探検
プロ野球史上最長の試合wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:03:55.03ID:MPXd5HEs0 プロ野球史上最長の試合は1992年9月11日、阪神対ヤクルトの試合です。 試合時間は6時間26分。 試合が終了した時刻は午前0時26分とかなり長丁場の試合でした。 一方でプロ野球史上最短の試合は1946年、大阪タイガース対パシフィックの試合です。
2それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:04:32.23ID:mYTaFxgUa 今日の試合日本シリーズでは最長やろ
3それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:05:01.49ID:UJrUaldH0 最短試合って50分くらいで終わったってマジ?
4それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:05:14.64ID:N+OmFIWH0 リアルタイムで見てたわ 小学生やったけど金曜か土曜だったのかな
2022/10/23(日) 23:05:27.48ID:vsd23O650
長すぎるわ
5時間も拘束するとか正気じゃない
そら人気も廃れるわ
5時間も拘束するとか正気じゃない
そら人気も廃れるわ
6それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:05:31.85ID:8A2E0jgl0 日しり最長はバブ川GO児やろ
7それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:05:52.79ID:BJ/Zc9q80 こんなとこでも珍カス負けてて草
8それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:05:55.08ID:Mx9WGK+e0 >>2
バブ川GO児知らんのか
バブ川GO児知らんのか
9それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:06:12.25ID:pxIT+5hE0 バブGOはこっからあと1時間あるんやろ頭おかしなるで
10それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:06:22.51ID:ezAhOkQ20 1試合に5時間もかかる競技は異常だ
11それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:06:24.83ID:3KMUWVdf0 ロッテ中日が日本シリーズ過去最長かな?
12それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:06:49.81ID:NF430oie0 西武対中日の日シリで西武の監督が1時間くらい抗議してた試合っていつ終わった?
13それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:06:50.16ID:kfm97G9xa バブGOは視聴率20%とってたな
14それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:06:53.85ID:4kZXoAde0 テニスかよ
15それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:07:31.07ID:8A2E0jgl0 ロッテ中日は終わったの0時半とかやったよな
16それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:07:33.07ID:uC4rJ4H3a まだ帰らないやつって仕事ないんかこいつら
2022/10/23(日) 23:08:08.90ID:ZRG0ha3R0
バブ川のやつは名試合やったわ
中日がでる日シリはなぜかやたろとおもろいわ
中日がでる日シリはなぜかやたろとおもろいわ
2022/10/23(日) 23:08:39.43ID:Qg/Zt1k00
試合内容もクソだった気がする
19それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:08:40.68ID:NF430oie0 そもそも今は日シリでも12回で打ちきりなのか
ちょっと前は日シリだけ15回制だったよな
ちょっと前は日シリだけ15回制だったよな
20それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:08:49.28ID:vF+9WQoYa 長すぎ 野球つまんね
2022/10/23(日) 23:08:50.68ID:/LXNwSgz0
野茂が解説してた試合糞長かったよな
22それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:09:10.05ID:qujn8bbwa >>2
小学生かな?
小学生かな?
23それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:09:32.71ID:KXUi/e3Pa >>17
岡田も清田ももういない😿
岡田も清田ももういない😿
24それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:09:35.88ID:9K9xBIFV0 これ薮が投げてた時か?
25それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:09:51.05ID:IONmaIQT0 交流戦のヤクルトソフトバンクも日付跨いだ試合なかったっけ
26それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:10:05.23ID:OOeEDGi60 86年の広島西武はそんなに長くないのか
27それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:10:08.70ID:NyoGUjKN0 メジャーって終了までやるんやっけ?
28それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:10:19.17ID:Mx9WGK+e0 というか去年もっと長い試合あったな
29それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:10:23.41ID:5HAP9FAY0 乱打戦じゃないと日跨がんな
30それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:10:38.05ID:KXUi/e3Pa >>24
まだプロ入りしてないやろ😾
まだプロ入りしてないやろ😾
31それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:10:38.27ID:/T84WpQUp >>1
いや最短も時間書いてくれよw
いや最短も時間書いてくれよw
32それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:04.21ID:Cj+UvQTea >>17
2011年はチック棒以外なにもなかったやろ
2011年はチック棒以外なにもなかったやろ
33それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:32.50ID:vSIFh/fcd34それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:33.05ID:qxcgRvb+0 シリーズ最長もヤクルト阪急じゃないの?
35それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:40.46ID:8A2E0jgl0 >>21
途中寝てたな
途中寝てたな
36それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:40.54ID:RueSnVAvM >>1
これも犬パイアで阪神サヨナラの試合引き分けにされた試合で草
これも犬パイアで阪神サヨナラの試合引き分けにされた試合で草
37それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:47.43ID:uPRcMfYV0 メジャーでも延長18回まで行って、リリーフが7イニング投げてた
38それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:51.90ID:fyzeVyhZM これプロ野球ニュースで中継してたな
39それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:11:52.92ID:/dMPeXSg0 案外短いな
2022/10/23(日) 23:12:18.38ID:EbiWmA3J0
抗議して判定覆ったやつやろ
41それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:12:33.25ID:9I6u1c/h0 日本シリーズって延長15回までじゃ無くなったんか
42それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:12:54.73ID:LMICYp7m0 この前のマリナーズ対アストロズは延長18回で6時間20分
NPB時間かかり過ぎじゃね?
日シリだと特に投球テンポが悪くてイニング間の時間が長い気がする
NPB時間かかり過ぎじゃね?
日シリだと特に投球テンポが悪くてイニング間の時間が長い気がする
43それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:13:08.84ID:fyzeVyhZM >>34
あれは4時間くらいで終わってるな
あれは4時間くらいで終わってるな
45それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:14:08.13ID:fyzeVyhZM >>19
中日ロッテのときはそうやったね
中日ロッテのときはそうやったね
47それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:14:33.67ID:smeZyrYy0 日ハム対ソフトバンクでクソ長いのあった気がする
東京ドームじゃなかったっけ
東京ドームじゃなかったっけ
48それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:14:37.52ID:eKjHQYSv0 何年か前に12時超えの試合なかったっけ
49それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:15:05.34ID:LFu2+jEna バブルへGO!の時間ですが
50それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:15:32.44ID:35bas8M/0 バブ川GO児も知らない世代が遂に出てきてしまったのか……
2022/10/23(日) 23:16:16.56ID:uHUQkFXK0
テンポ悪すぎ
ピッチクイックさっさと導入しろ
ピッチクイックさっさと導入しろ
53それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:16:49.45ID:Tpm9rjof0 リーマンノックはそんなでもなかったかな
54それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:16:57.37ID:Mx9WGK+e0 日本シリーズ試合時間
第1位 2010第6戦 中日ーロッテ(5時間43分)
第2位 2021第6戦 ヤクルトーオリックス(5時間)
第3位 2010第7戦 中日ーロッテ(4時間56分)
第1位 2010第6戦 中日ーロッテ(5時間43分)
第2位 2021第6戦 ヤクルトーオリックス(5時間)
第3位 2010第7戦 中日ーロッテ(4時間56分)
2022/10/23(日) 23:17:31.06ID:nCaj6zF50
2010西部ロッテも0時までやってた
57それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:17:38.85ID:Cj+UvQTea58それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:17:49.74ID:h++yXRhqa 1946年7月26日の対パシフィック戦(西宮球場、1-0で勝利)では
13時15分の開始から14時10分の終了まで試合時間わずか55分という
日本プロ野球史上最短試合時間記録を達成した。
この試合では先発の渡辺誠太郎が5安打・88球で完封勝利、
またパシフィック先発・湯浅芳彰も7安打・93球で完投したが、
両軍合わせてファウルが6球しかなかったことがこの記録につながった。
ファール6球はすごいな
13時15分の開始から14時10分の終了まで試合時間わずか55分という
日本プロ野球史上最短試合時間記録を達成した。
この試合では先発の渡辺誠太郎が5安打・88球で完封勝利、
またパシフィック先発・湯浅芳彰も7安打・93球で完投したが、
両軍合わせてファウルが6球しかなかったことがこの記録につながった。
ファール6球はすごいな
59それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:18:13.94ID:2Pnn3A1PM 言うて一番寒かったのは去年のホモフィーやろ
雪降るかと思う寒さやったぞ
雪降るかと思う寒さやったぞ
60それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:19:28.42ID:G2KVk2WW0 いつだかのソフトバンク日ハムで12時近くまでやってた時あったよな
多分からくりで試合やってたと思う
多分からくりで試合やってたと思う
61それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:19:37.24ID:QM3Rx2hk0 延長15回まであればバブ川GO児超える可能性あったのにな
62それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:19:41.72ID:5z2s/I6+0 いつかの広島巨人も長々やってた
63それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:20:00.32ID:LFu2+jEna >>57
GO!!か
GO!!か
64それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:20:10.67ID:7yMogzkJ0 >>60
チック寝てたよな
チック寝てたよな
65それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:20:41.39ID:l7DbAJMi0 もっと投球間隔短くしたらええのに
30秒に1回しかゲームが動かないスポーツって眠たくなるやろ
30秒に1回しかゲームが動かないスポーツって眠たくなるやろ
66それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:20:50.20ID:OSyjP7lr0 ロッテ中日の試合長すぎてゲストの清原が寝たことあったな
67それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:21:02.77ID:7yMogzkJ0 日シリくらい延長15回までやれよと思う
