海外サッカー、メッシ・ロナウドの次に顔になれる選手がいなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:09.90ID:xIELuPMi0
みんな小粒な模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:34.40ID:vQ7F5jY/0
ハーランド化け物やろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:41.16ID:H/9MFhoe0
エムバペ、ハーランドってすごいんじゃねえの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:23:50.94ID:Sn/z5MBr0
ジョアンフェリックスは期待外れに終わったな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:13.08ID:gUKw2f5c0
エンバペハーランドはメッシほど異次元でもなければクリロナみたいに顔良くもないっていう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:28.31ID:q2wU5Gzt0
ムバッペは人格ゴミでハーランドはブサイクだからスター性に欠けるのがね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:56.40ID:KqpR4mVFp
ネイマールは?

つかクリロナメッシは
ジーコやペレクラスやろ
基準にしたらアカン
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:00.34ID:H/9MFhoe0
>>8
流石にレイパーや脱税王よりかはよくないか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:00.70ID:h67H3Spy0
香川は?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:01.88ID:uRg1t7X00
タケ、な
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:10.43ID:uqHXqo4B0
ムベンベがいるじゃろ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:56.32ID:HurM/ijJ0
>>6
移籍金120億をドブに捨てたアトレチコさん哀れやなぁ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:26:10.20ID:BNFXe5i60
モドリッチっていう若手が凄いぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:26:15.63ID:QbetGbR40
ハーランドは見た目がクリロナメッシに遠く及ばん
顔にはなれん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:26:27.60ID:WNRCI6fLd
ロナウド「監督に嫌われて試合出られない。もう移籍するぞ」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:27:02.49ID:WRqKC4Nf0
>>6
シメオネが無能なだけやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:27:10.11ID:H/9MFhoe0
>>16
怪物みたいな感じでよくない?メッシとかただのチビじゃん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:27:45.83ID:7I/+iy350
バルベルデ定期
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:27:47.42ID:WRqKC4Nf0
アトレティコのサッカーは時代遅れ過ぎるわ
ベルギーリーグにも負けてるし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:10.75ID:XTv/e6Gca
>>20
シティでCL優勝
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:14.78ID:i5a78pI00
10年以上この2人だよな
長過ぎるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:22.30ID:p/dMALyN0
今日のハーランドのゴール引いたわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:37.31ID:O7A3Jccg0
メッシ、ロナウドはMF要素もあるしな
ハーランド、エムバペは優秀な部品なだけや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:14.89ID:HurM/ijJ0
ハーランドはペップシティに行ったせいでチームの歯車的存在になっちゃったのがなぁ
メッシもロナウドもチームに染まるんじゃなくてチームを自分色に染めるだけのスター性あったからここまで言われとるわけやし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:17.35ID:EKVkc5xYM
今見てもメシロナ時代のバルサレアルは圧倒的に凄かったからもう二度とあんなメンバー集めるの無理だよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:32:05.88ID:aLTOQlcg0
ハーランドと那須川天心って似てない?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:01.74ID:5//C99kT0
>>23
それだとハーランドだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:15.04ID:FHWpcWAt0
バルベルデって結局どこのポジションでどうなるのが正解なんや?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:31.82ID:WRqKC4Nf0
来年のバロンドールはハーランドで既に決まりやね
対抗デブライネ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:37.71ID:v6x0jYgNp
ジェズスなんだよなぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:15.82ID:H/9MFhoe0
ハーランドってすでにメッシやロナルド超えてるで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:20.88ID:uRg1t7X00
パスもシュートもセットプレーもできるMFがフランクフルトにいるってマジ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:24.71ID:aLTOQlcg0
ネイマールは何が足らんのだろう
あんなにカッコいいしテクニックあるのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:49.16ID:6v9mGdjD0
>>31
那須川って実物観ると顔も平均よりも下で驚く程身長小さいのにファッションセンスも絶望的だから物凄く醜く見えて驚くぞ
1番観れるマシな姿が試合してる時のトランクス一丁の時や…
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:59.79ID:O0kwYgeg0
バルベルデまた理不尽ミドル決めてて草
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:02.14ID:XTv/e6Gca
>>32
ハーランドのプレースタイルってワンタッチゴーラータイプだからデブライネ王様のチームで優勝したら全然デブライネだと思う
メッシみたいにゴールもチャンスクリエイトもなんでもやるってのとはわけが違う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:29.20ID:XTv/e6Gca
>>38
怪我耐性
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:42.39ID:MHrE+VJV0
ハーランド(22) プレミア11試合17得点3アシスト

こいつ地味にヤバいよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:46.72ID:kRRh+KbH0
>>34
ほんこれ
シティの試合見てると
ハーランドよりデブライネがやべーわ

w杯次第ではバロンドールまじで取れる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:51.72ID:SKevOEzh0
>>38
プレースタイルがカスすぎ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:37:29.75ID:Q32cQgQ/0
サッカー人気なくなったもんなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:20.30ID:pn6ot46Pa
>>4
ロナウドがそうやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:34.46ID:YAuJh4GY0
モドリッチあと3年くらいやってくれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:39:38.76ID:WRqKC4Nf0
>>46
どうせカタールW杯は中途半端な国が優勝するやろうしね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:39:59.55ID:XTv/e6Gca
>>49
だからペレスの言う通りだと思うロナウドのバロンドールはマドリーのおかげでとれたもの正直個人の能力としてはロナウドと同じかそれより能力が高い選手は何人かいる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:40:09.85ID:O0kwYgeg0
>>50
40歳なるやんけ…
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:40:38.83ID:6v9mGdjD0
>>48
コロナのせいか分からんがスポーツ観る気が無くなったからのう
多分欧州は結構生活するのが一杯一杯になってる人が増えてスポーツ観戦に金使えなくなった層が結構多いのでは無いか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:41:32.06ID:nnBLmk960
もう一般人が知ってるサッカー選手ってネイマールが最後よな
ムバッペもハーランドも誰も知らん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:41:49.17ID:WRqKC4Nf0
>>55
メキシコとかセネガルが奇跡を起こさんかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:42:07.02ID:TbCdbCZz0
ハイライト専やけど最近はレアルのバルデルデがいいわ
エグいミドルシュート打って私を喜ばせます
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:42:40.25ID:DNarwny8p
キレて試合途中に帰るのは流石にダサいわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:42:43.66ID:6v9mGdjD0
>>56
そもそも日本人は海外スポーツを全く観ないし国内スポーツも観ないからのう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:43:07.76ID:EHCx+5Ut0
サッカーは何だかんだ出てきてるやろ
テニスの方がヤバい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:43:17.15ID:WRqKC4Nf0
バルベルデはもうクロースは完全に超えたな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:43:59.01ID:sPAfD8m90
ネイマールはもう30やからきついで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:45:51.08ID:WNUKqZQ80
バルベルデとかいうどこでも使える選手
あいつ本職はMFやからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:46:05.98ID:CtupTNHb0
まぁW杯とかあればまた新しいスター生まれるから楽しみや個人的にはポルトガルのレオンがスター性もあってポテンシャルもエグくて期待できるロナウジーニョみたい
https://i.imgur.com/dL9jDBL.jpg
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:47:05.43ID:WRqKC4Nf0
フェリックスはシメオネに殺された
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:47:45.21ID:6RMJggVl0
ムバッペハーランドってのがどこのクラブかもわからんわ
