打であってサードやな
269それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:13.62ID:K1Ii3gYC0 糸原は打線では必要やけども、守備がね
270それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:14.76ID:dUqpIzdma 糸原健斗(2018)
.286(531-152) 1本 35打点 73三振 86四球 OPS.752
探しています
.286(531-152) 1本 35打点 73三振 86四球 OPS.752
探しています
271それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:20.26ID:iJN7h+dk0 糸原もせめて関本並みに守れたらいいのに
272それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:23.21ID:FQ6CZLJK0 糸原
来年1軍登録なし は確定や
そろそろ次の職探したらどうや?
来年1軍登録なし は確定や
そろそろ次の職探したらどうや?
273それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:23.43ID:Wsf7fbsp0 >>265
ここがそうかは知らんけど来年は煽りカスのネタにされるやろうな
ここがそうかは知らんけど来年は煽りカスのネタにされるやろうな
274それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:24.71ID:qfCOsyQOa 阪神は何だかんだ投手力あるからアウト一つ損するくらいなら耐えられちゃうんよな
問題はガチで打てないから、序盤のチャンスで最低限もできない選手を使いたくなくなることや
問題はガチで打てないから、序盤のチャンスで最低限もできない選手を使いたくなくなることや
275それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:47.02ID:6zU0KWGV0 >>260
肩が強い(当社比)
肩が強い(当社比)
276それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:14:59.81ID:m4R/VpJV0 >>236
中継ぎの防御率に対して訳分からんくらいの負けが付いてるのは守備のせいなんたが...
点取れないんだからその投手力活かしてなるべく失点減らしましょうねって岡田も話してるのに伝わらねぇかなぁ
糸原1人の打撃に期待するよりちゃんと守れる奴置いて失点減らしてく方が確実だし現実的
糸原が吉田とか村上くらい打てて初めて同意出来る意見だぞそれ
中継ぎの防御率に対して訳分からんくらいの負けが付いてるのは守備のせいなんたが...
点取れないんだからその投手力活かしてなるべく失点減らしましょうねって岡田も話してるのに伝わらねぇかなぁ
糸原1人の打撃に期待するよりちゃんと守れる奴置いて失点減らしてく方が確実だし現実的
糸原が吉田とか村上くらい打てて初めて同意出来る意見だぞそれ
277それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:00.72ID:g8u/LEeI0 秀太は高校時代から源田評価してたらしいな
278それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:06.17ID:fHoKcUXQ0 >>264
1年だけいい感じやった北條に全部賭けたフロントがアホやったな
1年だけいい感じやった北條に全部賭けたフロントがアホやったな
279それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:10.38ID:waqPpGsl0 コサリオさん…
280それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:20.68ID:VEN+AIHDd 今から矢野さんに頭下げて戻ってきてほしい
矢野さんの野球はミスも多かったけど雰囲気良くて点はポンポン取って楽しかったのに
矢野さんの野球はミスも多かったけど雰囲気良くて点はポンポン取って楽しかったのに
281それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:25.80ID:xVoRpU9Ta Iso原とか言われてたのに急にダボハゼになったよな
282それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:26.63ID:h7deaQI0a どんでん
佐藤大山の守備コロはやめる
守備重視でいく
佐藤、大山はクリンナップ
近本は1番
外国人は5,6人
中野は出塁率あげろ
正捕手は梅野
どうなんこれ?
佐藤大山の守備コロはやめる
守備重視でいく
佐藤、大山はクリンナップ
近本は1番
外国人は5,6人
中野は出塁率あげろ
正捕手は梅野
どうなんこれ?
283それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:30.30ID:CknQRWR80 スタメンで出てた2021年はちゃんと打ってたし小幡やな
284それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:33.74ID:Cr8y1E2T0 関本は使い勝手のええ選手やった
285それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:42.07ID:7TpdBz5d0 サトテル内野に回して外野大丈夫なんか?近本と島田しかおらんくないか
286それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:50.94ID:7rvatOlg0 >>280
完封負けめちゃくそ多くなかった?
完封負けめちゃくそ多くなかった?
287それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:15:58.49ID:gfdDwAEVd >>274
CSファイナルアウト1つ損して5失点したやん
CSファイナルアウト1つ損して5失点したやん
288それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:03.35ID:Php/O5V30 まぁ都合よくレフトの新外国人20本打ってライト森下が.250 15本でもやれば優勝争いにはなるな
289それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:06.02ID:fHoKcUXQ0 今の糸原は四球取れなくて苦し紛れにレフトフライを量産するだけの打者になってもうたんや
290それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:24.52ID:9K/cRy1l0 小幡のショートなんて4月で耐えられなくて辞めるわ
291それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:27.27ID:A7B8YYQH0 山本はもうアカンのか
292それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:43.52ID:fNoP/SaP0 一昨年みたいに開幕から少し4割くらい打ったらスタメンで使うしかないやろ
293それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:42.95ID:CE8xdA0R0294それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:44.23ID:MYXi8hoqa 矢野が糸原重用した理由よ
295それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:52.12ID:8UDEFrQn0 四球減ったのは矢野がもっと振ってけとか教えたんやろか
296それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:16:54.79ID:9e0MuM5q0 近本佐藤中野小幡とこれだけで左が4人もいる
空いてるポジションはどう考えても右を用意しないとならないからこの時点で高山糸原島田あたりはよくてパックアップ要員でしかないことがほぼ確定
空いてるポジションはどう考えても右を用意しないとならないからこの時点で高山糸原島田あたりはよくてパックアップ要員でしかないことがほぼ確定
297それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:09.60ID:0ObNdlOsM 今のままの糸原なら小幡固定の方が正直総合貢献上回りそう
298それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:09.82ID:k2e7OWcf0 ドラ2(当時最下位なのでほぼ1巡目)
来年5年目23歳(大卒1年目)
苦戦していた打撃もファームで.331 OPS.806(200打席)に成長
フェニックスで無双中
肩はチーム一、守備範囲も二軍で圧倒的指標
一軍.188(73打席)とはいえファンの期待値低すぎん?
来年5年目23歳(大卒1年目)
苦戦していた打撃もファームで.331 OPS.806(200打席)に成長
フェニックスで無双中
肩はチーム一、守備範囲も二軍で圧倒的指標
一軍.188(73打席)とはいえファンの期待値低すぎん?
299それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:11.14ID:Wsf7fbsp0 >>291
レギュラー掴みそうやったところに離脱したり不運やったな
レギュラー掴みそうやったところに離脱したり不運やったな
300それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:17.93ID:0g5Rs1GH0 長期的に見ると完封負けが多少増えても守備で負ける試合減らすほうがプラスになると思うな
301それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:18.29ID:AlUbP/cJ0 糸原お前もう30やろ?
30でその成績なら小幡我慢して使うぞ普通はな
30でその成績なら小幡我慢して使うぞ普通はな
302それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:22.12ID:aw7Rl26s0 とにかくセリーグ最下位の出塁率と長打率を何とかしてほしい
303それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:38.98ID:pe6EJ8KK0 ショート小幡にしたら
控えのショート木浪しかいないから
絶対に破綻して
ショート中野に戻るわ
控えのショート木浪しかいないから
絶対に破綻して
ショート中野に戻るわ
304それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:17:40.03ID:VEN+AIHDd 糸原で負けた試合なんてほとんどないけど糸原で勝った試合はいくつかあるよ
まあ来年改めて糸原のありがたさが分かるやろね
まあ来年改めて糸原のありがたさが分かるやろね
305それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:08.07ID:RPeYqOCoa 中野もらいたい
306それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:08.56ID:dUqpIzdma 4月ヤクルト長岡
.177 0本塁打 1四球 16三振 OPS.435
阪神ならこの時点でもう見切られて二軍に落とされてファンからもボロクソに叩かれてそう
.177 0本塁打 1四球 16三振 OPS.435
阪神ならこの時点でもう見切られて二軍に落とされてファンからもボロクソに叩かれてそう
307それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:15.83ID:3Aec3Dwtp パワプロ脳の八メ力スに騙されて倉本固定なんてやってたのネットの巨人目指すとか言ってたDeNAくらいで八メ力スがどれだけ喚いた所で鳥谷も糸原も二遊間から消えるよ
308それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:18.14ID:AlUbP/cJ0 >>290
糸原のセカンドには何年も耐えてるのにそれは矛盾してるやろ
糸原のセカンドには何年も耐えてるのにそれは矛盾してるやろ
309それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:22.83ID:m4R/VpJV0 >>304
健斗練習しろ
健斗練習しろ
310それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:27.43ID:ImVJBOUL0 バット短く持つなっていうけど
短く持ってる中日が神宮でもヤクルトに勝ち越してるからなあ
短く持ってる中日が神宮でもヤクルトに勝ち越してるからなあ
311それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:28.27ID:dFncp7/ZM >>285
外人二人でいくってよ
外人二人でいくってよ
312それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:28.54ID:/XMK0hl60 二軍熱心に追ってるファン以外には
女の腐ったようなバッティングとクソみたいなエラーの印象しかないからな小幡
あれが来年レギュラー取れるなんて想像もつかんよ
女の腐ったようなバッティングとクソみたいなエラーの印象しかないからな小幡
あれが来年レギュラー取れるなんて想像もつかんよ
313それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:37.05ID:g8u/LEeI0 現状でも失点はリーグで一番少ないんだから守備なんて大した問題じゃないんだわ
打てたら勝てるねんこのチームは
打てたら勝てるねんこのチームは
314それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:18:56.68ID:qfCOsyQOa315それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:00.54ID:6zU0KWGV0 まあ小幡が打てば言う事あらへん
あとは梅野が怪我治して.250ぐらい打てばなあ
あとは梅野が怪我治して.250ぐらい打てばなあ
316それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:02.01ID:eNX7LmGs0 >>236
エラーアホみたいにするから守備守備言われるんやろCSなんかエラーで試合崩壊したやんけ
エラーアホみたいにするから守備守備言われるんやろCSなんかエラーで試合崩壊したやんけ
317それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:03.33ID:CE8xdA0R0318それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:09.96ID:uBi1mT1W0 ライト結局誰がやるんや
高山か?
高山か?
319それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:10.91ID:dO5lWJQ5M 結局のとこ新外国人と森下はまるかはデカイよな
右バッターおらなすぎ問題が明らか貧打に拍車かけてるわ
外国人レフト3人ぐらい連れてきて1番ええの使えばええよな
右バッターおらなすぎ問題が明らか貧打に拍車かけてるわ
外国人レフト3人ぐらい連れてきて1番ええの使えばええよな
320それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:13.10ID:sdfZNcGB0 まあエラーする前にセカンドに打球抜けるシナ
321それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:16.50ID:FQ6CZLJK0 チーム内でも
「なんで糸原だけ特別扱いなの」「矢野のお気に入り」
って内心思ってる人多かったのでよかったと思う
個人的には戦力外でいいと思う
「なんで糸原だけ特別扱いなの」「矢野のお気に入り」
って内心思ってる人多かったのでよかったと思う
個人的には戦力外でいいと思う
322それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:21.29ID:ZbV+/pgi0 >>293
基本的に投手以外みんな打てるヤクルトと比較してんのも意味不明だわ お前こそ糸原より持ち上げようとしてこねくり回すのやめろよ お前みたいな奴のせいで正当に糸原が評価されないんだろ もう少し大人しくしろよ
基本的に投手以外みんな打てるヤクルトと比較してんのも意味不明だわ お前こそ糸原より持ち上げようとしてこねくり回すのやめろよ お前みたいな奴のせいで正当に糸原が評価されないんだろ もう少し大人しくしろよ
323それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:22.29ID:xHufZZlo0 ショート守れる外人取ればいんじゃね?
324それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:37.56ID:D8a8q7sb0 阪神ファンからすると全然違うわアホって言われるかもしれないけど外から見ると中野とか糸原とか木浪とか違いがわからない
325それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:45.95ID:ImVJBOUL0 セリーグ最少本塁打の中日が神宮でもカードでもヤクルトに勝ち越して
パリーグ最少本塁打のオリックスがリーグ優勝やで
阪神に足りないものはなんやろね
パリーグ最少本塁打のオリックスがリーグ優勝やで
阪神に足りないものはなんやろね
326それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:49.28ID:CE8xdA0R0 >>316
で、じゃあ何で12球団最小失点なん?他のチームはどんだけ守備崩壊してんのw
で、じゃあ何で12球団最小失点なん?他のチームはどんだけ守備崩壊してんのw
327それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:50.22ID:fHoKcUXQ0 森下もすぐには出てこないと見た方がええやろなぁ…
先輩の豊田みたいな微妙な感じにならなければええけど
先輩の豊田みたいな微妙な感じにならなければええけど
328それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:54.12ID:sQ93PxvI0 小幡はないわ
329それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:19:59.08ID:AlUbP/cJ0330それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:01.65ID:cRBesXnh0 木浪なんてどんでんが一番嫌うんちゃう
頭使わないプレーヤー
頭使わないプレーヤー
331それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:09.85ID:A7B8YYQH0 >>299
中野山本の二遊間でんほってた僅かな期間が懐かしいわ
中野山本の二遊間でんほってた僅かな期間が懐かしいわ
332それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:13.02ID:2FgT5modp 2018糸原の出塁率.390もあるんやぞ
使わなくていいのか
使わなくていいのか
333それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:14.21ID:3Aec3Dwtp >>324
同じにしたいだけやろ
同じにしたいだけやろ
334それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:14.20ID:dO5lWJQ5M まぁレフト2人とって1人二遊間の外国人遊びでとるのありか?
335それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:21.60ID:m55GK6X5M >>322
塩見の前の打者は投手だろw
塩見の前の打者は投手だろw
336それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:28.75ID:DEQIf06/0 矢野の愛人枠で十分チャンス与えた結果がこれやからな
もう他の若手にチャンス与えてええんちゃうか
もう他の若手にチャンス与えてええんちゃうか
337それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:34.33ID:k2e7OWcf0 1.中 近本
2.二 中野
3.左 A.マルティネス(外国人)
4.一 大山
5.三 佐藤輝
6.右 森下(外国人)
7.遊 小幡
8.捕 梅野
今出てる岡田の構想だともうここまで決まってて遊びの余地ないな
2.二 中野
3.左 A.マルティネス(外国人)
4.一 大山
5.三 佐藤輝
6.右 森下(外国人)
7.遊 小幡
8.捕 梅野
今出てる岡田の構想だともうここまで決まってて遊びの余地ないな
338それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:38.68ID:4R2w4qwZ0 糸原と渡邉をプラトーンが一番丸そうやけどな
フリースインガー多い阪神には糸原はまだまだ必要やと思うし
フリースインガー多い阪神には糸原はまだまだ必要やと思うし
339それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:38.96ID:CE8xdA0R0340それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:39.22ID:FQ6CZLJK0 CS最終戦は悲惨だった
エラーで5失点
これはめちゃくちゃ恥ずかしいことって自覚してくれ
矢野のだめなとこが詰まってる
エラーで5失点
これはめちゃくちゃ恥ずかしいことって自覚してくれ
矢野のだめなとこが詰まってる
341それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:41.14ID:5DOYeBXna 北條史也さんでは流石にポジられなくなったな
342それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:45.97ID:Y27I4TQNa 中村奨吾の阪神行きが無くなってロッテファンは喜んでるよ
343それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:20:49.43ID:r7SvWI0F0 >>318
森下島田高山で競争かな
森下島田高山で競争かな
344それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:04.81ID:jeTMCWCUa ロッテのパイの実くらい薄い層
345それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:07.29ID:suIAKquM0 和田さんが現場復帰で衝撃や
347それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:12.18ID:m4R/VpJV0349それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:17.53ID:7rvatOlg0 >>323
ソラーテさん!?
ソラーテさん!?
350それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:24.48ID:7I/LKUyv0 岡田は小幡を鳥谷、中野を藤本に重ねてそう
351それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:25.10ID:rdBb3JFA0 わざわざ守備及第点以上の中野をセカンドにする意味あるんか?
352それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:27.70ID:CE8xdA0R0 >>329
小幡はそれ以下やん
小幡はそれ以下やん
353それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:35.38ID:3Aec3Dwtp >>339
糸原いなかったら取らなきゃいけない得点が減るんだよ
糸原いなかったら取らなきゃいけない得点が減るんだよ
354それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:21:52.60ID:dO5lWJQ5M もう糸原は年齢的に伸びしろないからな
聖域なる前に代打にしてまうのは賢い糸原にこだわってると未来ない目先だけや
聖域なる前に代打にしてまうのは賢い糸原にこだわってると未来ない目先だけや
355それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:13.95ID:4R2w4qwZ0 糸原が不動のレギュラーなのは不健全だけど、消去法レギュラーになるのって糸原みたいなやつやしな
怪我せずに規定立てるのは偉いよ
怪我せずに規定立てるのは偉いよ
356それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:19.14ID:DEQIf06/0 >>295
単純に他球団がストライクゾーンで勝負しても打たないと分かったからやろ
単純に他球団がストライクゾーンで勝負しても打たないと分かったからやろ
357それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:22.22ID:dUqpIzdma このスレ見る限り今まで糸原ネタで阪神叩いてきた煽りカスが来年外されて煽るネタ無くなるから糸原ファンのフリしてるだけに見えるわ
358それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:24.47ID:fHoKcUXQ0 2年前ぐらいまで北條はレギュラーでも使える!て絶叫してるやついたけどまだおるんかな
あの後怪我しまくって流石に諦めたかな
あの後怪我しまくって流石に諦めたかな
359それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:31.44ID:eNX7LmGs0360それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:32.21ID:oLJRMBVcM まあ糸原はそこそこ功労者やし人柄は良さそうやし球団が面倒見てくれるやろ
361それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:36.04ID:CE8xdA0R0 >>353
糸原スタメンでない時の失点率は別に変わらんけど?
糸原スタメンでない時の失点率は別に変わらんけど?
362それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:44.37ID:YOB9HGP80 サトテルってライト守備ってどんな感じなん
363それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:46.52ID:9e0MuM5q0 どんでんの「高山」のイントネーションて独特よな
→高山なのに
↑高山って言ってる
→高山なのに
↑高山って言ってる
364それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:49.12ID:MmKEjCdoM 糸原の打点とか流石にネタやろ?
365それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:53.81ID:m4R/VpJV0366それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:55.43ID:/XMK0hl60367それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:22:58.10ID:7RcBjaqx0 守れないやつは比較的打てても使わないことなんて大村直之見たらわかるやん
珍カスは小幡に文句言うけど二軍でのウエスタンは着実にステップアップしたんだから今年くらい我慢して様子見ろよって感じやし
珍カスは小幡に文句言うけど二軍でのウエスタンは着実にステップアップしたんだから今年くらい我慢して様子見ろよって感じやし
368それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:06.25ID:CE8xdA0R0 >>359
可哀想なのは抑えても点取れずに負けることだぞ
可哀想なのは抑えても点取れずに負けることだぞ
369それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:07.11ID:aQ9rMddS0370それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:07.24ID:AlUbP/cJ0371それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:12.64ID:ZbV+/pgi0 >>339
そもそも糸原のおかげで得点増えてるとか言ってんのお前だけだし お前はワイらがおかしいと思ってんだろうけど普通に考えてお前がおかしいんだよ お前こそ糸原が評価されてない現実見ろよ
そもそも糸原のおかげで得点増えてるとか言ってんのお前だけだし お前はワイらがおかしいと思ってんだろうけど普通に考えてお前がおかしいんだよ お前こそ糸原が評価されてない現実見ろよ
372それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:18.44ID:iovJpTec0 ライト佐藤、サード大山、ファースト陽川原口、ショート北條で打撃はかなり良くなるやろ
373それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:20.81ID:yCZ/q+X4a 糸原信者さん糸原のwRC +とかWARとかサードUZR把握してなくて小幡よりマシ!!とか言ってるの?
小幡打率.220ops.540とかで糸原越えてまうぞ
小幡打率.220ops.540とかで糸原越えてまうぞ
374それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:21.30ID:sdfZNcGB0 糸原なんかインコースの速い球投げれば勝手に自滅するからな
パワー無い脚もない奴なんかコンタクトあっても意味ない
パワー無い脚もない奴なんかコンタクトあっても意味ない
375それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:30.76ID:kjlcxhZz0 無理やり規定打たせて打撃守備すべて最下位の数値叩きだすてなんいために使ってたんや
376それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:33.38ID:DWZnuckt0377それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:36.02ID:ImVJBOUL0378それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:45.65ID:kjg16WLRr 小幡は中野以上にエラーするで
そして中野以上に三振するで
そして中野以上に三振するで
379それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:45.69ID:A7B8YYQH0 てか二軍監督変わってんな
380それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:23:54.56ID:dO5lWJQ5M >>367
大村とショート比べてるのアホやん
大村とショート比べてるのアホやん
381それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:01.37ID:CE8xdA0R0 >>370
それ以下しかおらんからしゃーないやん
それ以下しかおらんからしゃーないやん
382それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:10.63ID:FQYTkjtBa 小幡って一昨日フェニックスでサイクル打ってたやつか
383それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:11.34ID:/XMK0hl60384それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:17.10ID:Cr8y1E2T0 小幡は来年が人生最大のチャンス
385それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:17.77ID:pHF/oSaSM 小幡っていうほど守備も良くないよな
やらかしも多いし
なんで守備は通用するみたいな風潮なんや
やらかしも多いし
なんで守備は通用するみたいな風潮なんや
386それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:27.82ID:waqPpGsl0 でもケントもくやしかったと思うし
うちには必要な選手やから
うちには必要な選手やから
387それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:32.57ID:CE8xdA0R0 >>371
だったら糸原がチーム打点3位みたいなグロ打線にならねえんだわ
だったら糸原がチーム打点3位みたいなグロ打線にならねえんだわ
388それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:44.80ID:xeovSGjP0 小幡こんな期待されてるのに来年のオープン戦ガリガリのままやったらさっさと見切って欲しい
389それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:46.62ID:lwh+C7490 どうせ5月には二遊渡邉糸原スタメンだよ
390それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:47.72ID:m4R/VpJV0 >>378
仮にそうなったとしてももう30超える糸原使うよりよっぽど健全だとは思わん?
仮にそうなったとしてももう30超える糸原使うよりよっぽど健全だとは思わん?
391それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:53.11ID:uBi1mT1W0 檻も守備下手だけど優勝出来るから結局は攻撃力やろ
何回完封負けしてんねん
何回完封負けしてんねん
392それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:55.73ID:6KEBWXzPM まあ小幡の印象が悪いのは矢野の使い方が意味不明やったからしゃーないわ
2軍で絶好調な時に上にあげて1軍ベンチに雄平ばっかしてたらそら結果出すの難しいわ
2軍で絶好調な時に上にあげて1軍ベンチに雄平ばっかしてたらそら結果出すの難しいわ
393それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:24:59.98ID:FQ6CZLJK0 小幡の守備は安心してくれ
久慈がいなくなった
久慈がいなくなった
394それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:09.03ID:7urRUAyKM 森下って大学の指標見る限り守備下手な江越にしか見えんのやが
395それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:10.86ID:yCZ/q+X4a エラー数気にしてるのって現代野球見るのやめた方がいいよ
打率だけ気にしてwRC +どころかOPSも無視してるようなもんやん
打率だけ気にしてwRC +どころかOPSも無視してるようなもんやん
396それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:11.36ID:FUfYA0w20 小幡の打撃に我慢できなくて糸原使うのが見える見える
397それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:15.45ID:7RcBjaqx0398それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:16.28ID:eNX7LmGs0399それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:21.66ID:VEN+AIHDd 佐々木朗希攻略したのは糸原なんだよなあ
小幡なんか何も出来ないで三振だろうけど
小幡なんか何も出来ないで三振だろうけど
400それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:33.05ID:pHF/oSaSM >>395
小幡ってuzrも普通にしょぼいやん
小幡ってuzrも普通にしょぼいやん
401それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:37.33ID:Wsf7fbsp0 糸原サード佐藤ライトにしろってことならこの議論に二遊間関係無いよな
比較するのは糸原と他の外野候補だ
比較するのは糸原と他の外野候補だ
402それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:37.47ID:dO5lWJQ5M まぁけどCSで神里がホーム帰れなかったの小幡のダイビングのせいよな
それだけ広いと思われてる証拠や
それだけ広いと思われてる証拠や
403それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:37.56ID:zDrcyuvo0 セカンドで争わせるのは別にええと思う
おかしかったのは佐藤や大山を動かしてまで糸原を使おうとした事やし
セカンド争いで負けたならベンチに行ってもらう
おかしかったのは佐藤や大山を動かしてまで糸原を使おうとした事やし
セカンド争いで負けたならベンチに行ってもらう
404それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:25:40.44ID:CE8xdA0R0 >>398
負けに繋がるエラーしたのは浜地やん
負けに繋がるエラーしたのは浜地やん
406それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:00.66ID:mCUwpURh0 阪神二遊間のWAR
中野3.1
糸原-0.6
合計2.5
単純に来年以降はこれを超えられる組み合わせにすればええだけやん
中野3.1
糸原-0.6
合計2.5
単純に来年以降はこれを超えられる組み合わせにすればええだけやん
407それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:00.73ID:mB6OnxkG0 層の薄さ理解しとらんのやろ
来年も阪神の名脇役や
来年も阪神の名脇役や
408それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:03.86ID:4R2w4qwZ0 ぶっちゃけ小幡より高寺の方がレギュラー掴みそう
セカンド守備は知らんけど、選考会のバッティングから惚れ込まずにはおられん
セカンド守備は知らんけど、選考会のバッティングから惚れ込まずにはおられん
409それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:06.07ID:3Aec3Dwtp 焦りまくってて気持ちいい
410それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:15.94ID:FUfYA0w20 糸原の壁って意外と高いよな
411それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:20.33ID:7RcBjaqx0 はっきり言って珍カスは来年の小幡すら我慢できないなら高卒とるのやめなよって話だからね
前川右京も髙寺も中川も今すぐリリースしてあげるべきだわ
前川右京も髙寺も中川も今すぐリリースしてあげるべきだわ
412それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:21.47ID:xeovSGjP0 高寺ショート試して欲しいわ
413それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:25.18ID:AlUbP/cJ0415それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:35.73ID:8ImIzJhRp >>406
中野なんでこんなにWAR高いんや?
中野なんでこんなにWAR高いんや?
416それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:37.39ID:FQ6CZLJK0 糸原ファンごめんな
もう岡田さんが決めたことなんや
構想外 わかった?
1軍にも入らないよ
もう岡田さんが決めたことなんや
構想外 わかった?
1軍にも入らないよ
417それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:39.36ID:yCZ/q+X4a >>400
え?捏造してる?
え?捏造してる?
418それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:45.04ID:m4R/VpJV0 >>412
昨日の試合は高寺ショート小幡セカンドやってたぞ
昨日の試合は高寺ショート小幡セカンドやってたぞ
419それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:49.54ID:rdBb3JFA0 阪神ってもしかして坂本勇人必要?
421それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:26:56.67ID:sdfZNcGB0 >>387
糸原打点が多いってパッと見みると過ごそうだけど
年間考えたら大山やサトテルやマルテやサンズと勝負してホームランで失点するより
糸原と勝負すれば別に1点ぐらいしか取られないんだしそりゃ勝負しますわ
糸原打点が多いってパッと見みると過ごそうだけど
年間考えたら大山やサトテルやマルテやサンズと勝負してホームランで失点するより
糸原と勝負すれば別に1点ぐらいしか取られないんだしそりゃ勝負しますわ
422それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:05.30ID:3Aec3Dwtp >>416
糸原ファンじゃなくて横浜ファンだろ
糸原ファンじゃなくて横浜ファンだろ
423それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:06.99ID:Wsf7fbsp0 まあ(糸原セカンドはキャンプで頑張れば)そうなるやろ
424それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:22.59ID:Y72dLtNK0 小幡が育つかは知らんが糸原なんて使ってても勝てんからな
425それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:24.66ID:pHF/oSaSM >>417
ファームuzrとかいうくっそどうでもいい指標だけで小幡持ち上げてるやつ多すぎ
ファームuzrとかいうくっそどうでもいい指標だけで小幡持ち上げてるやつ多すぎ
426それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:26.89ID:Z0WqdhAzd427それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:36.21ID:JXZgDxIT0 糸原サード佐藤ライトにしたら、森下取った意味ないやろ馬鹿か?
428それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:37.60ID:V86pxGVC0 まあ.247OPS600守備クソの選手のことなん構想外でええやろ
429それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:41.14ID:TLYsaDKr0 ほんなら糸原より上のセカンド挙げてみろって話ですよ
431それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:42.75ID:dO5lWJQ5M もうなに言おうと構想外やろ
矢野だから重宝されてただけでこれから使われるのは小幡高寺やろな
矢野だから重宝されてただけでこれから使われるのは小幡高寺やろな
432それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:46.68ID:CE8xdA0R0433それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:52.43ID:fHoKcUXQ0 中村奨吾取らないなら渡邊が何回かセカンドスタメンで出場てのも覚悟せんとあかんな
434それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:54.21ID:ZbV+/pgi0 >>400
矢野信(糸原信)って捏造してまで糸原評価したいのかよ 引くわ
矢野信(糸原信)って捏造してまで糸原評価したいのかよ 引くわ
435それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:27:58.47ID:2xpo61ma0 >>415
走塁良いから?
走塁良いから?
436それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:00.31ID:MhxBrfdoM 正直友杉取るべきだったわ
どうせ巨人以外外野取らんし2位で森下か萩尾取れたやろ
どうせ巨人以外外野取らんし2位で森下か萩尾取れたやろ
437それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:06.91ID:rdBb3JFA0 倉本とる気か?
438それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:07.67ID:eNX7LmGs0 >>404
その前もエラーしたやん
その前もエラーしたやん
439それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:08.09ID:PeAhJtCV0 小幡 .188(69-13) 1本 5打点 OPS.454
どういう発想したらこれをレギュラーで使えると思えるんや…?
どういう発想したらこれをレギュラーで使えると思えるんや…?
440それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:08.84ID:mCUwpURh0 >>415
甲子園本拠地でショートでは坂本の次にwRC+良くてUZR微プラスやから
甲子園本拠地でショートでは坂本の次にwRC+良くてUZR微プラスやから
441それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:10.67ID:RE+ArZxf0442それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:11.99ID:qfCOsyQOa 中野くらい打てて守れればすぐレギュラーや
高寺がものならんかね
高寺がものならんかね
443それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:18.05ID:yNfXpZX50 打てないけど守れる選手を.250くらいで考える奴たまにおるけど
打てないけど守れる選手って.147とかだよな
打てないけど守れる選手って.147とかだよな
444それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:28.11ID:CE8xdA0R0 >>373
まず小幡はそれすら打てないで
まず小幡はそれすら打てないで
445それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:34.72ID:M+u566Cja >>427
大山でも4年かかったのにそんなに早くレギュラーになれるわけなあだろ
大山でも4年かかったのにそんなに早くレギュラーになれるわけなあだろ
446それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:37.39ID:/FhjLyXH0 糸原はほんま邪魔やったから英断やどんでん
447それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:37.96ID:us5hdZg90 >>332
その成績出せるなら考えるけど打てないやん
その成績出せるなら考えるけど打てないやん
448それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:46.89ID:Wsf7fbsp0 最初は熱心な糸原ファンかな思ったけどだんだん煽りカスに見えてきたな
449それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:50.12ID:+fV6Vx1K0 普通に考えるとそうなるんよ 小幡はもう少し一軍のピッチャーと対戦する打席与えないと成長もできんやろ
穴の空いてるセカンドを中野に、ってのも当然や一番すぐ補強できる人材なんやしな
穴の空いてるセカンドを中野に、ってのも当然や一番すぐ補強できる人材なんやしな
450それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:53.62ID:2xpo61ma0 >>442
高寺は守備がな
高寺は守備がな
451それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:28:53.73ID:7TTO/tR00 5年連続規定到達って普通に凄いな
452それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:02.96ID:mCUwpURh0 >>425
同じくファームUZR良かった森や土田が上でもUZR良いからどうでも良くはないやろ
同じくファームUZR良かった森や土田が上でもUZR良いからどうでも良くはないやろ
453それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:07.61ID:pHF/oSaSM 小幡持ち上げてるやつって2軍uzrとかいうくっそどうでもいい指標使ってるの笑えるよな
一軍の数値見てみろよw
一軍の数値見てみろよw
454それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:09.34ID:dO5lWJQ5M455それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:10.64ID:9+2j/5wt0 出てない選手の期待値上がりがち
456それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:19.28ID:h/1v0D5ap ここから糸原と坂本はどう媚を売るか見物やね
457それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:19.89ID:CE8xdA0R0 >>438
浜地がエラーしてなければリード保ってたけど?
浜地がエラーしてなければリード保ってたけど?
458それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:23.36ID:uBi1mT1W0 フェニックスの成績は凄いけどシーズン終わってから頑張られてもねぇ…
459それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:25.73ID:Bgm1ZjAl0 ここから上積みも無いし正直今までも全く上積みしてきてないし残当や
460それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:27.34ID:FUfYA0w20 >>439
最低.250打てないと話にならんよなあ
最低.250打てないと話にならんよなあ
461それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:34.79ID:4SY2/U7T0 なんぼゴロ打ちが上手かろうがあの程度の数字なら競争にさらされるべき
どうやってもレギュラーとして考えるような選手じゃない
どうやってもレギュラーとして考えるような選手じゃない
462それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:36.40ID:7TpdBz5d0 >>337
アリエルは外野やらんやろ切った中日があほみたいじゃん
アリエルは外野やらんやろ切った中日があほみたいじゃん
463それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:42.32ID:gvXwyAAY0 糸原アンチの気持ちは分かるけど糸原以下しかいない控え陣のこと忘れてんのか
小幡なんて2割も打てないぞ
小幡なんて2割も打てないぞ
464それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:44.22ID:n4G1Wh9Va 中川や前川を持ち上げる割には二軍で打ちまくってる高卒ドラ2小幡はクソカスに貶すんやな阪神ファンて
よーわからんわ
やっぱ高卒なんてとらんでええんちゃうか?
よーわからんわ
やっぱ高卒なんてとらんでええんちゃうか?
465それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:46.89ID:aQ9rMddS0 捕手も梅ちゃんメインでサブに坂本以外を抜擢するやろか?
466それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:47.00ID:sMc2af2H0 えっ
糸原そんな出てたんだ
糸原そんな出てたんだ
467それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:29:51.95ID:7RcBjaqx0468それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:03.35ID:Ssk3VZhC0 ライト佐藤サード大山でファースト外人ガチャ回した方が良くない?
469それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:07.01ID:k2CYERZ1p 今年はリリーフにばっかぶつけられてただけで去年はops.700台打ってて2軍成績もいいからな
470それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:08.79ID:Y72dLtNK0 >>432
糸原も大してないやろ
糸原も大してないやろ
471それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:12.16ID:r7SvWI0F0 二遊間中野小幡固定なら高寺全然出番なさそうやな
472それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:21.39ID:M+u566Cja 小幡はウエスタンとフェニックスの成績は抜群だよなあ
来年レギュラー奪ってほしいわね
来年レギュラー奪ってほしいわね
473それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:31.49ID:waqPpGsl0 阪神にはセカンド佐藤と言う切り札があるんだが
474それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:37.34ID:ZbV+/pgi0 >>387
結局お前の主張って他と比べて打点がちょい高いってだけやん じゃあ糸原より打点少ないから中野はそれ以下なんか? 守備走塁全部含めて評価しない時点で論外だろ
結局お前の主張って他と比べて打点がちょい高いってだけやん じゃあ糸原より打点少ないから中野はそれ以下なんか? 守備走塁全部含めて評価しない時点で論外だろ
475それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:44.21ID:+fV6Vx1K0 糸原は否定する気はないけどあくまでユーティリティプレーヤーやからなぁ
あの守備を見続けてなおスタメン起用されてたのがチンポ起用とか思えんやろ
あの守備を見続けてなおスタメン起用されてたのがチンポ起用とか思えんやろ
476それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:44.36ID:Wsf7fbsp0 フェニックスで活躍は一軍挑戦権の最低ラインやな
木浪や山本も格違うからなんだかんだ打ってるわ
木浪や山本も格違うからなんだかんだ打ってるわ
477それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:47.99ID:eNX7LmGs0 >>457
保つ保ったやなくてエラーが重なってるやろ
保つ保ったやなくてエラーが重なってるやろ
478それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:30:53.33ID:Y72dLtNK0 >>460
じゃあ糸原も無理やね
じゃあ糸原も無理やね
479それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:02.06ID:Q2lC1G130480それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:07.38ID:o7RpN0+MM 小幡は結構分かりやすい選手だよな
矢野先生の時は本当に使われるのかみたいなテンションでどんでんになったら下でサイクル
来季に賭けて貰う事にはとりあえず成功してるという
矢野先生の時は本当に使われるのかみたいなテンションでどんでんになったら下でサイクル
来季に賭けて貰う事にはとりあえず成功してるという
481それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:07.42ID:TyR/66zup どん2年しかやらんのに優勝したくないんか?
小幡なんて使っても勝てんで
小幡なんて使っても勝てんで
482それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:19.07ID:pFT2+Y7Y0 なんかナチュラルに中野セカンドになってるけどショート失格の烙印押されてんの?多分今年GG取るぞ
483それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:24.41ID:HI0ImDAFM そもそも小幡って学徒動員されて無理矢理1軍で使われてた2年目でOPS.500打ってるやん
来年ある程度我慢して使えばそのラインはちゃんとクリアするやろ
来年ある程度我慢して使えばそのラインはちゃんとクリアするやろ
484それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:25.61ID:7TTO/tR00 糸原って選球眼はガチで良かったイメージやったけど最近は全然四球稼げてないんやな
意外やったわ
意外やったわ
485それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:25.64ID:Z0WqdhAzd 戦力外通告第二弾!っていつなんや?
はよ高山がスーツ着てるとこ観たいんやが
はよ高山がスーツ着てるとこ観たいんやが
486それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:26.50ID:3e/5weEIM >>479
熊谷なんて試合に出す意味あんの?
熊谷なんて試合に出す意味あんの?
487それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:28.87ID:PeAhJtCV0488それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:31.94ID:zDrcyuvo0 糸原は打てるみたいな事言う奴居るけどそれなら代打で良くねって思うわ
489それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:37.30ID:WL/ITB/E0 FA宣言したら中村奨吾を取るんかね
490それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:37.46ID:M+u566Cja491それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:39.82ID:m4R/VpJV0 >>439
去年から2年連続ファームでは攻守共に格の違いを見せてるしフェニックスリーグでも爆発してる
この選手が大卒ドラフトで採れるってなったら競合は当たり前だったろう
一流になれるかは別としても我慢するだけの選手ではある絶対的なレギュラーがいる訳でもないんだから
去年から2年連続ファームでは攻守共に格の違いを見せてるしフェニックスリーグでも爆発してる
この選手が大卒ドラフトで採れるってなったら競合は当たり前だったろう
一流になれるかは別としても我慢するだけの選手ではある絶対的なレギュラーがいる訳でもないんだから
492それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:40.14ID:DEQIf06/0 ショートを助っ人で埋めるって考えはないんか?
493それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:41.31ID:ZficGyYB0 ワイの山本くんは生き残れそうか🥺
494それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:47.91ID:a9OlrR6Zd 小幡叩く奴は阪神ファン名乗る資格無いわ
ようやく出てきた高卒の有望株なのに余計な事言わんと黙って見とけや
ようやく出てきた高卒の有望株なのに余計な事言わんと黙って見とけや
496それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:52.80ID:7RcBjaqx0 今年のドラフト候補見てたら小幡の4年間の成績の方が比較的期待できるのなんて理解してたらわかるし
有象無象しかいないのなら小幡中野に二遊間任せたいって腹括るのもわかるのにな
無理なら来年横浜緒方再来年宗山行くだけやし髙寺も控えてるわけやし
存在しない打てて守れる二遊間と小幡を比較して批判してる珍カス滑稽すぎ
有象無象しかいないのなら小幡中野に二遊間任せたいって腹括るのもわかるのにな
無理なら来年横浜緒方再来年宗山行くだけやし髙寺も控えてるわけやし
存在しない打てて守れる二遊間と小幡を比較して批判してる珍カス滑稽すぎ
497それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:31:57.27ID:1/ue4zaia 二軍のUZR当てにならないって言ってる奴って試行回数少ない一軍UZRは当てにしとるんやな
最低限統計的素養身につけた方がええで
最低限統計的素養身につけた方がええで
498それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:06.06ID:hE+Xg6+g0 アンチ乙
なべりょ使うから
ビビるで
なべりょ使うから
ビビるで
499それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:07.79ID:PeAhJtCV0500それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:08.27ID:CE8xdA0R0501それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:08.86ID:4R2w4qwZ0 >>455 結局これ 落合も出とる奴が偉いって言うてたし
502それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:08.94ID:mCUwpURh0503それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:10.01ID:M+UHNeKT0 倉本「ショート空いてるやん」
504それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:15.21ID:MmKEjCdoM505それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:18.47ID:qfCOsyQOa CSで2割の西純が長打打って、次が2割打ってない熊谷でちゃんとストレート三球三振やったよな
阪神に西純より打てる打者何人おるんやろ
阪神に西純より打てる打者何人おるんやろ
506それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:19.61ID:eJSSD1qF0 >>492
ソラーテの悲劇を繰り返すな
ソラーテの悲劇を繰り返すな
507それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:28.28ID:M+u566Cja >>484
コースつかなくても打たれないからな
コースつかなくても打たれないからな
508それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:40.11ID:Wsf7fbsp0 >>481
ドラフトも高卒中心と意見したらしいし二年目にガチる気かもしれんな
ドラフトも高卒中心と意見したらしいし二年目にガチる気かもしれんな
509それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:45.01ID:/HkfkjEy0 >>436
たぶん萩尾の守備我慢できんと思うわ
たぶん萩尾の守備我慢できんと思うわ
510それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:51.79ID:CE8xdA0R0 >>491
40試合8エラーで格の違いは草
40試合8エラーで格の違いは草
511それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:32:55.08ID:7RcBjaqx0 >>490
わいも珍カスなんて言葉使いたくないけど現状を理解できなくて存在しない二遊間の選手と比較して小幡を我慢できないやつを阪神ファンと呼びたくなかったんやごめんね
わいも珍カスなんて言葉使いたくないけど現状を理解できなくて存在しない二遊間の選手と比較して小幡を我慢できないやつを阪神ファンと呼びたくなかったんやごめんね
512それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:00.50ID:nLo27SpD0 梅野もずっと固定言うてた
513それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:05.83ID:rdBb3JFA0 前川いるのにわざわざ森下取るとか普通に考えて珍ドラフトでは?
514それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:08.14ID:M+u566Cja >>502
小幡なにそれ
小幡なにそれ
515それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:09.05ID:RV5QPDn30 当たり前の話だ、今の糸原なんか使ってるのは矢野みたいなアホだけだ
516それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:23.96ID:Y72dLtNK0 >>499
だってここ糸原スレやん
だってここ糸原スレやん
517それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:27.58ID:3e/5weEIM どんでん嫌がってた人多かったけど
マジで珍さんが言ってた通りの起用してくれそうやん
マジで珍さんが言ってた通りの起用してくれそうやん
518それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:31.76ID:kt8fqosR0 オッチ
この世界って言うのは出続ける奴、ゲーム出てる奴はやいのやいの言われるの
それホントは逆
ファームで遊んでる奴らがやいのやいの言われなきゃいけないの
出てる奴は頑張ってんだもん
出てる奴を貶しちゃいかん
(評価の仕方が)反対だよ
最前線にいる奴はしっかり仕事してるんだよ、それなりに
後方で待機してる奴がぬるま湯状態だったらこの世界はダメになる
考え方変えなきゃダメだと思う
この世界って言うのは出続ける奴、ゲーム出てる奴はやいのやいの言われるの
それホントは逆
ファームで遊んでる奴らがやいのやいの言われなきゃいけないの
出てる奴は頑張ってんだもん
出てる奴を貶しちゃいかん
(評価の仕方が)反対だよ
最前線にいる奴はしっかり仕事してるんだよ、それなりに
後方で待機してる奴がぬるま湯状態だったらこの世界はダメになる
考え方変えなきゃダメだと思う
519それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:42.43ID:PeAhJtCV0520それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:42.50ID:dTamuvlqM 小幡けどフェニックスでサイクル打ってたな
小幡は2軍の有象無象相手ならもはや見下せるぐらいには別格やからもうファームでやることがない
小幡は2軍の有象無象相手ならもはや見下せるぐらいには別格やからもうファームでやることがない
521それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:50.30ID:Wsf7fbsp0 >>502
前に打率見たらそこそこやったからもうちょいあると思ってたわ
前に打率見たらそこそこやったからもうちょいあると思ってたわ
522それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:56.74ID:uBi1mT1W0523それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:58.50ID:7TTO/tR00 誰も突っ込んでないけど2020年普通に規定未達やんけ
524それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:33:59.85ID:sdfZNcGB0525それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:01.04ID:k2CYERZ1p 糸原のこと世界で1番好きな矢野も守備まったく評価してないからな
526それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:05.64ID:870VPLtw0 ジャンプ山本は巨人に返却して新たに吉川をもらおう
527それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:06.33ID:MmKEjCdoM528それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:06.51ID:4R2w4qwZ0 >>506 調整期間すら碌に与えずにで使った阪神サイドにも問題はある
529それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:11.56ID:7RcBjaqx0 >>513
前川右京と森下井坪はそもそもポジションが違うぞ
前川右京と森下井坪はそもそもポジションが違うぞ
530それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:19.97ID:ZbV+/pgi0 >>464
ワイもそう思うわ 出ない奴の評価が上がるって確かにその面はあるやろけど小幡は二軍で結果だけみりゃ十分打ってるし期待値上がるのは当たり前 そんな高卒4年目をもう見限っちゃうとか高卒取るべきじゃねーわ
ワイもそう思うわ 出ない奴の評価が上がるって確かにその面はあるやろけど小幡は二軍で結果だけみりゃ十分打ってるし期待値上がるのは当たり前 そんな高卒4年目をもう見限っちゃうとか高卒取るべきじゃねーわ
531それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:23.03ID:6zU0KWGV0 >>514
一昨日サイクルと昨日だけでめっちゃ跳ね上がった
一昨日サイクルと昨日だけでめっちゃ跳ね上がった
532それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:24.53ID:Q2lC1G130533それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:36.74ID:MIwoXy0n0 みんな最初は色んなこと考えるねん
でも結局うまくいかんくて糸原に落ち着くんや
正妻やで糸原は
でも結局うまくいかんくて糸原に落ち着くんや
正妻やで糸原は
534それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:40.12ID:2xpo61ma0535それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:50.69ID:3e/5weEIM 小幡はそれなりにチャンス貰ってるのに一軍じゃ未だに高卒ルーキーみたいなプレー連発してるから見切ってるファンも多いな
536それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:52.38ID:nLo27SpD0537それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:34:57.19ID:JXZgDxIT0 >>445
じゃあ外野手じゃなくて内野手取っとけよ、佐藤はサードで固定するから森下とったんだろ
じゃあ外野手じゃなくて内野手取っとけよ、佐藤はサードで固定するから森下とったんだろ
538それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:01.49ID:eJSSD1qF0 >>528
実力はありそうやったしどんでんなら上手く使ってたかもな
実力はありそうやったしどんでんなら上手く使ってたかもな
539それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:11.79ID:dUqpIzdma 阪神フェニックスリーグOPSトップ5
小幡 1.433
榮枝 1.000
中川 .878
前川 .819
髙寺 .772
小幡 1.433
榮枝 1.000
中川 .878
前川 .819
髙寺 .772
540それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:12.62ID:yNfXpZX50541それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:16.29ID:m4R/VpJV0542それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:16.25ID:Y72dLtNK0 >>492
まともにショート守れる外国人はまず来ない
まともにショート守れる外国人はまず来ない
543それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:24.74ID:k2CYERZ1p >>535
打ったら舌打ちされて外されてるけど
打ったら舌打ちされて外されてるけど
544それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:27.03ID:gYFaugzj0 キャプテン干すとかありえないから
545それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:32.04ID:ONY9/Bla0 セカンド北條ショート中野じゃいかんのか
中野は岡田が言うほど肩弱くないぞ
勝手に藤本とイメージ重ねてるんか知らんが
中野は岡田が言うほど肩弱くないぞ
勝手に藤本とイメージ重ねてるんか知らんが
546それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:42.99ID:7TTO/tR00 糸原って現役ドラフトで放出した方がええんちゃうか
一応実績はあるし弾としてはちょうどええやろ
一応実績はあるし弾としてはちょうどええやろ
547それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:43.05ID:ZbV+/pgi0 >>531
だけではないやろ 割と恒常的に打ってた気がするけど違うんかな
だけではないやろ 割と恒常的に打ってた気がするけど違うんかな
548それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:47.49ID:8aUiaQTTa 2軍のモブ共使うぐらいなら糸原でええわ
どうせ一軍スタメン固定したら2割も打てんぞ
糸原を舐めすぎ
どうせ一軍スタメン固定したら2割も打てんぞ
糸原を舐めすぎ
549それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:48.33ID:7RcBjaqx0 >>540
落合のYouTube見たらもうあんな姿の人監督させるの無理よおじいちゃんよ完全に
落合のYouTube見たらもうあんな姿の人監督させるの無理よおじいちゃんよ完全に
550それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:51.40ID:F5+A4lnH0 謎の人間「糸原は打撃は良いから二塁じゃなければいい」
糸原 .247 3 36 OPS.606
🤔🤔🤔
糸原 .247 3 36 OPS.606
🤔🤔🤔
551それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:53.17ID:FUfYA0w20 どうせしばらくしたらショート中野に戻ってるわ
552それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:54.63ID:Q2lC1G130 小幡を一軍で使うことできないんなら高寺も育てられないし戸井が数年後出てきても育たない
二軍で打ててる奴ポジション空いてるのに使わないとか頭おかしいわ
二軍で打ててる奴ポジション空いてるのに使わないとか頭おかしいわ
553それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:35:58.46ID:M+u566Cja554それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:01.57ID:Wsf7fbsp0 小幡自身も反省してたけど今年の小幡は実際酷かった当てるだけでレフトに打ち上げるばかりのつまらん打席やった
来年は力強い打球が観たいわね
来年は力強い打球が観たいわね
556それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:18.75ID:PwfDoS3Hp 末尾mのやつとらせんで暴れてた巨カスやん
557それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:30.23ID:CE8xdA0R0 >>530
結局小幡小幡言ってる奴らってお前みたいに印象だけで語ってて一軍での打席内容何も見てない奴ばっかだよな
そもそも小幡は一軍じゃバットにすらほとんど当たらねえんだぞ
空振り率佐藤より高いんだぜ
結局小幡小幡言ってる奴らってお前みたいに印象だけで語ってて一軍での打席内容何も見てない奴ばっかだよな
そもそも小幡は一軍じゃバットにすらほとんど当たらねえんだぞ
空振り率佐藤より高いんだぜ
558それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:32.46ID:Q2lC1G130 >>531
今季二軍で打ってるしフェニックスリーグ ではずっと打ってるが
今季二軍で打ってるしフェニックスリーグ ではずっと打ってるが
559それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:33.31ID:Ga5fGR0u0 小幡使わないならいつ使うんだよってレベルだから良いやろ
560それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:39.58ID:M+u566Cja >>537
頑張ってレギュラー取ってほしいね森下👍
頑張ってレギュラー取ってほしいね森下👍
561それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:46.14ID:Php/O5V30 >>502
小幡てファームの選手ではもう相手ならんからなまじで
小幡てファームの選手ではもう相手ならんからなまじで
562それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:51.33ID:vVuCqEBK0 小幡は無理
せめて木浪か山本
せめて木浪か山本
563それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:36:52.25ID:a9OlrR6Zd564それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:11.11ID:zKzgQE5aa ショート中野ってセンター近本、大山佐藤の長打力に並ぶ今の阪神のコアやろ?
