X



【緊急】サッカーに「WAR」がない理由w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 18:03:10.49ID:bd/D2iSUr
野球はUZRなんかもあるし、これができるならサッカーにも適用できそうなんだが、どうなん?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:49.45ID:zLA7I9Ewd
ゴールの前でコケてめちゃくちゃ痛いフリすれば勝つ欠陥スポーツやん

違うならネイマールのこと殴ってこいや👊
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:54.85ID:JK3+234HM
将来、AI等の技術が進んでサッカーも野球みたいにトータルでの勝利貢献度という指標が作られるかもしれないけど
その時に誰だお前みたいな選手がスター選手より実は指標が上ということになったら既存のサッカーファンは耐えられるのか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:57.94ID:c6YFwcd0p
バスケファンのワイからしたら焼き豚はファッションガイジ
サカ豚は会話が出来ないガチモンのガイジって印象やわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:02.21ID:AMCmpP7bM
>>567
多人数のチームスポーツほとんどやんけ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:07.59ID:fpHUEGmp0
うずら!うぉー!
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:08.92ID:YYE9jTqia
>>549
状況による不公平をなくすためにやってるだけで未来予測に使うためではないが
無理するなよ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:20.87ID:nJgWUQ3Q0
>>547
どのみち変わらん気もするわ
明らかに凄い選手に対して本当にすごいのかすごく無いのかが分かってしまうのが面白いのかつまらないのか

ジャッジとか大谷見てると面白いとは思うけど岡林見るとつまらんかもな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:45.66ID:zLA7I9Ewd
>>568
つまり痛いンゴとボール回しマイボ!マイボ!で成り立つ戦略もクソもない欠陥スポーツやん
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:47.61ID:wV4vX0cWa
>>572
野球はチームスポーツのふりした個人スポーツやからな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:51.89ID:7jbQHH7+0
自称数字オタクの君たちがwarとは何なのか詳しく説明してって聞かれてちゃんと答えられる奴ほとんどいなさそう
サッカーはデータなんてないとか言う馬鹿おるけど、アメリカ資本もバンバン入ってて動く金莫大なスポーツなのに、データ無視して現場の感覚だけでやってるわけないやん
ちょっと考えたらわからんもんかね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:54.28ID:8lYJm3v50
0-0で進んでる試合ですらなんとなく活躍度わかるし、パス精度やチャンスメイク以外の部分も数値化できないわけないよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:54.34ID:zRpbSN35r
野球バスケの指標作った会社が作ろうとしたけど撤退したんやっけ
今の技術力では無理やろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:14.09ID:BZEpY3GNp
痛いンゴで60秒時間を浪費させるのが無茶苦茶評価される世界になってしまったらどうするんや?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:23.37ID:cbsGCA410
サッカーは野球と違ってファンにハッタショのデータオタクが少ないからやろ
野球だけちゃうんか数字に頭支配されてそうなファンばっかのスポーツって
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:24.45ID:zLA7I9Ewd
痛いンゴ!w痛いンゴ!w
マイボ!wマイボ!w

90分経過!!!勝ったーwwwwwwwwwwwwwww



あほくさ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:31.25ID:GyY4R/dza
>>576
そんなんで成り立つならお前が選手やって1億稼いでこいよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:35.41ID:KFejFOpUr
野球ファン「1軍のこの打者はあのピッチャーに対して打率が低い。2軍で打率を残しているあの打者を起用すべきだ」
サッカーファン「この選手は存在感がなく採点も低く、なにより躍動していない。あの選手のほうが存在感があり採点も高く躍動しているので彼を起用すべきだ」

どっかでみたことあるわと思ったら男脳と女脳の違いだった
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:45.20ID:YYE9jTqia
>>556
はい君の負け
こんなんが生まれてきたこと自体が間違いやな
親がほんと可哀想
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:45.49ID:+3kwRBGU0
>>574
不公平って何?
それを言うなら打席数が300打席しか与えられなかったやつと600打席与えられたやつは不公平か?
重要な場面で回りやすい打順で起用されるかどうかというのはそれと同じことだが
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:50.40ID:p/P8ij+E0
>>570
野球だって大谷もジャッジも試合で活躍してるなんて試合で見れば分かるしサッカーもそんなことにはならんと思うぞ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:09.96ID:VE9aOvLpa
>>578
だからそのデータ出してくれって言うてるんやが
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:11.87ID:U2aiE1uG0
>>519
オワコンはオリンピックに出られないやきうやで?w
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:13.86ID:xCcyOIZ3p
>>569
VARがあるから今はそんな審判欺く様なプレー無理やで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:15.59ID:zLA7I9Ewd
>>582
ハッタショ以下の知的障害者スポーツやん
ゴール前で痛いンゴ!すればいいんだから
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:16.28ID:JK3+234HM
warを始めとするセイバー指標は「ファンの印象は間違っている」という残酷な事実を示してしまったんだがサッカーファンはそれを受け入れられなさそう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:32.56ID:zLA7I9Ewd
>>586
お前の負けええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:34.55ID:iht5df7u0
>>576
そのシチュエーションに適した戦術やからな
前提としてリードしてなきゃ意味ない
あと痛いンゴとマイボ!マイボ!は全然関係ない話やで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:37.67ID:eRnFcDKY0
バスケに指標あるってのはなにを指してるんや?
野球のWARみたいな個人ごとの貢献度を総合的に扱える指標をワイは知らんから教えてほしい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:47.00ID:zLA7I9Ewd
>>584
俺はネイマールだけど?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:53.70ID:czGZDlYi0
少なくとも数字で選手見れるってのは明らかに野球の方が優れてる所よな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:55.65ID:RWeDLwf1d
データに基づいて補強するリパプールがちゃんと成功してるやん
オーナーケチなのにようやってるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:58.09ID:szsC3iNj0
>>570
むしろめちゃくちゃ面白いやろそれ
その選手がどの様に動いてるのかとか、それ抑えるためにはどの様に対策するのかとか。
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:02.01ID:JK3+234HM
>>588
そこまで飛び抜けてるクラスはまあ印象も数字も飛び抜けてるけどね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:02.90ID:U2aiE1uG0
>>589
知らないの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:09.17ID:Mx9WGK+e0
>>585
お前の想像やんそれ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:14.23ID:p/P8ij+E0
>>581
サッカーのルールがインプレー中だけ時計が動く様に変わるだけや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:24.49ID:YYE9jTqia
>>587
勝利の貢献度なんだから打席数が多いほうが上になるのは当たり前の話だが
頓珍漢な例えするくらいなら語るなってマジで
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:25.46ID:lKzd+oGcM
ID:yehkd1fMd
レス乞食かと思ったけど必死見たら本物なんやね
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:26.64ID:lQfY4OrV0
>>582
データオタクが巣食ってんの5chくらいやけどな
他行けば言うほどデータオタクばっかではない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:28.14ID:I+mpmM9E0
>>566
でも>>310で絶対的な指標なら例外は生まれず全員二刀流にならんとおかしい言ってるんじゃないんか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:38.66ID:+3kwRBGU0
>>594
ワイもこのガイジに絡まれとるから君の気持ち分かるで
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:40.55ID:zLA7I9Ewd
>>591
なおVARは両チームとも自由に使えない模様
審判の恣意的な判断に委ねられてる模様
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:48.45ID:U2aiE1uG0
>>585
焼き豚の妄想で草
お前がサッカー知らないだけじゃん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:50.51ID:EajgZqLz0
野球も不完全やけどなあ
あれ1番大事な対戦相手考慮されてないやろ
野手登板のピッチャーから打とうがバーランダーから打とうが同じ指標として計算されるのはね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:05.42ID:LNOsepj6a
>>602
知らん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:13.87ID:1/ue4zai0
ラグビーは一応ワークレートの概念出てきたから
立ってプレーしてる時間長い短いを測るぐらいは出来るようにはなったんだよな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:15.75ID:cbsGCA410
>>592
効いてて草
ごめんな焼き豚
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:21.14ID:zLA7I9Ewd
>>595
リードしてればキープし続ければ勝つってことじゃん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:25.72ID:PVINJYiP0
war作ろうと思ってもそもそも得点数が少ないから定量化できなくない?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:31.45ID:EWxPbwiIp
>>598
数字が明確だからメディアも扱いやすいよな
今年の大谷ジャッジのMVPレースとか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:33.71ID:7gGlfKCC0
>>606
やべースレ立ててるやん草
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:42.74ID:+3kwRBGU0
>>605
勝利の貢献度なんだから勝敗を左右する場面で回ったやつが稼げるのは当たり前だが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:45.17ID:YYE9jTqia
>>609
ガイジ同士共鳴してて草
健常者には理解できん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:46.94ID:zLA7I9Ewd
>>615
効いてるのはサカ豚定期
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:47.42ID:wZIbsaZa0
スタッツの量は多いけどそれがどう得点に繋がるのかを解明するのが難しいんやろね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:54.81ID:U2aiE1uG0
>>613
カワイソウ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:06.79ID:AMCmpP7bM
サッカーはデータ化するには複雑すぎる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:15.23ID:zLA7I9Ewd
>>621
ガイジはお前や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:19.41ID:p/P8ij+E0
>>618
ちゃんと扱ってたら大谷がMVPがとか言わんと思うが
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:20.41ID:qHI4XetDa
>>210
これはサッカー擁護してるんやなくて、サッカーはスポーツやなくて演技力を競う芸術競技と言ってるんやろ
痛いンゴという演技力を競ってるから間違えてないわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:25.53ID:iiNbShAVH
>>593
ジーターとかショボイのがわかっちまったしな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:33.39ID:+3kwRBGU0
>>621
ガイジ発狂してて草
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:39.07ID:GyY4R/dza
>>597
バルサ帰ってこい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:50.13ID:cbsGCA410
>>623
悔しかった?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:50.58ID:YYE9jTqia
>>620
それは個人の問題じゃないよね
ひとりひとりの勝利貢献度を割り当てられるのがwarの利点なのにそんなことすらわからないのか
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:03.52ID:iht5df7u0
>>616
そうやでポゼッションやな
それを崩すための戦術がプレッシングや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:04.01ID:BZEpY3GNp
5ちゃんの数字野球オタは指標でレスバするのはそれはそれでええんやけど、本場のオタみたいにより精度の高い指標を作ろうとかいう意気込みあるやつおらんのはなんでや?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:07.94ID:zLA7I9Ewd
いや指標がないからこんな無駄遣いしても許されるのがサッカーよな

https://i.imgur.com/eMzZb2p.jpg
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:20.34ID:EWxPbwiIp
>>629
ヒェ…ガイジにレスされてもうた🥹
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:21.08ID:zLA7I9Ewd
>>634
悔しかった?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:25.89ID:5Fsahl/Za
玉転がしに数字なんてむずかしすぎて扱えんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:32.02ID:6PN+eZk8d
周りの選手との兼ね合いとかあるから、データもあまり信用できないよね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:42.43ID:PVINJYiP0
>>627
データ化に複雑とか関係ないで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:55.22ID:og29Gidr0
>>637
アンチ乙
3倍打点ニキがいるから
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:58.65ID:wZIbsaZa0
サッカーでWARみたいなのができたらメッシとクリロナは大分評価変わりそう
メッシのが明らかにできること多いし
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:58.77ID:YtsUEVGr0
野球みたいに高卒一年目で大体判断できてしまうのもおもろないやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:00.62ID:U2aiE1uG0
>>641
やきうにオリンピックは早かったか・・・・
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:02.44ID:wUEve4RSM
サッカーはルールに縛りが少なくて自由度が高いから戦術やその場の判断で試合が決まるからな
だから面白いのであって

野球みたいなルールにガチガチに縛られて自由度少ない同じ作業を永遠に繰り返すロボット競技とは違う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:05.86ID:yMFEjeDod
サッカーは連続性のあるチーム競技だからって言うてもバスケは指標作れてるやん
アメスポよりそこら辺ズボラなだけじゃね?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:06.29ID:zLA7I9Ewd
>>636
卑怯な手を使ってもベルギーには勝てませんでしたね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:10.69ID:5dVUWE9W0
アメリカで流行れば物好きのオタクが数値化してくれるやろ
ヨーロッパは連中はそういう遊び心がない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:18.86ID:xCcyOIZ3p
>>610
あからさまにファール貰いに行ってる様なプレーには適用されるで、特にゴールに直結する様な時には必ず確認の為やってる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:19.70ID:Qhhy7NZdd
>>621
ガイジはお前や
多方面でレスバが起きるのはお前が煽りカスだからやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:20.87ID:Z5crK4oD0
ゴールもアシストもできんと
起点となりました!
存在感をアピールしました!
ばっかやんマジで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:22.23ID:cbsGCA410
>>640
なんかごめんな焼き豚
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:32.79ID:lQfY4OrV0
>>618
MVPの話すると高確率でレスバになるからやめろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:34.20ID:LNOsepj6a
>>625
教えなよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:34.52ID:udKxKQmd0
セービング力の高いキーパーと対人能力高いDF4枚並べて後6人は点取れるやつ前に置くサッカーが一番強いよな
それやってるのがレアルマドリード
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:35.87ID:Mx9WGK+e0
>>608
だからそれはWARの使い方の話やん
一例として選手育成に使うならそうならないとおかしいと思うで
別の使い方があるなら提示してほしいという話や
結局貢献度完全に数値化したところでお遊びにしかならんやん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:39.79ID:zLA7I9Ewd
>>648
0-0の試合の何が面白いの?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:42.10ID:+3kwRBGU0
>>635
日本語で
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:57.08ID:zLA7I9Ewd
>>652
あからさまなファールの定義は?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:05.28ID:AMCmpP7bM
>>649
バスケはサッカーと比べたら単純やからなあ
人数少ないしフィールドも狭い
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:23.51ID:R77Fbky70
生涯シュート枠内率とかそういうのはないんか?
一番有用そうなデータやと思うけど
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:31.07ID:7gGlfKCC0
>>650
ちゃんとマイボだけで勝てないって理解してるやんガイジのふりやめな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:32.59ID:U2aiE1uG0
>>657
何を?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:35.76ID:NuG5n9OLp
いつかAIが選手を評価する時代がくるやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:44.21ID:JK3+234HM
>>660
中日ドラゴンズの悪口はやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況