フランスの人ってのは知ってる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:48:06.72ID:1Go1lzPt0
>>65
CBGK以外全部出来そう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:48:24.38ID:GDMwTcXUp
リヴァプールのハーランドはイケメンなんだが?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:49:04.36ID:A2WJq5uJ0
アルゼンチンは
パウロ・ディバラから
アレハンドロ・ガルナチョ開花に力をいれよう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:49:26.88ID:lSSU8rd30
ロナウドをメッシと並べるのはどうなんだ。自分に集めて貰って初めてゴール量産できる選手と他に分けてあげても量産できる選手なんだけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:50:58.95ID:DNarwny8p
イタリアのラスパドーリもええよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:51:08.25ID:WRqKC4Nf0
>>72
シティ相手に90分シュート0本で終わる糞チームに移籍したのがそもそも間違い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:51:30.81ID:IcdoBROLd
エムバペとハーランドはプレーに華あるわ
圧倒的やしな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:02.73ID:YmQKtoHCr
同じリーグで2人とも突出して競い合ってるって凄かったな
フランスはぬるま湯だし、ハーランドもライバルおらんよなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:09.55ID:oB2HPuWr0
ホーランがおるやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:16.15ID:1Go1lzPt0
ベンゼマさんも故障増えてきて限界を感じる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:21.92ID:7ejcD9ISd
>>75
現状ただのシューターやし代表とかビッグクラブのジョーカーが関の山やろ、、
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:49.43ID:TbCdbCZz0
ハーランドはノルウェーだからそこのシナリオが書きにくいな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:53.59ID:fysqMxOld
ハーランド知らんのか?
ワールドカップが楽しみやな〜
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:53:01.88ID:WRqKC4Nf0
バイエルンのムシアラも有望やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:53:35.10ID:nnBLmk960
>>69
ウイイレ人気がなくなったのと海サカの地上波での露出がほぼ消滅したのがでかいな
もうマニアしか情報知らないコンテンツになってしまった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:53:43.07ID:WxoXV/0ar
>>48
日常的な雑談でサッカーの話になっても
出てくる名前は10年前の選手とかだもんな
自称サッカー好きのやつですらそんな感じだもん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:53:55.21ID:WRqKC4Nf0
>>83
でも4年後のノルウェー代表はベルギー代表より強い可能性もあるで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:53:58.78ID:pyLXet+Da
ハーランドって相手DFを突き飛ばすのが上手いだけやろ

ネイマールには及ばん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:54:28.66ID:qKL9Dh1S0
サッカー人気は10年前で死んだから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:54:49.82ID:v+/QLu6/0
マンユで王様してサッカー界の顔になるはずだったポールポグバさん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:54:50.37ID:pn6ot46Pa
>>78
ハーランドのシュート能力やべえからな
斜め後ろから来たクロスを頭の高さでボレーしたのとか人外やった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:54:52.97ID:NLdPa4Pbp
コイツらは見た目も良かったからな
ハーランドみたいな見た目がバケモンはスーパースターになれんわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:55:32.83ID:7ejcD9ISd
例えばやけど今のシティのトップに全盛期ファンペルシいれたらハーランドくらい点取ると思うわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:55:55.61ID:pn6ot46Pa
>>96
ないない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:56:20.56ID:DM0Z7w7h0
>>98
湧いてくんな知的障害
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:56:28.79ID:lSSU8rd30
00年代のサッカーが一番観てて面白かったな。今は緻密すぎて大味さに欠ける
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:56:37.58ID:x9KXM1QNp
ウーデゴールハーランドとかいう主人公とモンスターのコンビ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:56:54.84ID:WRqKC4Nf0
>>96
ボレー上手いだけやんファンペルシー
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:56:59.95ID:5dGirra30
>>102
W杯楽しみやな!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:57:11.99ID:csSwk7Pv0
国民にバレちゃった


玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:57:43.11ID:WRqKC4Nf0
断言できるのはノルウェー代表はアジア予選なら簡単にW杯出れてる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:57:54.21ID:qrjl4jA3a
デカくて上手いfw好きやからハーランドめっちゃ楽しみだわ
イケメンだし
なんでかわからんけど、メッシ、cr7はあんまり好まんかったなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:05.70ID:q2wU5Gzt0
メッシロナウドみたいに同じリーグのライバルチームに所属してバチバチやりあわないと盛り上がらないだろうな
ムバッペはユナイテッド行けよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:27.55ID:7ejcD9ISd
>>103
11-12 38試合 30G13A
12-13 38試合 26G15A

この頃のファンペルシは何もないとこからいきなりゴール決められる戦術ファンペルシだったんだよなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:30.14ID:wt9Ib4xV0
ンバペ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:33.56ID:nnBLmk960
>>101
適度にスカスカのスペースでカウンター応酬してんのが一番面白かったな
今はチームごとの特徴もないしスーパーリーグとかよりガチでルール改正したほうがいいだろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:41.75ID:v+/QLu6/0
ムバッペってパリからは出るみたいやけどレアル取るつもりなさそうやしどこ行くんやろか
チェルシーくらいしか行けるチームなさそう?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:59:19.23ID:pn6ot46Pa
マラドーナやペレと比べたときにワールドカップ取れてないから~なら分かるけど、メッシやクリロナと比べるならそいつらもワールドカップ取れてないんだからノルウェー代表であることは大した問題じゃないよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:59:43.92ID:nnBLmk960
>>112
給料1/4くらいにならんととれるチームないと思うで
FFP的に無理や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:59:47.13ID:zB4qiFyor
ハーランド11試合17ゴールは普通にバケモンやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:59:52.59ID:8PupoIWDa
いま三笘信者が発狂してタキスレを手動で荒らしてるからお前ら見てこい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:05.80ID:Qm3pf2tW0
>>112
移籍金や年俸よりもクソ我儘な性格が露呈してるからどこも欲しがらないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:49.13ID:9QCXEU0Od
まずムバッペとエムペパの違いがわからん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:01:28.70ID:WRqKC4Nf0
>>109
CLでのゴール数は?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:01:31.15ID:WxoXV/0ar
>>101
初期のK-1が面白いのと同じ理由やな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:01.28ID:wjV9M0at0
>>39
日本の格闘技てホビット最後の希望だからな
他のまともなスポーツだとチビは通用しないから階級ある格闘技はチビだらけになる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:11.33ID:k1askUdF0
一般人はベッカム、ジダンだから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:34.74ID:IcdoBROLd
>>103
ボレー上手いだけではない
めちゃくちゃスペシャルなフォワードだったよ
ハーランドのが化け物だと思うけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:44.21ID:1Go1lzPt0
>>119
それは別人になってる
エンバペ
ムバッペ
発音で変わる
英語ではキャプテンだけどスペイン語だとカピタンみたいな差
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:59.11ID:wjV9M0at0
>>55
最近石油土人やたらスポーツに絡んでるよな
LIVゴルフとかでもめちゃ荒れてるし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:49.43ID:yhd07LAS0
サッカー人気なくなってきたなら
ワールドカップ、EURO観客数増えてるのはなんでや?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:57.23ID:H/9MFhoe0
>>120
メッシーの周りってイニエスタとかやろ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:31.29ID:5dGirra30
ハーランドに粉砕されてアーセナル逝くを言いたいのに延期っでなんなのよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:46.78ID:6v9mGdjD0
黒人が皆んな同じに見えて困惑する
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:06:20.00ID:lmMYYwVb0
>>129
スポーツウォッシングって言うんやで
独裁政権の国や不正や人権問題抱えてる国がスポーツに介入して不都合なイメージを覆い隠そうとしてるんやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:01.06ID:ioPriPCY0
>>131
正確に言えば若者の人気がなくなってきたってことじゃない?
