X



海外サッカー、メッシ・ロナウドの次に顔になれる選手がいなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:09.90ID:xIELuPMi0
みんな小粒な模様
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:59:52.59ID:8PupoIWDa
いま三笘信者が発狂してタキスレを手動で荒らしてるからお前ら見てこい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:05.80ID:Qm3pf2tW0
>>112
移籍金や年俸よりもクソ我儘な性格が露呈してるからどこも欲しがらないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:49.13ID:9QCXEU0Od
まずムバッペとエムペパの違いがわからん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:01:28.70ID:WRqKC4Nf0
>>109
CLでのゴール数は?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:01:31.15ID:WxoXV/0ar
>>101
初期のK-1が面白いのと同じ理由やな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:01.28ID:wjV9M0at0
>>39
日本の格闘技てホビット最後の希望だからな
他のまともなスポーツだとチビは通用しないから階級ある格闘技はチビだらけになる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:11.33ID:k1askUdF0
一般人はベッカム、ジダンだから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:34.74ID:IcdoBROLd
>>103
ボレー上手いだけではない
めちゃくちゃスペシャルなフォワードだったよ
ハーランドのが化け物だと思うけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:44.21ID:1Go1lzPt0
>>119
それは別人になってる
エンバペ
ムバッペ
発音で変わる
英語ではキャプテンだけどスペイン語だとカピタンみたいな差
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:59.11ID:wjV9M0at0
>>55
最近石油土人やたらスポーツに絡んでるよな
LIVゴルフとかでもめちゃ荒れてるし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:49.43ID:yhd07LAS0
サッカー人気なくなってきたなら
ワールドカップ、EURO観客数増えてるのはなんでや?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:57.23ID:H/9MFhoe0
>>120
メッシーの周りってイニエスタとかやろ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:31.29ID:5dGirra30
ハーランドに粉砕されてアーセナル逝くを言いたいのに延期っでなんなのよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:46.78ID:6v9mGdjD0
黒人が皆んな同じに見えて困惑する
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:06:20.00ID:lmMYYwVb0
>>129
スポーツウォッシングって言うんやで
独裁政権の国や不正や人権問題抱えてる国がスポーツに介入して不都合なイメージを覆い隠そうとしてるんやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:01.06ID:ioPriPCY0
>>131
正確に言えば若者の人気がなくなってきたってことじゃない?
レアルの会長も危惧してるぐらいやし
ゲームやスマホのせいでスポーツに見向きされなくなってる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:10.91ID:jg4cUV9x0
>>106
強豪国付近にいるから強さを維持できるのであってレベル低い地域に行ったら
それだけで雑魚化するので無理
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:55.10ID:hNnqRMTc0
スポーツ業界全体が弱っとる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:07:57.60ID:sbRfzBNaM
ネイマールやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:08:32.79ID:3Djk5Ndg0
>>131
若者に人気無くなって来ただけでおっさんとジジイにはまだまだ人気やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:09:54.87ID:WRqKC4Nf0
>>137
中日とか阪神のせいでめちゃくちゃレベル低い野球のセ・リーグと同じやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:10:30.24ID:XTv/e6Gca
選択と集中の合理性の追求が色んな産業で叫ばれてるのにサッカーだけそれに逆らって収益増やしていくなんか無理なんだよね
多分そのうちMLSとか中東とかのチームも混ぜてSL構想再構築して実現するのは間違いないわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:07.46ID:cJSE514pd
ハーランドって評価早すぎんか?
メッシやロナウドみたいな多彩な得点パターンまだないし何とも言えん
今のところ身体能力活かして合わせてるだけやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:28.53ID:ioPriPCY0
>>142
放映権バブルだからそれが弾けたら終わりだろうね
サッカーは支出がやばすぎるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:44.96ID:wUTLdz/b0
>>38
陰湿で狡い人間性
これに尽きる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:55.01ID:5SwnmWZVd
次の顔はレバンドフスキでええやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:13:42.96ID:pm3J6HZ50
>>143
メッシのどこが得点パターン多彩やねん
むしろかなり少ないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:50.56ID:qFBxtxm6p
バロンドールの上位黒人とブサイクだらけになってますよ…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:57.93ID:hGIHf3Na0
エンパべの性格悪いってのはメディアに踊らされてるだけだろ

試合見てれば真実見えるはずなのに一部のアホのせいでかわいそやなあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:40.14ID:lSSU8rd30
メッシの得点パターンは少ない方だな。分かってるのに止められないから凄い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:42.85ID:3qNCMLaQ0
ハーランド異次元すぎるわ
エデルソンのロングフィードから決めるとか犯罪やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:15:55.43ID:XTv/e6Gca
>>144
バブルなのは放映権というか移籍金や年俸だと思うわ
放映権ビジネス自体は虚構のものじゃないしいきなり水準下がるようなことにはならないと思うけど移籍金は本当にイカれすぎてて各クラブの経営陣たちが危惧するのは当然
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:11.37ID:1Go1lzPt0
>>143
CLの本戦でどれだけ取れるか次第やろ
まだ上位相手にそんな取れてないし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:19.91ID:gykkc73M0
>>101
おっちゃんやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:39.25ID:SbwLkPXxa
世界のタキの時代ちゃうん?
大谷なんかカスみたいな世界的スターになるって話やなかった?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:17:30.48ID:2hpHw19VM
自分よか下の世代が中心になってきたら見る気しなくなるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:17:38.00ID:W0BLHDU90
サッカー日本代表とか本田香川がいなくなってからマジで誰がいるか知らんレベルなんだが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:18:47.95ID:hGIHf3Na0
海外サッカーの話をしてるのに大谷の名前を出す愚かなやきう民どこにでも居るよな
大谷とか世界的に見て無名やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:03.39ID:eRnFcDKY0
どのスポーツもGOATクラスが終わりつつあるよな
テニスはフェデラー引退だしバスケはレブロンがクソチームで晩年無駄にするし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:07.17ID:ioPriPCY0
>>152
確かに移籍金や給料の高騰はやばいね
きちんと移籍金や給料払っていないチーム多すぎない?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:21.05ID:lSSU8rd30
日本代表は実力どうこうより露出そのものがめちゃくちゃ減ってて恵まれない面があるな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:32.31ID:DwMWdiVHd
ペトリでええやんペドロで
ペドロまだ若いやろペドロ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:47.71ID:jv26ehys0
シティってどのポジション、どの時間帯に出される選手もバランス良く点取れてて、ハーランドみたいな選手が入ると逆にバランス崩れるやろと思ってたけど全然そんなことなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています