X

「茨城県」を「いばらぎけん」って呼ぶ奴ってどういう育ち方をしたんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:32:16.01ID:o7DCZjIwd
中卒とかなんやろか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:43:17.71ID:INAz2ZaA0
茨木のがほうがいいし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:43:33.78ID:zkpoRqPGa
大阪の茨木もイバラキって聞いたけどそうなん?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:44:18.35ID:LIOrpdoV0
各務原を各務原て読むやつ許せんわ
2022/10/23(日) 15:44:55.65ID:yHsJKCfRM
宮城 ミヤギ
茨城 イバラキ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:45:32.34ID:kWjsNTjuM
柳田(やなぎだ)
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:46:21.62ID:e7WEjtSd0
ビックマックな
2022/10/23(日) 15:46:56.94ID:BHehmhWG0
>>26
茨城県内走ってる千葉ナンバーを公道上で停めて同じセリフ言ってそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:47:55.81ID:2hd4d1PS0
大阪の方がイバラキで茨城はイバラギって覚えてた
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:49:26.47ID:zkpoRqPGa
>>34
逆で覚えたんやが・・・
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:52:44.98ID:Bd676UzD0
北関東のことなんか誰もいちいち気にしてない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:53:44.02ID:o7DCZjIwd
>>24
???
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:54:50.34ID:eIsJwf4t0
魅力度最下位やししゃーない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:56:13.55ID:BZuqwVuV0
地元の人がいちばんイバラギって言ってるよな
2022/10/23(日) 15:56:17.33ID:GOfFZTF20
茨木県民が使うほうが正解やろ
2022/10/23(日) 15:56:44.86ID:mEoPYBVT0
どぶ汁って知ってるか?愚民共
ちょうちんあんこうの肝を煮た郷土料理だ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:57:05.15ID:Php/O5V30
これは栃木のせいでもあるやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:57:46.63ID:ocZfIlLy0
茨木県
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:58:33.43ID:UuAyw7JE0
茨木市も茨城県もいばらぎ思ってたで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:58:44.37ID:o7DCZjIwd
>>40
すべってるぞ糞ガキ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:58:55.24ID:/c073PlXa
カントン民でも間違ってそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:59:35.94ID:1ioaxoNXr
茨城県について特に学習する機会がなかった
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:00:44.24ID:a9XQMUVfa
さほど茨城に興味ないだけや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:01:13.78ID:RHMnUlpQ0
現地の人が訛ってるからそうきこえたんじゃ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:01:57.15ID:FsPIiWmy0
工業道路走ると地平線が見えるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況