レアルの会長も危惧してるぐらいやし
ゲームやスマホのせいでスポーツに見向きされなくなってる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:10.91ID:jg4cUV9x0
>>106
強豪国付近にいるから強さを維持できるのであってレベル低い地域に行ったら
それだけで雑魚化するので無理
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:55.10ID:hNnqRMTc0
スポーツ業界全体が弱っとる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:57.60ID:sbRfzBNaM
ネイマールやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:08:32.79ID:3Djk5Ndg0
>>131
若者に人気無くなって来ただけでおっさんとジジイにはまだまだ人気やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:09:54.87ID:WRqKC4Nf0
>>137
中日とか阪神のせいでめちゃくちゃレベル低い野球のセ・リーグと同じやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:10:30.24ID:XTv/e6Gca
選択と集中の合理性の追求が色んな産業で叫ばれてるのにサッカーだけそれに逆らって収益増やしていくなんか無理なんだよね
多分そのうちMLSとか中東とかのチームも混ぜてSL構想再構築して実現するのは間違いないわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:07.46ID:cJSE514pd
ハーランドって評価早すぎんか?
メッシやロナウドみたいな多彩な得点パターンまだないし何とも言えん
今のところ身体能力活かして合わせてるだけやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:28.53ID:ioPriPCY0
>>142
放映権バブルだからそれが弾けたら終わりだろうね
サッカーは支出がやばすぎるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:44.96ID:wUTLdz/b0
>>38
陰湿で狡い人間性
これに尽きる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:55.01ID:5SwnmWZVd
次の顔はレバンドフスキでええやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:13:42.96ID:pm3J6HZ50
>>143
メッシのどこが得点パターン多彩やねん
むしろかなり少ないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:50.56ID:qFBxtxm6p
バロンドールの上位黒人とブサイクだらけになってますよ…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:57.93ID:hGIHf3Na0
エンパべの性格悪いってのはメディアに踊らされてるだけだろ

試合見てれば真実見えるはずなのに一部のアホのせいでかわいそやなあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:40.14ID:lSSU8rd30
メッシの得点パターンは少ない方だな。分かってるのに止められないから凄い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:42.85ID:3qNCMLaQ0
ハーランド異次元すぎるわ
エデルソンのロングフィードから決めるとか犯罪やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:55.43ID:XTv/e6Gca
>>144
バブルなのは放映権というか移籍金や年俸だと思うわ
放映権ビジネス自体は虚構のものじゃないしいきなり水準下がるようなことにはならないと思うけど移籍金は本当にイカれすぎてて各クラブの経営陣たちが危惧するのは当然
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:11.37ID:1Go1lzPt0
>>143
CLの本戦でどれだけ取れるか次第やろ
まだ上位相手にそんな取れてないし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:19.91ID:gykkc73M0
>>101
おっちゃんやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:39.25ID:SbwLkPXxa
世界のタキの時代ちゃうん?
大谷なんかカスみたいな世界的スターになるって話やなかった?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:17:30.48ID:2hpHw19VM
自分よか下の世代が中心になってきたら見る気しなくなるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:17:38.00ID:W0BLHDU90
サッカー日本代表とか本田香川がいなくなってからマジで誰がいるか知らんレベルなんだが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:18:47.95ID:hGIHf3Na0
海外サッカーの話をしてるのに大谷の名前を出す愚かなやきう民どこにでも居るよな
大谷とか世界的に見て無名やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:03.39ID:eRnFcDKY0
どのスポーツもGOATクラスが終わりつつあるよな
テニスはフェデラー引退だしバスケはレブロンがクソチームで晩年無駄にするし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:07.17ID:ioPriPCY0
>>152
確かに移籍金や給料の高騰はやばいね
きちんと移籍金や給料払っていないチーム多すぎない?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:21.05ID:lSSU8rd30
日本代表は実力どうこうより露出そのものがめちゃくちゃ減ってて恵まれない面があるな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:32.31ID:DwMWdiVHd
ペトリでええやんペドロで
ペドロまだ若いやろペドロ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:47.71ID:jv26ehys0
シティってどのポジション、どの時間帯に出される選手もバランス良く点取れてて、ハーランドみたいな選手が入ると逆にバランス崩れるやろと思ってたけど全然そんなことなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況