X



「コナミ」とかいうゲーム会社、いつの間にかブランドが壊滅してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:00:35.03ID:+25cXyZK0
MDが唯一の稼ぎ頭になってしまう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:34.27ID:7MvXqaBZ0
>>51
売上でも利益でも柱の部門売ってどうするんや?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:57.42ID:fKIhwPHd0
>>51
ここは利益のほとんどゲームで稼いでるからなくなったらそれなくなったら潰れる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:11.54ID:23qI3ODA0
幻想水滸伝リマスターも出すしTMNTコレクションも出したし昔からのコナミファンの期待にも応えてるやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:17.15ID:/hwaThsB0
MDも最近やばいぞ
最高レアにハズレ増やしてかさ増しにクソイベ連発
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:25.43ID:r60/G8oE0
サイレントヒル2作とも外注で草
もうKONAMI本体にマトモな開発力無さそうやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:44.61ID:qzK+L9Xd0
幻想水滸伝も来年に出るしな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:49.24ID:q0tuu80H0
低性能ブヒッチで胡座かいてたら死んだwww
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:56.92ID:Ho7fMD77M
>>51
一時期のSNKなんて版権だけで食ってたし
潰れない限り売らずに持っておいた方がええやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:15:09.29ID:1UJKb9tK0
もうゲームを憎んでいるイメージだわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:15:15.22ID:YFMgz8BU0
>>44
ハドソンが優秀なだけやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:15:23.93ID:mIK7dBBg0
コナミに開発力はもうない←わかる
コナミはゲーム事業のやる気がない←???
コナミはゲームを出してない←???????

流石に言ってる奴も減ってきた印象はあるけどな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:15:39.05ID:INAz2ZaA0
パワプロアプリだけはもうやらん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:16:31.91ID:1UJKb9tK0
カード刷って莫大な利益出してからおかしくなってしまった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:17:04.97ID:jEUcRbPmp
サイレントヒルは少数が声デカいだけのゲームだからここで切り捨てようとしとるよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:17:26.39ID:z74hB0Q/0
ウイイレは死んでるよな
コナミ自体がやる気なくしてるし
昔は出せばミリオン当たり前だったのにな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:09.09ID:yLYHeFJF0
ゲーセン救おうとして数多くゲームリリースしてるけどそれのどれもこれも大コケしてるのがな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:12.59ID:42jFIc1PH
幻水もついに復活したしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:47.76ID:A8MTSIoc0
サイレントヒルはもうパチスロ化して逆転ホームラン狙うしかない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:19:18.50ID:N5JST2nf0
>>71
複数作品だしたり映画作るのに切り捨てようとしてる風には見えないぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:19:50.91ID:ZNpODhZ40
幻水もサイレントヒルもここらでうるさい信者に現実突きつけて殺すだけやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:19:54.97ID:2cq39TjB0
パワプロプロスピにイチロー引っ張ってこれただけようやっとる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:05.38ID:fKIhwPHd0
ラブプラスその他で転けまくって恋愛ゲーの土壌は死んでるよな
今生きてるのはときめきGSぐらい
シャインポストもこのカテゴリなのかもしれんけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:27.03ID:oLJRMBVc0
90年代からすでにソシャゲっぽいゲームとかUIとか作りこんでたよな
ゲーム屋やめてたのはしゃあないが謎の先見性がある
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:28.06ID:iKFla6XgM
>>62
あの頃はメタルギアどころか桃鉄も切ろうとしてたからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:43.79ID:BYNQv3kkp
>>73
ないのはやる気じゃなくて技術力やぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:44.23ID:SHqWb0Mfa
>>81
GS売れたんなら早くときメモ5出してくれや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:48.54ID:ovl/ya6J0
パワプロアプリ「ほぼウマ娘です」←こいつを遊ばなくなった理由
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:59.92ID:+L5VV5Dc0
ソシャゲで儲けてるんやしそれでええやろコナミ信者もなんか満足してそうやし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:02.52ID:/yk1bY7xa
ウイイレがなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:28.14ID:5nImm2AsM
>>81
ラブプラスはソシャゲでNTRゲーとして伝説になったんだよなぁ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:31.23ID:75ck2cZG0
普通にゴエモン作ってくれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:39.52ID:6YRfQsEC0
リンクreg考えた奴尋常じゃねえわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:00.40ID:l/tdGlDF0
2000年くらいの体験版のコナミめちゃすき
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:13.40ID:nqL3O3WM0
>>73
FIFAあるから勝てるわけがないしね🥺
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:24.33ID:3JCTyGMXa
ときメモ5は可能性あるで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:40.03ID:zDrcyuvo0
版権版権言うけど買い取る会社がどこも無いのが答えやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:43.51ID:aFdXUOQv0
グラディウスの新作出さんのならトレジャーに版権売れよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:44.91ID:gmHjY7dWp
>>67
二代目社長がゲーム嫌いでゲームにやる気ないってのはガセなん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:49.76ID:sjyHjuVA0
ここって他と違ってAAA級のタイトル出す気なさそうだよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:23:06.31ID:olcVUK6d0
パーフェクトプレープロ野球からリアル野球ゲーやってたけど

プロスピ3辺りはほんと凄い企業だと思ってたなあ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:23:44.22ID:nqL3O3WM0
ときメモ4良作やったのになんで5出さないんやろな
3みたいに変に冒険しなければそこそこ売れるんやないの
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:25:01.68ID:N5JST2nf0
>>101
セガとバンナムもそうやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:25:17.67ID:3JCTyGMXa
>>103
ガールズサイドは好評やしギャルゲ界隈に期待が一切持てないのが悪いと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況