それをOPS.4の一軍実績皆無のもやしのために空けるって何のギャグ?
本気なら岡田は矢野未満の無能で間違いないよ
それをOPS.4の一軍実績皆無のもやしのために空けるって何のギャグ?
本気なら岡田は矢野未満の無能で間違いないよ
565それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:11.31ID:ZcnDrKj/0 見てたら分かるけど糸原坂本って相手投手から舐めプされてたよ
566それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:13.22ID:qtTF2riT0 小幡ショートガチで草
今年よりさらに貧打になってどうするんよ
今年よりさらに貧打になってどうするんよ
567それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:21.84ID:Y9pnmoTvM568それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:21.90ID:xTrCuohB0569それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:29.91ID:7RcBjaqx0 大卒社会人はここ数年のドラフトで活躍するのがわかって今の阪神も高卒野手煽りしかされなくなったんやぞ
ドラフト転換期迎えたあたりの小幡だって4年間で成長して大卒一年目の今年が勝負でも普通なんよ
大谷とか藤浪とか村上がおかしいんよ
ドラフト転換期迎えたあたりの小幡だって4年間で成長して大卒一年目の今年が勝負でも普通なんよ
大谷とか藤浪とか村上がおかしいんよ
570それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:40.17ID:Cb6oumJrM571それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:43.74ID:I/HZYs0gp 糸原はレフトフライ打つ能力は抜けてるから1アウトランナー3塁の場面でベンチから出てきたらいい
572それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:43.81ID:TzovQMLG0 木浪切って三ツ俣獲ればええのに
573それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:37:45.12ID:MmKEjCdoM >>522
前川打てんから降格ってどこの世界線や?
前川打てんから降格ってどこの世界線や?
574それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:12.14ID:vVuCqEBK0575それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:12.22ID:ZbV+/pgi0 >>570
これのどこが野球脳あるのか教えてくれよ糸原信者さん
これのどこが野球脳あるのか教えてくれよ糸原信者さん
576それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:17.22ID:mCUwpURh0 小幡が来年一軍で越えるべき糸原の壁
WAR-0.6
越えられるか?
WAR-0.6
越えられるか?
577それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:18.89ID:LbWLMCJN0 >>554
それ糸原やん
それ糸原やん
578それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:31.49ID:Wsf7fbsp0 逆にフェニックスですら打てない奴はダメだ
579それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:35.50ID:JXZgDxIT0 話つうじへんタイプの人か
580それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:37.58ID:oPzM7NbH0 言うても一軍でクソみたいな打撃する小幡ですらファームやと打ちまくるんやろ
上で使って試すしかないやん
上で使って試すしかないやん
581それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:47.81ID:sdfZNcGB0582それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:57.72ID:9e0MuM5q0 ヤクルトのいいとこは真似るべきよね
長岡がそうだったように小幡を我慢して8番ショートで6月ぐらいまでは使い続けてほしいわ
まぁあそこは打てる捕手がいたからできたことかもしれんけど
長岡がそうだったように小幡を我慢して8番ショートで6月ぐらいまでは使い続けてほしいわ
まぁあそこは打てる捕手がいたからできたことかもしれんけど
583それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:58.16ID:J3ck5qaDM 小幡って一軍以外じゃもう文句なしみたいな成績なのに
一軍に来ると途端にへなちょこになるからなぁ
無理矢理にでも固定してみるのはええな
ただどんでんが我慢できるのか知らんけど
一軍に来ると途端にへなちょこになるからなぁ
無理矢理にでも固定してみるのはええな
ただどんでんが我慢できるのか知らんけど
584それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:58.99ID:M+u566Cja >>568
二軍で活躍しても使われないなら何の為にプロ野球選手になったん?
二軍で活躍しても使われないなら何の為にプロ野球選手になったん?
585それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:59.05ID:JVgU3gTmM 岡田は鳥谷固定して育てたからな
小幡も1人前にするかも知れんぞ
小幡も1人前にするかも知れんぞ
586それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:38:59.92ID:zKzgQE5aa587それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:00.12ID:xTrCuohB0588それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:07.45ID:CE8xdA0R0 >>577
糸原はゴロ打てるから打点が他より伸びてるんやで
糸原はゴロ打てるから打点が他より伸びてるんやで
589それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:19.83ID:ws7FLubs0 セカンド北條でよくね?
590それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:32.09ID:N5wyiCAy0 ショート守れる外人おらんの?
ロッテとかはショート外人が3割30本してなかったっけ
ロッテとかはショート外人が3割30本してなかったっけ
591それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:34.38ID:Ga5fGR0u0 毎年劣化してるし来年は糸原OPS.600すら打てないとおもうぞ
それなら小幡のが遥かに良いよね
それなら小幡のが遥かに良いよね
592それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:37.79ID:B0p1gLE00 >>500
ケースバッティングって無死満塁でゲッツー崩れ打ってドヤ顔してるアレのこと言ってるの?
ケースバッティングって無死満塁でゲッツー崩れ打ってドヤ顔してるアレのこと言ってるの?
593それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:38.31ID:CE8xdA0R0 >>584
一軍で活躍するのがプロの仕事なんだが
一軍で活躍するのがプロの仕事なんだが
594それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:39.71ID:nLo27SpD0 木浪はもう無理やわ
仮に使うならチャンスに強い北條使いたいし
仮に使うならチャンスに強い北條使いたいし
595それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:42.52ID:INAz2ZaA0 ショート小幡でもいいよ
中野セカンドよくわからんからあれやけども
中野セカンドよくわからんからあれやけども
596それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:45.09ID:56n8ZRczM どうせコイツに固定なんか出来んよ
理想論語ってるだけ
理想論語ってるだけ
597それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:50.39ID:JXZgDxIT0 島田はライトで使うには打たなすぎや
598それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:52.71ID:226oxsSF0 こいつのキャッチャーはたらい回しだからキャッチャー練習しとけ
599それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:39:54.86ID:7RcBjaqx0 はっきり言って今年の投手陣考えたら守備もっとしっかり固めてたら勝てるし勝ててたのが落合やからな
近本中野大山佐藤輝明がいて助っ人がぼちぼち働けばそれなりに点が入って守り切れるって考えなんやろ
その上で今年のドラフト候補二遊間と比較した上でベストを小幡ってなったんやから見守るだけや見守れんのやったら頭の中の打てて守れるセカンドくん妄想しとけよ珍カス
近本中野大山佐藤輝明がいて助っ人がぼちぼち働けばそれなりに点が入って守り切れるって考えなんやろ
その上で今年のドラフト候補二遊間と比較した上でベストを小幡ってなったんやから見守るだけや見守れんのやったら頭の中の打てて守れるセカンドくん妄想しとけよ珍カス
600それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:10.00ID:M+u566Cja >>593
じゃあ来年一軍レギュラーで活躍してほしいね
じゃあ来年一軍レギュラーで活躍してほしいね
601それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:10.92ID:eNX7LmGs0 >>570
ID:CE8xdA0R0はこれみても糸原がいいらしいなw
ID:CE8xdA0R0はこれみても糸原がいいらしいなw
602それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:15.82ID:8aUiaQTTa603それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:16.24ID:Wsf7fbsp0 小幡を使えるかどうかは他のポジションがどこまで打てるかも大事やな
604それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:18.97ID:mCUwpURh0 >>587
中野小幡がショートセカンドどっちか知らんけど中野+糸原のWAR2.5を越えたらええやん
中野小幡がショートセカンドどっちか知らんけど中野+糸原のWAR2.5を越えたらええやん
605それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:20.45ID:ZbV+/pgi0 >>581
去年の林とか今年の長岡だって初めは打ててなかったしな 数試合出てゴミだから見限りマースってそんなんだから育たねえんだろって思うけど
去年の林とか今年の長岡だって初めは打ててなかったしな 数試合出てゴミだから見限りマースってそんなんだから育たねえんだろって思うけど
606それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:20.97ID:riGbdPIkd 今年あれだけ完封されたら打力重視になるんはしゃーないと思うけどなぁ
点入らな勝てへんのやし
外国人当たればええけど円安やからな
点入らな勝てへんのやし
外国人当たればええけど円安やからな
607それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:24.15ID:FUfYA0w20 ショートかセカンドドラフトで誰が取らんかなあと思ったけど誰も取らんかったなあ
608それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:36.39ID:7TTO/tR00 >>592
無死満塁でゲッツー崩れは普通に有能やん
無死満塁でゲッツー崩れは普通に有能やん
609それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:41.84ID:zKzgQE5aa さっさとフロントは中村連れてこいよ
中野をショートから外すとかあり得んから
育成路線とかくだらん言い訳してないでちゃんと覚悟持って優勝させろ
中野をショートから外すとかあり得んから
育成路線とかくだらん言い訳してないでちゃんと覚悟持って優勝させろ
610それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:42.67ID:Q2lC1G130 セカンドに糸原北條山本渡邉入れてもこれくらいの年齢に伸びしろなんかないけどな
肩と守備範囲ずば抜けてる22歳小幡に賭けて開幕スタメンあげたくなるのは当然や
矢野が小幡使えなかったのは22年の春にアピール不足やったのもあるが、今回は小幡気合いが違うね
肩と守備範囲ずば抜けてる22歳小幡に賭けて開幕スタメンあげたくなるのは当然や
矢野が小幡使えなかったのは22年の春にアピール不足やったのもあるが、今回は小幡気合いが違うね
611それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:43.86ID:xTrCuohB0 >>584
一軍でも使われてるやろ
そこで結果を残せばもっと使われるのに全く結果を出さなかった小幡をどうしろと
レギュラー奪う奴は代打の1打席、守備固めで入った時の少ない打席でしっかりチャンスをもぎ取るんやぞ
一軍でも使われてるやろ
そこで結果を残せばもっと使われるのに全く結果を出さなかった小幡をどうしろと
レギュラー奪う奴は代打の1打席、守備固めで入った時の少ない打席でしっかりチャンスをもぎ取るんやぞ
612それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:47.07ID:M+u566Cja613それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:47.62ID:iiiTJeqxa 中村奨吾は今年の守備ゴミなのにWAR3やから相当打撃ええんか
614それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:40:59.40ID:TzovQMLG0 >>607
小幡高寺以上の二遊間おらんかったからな
小幡高寺以上の二遊間おらんかったからな
615それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:02.54ID:RV5QPDn30 >>583
昔だけど岡田の時かな坂って言う選手がいて2軍でやることなしと言われたが1軍では花咲かなかったな
昔だけど岡田の時かな坂って言う選手がいて2軍でやることなしと言われたが1軍では花咲かなかったな
616それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:04.09ID:DLL/Qe3U0 小幡は来年で大卒一年目の年やしそこで.250ぐらい成績残せんと厳しいやろな
せっかく岡田がショートで使うって言ってるし頑張ってくれや
せっかく岡田がショートで使うって言ってるし頑張ってくれや
617それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:08.62ID:CE8xdA0R0 >>592
中野や近本は普通に内野フライや浅いフライや三振したりゴロすら打てない
ヒット以外がほとんど点にならんのよ
1試合、2試合程度の話じゃなく積み上げていくとそびえ立つ得点力不足の原因になってんの
中野や近本は普通に内野フライや浅いフライや三振したりゴロすら打てない
ヒット以外がほとんど点にならんのよ
1試合、2試合程度の話じゃなく積み上げていくとそびえ立つ得点力不足の原因になってんの
618それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:12.38ID:I/HZYs0gp >>596
ボロクソに叩かれながら打率3割のショート切って打率.230のショート固定してたぞ
ボロクソに叩かれながら打率3割のショート切って打率.230のショート固定してたぞ
619それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:13.93ID:sdfZNcGB0620それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:19.97ID:4R2w4qwZ0 WARの試合出てない選手は0.0っていう仕様もやっとくるよな
仮にマイナス叩き出す選手がレギュラーでも、そのマイナス叩き出す奴の下だから使われずに0.0ってだけなのに
仮にマイナス叩き出す選手がレギュラーでも、そのマイナス叩き出す奴の下だから使われずに0.0ってだけなのに
621それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:22.69ID:M+u566Cja622それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:24.45ID:Q2lC1G130 >>587
中野がショート向きと思ってるなら岡田とずれてるな
中野がショート向きと思ってるなら岡田とずれてるな
623それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:26.70ID:Z0WqdhAzd >>570
岩崎帰ろうとしてて草
岩崎帰ろうとしてて草
624それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:29.88ID:6zU0KWGV0 >>558
1.500なんかまで跳ね上がったのはこの2日や
1.500なんかまで跳ね上がったのはこの2日や
625それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:32.12ID:unGJSFKUd 岡田監督「お前を阪神から追放する!」
626それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:40.13ID:qtTF2riT0 てか外野スカスカで外人頼みなんやから糸原サードで佐藤外野の方が守備指標的にもいいんやけどな
どんでんも意固地やから佐藤サード諦めないんやろうけど
どんでんも意固地やから佐藤サード諦めないんやろうけど
627それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:40.65ID:CE8xdA0R0 >>600
打力1割のうんこだから使われないだけだよ
打力1割のうんこだから使われないだけだよ
628それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:49.68ID:Wsf7fbsp0 大卒一年目で.250って鳥谷やからな簡単な様で簡単では無い
629それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:50.55ID:J3ck5qaDM630それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:51.08ID:MGHotIRD0 他球団ファンやけど糸原叩きすぎちゃう?
糸原のせいで負けてるならともかく
糸原のせいで負けてるならともかく
631それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:51.63ID:56n8ZRczM >>612
鳥谷と小幡じゃ何もかも違うやろ…
鳥谷と小幡じゃ何もかも違うやろ…
632それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:41:55.68ID:Q1ngjD7rM 高津→長岡我慢して使った結果ショート埋まる
矢野→ファーム3割の小幡をベンチに塩漬けにして調子落として2軍に降格させる
矢野→ファーム3割の小幡をベンチに塩漬けにして調子落として2軍に降格させる
633それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:02.07ID:l65qskv50 内野埋まってんのか
糸原外野コンバート?
糸原外野コンバート?
634それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:09.58ID:ZbV+/pgi0 >>606
外人ケラー以外切って糸井もおらんのに金ありませんとかさすがに言い訳やろ
外人ケラー以外切って糸井もおらんのに金ありませんとかさすがに言い訳やろ
635それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:10.06ID:7rvatOlg0 岡田監督さ
結構重めの咳してたけど大丈夫なんか?あれ
結構重めの咳してたけど大丈夫なんか?あれ
636それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:10.37ID:vVuCqEBK0637それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:21.20ID:1/ue4zaia639それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:27.11ID:paEBOE/00 小幡の一軍の成績って打率低い、三振多い、四球少ない、ボール球見極め率悪い、長打ないと希望を持てる要素が0なんだよな
なんで2軍とフェニックスならあんなに打てるんやろ
なんで2軍とフェニックスならあんなに打てるんやろ
640それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:29.88ID:xwgUBxMBr わざわざショート中野を
セカンドコンバートして
して小幡にする意味わからん
セカンド中野にしたら
阪神でショート守れるん
小幡と木浪だけになる
小幡なんて二軍で46試合でエラー11もある絶対に破綻して
ショート中野に戻すわw
セカンドコンバートして
して小幡にする意味わからん
セカンド中野にしたら
阪神でショート守れるん
小幡と木浪だけになる
小幡なんて二軍で46試合でエラー11もある絶対に破綻して
ショート中野に戻すわw
641それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:37.43ID:ws7FLubs0 >>632
ほんま矢野ガイジのせいで機会損失エグいわ
ほんま矢野ガイジのせいで機会損失エグいわ
642それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:38.66ID:zKzgQE5aa なんか勘違いしてる奴いるけど総合力で糸原と小幡は大差ないし、なんなら小幡の方が下
そんな選手をショートレギュラーの選手をどかしてまで無理矢理ねじ込むのがロジカルじゃないって言ってるだけよ
そんな選手をショートレギュラーの選手をどかしてまで無理矢理ねじ込むのがロジカルじゃないって言ってるだけよ
643それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:39.40ID:M+u566Cja644それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:42.23ID:7TTO/tR00 >>620
ちょっと基準が高すぎやな、WARは
ちょっと基準が高すぎやな、WARは
645それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:50.25ID:7RcBjaqx0 >>607
今年のドラフト候補知ってたら守れるけど打てない選手ばっかやから小幡髙寺のことを信じてスカスカだった外野手の右打ち補強したんやでフロントは
今年のドラフト候補知ってたら守れるけど打てない選手ばっかやから小幡髙寺のことを信じてスカスカだった外野手の右打ち補強したんやでフロントは
646それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:51.14ID:Wsf7fbsp0 >>619
阪神は高卒育てたサンプル少ねえからなあファンも耐性がない
阪神は高卒育てたサンプル少ねえからなあファンも耐性がない
647それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:42:51.81ID:2eT50bkfd id:CE8xdA0R0
↑
こいつ糸原本人?
↑
こいつ糸原本人?
648それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:05.04ID:1s+Gkf0FM649それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:07.48ID:4R2w4qwZ0 2年目の大山叩いとった珍カスが小幡なんて耐えれる訳ないじゃんとは思う
650それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:19.32ID:pEB546LP0 糸原大好き球団なんやから糸原出すに決まってんじゃん
651それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:25.20ID:nLo27SpD0653それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:34.29ID:B0p1gLE00654それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:35.17ID:MmKEjCdoM 紅林我慢し続けたオリが優勝して我慢できない阪神が優勝逃し続けとるのおもろいと思う
655それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:41.87ID:/J/dG+460 SSSランクスキル「こと起こし」を持った俺が移籍したドラゴンズで成り上がるストーリー
656それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:45.28ID:riGbdPIkd657それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:47.11ID:I/HZYs0gp658それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:52.40ID:8jyLdALn0 おーん
659それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:53.26ID:zKzgQE5aa660それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:43:57.15ID:CE8xdA0R0 >>643
まずそれすら打てないから使われてないという現実を知った方がいい
まずそれすら打てないから使われてないという現実を知った方がいい
661それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:08.45ID:hh1kkkA+0 糸原好き嫌いやなく糸原と小幡の打撃見たら普通に糸原使うわ
662それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:12.30ID:1s+Gkf0FM663それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:13.42ID:8aUiaQTTa 糸原はあと腹の女ファンに配慮してスタメンやろ
企業って女の声に弱いんだわ
企業って女の声に弱いんだわ
664それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:23.75ID:7RcBjaqx0 珍カスってNPBの歴史を見てもそうそう現れない佐藤輝明クラスじゃないと我慢できないからやっぱ高卒取るべきじゃないわ
666それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:37.90ID:ZbV+/pgi0 >>638
その点岡田はある程度の立場やろしドラフト見ても育成路線は確定やろうからちゃんとアピール成功したら小幡固定してくれそうだからよかったわ
その点岡田はある程度の立場やろしドラフト見ても育成路線は確定やろうからちゃんとアピール成功したら小幡固定してくれそうだからよかったわ
667それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:37.93ID:gFR9zfw9r >>630
規定最低のopsで守備クソって嫌われもするやろ
規定最低のopsで守備クソって嫌われもするやろ
668それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:41.70ID:iDH/jVWj0 ショート小幡が打てる前提やからな
捕手投手と打てないの三人並んだら無理だって気づくよ
捕手投手と打てないの三人並んだら無理だって気づくよ
669それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:42.08ID:kBHsz4t4a 捕手もこのままやときついよな
打てなすぎやろ
打てなすぎやろ
670それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:44.48ID:xwgUBxMBr671それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:48.66ID:eNX7LmGs0 >>627
サードベース踏み忘れるウンコは来年もっと使われないけどなw
サードベース踏み忘れるウンコは来年もっと使われないけどなw
672それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:56.28ID:B0p1gLE00673それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:44:58.44ID:XNuTWlk30 小幡を否定してる奴は頑なに打撃だけで糸原と比べてるのがおもろい
糸原のマイナスって打撃だけじゃないのにな
糸原のマイナスって打撃だけじゃないのにな
674それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:00.25ID:Px+Q8gVvM675それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:00.32ID:TzovQMLG0 糸原擁護してる奴とかあんまり試合見ん奴やろ
676それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:00.34ID:4R2w4qwZ0 >>644 規定たちながらWAR0.0の選手って言うほど代替可能か?と常々思う
677それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:03.69ID:Q2lC1G130 小幡が春先に守備とそれなりの打撃で結果出せば阪神ファンはすぐ掌返すからちゃんとアピールしろよ
678それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:25.08ID:Wlz8cKOA0 小幡に我慢できるわけないわ
エラーに打てない
エラーに打てない
679それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:32.68ID:xmwhn+Yd0 今岡と糸原ってどっちの守備指標が上?
680それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:36.00ID:Ga5fGR0u0 >>659
レギュラークラスの実力ないから未来もなく劣化が止まらないおっさんと若手でおっさん使うってアホすぎやろ
レギュラークラスの実力ないから未来もなく劣化が止まらないおっさんと若手でおっさん使うってアホすぎやろ
681それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:38.13ID:ws7FLubs0682それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:41.21ID:xGf1iRqs0 結局シーズン終盤は怪我と不調で糸原に頼ってそう
683それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:43.05ID:/fruTJYD0 細切れに50試合くらい出させて一軍は経験させたのに打てなかったとか二軍でも調整できんし一軍でも慣れるほどじゃない一番しょうもない1年やったな
684それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:44.35ID:9e0MuM5q0 まぁ外から見てただけのどんでんの現時点での構想やからね
秋季練習と春のキャンプ次第ではショート中野でセカンド小幡…もしくはそれ以外になるかもしれないしそこはもう見守るしかないやろ
新監督が「糸原中心でいく」なんて言う方が絶望的
秋季練習と春のキャンプ次第ではショート中野でセカンド小幡…もしくはそれ以外になるかもしれないしそこはもう見守るしかないやろ
新監督が「糸原中心でいく」なんて言う方が絶望的
685それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:47.74ID:Ss2jFSPQa 小幡の打撃に我慢できなくて糸原使うって言ってる奴おるけど普通に糸原の打撃の方が終わってね?
686それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:48.26ID:M+u566Cja 糸原オタ熱いんやね
687それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:51.84ID:CE8xdA0R0 >>653
毎回出来る出来ないとかそんな極論で語ってどうすんの
あまりに出来ないから点が入らないんだろ
試合見てりゃわかるやん
CS1stの1アウト3塁で近本初球内野ファールフライとかまさに象徴してたわ
毎回出来る出来ないとかそんな極論で語ってどうすんの
あまりに出来ないから点が入らないんだろ
試合見てりゃわかるやん
CS1stの1アウト3塁で近本初球内野ファールフライとかまさに象徴してたわ
688それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:52.63ID:qtTF2riT0 糸原が出塁率.350出せればサード固定でええよな
689それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:55.64ID:nBJQjzne0 どんでんは優勝して3割クリアした藤本敦士をコンバートして鳥谷使うぐらい頑固な男やで
690それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:45:56.85ID:MTRBtW4GM 大山と佐藤が一番打撃貢献してるのにコロコロポジション変えられてるイメージなんやがどういうことや?🤔
普通ユーティリティ化やコンバートは打撃物足りない選手が実力補うためやろに
普通ユーティリティ化やコンバートは打撃物足りない選手が実力補うためやろに
691それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:00.41ID:pEB546LP0 小幡は典型的な二軍判定機なんか
692それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:06.47ID:8/MUAYq90 まあ先生を目指してるなら辞める最終年若手を育てて欲しかったな
捕手とか機会損失で経験値ゼロだし
捕手とか機会損失で経験値ゼロだし
693それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:06.98ID:DLL/Qe3U0 >>628
簡単ではないけど鳥谷と違って来年プロ5年目やし起用を明言されてるからそれぐらいやってもらわないと
簡単ではないけど鳥谷と違って来年プロ5年目やし起用を明言されてるからそれぐらいやってもらわないと
694それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:07.45ID:LbWLMCJN0 >>588
ゴロ打たなくていいからヒット打ってよ
ゴロ打たなくていいからヒット打ってよ
695それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:10.12ID:7RcBjaqx0 珍カスって野球見る目ないから存在しない選手がいるから小幡はいらないとか言えるしスピリチュアル矢野燿大と一緒に宗教ごっこしてた方がお似合いなんじゃないの?
野球に向いてないよw
野球に向いてないよw
696それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:13.28ID:Joh/oQcqa 糸原オタとかいないよ
逆張り荒らしなだけ
逆張り荒らしなだけ
698それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:18.70ID:MmKEjCdoM >>631
少なくとも風当たりは鳥谷の時の方が酷いからその覚悟ができる監督ではあるわ
少なくとも風当たりは鳥谷の時の方が酷いからその覚悟ができる監督ではあるわ
699それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:29.56ID:GbIHU+snd 黙って小幡固定すりゃいいんだよ
こいつがモノになれば10年はショート安泰やし来年だけの話やないで
糸原固定したところで何の未来もない
こいつがモノになれば10年はショート安泰やし来年だけの話やないで
糸原固定したところで何の未来もない
700それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:30.27ID:Wsf7fbsp0 これが金本矢野を継承した育成路線なんやろ
叩いてる奴は金本矢野の育成を否定するんか?😏
叩いてる奴は金本矢野の育成を否定するんか?😏
701それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:35.00ID:Ga5fGR0u0 >>688
サード佐藤、外野外国人ガチャでいい
サード佐藤、外野外国人ガチャでいい
702それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:43.83ID:paEBOE/00 >>681
その程度で調子崩すメンタルで阪神のレギュラーやっていけんやろ
その程度で調子崩すメンタルで阪神のレギュラーやっていけんやろ
703それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:44.78ID:g8u/LEeI0 小幡は使えば打てるみたいな幻想どこから湧いてくるんやろな
704それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:50.92ID:537Xg8H1d705それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:46:57.72ID:vVuCqEBK0 ops.660でショートのUZRプラスだった木浪をボロクソに叩いてた奴らが小幡を我慢出来るとは思えん
小幡なんてops.500くらいやろ
小幡なんてops.500くらいやろ
706それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:04.27ID:h2WiCEsA0 49試合出場の73打席って実績皆無の若手にしては割とチャンス貰えてる方やと思うけどな
一部の阪神ファンって一軍の野手憎しで高卒選手への贔屓目と期待が過剰やわ
一部の阪神ファンって一軍の野手憎しで高卒選手への贔屓目と期待が過剰やわ
707それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:16.63ID:RV5QPDn30 阪神って鳥谷がずーっとショートやったもんだから勘違いするかもしれんけど
それまでは若手で回してるもんなのよ
それまでは若手で回してるもんなのよ
708それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:19.54ID:gy4GSbpVr 変化球投げとけば三振する小幡
73打席
21三振
2四球
高卒1年目みたいな数字で草
73打席
21三振
2四球
高卒1年目みたいな数字で草
709それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:24.65ID:qtTF2riT0 >>701
外国人とか外れることも計算せんとあかんやろ
外国人とか外れることも計算せんとあかんやろ
710それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:27.61ID:ciQa34Yzp どんだけカス投手虐めるかやろリーグ戦なんて
711それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:32.91ID:hh1kkkA+0 小幡の打撃はほとんど素人や
力強さがまったくない
今オフ相当努力しないとレギュラーは取れん
力強さがまったくない
今オフ相当努力しないとレギュラーは取れん
712それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:50.66ID:ZbV+/pgi0 >>656
円安でもそれこそあんだけ切ったんだから1人くらいは金的にまともに金かけれると思うけどなぁ コロナ禍で実践機会がってのもサンタナオスナウォーカーポランコて普通に近年なら当たりレベルの外人自体はおるし
円安でもそれこそあんだけ切ったんだから1人くらいは金的にまともに金かけれると思うけどなぁ コロナ禍で実践機会がってのもサンタナオスナウォーカーポランコて普通に近年なら当たりレベルの外人自体はおるし
714それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:52.83ID:Wlz8cKOA0 糸原は球数を投げさせたりカットで粘れるから
絶対必要やが?
いま阪神でこれできる選手おるか?
絶対必要やが?
いま阪神でこれできる選手おるか?
715それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:55.22ID:bNr84mrU0 >>695
多レスで返答無しでかわいそう
多レスで返答無しでかわいそう
716それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:56.53ID:7RcBjaqx0 >>704
嫌いなのはエラーすらもできない糸原でしょ
嫌いなのはエラーすらもできない糸原でしょ
717それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:47:58.01ID:Ci8944/od 糸原なんGに書き込む暇あったら練習しろ
718それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:00.19ID:Wsf7fbsp0 鳥谷も仮に北條より上でも今年は北條使う言われてショート追いやられてたな
鳥谷も藤本追い出してもらってショートになったし歴史は繰り返すんやな
鳥谷も藤本追い出してもらってショートになったし歴史は繰り返すんやな
719それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:02.10ID:Q2lC1G130 糸原って30くらいやろ?守備は元からダメやったが打撃も下降やぞこれから
小幡がダメなら廣瀬や宗山ドラ1位にするしかないな
二遊間で評価できること前提やが
小幡がダメなら廣瀬や宗山ドラ1位にするしかないな
二遊間で評価できること前提やが
720それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:10.63ID:LbWLMCJN0 小幡がどれぐらいやれるかは疑問だけど2軍では頑張ってるから期待したくなるのは分かる
721それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:20.91ID:8uRg+TvH0 セカンドサトテル、サード大山、ファースト外人or原口でいろいろ解決しそうだが
722それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:22.66ID:NETd3HUlM 糸原憎しで小幡みたいなのに期待してる奴、申し訳無いけどガイジやろ
723それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:23.55ID:ws7FLubs0724それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:25.58ID:biqHNzgZa725それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:25.68ID:TzovQMLG0 >>714
いつの話やねん
いつの話やねん
726それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:35.65ID:xGf1iRqs0 小幡はまだ体が細すぎるように見える
727それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:42.01ID:/fruTJYD0 中野だってエラー17個するからって守備で使うなとか言うやつおらんやろ
728それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:42.40ID:Ak/n/Dli0 でもショートが中野よりうまくて出塁率も最低でも3割程度は見込めるようなやつが阪神におるんか
729それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:49.37ID:537Xg8H1d >>716
なんで珍カスとか蔑称つかってる奴が阪神ファンが嫌いなこと分かるん?あたまわるっ
なんで珍カスとか蔑称つかってる奴が阪神ファンが嫌いなこと分かるん?あたまわるっ
730それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:48:52.30ID:M+u566Cja 小幡どうこうより糸原のいの字も言わんからなどんでん
中野ショートのままでも糸原は使われなさそう
中野ショートのままでも糸原は使われなさそう
731それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:06.36ID:Cb6oumJrM732それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:19.46ID:/TPeCgI+0 糸原と干されてる京田とトレードしたらwinwinじゃね?
733それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:23.24ID:ywZ1lhi90 >>702
まーメンタルかて成長する要素やし
まーメンタルかて成長する要素やし
734それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:24.92ID:Q2lC1G130 >>711
一昨日のホームラン結構飛ばしてたぞ
一昨日のホームラン結構飛ばしてたぞ
735それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:29.17ID:L8ZJZC630 で、ソースは?
736それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:31.08ID:qtTF2riT0 >>727
どんでんはエラーの多さもあってショートからセカンドにしたがってるわけやし
どんでんはエラーの多さもあってショートからセカンドにしたがってるわけやし
737それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:31.60ID:B0p1gLE00 糸原ガイジネタかガチかどっちでもいいけど滑りすぎてて不快
糸原のプレーを見ているような気分だぜ
糸原のプレーを見ているような気分だぜ
738それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:43.26ID:WW3njQqSM 糸原ってなんG民が大好きな三振率が滅茶苦茶低い選手なんやけどなんでここまで叩かれるんや
なんG民の理屈だと三振率低いんやからその内上がってくるやろ
なんG民の理屈だと三振率低いんやからその内上がってくるやろ
739それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:47.30ID:7RcBjaqx0 >>715
別にええよ初戦ファンが喚こうが結果出すのは選手やし
どんでんとフロントが腹括ってドラフト選手含めて二遊間は小幡中野に任せるって言った以上それを信じるしかないし今年のドラフト候補見てもそれが最善なのは普通に理解できるし
頑張れって思うだけや批判するやつは選手状況知らんだけや
別にええよ初戦ファンが喚こうが結果出すのは選手やし
どんでんとフロントが腹括ってドラフト選手含めて二遊間は小幡中野に任せるって言った以上それを信じるしかないし今年のドラフト候補見てもそれが最善なのは普通に理解できるし
頑張れって思うだけや批判するやつは選手状況知らんだけや
740それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:48.00ID:7x2vDuana 捕手二遊間は打てなくてもいい(.250 5本でいい)
やからな
我慢できるわけない
やからな
我慢できるわけない
741それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:48.18ID:paEBOE/00 というか糸原使うなら渡邉諒で良いから糸原はトレードでええよな
欲しいところなさそうやけど
欲しいところなさそうやけど
742それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:49:55.40ID:Wsf7fbsp0 >>732
糸原と京田なら糸原やなあ
糸原と京田なら糸原やなあ
743それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:15.12ID:8uRg+TvH0744それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:15.50ID:aqPBcNED0 糸原の便利さと使いやすさは実際に使ってみないとわからない
岡田もすぐメロメロになるよ
岡田もすぐメロメロになるよ
745それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:26.53ID:DLL/Qe3U0 糸原はあっても守備固めやろけど大山佐藤は固定かつフルイニングって考えてるし守備力上げて最初の頃のスタイルに戻さんときついやろ
746それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:38.57ID:Ga5fGR0u0 >>709
外れたら優勝できないだけだろ
外れたら優勝できないだけだろ
747それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:39.86ID:XNuTWlk30 糸原は二軍でじっくり今の実力を数字で出してほしいわ
絶対小幡より打てんし江越より成績残るかも怪しいわ
絶対小幡より打てんし江越より成績残るかも怪しいわ
748それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:47.59ID:7RcBjaqx0749それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:50:48.78ID:LbWLMCJN0 ワイ野球素人やからよく分からんのやけど「自己犠牲の進塁打」が「チームバッティング」って言われるの何でなん??
アウトカウント増やして何がチームバッティングなのか
ヒット打ったほうがチームのためになるし何ならホームランが一番チームのためになると思うんやけど
糸原だけいつも「チームバッティング」「なんでもできる」って言われてるのが理解不能
何でもできるならもうちょい打率上げてよ
アウトカウント増やして何がチームバッティングなのか
ヒット打ったほうがチームのためになるし何ならホームランが一番チームのためになると思うんやけど
糸原だけいつも「チームバッティング」「なんでもできる」って言われてるのが理解不能
何でもできるならもうちょい打率上げてよ
750それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:00.84ID:TC50g1/iM >>732
中日「サードは石川戻ってくるし二遊間はドラフトで補強したのでいらないです…
中日「サードは石川戻ってくるし二遊間はドラフトで補強したのでいらないです…
751それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:04.83ID:OX0uAuTR0 セ・リーグ1位の失点数よりも5位の得点数をどうにかすべきでは
糸原替えたら得失点増えるんか
糸原替えたら得失点増えるんか
752それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:09.09ID:ciQa34Yzp 鳥谷の時もこんなん湧いてたな
結局外されて勝率爆上がりしたけど
間にうけて倉本とか使ってたのDeNAくらい
結局外されて勝率爆上がりしたけど
間にうけて倉本とか使ってたのDeNAくらい
753それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:10.87ID:g8u/LEeI0 岡田が佐藤大山フルイニングで使うとかほざいてるのホンマ嫌
今すぐやめろ
今すぐやめろ
754それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:16.27ID:NE6U2ATYM 糸原の名前一切出てこないのほんと笑うわ
現役ドラフト決定してんのか?ってくらい出てこない
寵愛だろうと仮にもずっと内野のレギュラーだったやつなのに(笑)
現役ドラフト決定してんのか?ってくらい出てこない
寵愛だろうと仮にもずっと内野のレギュラーだったやつなのに(笑)
755それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:21.54ID:7x2vDuana 一塁守備いいに越したことはないけど外国人野手の補強ポジションに蓋したらあかんやろ
ライト守れて打てる外国人野手なんて簡単に見つかるわけない
ライト守れて打てる外国人野手なんて簡単に見つかるわけない
756それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:23.46ID:/fruTJYD0 どんでん来る前からフロントが糸原を使うなと言わんばかりになべりょと高浜のトレード画策しとるからほんまに矢野だけやで
757それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:28.73ID:Wsf7fbsp0 岡田もフロントも来年だけ見てる訳ちゃうしね
758それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:32.41ID:vVuCqEBK0759それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:44.16ID:riGbdPIkd760それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:51.75ID:/tAFRNkU0761それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:52.45ID:Q2lC1G130 小幡の使い方見てると阪神は高卒を育てられない球団ってよく分かる
我慢が足りないし一番調子良い時にスタメンあげないよな
我慢が足りないし一番調子良い時にスタメンあげないよな
762それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:53.30ID:ws7FLubs0763それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:53.70ID:weaud5F70 >>43
選球眼クソの中野が上位にいる時点でおかしいんよ
選球眼クソの中野が上位にいる時点でおかしいんよ
765それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:57.94ID:g8u/LEeI0 >>743
全員ガイジ
全員ガイジ
766それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:51:58.67ID:mNqrLYv00 岡田ってバントや進塁打できない奴めっちゃ嫌ってそうなイメージあるし
結局糸原使ってそう
結局糸原使ってそう
767それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:00.36ID:UHsPkZBbd 5番とかで使うから微妙に感じるが2番糸原は普通に優秀やろ
最低限出来る奴のありがたみって今年痛いほどわかったと思うが
そもそも外人やクリーンナップがまともに機能してりゃ2番糸原で固定できてるんだし
最低限出来る奴のありがたみって今年痛いほどわかったと思うが
そもそも外人やクリーンナップがまともに機能してりゃ2番糸原で固定できてるんだし
768それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:06.11ID:qtTF2riT0769それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:10.60ID:TzovQMLG0 糸原とか戦力外でもええわ、無駄に給料高いしガチでいらん
770それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:10.68ID:LbWLMCJN0 >>738
守備がまず酷すぎるやろ
守備がまず酷すぎるやろ
771それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:11.80ID:pAp5Rv8+0 こんな時期にばんばんレギュラー発表したら他の選手やる気なくならんのか
772それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:19.06ID:4JGoV8j6p セカンド中野なら糸原は争いにもならない
どうしてもショート小幡が駄目で中野を戻すなら渡邊が居る
渡邊の範囲が許容出来ないなら糸原は候補にならない
反糸勝利
どうしてもショート小幡が駄目で中野を戻すなら渡邊が居る
渡邊の範囲が許容出来ないなら糸原は候補にならない
反糸勝利
773それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:24.42ID:+IXTJGUsM774それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:32.57ID:Ci8944/od 糸原って不倫してないし堕胎強要もしてないしDVもしてないしSNSで喧嘩したりしないのになんでこんな嫌われてるんやろな
775それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:34.21ID:Ga5fGR0u0 >>751
得点増やしたいなら外国人当てろよ、アホか
得点増やしたいなら外国人当てろよ、アホか
777それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:49.81ID:ZbV+/pgi0 >>697
中継ぎは 最近じゃ3連投でも文句言われるしなおーんとか言ってたから大丈夫やろ多分😓
中継ぎは 最近じゃ3連投でも文句言われるしなおーんとか言ってたから大丈夫やろ多分😓
778それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:55.32ID:xGf1iRqs0779それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:55.37ID:Xi6aw3N9d >>15
糸原練習しろよ
糸原練習しろよ
780それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:52:56.98ID:MktAqThI0 どんでんの思考は打高時代で止まってるよ
今の時代はショートはまだしもセカンドはある程度打たないと話にならん
今の時代はショートはまだしもセカンドはある程度打たないと話にならん
781それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:53:38.66ID:/TPeCgI+0782それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:53:42.95ID:ZcnDrKj/0 糸原が来年今岡くらい打つならええわ
783それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:53:47.12ID:OWZblfwB0 もし今ゴメスマートン呉昇桓メッセンジャーが居たら優勝狙えた?
784それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:53:47.81ID:eJSSD1qF0 今年の糸原は守備はともかく打撃は全然らしくなかったな
叩かれすぎてメンタルおかしくなってそう
叩かれすぎてメンタルおかしくなってそう
785それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:06.67ID:MktAqThI0786それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:07.01ID:DrlI2PbUd 糸原叩いて渡邉諒持ち上げてる奴おるのは真のアホよな
直近2年の指標で渡邊が糸原に勝ってる要素マジで0なのに
直近2年の指標で渡邊が糸原に勝ってる要素マジで0なのに
787それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:07.23ID:xTrCuohB0 >>757
阪神の選手の年齢層を見たらこの数年がピークやろ
ここで優勝せなあかんのに2年続けて逃してるし
どんでんを呼ぶならFAで補強もして優勝狙わないと意味が分からんわ
外国人ガチャをやらずに森友哉、浅村に金を突っ込む方がええで
浅村が衰えた頃には近本、大山、中野あたりも衰え出すしチームの作り直しやろ
阪神の選手の年齢層を見たらこの数年がピークやろ
ここで優勝せなあかんのに2年続けて逃してるし
どんでんを呼ぶならFAで補強もして優勝狙わないと意味が分からんわ
外国人ガチャをやらずに森友哉、浅村に金を突っ込む方がええで
浅村が衰えた頃には近本、大山、中野あたりも衰え出すしチームの作り直しやろ
788それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:08.92ID:8uRg+TvH0 当たり外人なんて阪神に限らず円安日本にはもうかなり望み薄よ
789それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:20.69ID:NgVA9ZKFr 2軍で46試合でエラー11
1軍で8割固定して
ショートで使ったらエラー30はするな
守れないショート
1軍で8割固定して
ショートで使ったらエラー30はするな
守れないショート
790それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:46.59ID:G/DO3DG+M 今年の糸原は調子崩してただけで本来なら.280 5本 40打点 OPS.780くらいは打てるからな
これに咥えてセカンドサード守れるのに年俸7900万でコスパ最強選手なんやけど小幡とかいう雑魚は糸原さん越えられんの?w
これに咥えてセカンドサード守れるのに年俸7900万でコスパ最強選手なんやけど小幡とかいう雑魚は糸原さん越えられんの?w
791それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:54.69ID:qtTF2riT0792それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:54:59.43ID:QoQCbcPf0 なんか小幡の打撃を謎に見くびってる奴いるけど.230は打てるからな
他が打てばいい話
近本サトテル大山森下が打てばチームの核は問題ない
他が打てばいい話
近本サトテル大山森下が打てばチームの核は問題ない
794それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:15.04ID:B0p1gLE00 糸原が頑なに進塁打狙うのって結局保身だよね
最低限(笑)しとけばとりあえず叩かれることはないからな
チームプレーに見せかけて結局自分のことしか考えていないと思うわ
最低限(笑)しとけばとりあえず叩かれることはないからな
チームプレーに見せかけて結局自分のことしか考えていないと思うわ
795それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:15.18ID:4R2w4qwZ0 大山と佐藤のオプションは結構なんだけど、そのオプション使ってやったことが中堅使うことだし守備位置固定は賛成
フルイニはうんこ
フルイニはうんこ
796それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:15.65ID:RU2MwzUZa 俺が監督ならこのオーダーで高山あげてたけどほんまに使うつもりなんやろか
797それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:18.86ID:ciQa34Yzp >>789
倉本はエラーすくないから名手やね
倉本はエラーすくないから名手やね
798それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:25.16ID:R2uZWqdW0 小幡は二軍では結果残し続けてるから一軍である程度我慢してやる時期なのは間違いない
けどそれを来年のレギュラーとして完全固定しようとしてるのがアホすぎる
まして中野をセカンドに動かしてまで使おうとするなんてどうかしてるとしか思えん
課題は打撃ってはっきりしてるんだから今年セカンドで結果残してからコンバートが普通やわ
けどそれを来年のレギュラーとして完全固定しようとしてるのがアホすぎる
まして中野をセカンドに動かしてまで使おうとするなんてどうかしてるとしか思えん
課題は打撃ってはっきりしてるんだから今年セカンドで結果残してからコンバートが普通やわ
799それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:25.73ID:J3cND4K30 糸原って長打力無いけど代打で年間どのくらい打てたら合格点貰えるんやろ
2割3分2本20打点くらいなら叩かれるかね?
2割3分2本20打点くらいなら叩かれるかね?
800それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:35.11ID:paEBOE/00 >>790
マジでそんだけ打てるなら糸原セカンド固定で良いんだよ
マジでそんだけ打てるなら糸原セカンド固定で良いんだよ
801それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:54.93ID:iMsTebMT0 小幡が2割ちょいぐらい打てるならいいんだけどな
802それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:55:56.72ID:Wsf7fbsp0 >>796
もう高山にそこまで関心ない
もう高山にそこまで関心ない
803それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:00.03ID:r7SvWI0F0 糸原も今年みたいな打撃するなら来年控えになってもしゃあないやろ
今年はサード空いたから出番あったけどさ
今年はサード空いたから出番あったけどさ
804それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:09.51ID:CE8xdA0R0 >>794
あまりに点取れないからそうせざるを得ない
あまりに点取れないからそうせざるを得ない
805それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:20.49ID:ayesbntbd 小幡って大事な場面でとんでもないエラーするイメージしかないよな
806それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:24.40ID:1/ue4zaia807それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:26.54ID:/XMK0hl60 小幡が二軍で好成績残してチャンス貰ってもいいってのも事実
今年の一軍での小幡が一軍から放逐されて当然のクソだったのも事実
使え派も使うな派もどっちにも理はある
今年の一軍での小幡が一軍から放逐されて当然のクソだったのも事実
使え派も使うな派もどっちにも理はある
808それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:28.12ID:B0p1gLE00809それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:31.14ID:8/MUAYq90 確かに矢野井上体制では一番先に名前が上がる中心選手なのにな
どんでんの中だと高山の方が名前上がるのが凄い
そんな評価真逆のレギュラーかつていたんだろうか
どんでんの中だと高山の方が名前上がるのが凄い
そんな評価真逆のレギュラーかつていたんだろうか
810それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:41.81ID:qJGH5a1Sp もう糸原30歳じゃん
一般人なら相当動けんくなるから糸原じゃ無理やろ
一般人なら相当動けんくなるから糸原じゃ無理やろ
811それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:56:57.09ID:Zwj2G9dG0813それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:57:13.96ID:h2WiCEsA0 渡邊は人工芝でほぼ二塁以外守ってないのにアレなのがやばいわ
ノック受けられんってプロちゃうやろ
ノック受けられんってプロちゃうやろ
814それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:57:25.09ID:Q2lC1G130 >>798
そっちの方が適してるし中野はセカンド向きで経験もあるやろ
そっちの方が適してるし中野はセカンド向きで経験もあるやろ
815それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:57:32.20ID:7RcBjaqx0 髙山に関してもどんでんはあいつ今二軍なんやろなにやってんねんおおーんくらいのニュアンスやからな
816それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:57:37.64ID:/fruTJYD0 >>796
最新の発言じゃとにかく右打者右打者言うてるから高山は最後の手段や
最新の発言じゃとにかく右打者右打者言うてるから高山は最後の手段や
817それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:57:51.70ID:9+2j/5wt0 高山クビにしろ
818それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:10.71ID:o26tewcip 山田哲人の打撃なら許される守備やけど山田哲人の守備なら許されん打撃やわ糸原
819それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:11.06ID:Wsf7fbsp0 岡田の中では小幡のために中野動かすんじゃなくて中野がセカンド向きみたいに考えてるのが話をややこしくさせてる
820それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:12.50ID:INAz2ZaA0821それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:13.77ID:Q2lC1G130 >>796
外国人外国人森下>>高山やから安心しろ
外国人外国人森下>>高山やから安心しろ
822それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:18.97ID:JHPqmme+M なべりょなんてスタメン構想に欠片ほども出てきてない江越斎藤という二軍同士のトレードなのに発狂してるやつは…
あっ(察し
あっ(察し
823それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:24.65ID:7TTO/tR00 守備型ショートをドラフトでもっと発掘して欲しいわ
824それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:58:39.01ID:AlUbP/cJ0 >>799
それ今年の梅野の成績ぐらいやな
それ今年の梅野の成績ぐらいやな
825それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:15.40ID:qtTF2riT0 >>819
中野と木浪は大差ないって発言もしてるな
中野と木浪は大差ないって発言もしてるな
826それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:24.34ID:Q2lC1G130 矢野がやった守備コロで佐藤が下手クソのままなのがムカつく
大山だけならわかるわ
大山だけならわかるわ
827それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:28.62ID:gzKOJRVH0 糸原渡邉の二遊間見られる?
828それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:30.49ID:Wlz8cKOA0 近本って何番打つのが正解なの?
829それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:37.07ID:H8mNjBdj0 なんだかんだ山本ってそこそこ戦力になったな
830それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:40.13ID:cjbRHAKwd 今の成績関係なく糸原なんか使う理由ないよ
もう30やぞ
若手育てな未来無いんやから
もう30やぞ
若手育てな未来無いんやから
831それでも動く名無し
2022/10/23(日) 10:59:41.20ID:fj1V52r+0 中野かてまだショート諦めるほどやないと思うんやけどね
長岡に次いでるやろ?今年やと
長岡に次いでるやろ?今年やと
832それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:02.99ID:ws7FLubs0833それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:32.20ID:7IeR/e8FM 二遊間より深刻なのはキャッチャーなんだよな
まさか坂本なんか使わんよな
まさか坂本なんか使わんよな
834それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:48.67ID:Q2lC1G130835それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:50.93ID:B0p1gLE00 木浪のショート守備めっちゃ下手だから中野を動かすとしたら代わりが小幡しかいないってのはその通りだよな
動かす必要が無いから問題なだけで
動かす必要が無いから問題なだけで
836それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:51.94ID:QoQCbcPf0 後2〜3年はどうせヤクルトの天下なのに目先の一勝のために糸原使うとか計算出来ないやつなのかなと思うわ
小幡使い切らないならドラフト参加資格ないよ
小幡使い切らないならドラフト参加資格ないよ
837それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:53.71ID:CE8xdA0R0838それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:00:55.35ID:VFgdMlYw0 こんな感じか
中 近本
二 中野
左 糸原
三 佐藤
一 大山
右 森下
捕 梅野
遊 小幡
中 近本
二 中野
左 糸原
三 佐藤
一 大山
右 森下
捕 梅野
遊 小幡
839それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:02.14ID:/XMK0hl60840それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:10.41ID:vVuCqEBK0841それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:14.76ID:Yf5Ja+sXa >>831
長岡?ポジれるところが単年UZRの若いだけのゴミがどうしたんや?
長岡?ポジれるところが単年UZRの若いだけのゴミがどうしたんや?
842それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:16.68ID:qtTF2riT0843それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:19.82ID:/HQCOZF10 なべりょのセカンド早く見たい🥰
844それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:31.51ID:CE8xdA0R0 >>834
ウエスタン40試合で8エラーもしとるのに守備上手いって風潮が謎だわ
ウエスタン40試合で8エラーもしとるのに守備上手いって風潮が謎だわ
845それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:42.41ID:INAz2ZaA0 >>828
一番以外ないわ
一番以外ないわ
846それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:52.76ID:wNvQE7bJ0 我慢して使えと言われるけどあれを我慢したから落ちる球逃げる球見れるようになる気はせんな
847それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:01:59.27ID:/fruTJYD0848それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:03.45ID:Fvhti4Rv0 中野のショートってそんな駄目だったん?
849それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:09.24ID:eNX7LmGs0850それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:15.20ID:7TTO/tR00851それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:23.60ID:8/MUAYq90 冷静に考えたら中野ですら懐疑的な視線を送るのに
糸原の名前を上げてどうするとか言うわけないか
来季どう言う体制になるか知らんけどそれが本音の評価なんだろうな
糸原の名前を上げてどうするとか言うわけないか
来季どう言う体制になるか知らんけどそれが本音の評価なんだろうな
852それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:25.84ID:7RcBjaqx0 守備の上手い下手をエラーでしか語れない珍カスからしたら糸原なんてエラー少ない守備の名手なのにこんなに馬鹿にされるのが理解できないのも筋が通るな
853それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:33.79ID:H8mNjBdj0 3番近本って3番大島とか荻野に似た何かを感じるわ
854それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:44.95ID:xTrCuohB0 >>848
指標だと別に悪くは無い
指標だと別に悪くは無い
855それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:48.91ID:g8u/LEeI0 ガチで小幡を守備上手いと思ってる奴いそうで草
856それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:02:53.85ID:R2uZWqdW0 >>814
小幡が2割も打てなくてショートのレギュラー失格になったり勝負どころで代打出したあと中野をショートに戻すんか?
それこそ散々批判してた矢野の守備コロと同じやろ
小幡がどう言う結果を残すのか計算できん以上コンバートは一年早い
小幡が2割も打てなくてショートのレギュラー失格になったり勝負どころで代打出したあと中野をショートに戻すんか?
それこそ散々批判してた矢野の守備コロと同じやろ
小幡がどう言う結果を残すのか計算できん以上コンバートは一年早い
857それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:03:00.78ID:riGbdPIkd858それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:03:02.94ID:Q2lC1G130860それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:03:22.65ID:ZqAkpzlRa 大和おったら使ってたやろな
861それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:03:39.88ID:MmKEjCdoM 糸原の今までの成績で評価するなら小幡も去年OPS0.7超えてたの評価してええよな?
862それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:03:56.51ID:TzovQMLG0 遅かれ早かれ中野なんてショート辞めるんだからなら早い方がええやろ
863それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:03:59.80ID:h2WiCEsA0 二軍のUZRってガバガバやと思ってるから期待しすぎるのもあれやろ
864それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:00.06ID:AlUbP/cJ0 >>860
あいつ来年36やぞ
あいつ来年36やぞ
865それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:00.24ID:INAz2ZaA0 セカンドショートは固定して心中するっていうとるんやけどほんまにやってほしいな
866それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:04.73ID:CE8xdA0R0 >>849
https://i.imgur.com/Epjl68R.jpg
複数ランナー居る時も普通に打ってる
極端に悪いのはランナー一人の時だけや
明らかに進塁打狙いなんだよ
ランナー居ないときは振り回せるからホームランも打ってるし打率もそこそこ高い
https://i.imgur.com/Epjl68R.jpg
複数ランナー居る時も普通に打ってる
極端に悪いのはランナー一人の時だけや
明らかに進塁打狙いなんだよ
ランナー居ないときは振り回せるからホームランも打ってるし打率もそこそこ高い
867それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:04.95ID:vVuCqEBK0 >>848
ショートからの送球が悪いからセカンド向きってだけやろ
ショートからの送球が悪いからセカンド向きってだけやろ
868それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:06.54ID:hmQ9ryGc0 鳥谷みたいな選手はそうそういないって気づけよ
869それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:08.17ID:ZnC7iHQ90 どんでんが退任するまで残りX年
00:00:00:0X
00:00:00:0X
870それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:17.45ID:OydJzM/r0 貧打やのに守備重視とかどんでんが我慢できるわけないわ
だからといって糸原でなく北條起用するんやろけど
だからといって糸原でなく北條起用するんやろけど
871それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:19.31ID:Wsf7fbsp0 >>861
あいつそんな打ってたの
あいつそんな打ってたの
872それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:32.99ID:ikPEeoswa 長岡って単年のUZRだけが取り柄のwRC+ゴミ(規定最下位)走塁指標ゴミ(マイナス)のWARも大したことないブサイクのゴミやで
873それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:42.80ID:TzovQMLG0 >>861
良いよ、コイツら2018とか基準にして考えてるアホしかおらんから
良いよ、コイツら2018とか基準にして考えてるアホしかおらんから
874それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:46.24ID:JXZgDxIT0 去年は外人がクソすぎた、サンズくらい打てるレフトがいれば何人か打てないくらいは目を瞑れる
876それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:51.60ID:Q2lC1G130877それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:04:52.91ID:Ga5fGR0u0 中野ってセカンドならUZR大幅プラスになると思うよ
878それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:05:35.30ID:eJSSD1qF0 >>867
それ言い出したら小幡も肩は強いけど送球は怪しいよね
それ言い出したら小幡も肩は強いけど送球は怪しいよね
879それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:05:35.37ID:Q2lC1G130 >>848
肩が弱い
肩が弱い
880それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:05:48.06ID:cBGJSrY3p 2018年糸原と2017年俊介めちゃくちゃ打ってるやん!レフトとセカンド埋まったな!
881それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:13.60ID:xTrCuohB0882それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:16.91ID:8hxVhdhL0 この辺を固定したところでショボいのがね
883それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:28.02ID:vVuCqEBK0 >>878
滑ってるぞ
滑ってるぞ
884それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:38.67ID:Ga5fGR0u0 >>874
まじでこれ
まじでこれ
885それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:41.83ID:eJSSD1qF0 >>883
どういうことや?
どういうことや?
886それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:42.43ID:Ui/7WflE0 構想外ファンが一人だけ何十レスもしてて草
887それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:43.57ID:ncNaYVnCa 長岡って異常に持ち上げられてるけど大したことないだろ
単年のUZRしかポジるところがない
単年のUZRしかポジるところがない
888それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:06:59.79ID:FX53eY0xd 中野は3年目の来年くらいはショートクビをかけてショートやらせたらええと思うんやけど
889それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:07:15.98ID:Wsf7fbsp0 早くキャンプ始まらんかなあ
890それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:07:21.18ID:9JKvWiHCa 糸原は業を背負わされすぎや
矢野政権は糸原を使ってたからダメだったという短絡的な批判ばかり
本質的に変えなならんところから目を逸らすためのスケープゴートになっとる
矢野政権は糸原を使ってたからダメだったという短絡的な批判ばかり
本質的に変えなならんところから目を逸らすためのスケープゴートになっとる
891それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:07:43.19ID:Q2lC1G130892それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:07:49.09ID:NwTrDvpd0 阪神ファンが糸原使えや!ってなってるの面白すぎだろ😅
クビでええやん
クビでええやん
893それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:07:54.50ID:iP9kOBzca 2022セリーグ ショートwarランキング
①中野 3.1
②坂本 2.9
③長岡 1.7
④小園 1.6
⑤土田 1.3
⑥大和 0.5
長岡って大したことないのに持ち上げられすぎだろ
叩かれてる小園とかと変わらない
①中野 3.1
②坂本 2.9
③長岡 1.7
④小園 1.6
⑤土田 1.3
⑥大和 0.5
長岡って大したことないのに持ち上げられすぎだろ
叩かれてる小園とかと変わらない
894それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:07:59.64ID:Wsf7fbsp0 悪目立ちする使われ方したからな糸原
895それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:08:01.12ID:FX53eY0xd 仮に小幡がめちゃくちゃ守備よくても守備固めが妥当だしな
セカンドはFAしかねーわ
セカンドはFAしかねーわ
896それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:08:11.90ID:Ga5fGR0u0 外国人当てるor若手が覚醒する
以外で優勝の芽は無いからね
以外で優勝の芽は無いからね
897それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:08:16.87ID:LK/3tSDV0 >>786
DPR…
DPR…
898それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:08:23.92ID:eNX7LmGs0 糸原信者「ケースバッティング出来て糸原は振り回せるからホームラン打ってる!」
HR3本🤮
HR3本🤮
900それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:08:38.10ID:AlUbP/cJ0 >>890
糸原の愛人起用は矢野野球の本質的問題だったんですが
糸原の愛人起用は矢野野球の本質的問題だったんですが
901それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:08:59.24ID:M+u566Cja >>869
2回は優勝してそう
2回は優勝してそう
902それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:04.00ID:7RcBjaqx0 >>895
FAする打てて守れるセカンド教えて
FAする打てて守れるセカンド教えて
903それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:07.48ID:fwVufvea0 もう木浪と北條は候補にすら上がらんのか
904それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:10.52ID:8/MUAYq90 まあ結局助っ人次第だよな
サンタナオスナみたいなの来たら小幡も長岡みたいに使われてそうだし
ロハスロドリゲスだったら猶予も少ない
サンタナオスナみたいなの来たら小幡も長岡みたいに使われてそうだし
ロハスロドリゲスだったら猶予も少ない
905それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:17.68ID:9+2j/5wt0 二遊間がなんでこうも定まらんかねぇ
906それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:21.37ID:OFsT5Acda907それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:21.71ID:qtTF2riT0908それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:28.82ID:Q2lC1G130909それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:40.83ID:Erq1B2U6p 打点の半分くらい犠牲フライじゃない糸原って
910それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:42.88ID:h2WiCEsA0 甲子園オスナはホームラン半分くらいになりそう
911それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:45.26ID:9JKvWiHCa >>893
長岡どうこうよりこれで中野を叩いてる阪神ファンが異常では?
長岡どうこうよりこれで中野を叩いてる阪神ファンが異常では?
912それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:47.67ID:iHTJFDK90 打てないけど守れる選手を使うとなると、セカンド、ショート、キャッチャー、投手と9人のうち4人が打者的に死ぬな
913それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:09:57.25ID:gzKOJRVH0 糸原は普通に代打枠で残るやろ
梅野は一年持たないから捕手のスペアか必要やけどどうするんやろな
梅野は一年持たないから捕手のスペアか必要やけどどうするんやろな
914それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:10:08.07ID:R2uZWqdW0915それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:10:09.54ID:DmK2eik7a >>901
無理やろ。戦力足りて無いし最悪チーム崩壊してるかもしれん
無理やろ。戦力足りて無いし最悪チーム崩壊してるかもしれん
916それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:10:19.45ID:GHkVk0OXp917それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:10:19.82ID:Z0tNYtNQd 糸原が牧山田クラスに打てるならともかく.250が精一杯で一発もないんだから守備重視の方針で間違いない
ワイはどんでんを支持するで、阪神ファンがどれだけ叩いてもスタメンは中野小幡で固定で頼む
周囲の反対も雑音も押し切って藤本コンバートして鳥谷使い続けたどんでんやから心配してないけど
ワイはどんでんを支持するで、阪神ファンがどれだけ叩いてもスタメンは中野小幡で固定で頼む
周囲の反対も雑音も押し切って藤本コンバートして鳥谷使い続けたどんでんやから心配してないけど
2022/10/23(日) 11:10:19.99ID:HNJvEACDd
糸原は役に立ってる!打点も多い!って必死に擁護するがそもそもあの守備で打点36てゴミすぎんか?
普通に守備捨ててまで使う選手じゃないだろ
普通に守備捨ててまで使う選手じゃないだろ
919それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:10:48.13ID:sUyBE8vS0 >>743
高山…?
高山…?
920それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:04.76ID:v7UBS20/r 糸原って年俸5000万超え?
現役ドラフト出して上林狙った方がいいんちゃうか
現役ドラフト出して上林狙った方がいいんちゃうか
921それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:05.03ID:vVuCqEBK0922それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:05.24ID:7IeR/e8FM 糸原が仮にヒット打てたとして足遅すぎて何の役にも立たんよ
山本のが明らかに役に立つわ
山本のが明らかに役に立つわ
923それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:06.00ID:Erq1B2U6p 八メカス長岡貶したり倉本絶賛したり頭悪いなぁ
924それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:08.26ID:Dwyf/oAD0 来年大卒1年目の年で二軍で順調に成績あげてる小幡使うな言うてる奴ほんまに阪神ファンか?
小幡アカンなら高卒選手なんか一生使われへんやん
小幡アカンなら高卒選手なんか一生使われへんやん
925それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:14.80ID:eNX7LmGs0 >>866
ホームラン打ってる言うんなら中野や近本より打ってから言ってくれや
ホームラン打ってる言うんなら中野や近本より打ってから言ってくれや
926それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:14.78ID:gnA7ulKJ0 阪神・岡田彰布新監督(64)の来季構想が徐々に明らかになってきた。
5年連続でリーグ最多の失策数をマークしているチームにとって喫緊の課題となるのが、守備の要となるセンターラインの再整備。
現在、宮崎で行われているフェニックス・リーグでは、高卒4年目の新鋭・小幡が遊撃で固定起用されているが
「あれは俺が言うてん。平田(二軍監督)にショートはずっと小幡を使えって」と岡田監督は説明。
高い身体能力に裏打ちされた守備力に定評のある小幡を遊撃新レギュラーの〝最有力候補〟とみなしていることを示唆した。
今季、チームの正遊撃手として135試合に出場した中野に関しては、二塁へのコンバートも視野に入れる。
「一度、二遊間を固定したら(シーズンの)80%は固定する。二遊間は連係というか、
ゲッツーにしてもボールの(送球する)位置も違うからな。最終的にどういうコンビを組ますかは2月になると思うよ」(岡田監督)。
まずは秋季練習と高知・安芸での秋季キャンプでしっかりと選手個々の状態と能力を見極めていく構えだ。
今季、佐藤輝は右翼、大山は左翼として出場することも多かったが、
「大山は一塁、佐藤輝は三塁で固定し守備固めも代走も出すつもりはない」と岡田監督は就任会見時に既に明言している。
そうなると、ポッカリとポジションが空くことになるのが外野。
新指揮官の意向を念頭に置き、「強打の右打ち外野手助っ人」の獲得も進められているが、
もう一人、〝最後のチャンス〟を与えられることになりそうなのが高山俊外野手(29)だ
今季までテレビ・ラジオの解説業などで甲子園のネット裏からチームを見守ってきた岡田監督は
「なんで高山はファームにおるんや。あいつはここ(一軍)におらなあかん選手やろ」と度々発言。
背番号9のポテンシャルには大きな期待を寄せているだけに、来季30歳になる高山にとって23年は、
今後のプロ野球人生を左右する大切な一年となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee22fd31d2652509884331bb4d984519352a7a5
5年連続でリーグ最多の失策数をマークしているチームにとって喫緊の課題となるのが、守備の要となるセンターラインの再整備。
現在、宮崎で行われているフェニックス・リーグでは、高卒4年目の新鋭・小幡が遊撃で固定起用されているが
「あれは俺が言うてん。平田(二軍監督)にショートはずっと小幡を使えって」と岡田監督は説明。
高い身体能力に裏打ちされた守備力に定評のある小幡を遊撃新レギュラーの〝最有力候補〟とみなしていることを示唆した。
今季、チームの正遊撃手として135試合に出場した中野に関しては、二塁へのコンバートも視野に入れる。
「一度、二遊間を固定したら(シーズンの)80%は固定する。二遊間は連係というか、
ゲッツーにしてもボールの(送球する)位置も違うからな。最終的にどういうコンビを組ますかは2月になると思うよ」(岡田監督)。
まずは秋季練習と高知・安芸での秋季キャンプでしっかりと選手個々の状態と能力を見極めていく構えだ。
今季、佐藤輝は右翼、大山は左翼として出場することも多かったが、
「大山は一塁、佐藤輝は三塁で固定し守備固めも代走も出すつもりはない」と岡田監督は就任会見時に既に明言している。
そうなると、ポッカリとポジションが空くことになるのが外野。
新指揮官の意向を念頭に置き、「強打の右打ち外野手助っ人」の獲得も進められているが、
もう一人、〝最後のチャンス〟を与えられることになりそうなのが高山俊外野手(29)だ
今季までテレビ・ラジオの解説業などで甲子園のネット裏からチームを見守ってきた岡田監督は
「なんで高山はファームにおるんや。あいつはここ(一軍)におらなあかん選手やろ」と度々発言。
背番号9のポテンシャルには大きな期待を寄せているだけに、来季30歳になる高山にとって23年は、
今後のプロ野球人生を左右する大切な一年となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee22fd31d2652509884331bb4d984519352a7a5
927それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:24.54ID:JXZgDxIT0 中村オスナ山田村上サンタナ塩見👈こいつらがいて若い長岡叩くとか阪神ファンでもせんやろ
928それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:27.20ID:yzJzrsina 2022セリーグ ショートwarランキング
①中野 3.1
②坂本 2.9
③長岡 1.7
④小園 1.6
⑤土田 1.3
⑥大和 0.5
実際長岡って大したことないのに持ち上げられすぎだろ
守備がどうとか叩かれてる小園とかと変わらないからな
何故か走攻守全てに優れてるショートみたいな扱いされてるけど打撃指標最下位、若いのに走塁指標マイナス、ポジれるところは単年(信頼できない)のUZRのみ
①中野 3.1
②坂本 2.9
③長岡 1.7
④小園 1.6
⑤土田 1.3
⑥大和 0.5
実際長岡って大したことないのに持ち上げられすぎだろ
守備がどうとか叩かれてる小園とかと変わらないからな
何故か走攻守全てに優れてるショートみたいな扱いされてるけど打撃指標最下位、若いのに走塁指標マイナス、ポジれるところは単年(信頼できない)のUZRのみ
929それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:32.07ID:Q2lC1G130930それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:11:45.44ID:CE8xdA0R0 >>925
全員がフリースイングやってたら点入らんのよ
全員がフリースイングやってたら点入らんのよ
931それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:09.21ID:oHpIzD9H0 ショートは中野以外無理やろ。守備と打撃でスタメンクラスは中野しかおらんわ
932それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:16.74ID:nS6Usw9w0 右の糸原使えや
933それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:21.80ID:8uRg+TvH0 【ドラフト】阪神5位天理・戸井零士が1年目から遊撃争い宣言 「V歓喜の輪」作らなかった主将
「遊撃も含めて内野手で1年目から勝負したい気持ちがあります。自分は補強ポイントとして取られた。強いライナーを打てて、二塁打が売りなので、しっかりアピールしたいです」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210200001586.html
もう彼に期待するしか
「遊撃も含めて内野手で1年目から勝負したい気持ちがあります。自分は補強ポイントとして取られた。強いライナーを打てて、二塁打が売りなので、しっかりアピールしたいです」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210200001586.html
もう彼に期待するしか
935それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:38.55ID:qtTF2riT0 >>926
高山まだ諦めてないのほんと草野
高山まだ諦めてないのほんと草野
936それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:43.66ID:WxoXV/0ar あのセンスの塊みたいなスイングだったルーキー時代の糸原をあんなちゃっちい打ち方に改造した打撃コーチはすげえは
937それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:51.17ID:Q2lC1G130 小幡の二軍成績って高寺が成長した姿みたいやん
高寺センス良いけど一軍では打ててへんし
小幡我慢できないなら高卒二遊間育つことないよ
高寺センス良いけど一軍では打ててへんし
小幡我慢できないなら高卒二遊間育つことないよ
938それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:12:54.82ID:8/MUAYq90 >>933
流石に酷だろう
流石に酷だろう
940それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:13:43.01ID:Qs2lYxQT0941それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:13:45.63ID:h2WiCEsA0 よく高山生き残ったよな今年の成績で
守備走塁でそこまで使えるわけでもないのに二軍成績グロすぎるやろ
守備走塁でそこまで使えるわけでもないのに二軍成績グロすぎるやろ
942それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:13:49.19ID:tL4/Do7M0 そもそも小幡73打席しか立ってないやん
943それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:13:52.44ID:dyRCfROz0 小幡ショートって中野以上にやらかすと思うが
セカンドで植田使え
小幡より上手いはずや
セカンドで植田使え
小幡より上手いはずや
944それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:13:55.75ID:AlUbP/cJ0 >>936
改造っていうかあいつルーキー時代に靭帯やってるからそれでもっと非力になっただけやろ
改造っていうかあいつルーキー時代に靭帯やってるからそれでもっと非力になっただけやろ
945それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:13:58.96ID:v7UBS20/r 高山現役ドラフト出ないんかよ
946それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:17.79ID:Wsf7fbsp0 打撃優先守備コロ路線て昨年のマルテサンズみたいに打てる奴が揃ってないと弱いんだわ
他に居ねえとか消去法で打てる奴じゃなくてちゃんと打てる奴
他に居ねえとか消去法で打てる奴じゃなくてちゃんと打てる奴
947それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:22.43ID:gzKOJRVH0 >>933
5年後にクビになってなかったらええレベルやろ
5年後にクビになってなかったらええレベルやろ
949それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:27.45ID:Zwj2G9dG0 >>866
まあ例の今岡くらい得点圏で打つなら我慢するわ
まあ例の今岡くらい得点圏で打つなら我慢するわ
950それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:30.02ID:R2uZWqdW0951それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:34.91ID:Erq1B2U6p 我慢とか言ってる時点で阪神ファンじゃない
なぜ糸原使ってるのか疑問しかなかっただろ
なぜ糸原使ってるのか疑問しかなかっただろ
952それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:38.41ID:gN8v6ufGd 小幡って意外と身長高いのになんであんなロマンないバッティングしとるのか謎やわ
若いのに
若いのに
953それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:44.55ID:v7UBS20/r >>943
スタメンで植田海なら木浪の方がいいやろ
スタメンで植田海なら木浪の方がいいやろ
954それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:46.66ID:Q2lC1G130 中野はUZRが良いから〜って中野のプレーみてんのかな
ステップが一歩多くて送球弱い。逆シングルを強肩でアウトする場面がないの分からんか
ステップが一歩多くて送球弱い。逆シングルを強肩でアウトする場面がないの分からんか
2022/10/23(日) 11:14:51.86ID:n2S8X5Ap0
956それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:56.92ID:/fruTJYD0 >>943
植田は足速いだけで反応速度がうんちの糸原並守備や
植田は足速いだけで反応速度がうんちの糸原並守備や
957それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:14:59.72ID:eNX7LmGs0959それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:01.68ID:1DQQ0to4a 若いだけで持ち上げられてるってフレーズこのスレでよく見るけどそれ長岡とか他の球団の奴らにも言えるだろ
他の奴らも大したことねえよちゃんと数字見たら
他の奴らも大したことねえよちゃんと数字見たら
960それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:09.25ID:gzKOJRVH0 >>941
12月にドラフトに出されるんちゃうか
12月にドラフトに出されるんちゃうか
961それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:11.50ID:155crW250 でも開幕メンバーにしれっと糸原坂本入るやろ
取り入るのは得意やからな
取り入るのは得意やからな
962それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:16.76ID:riGbdPIkd >>937
NPBの遊撃手育成能力なんてアマと変わらんやろ
NPBの遊撃手育成能力なんてアマと変わらんやろ
963それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:34.15ID:7TTO/tR00 >>945
欲しがるところがないやろ
欲しがるところがないやろ
964それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:34.17ID:Q2lC1G130 >>950
中野がショート向いてないセカンド向きやと思ってるからなんかズレてるんだと思う
中野がショート向いてないセカンド向きやと思ってるからなんかズレてるんだと思う
965それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:39.20ID:rm6tRVQyp 矢野が小幡使わなかったのは我慢できないとかいう理由じゃなかったやろ…
967それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:15:52.94ID:h2WiCEsA0968それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:07.14ID:oHpIzD9H0 中野はベストじゃないがベターな選択やろ。今の阪神に中野より上のショートはおらん
969それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:08.50ID:IpZM6x+N0 前政権の象徴みたいなんは邪魔やもんな
ロッテ井口が連続出場中の鈴木大地を政権初年度の開幕戦でスタメン外しどころか全く使わなかったのとかね(その後は主力だったが)
ロッテ井口が連続出場中の鈴木大地を政権初年度の開幕戦でスタメン外しどころか全く使わなかったのとかね(その後は主力だったが)
2022/10/23(日) 11:16:42.95ID:n2S8X5Ap0
>>930
本来7〜8番に置くべき打力の選手を置いて結果36しか打点稼いでねえなら要らんやろ
本来7〜8番に置くべき打力の選手を置いて結果36しか打点稼いでねえなら要らんやろ
971それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:49.92ID:Q2lC1G130972それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:50.29ID:M+u566Cja >>958
もう新しいドラ1が入ってきたし流石に無理ぃ!
もう新しいドラ1が入ってきたし流石に無理ぃ!
973それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:53.34ID:gzKOJRVH0 >>967
ヒット打ったらベンチに幽閉されたり意味分からんかったで
ヒット打ったらベンチに幽閉されたり意味分からんかったで
974それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:54.19ID:dyRCfROz0 中野獲ってなかったらとおもうとゾッとするな
975それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:16:59.69ID:JXZgDxIT0 鳥谷ファンの中野はショート剥奪決定なのは可哀想やね
976それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:01.51ID:oHpIzD9H0 どんでんって所詮指標とか見れない旧世代の監督やわ
977それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:04.08ID:v7UBS20/r978それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:14.59ID:CE8xdA0R0 >>957
5番起用なんてほとんど一瞬で終わったやん
フリースイングしてりゃある程度の率は残るのはデータから明らかやろ
中野や近本みたいに好き勝手フリースイングしてるだけなら糸原でもそれなりに打つよってデータが証明してる
5番起用なんてほとんど一瞬で終わったやん
フリースイングしてりゃある程度の率は残るのはデータから明らかやろ
中野や近本みたいに好き勝手フリースイングしてるだけなら糸原でもそれなりに打つよってデータが証明してる
979それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:14.97ID:rTjnwjmKa 紅林とかWARマイナスのゴミでも若いだけで持ち上げられてるからな
走攻守において全てゴミ、何もいいところがない
走攻守において全てゴミ、何もいいところがない
980それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:18.56ID:NOff3rE6M >>969
どうせ女とトラブルでも起こしてたんやろ(邪推)
どうせ女とトラブルでも起こしてたんやろ(邪推)
981それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:22.42ID:AKTGedJkd 小幡は体でかくなる才能はなさそうよな
身長高いのにずっとガリガリやん
身長高いのにずっとガリガリやん
982それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:25.11ID:/fruTJYD0 大山を開幕スタメンから外した監督よりはまだ理解できるやろうて
983それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:42.92ID:Q2lC1G130984それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:44.60ID:CE8xdA0R0 >>970
それ以下しか打点無い奴らが問題なんだろ
それ以下しか打点無い奴らが問題なんだろ
985それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:49.15ID:qtTF2riT0 >>976
出塁率は見れるぞ
出塁率は見れるぞ
987それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:17:55.44ID:v7UBS20/r >>969
その井口はクソやったけどな
その井口はクソやったけどな
988それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:14.32ID:8/MUAYq90 >>982
謎すぎて阪神ファンも記憶消してそうなやつ
謎すぎて阪神ファンも記憶消してそうなやつ
989それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:30.97ID:pEikpMiQa991それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:37.86ID:tL4/Do7M0 糸原は今年はアレやったけど例年だとOPS.680くらいは打てるし代打だと普通に戦力じゃね
クビにしろ!二軍幽閉しろ!みたいなのは流石に言い過ぎやと思う
クビにしろ!二軍幽閉しろ!みたいなのは流石に言い過ぎやと思う
992それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:47.24ID:9JKvWiHCa クリーンナップがパッとしないから脇を固めてる奴らに批判が及ぶんやろ
問題は345番なんだよ
サトテル大山が30本打ってまともに使える助っ人がいれば糸原スタメンでも優勝しとるわ
問題は345番なんだよ
サトテル大山が30本打ってまともに使える助っ人がいれば糸原スタメンでも優勝しとるわ
993それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:51.99ID:B0p1gLE00 糸原は4年前くらい打ってくれればサードのレギュラーでいいんやけどな
994それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:52.55ID:v7UBS20/r >>981
三森みたいにならんかな
三森みたいにならんかな
995それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:18:54.74ID:CE8xdA0R0 >>989
阪神の小幡ファンは絶賛しとるで
阪神の小幡ファンは絶賛しとるで
997それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:19:31.81ID:DLL/Qe3U0 高山は来年が勝負やろな
左右対策で起用するやろけどそこでどれだけやれるかやな
左右対策で起用するやろけどそこでどれだけやれるかやな
998それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:19:37.07ID:dI4Cb5Kk0 守備バント下手鈍足アヘ単がレギュラー獲れるレベルの低いNPB
2022/10/23(日) 11:19:42.51ID:n2S8X5Ap0
1000それでも動く名無し
2022/10/23(日) 11:19:46.89ID:pEikpMiQa 1000なら阪神来年優勝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【YouTube】「もちまる日記」ギネス猫のもちまるが5度の嘔吐で病院に搬送 治療に専念するため動画投稿休止 [ネギうどん★]
- 愛猫の死で悪化…うつ病25歳ひきこもり女性 就労困難なのに「障害年金」請求できない!? 社労士が明らかにした盲点(最終的に2級取得) [煮卵★]
- 【悲報】大阪万博の失敗原因、『電通』を排除したからだった…「東京コンプレックスで万博のノウハウを持ってる電通を排除して大失敗w [257926174]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]
- 戸籍の名前の読み仮名を確認するため全国民にハガキで通知へ [545512288]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 「港区女子がよく食べてるアフタヌーンティーっていくらするのかな?(下手したら2,000円とかしたりしてw)」⇒9 , 4 0 0 円 [738130642]
- 円高だけど、いつ物価を安くなるんだ? 全くスーパーの価格は変わらないよ トランプ安倍石破 [205023192]