2022/10/23(日) 23:21:10.53ID:ZRG0ha3R0
いつだったかの試合で解説慣れしてない野茂が深夜近くて眠くてむにゃむにゃしてたのがあったな
69それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:21:34.41ID:YDiiFEQda71それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:21:42.45ID:Tpm9rjof0 序盤で展開遅くて期待すると案外後半サクサクになったりするよな
72それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:21:46.00ID:FYUPYtFx0 こんだけ長く試合やるならデーゲームでやれよ
74それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:28.72ID:1zSgPzPr0 カープ緒方の引退試合1時間52分
75それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:41.65ID:7yMogzkJ0 >>70
日本一決めるんやから決着つかないならそこまでやるのがスジやとワイは思う
日本一決めるんやから決着つかないならそこまでやるのがスジやとワイは思う
76それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:45.37ID:rTgYGcVE0 >>73
単に視聴率の問題や
単に視聴率の問題や
77それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:59.13ID:KO27jlop0 >>57
古田2人に見える
古田2人に見える
78それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:07.40ID:YDiiFEQda >>57
野茂寝てるやん
野茂寝てるやん
79それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:24.39ID:XHd/zipya バスも地下鉄なくなってナゴヤドームから帰れない帰宅難民出たんよな
80それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:36.72ID:rV6/oj+B081それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:39.05ID:DQQLe1t30 17回まで0並べ続けた挙句に散った116winsさんを見習うべき
82それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:51.57ID:pVNno1U+0 ホームラン競争でもベーランタイムでもええから決着つけろや
2022/10/23(日) 23:25:26.23ID:zwQZoVQB0
サッカーとかどんなに長くても100分あるかないかやしな
そらそっちのほうが人気でるよ
600分とか正気の沙汰じゃない
そらそっちのほうが人気でるよ
600分とか正気の沙汰じゃない
84それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:25:31.33ID:ImVJBOUL0 >>57
この後にさらにすぽるとがあったんだよね
この後にさらにすぽるとがあったんだよね
85それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:25:49.52ID:FYUPYtFx0 >>73
楽天とかシーズン中平日デーゲーム平気でやってたろ
楽天とかシーズン中平日デーゲーム平気でやってたろ
86それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:25:53.53ID:XRmMsZZy0 >>32
馬原
馬原
87それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:26:12.58ID:ImVJBOUL0 バブ川GO児の時は「すぽると」が3時スタートで
国分太一キャスターがヤケクソになってたのが面白かったな
国分太一キャスターがヤケクソになってたのが面白かったな
88それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:26:16.46ID:DQQLe1t30 >>83
流石に10時間はやりすぎやな…
流石に10時間はやりすぎやな…
2022/10/23(日) 23:26:27.60ID:3cqINDKK0
バブGOって延長15回やなかったか?
全イニング濃くて面白かったわ
全イニング濃くて面白かったわ
90それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:09.73ID:NJkFIj02a91それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:40.33ID:ImVJBOUL0 >>90
CMどうこうって日本だけの話やからなあ
CMどうこうって日本だけの話やからなあ
92それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:27.22ID:unOcq8g40 バブgoの時って確か次の試合も延長だよな?
2022/10/23(日) 23:28:30.34ID:H8GN8AaG0
野球長い長いって言われてるけどテニスも大概だと思う
殆ど地上波生中継無いけど
殆ど地上波生中継無いけど
94それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:47.51ID:NJkFIj02a95それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:08.26ID:ImVJBOUL0 >>93
去年のヤクオリに抜かれるまでは歴代2位の長さ
去年のヤクオリに抜かれるまでは歴代2位の長さ
96それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:13.74ID:Mx9WGK+e0 >>91
一番はアメリカやろ
一番はアメリカやろ
97それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:17.37ID:rTgYGcVE0 >>92
12回に岡田が浅尾から打った
12回に岡田が浅尾から打った
98それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:35.23ID:kgboOez10 サンテレビずっと放送したんだっけ
99それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:05.71ID:Z3Rbufwra >>14
それこそ無駄に長い
それこそ無駄に長い
100それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:08.27ID:ImVJBOUL0101それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:15.82ID:FYUPYtFx0 試合延長で番組繰り下げスタートにしてもいつのまにか普段通りの番組の時間になってるからすごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃氏『モーニングショー』2週ぶり復帰 番組冒頭でコメントも欠席理由説明なし [冬月記者★]
- 土人ジャップ「ギャー!中国人がスーツケースに乗って空港を移動しているの!危険危険!禁止!楽しないでちゃんと歩いて😡」 [271912485]
- 神戸市「大阪万博に2000人の子どもを動員する」 😨 [485983549]
- 【悲報】石破首相「日米首脳会談では『法の支配』の重要性を確認する」安倍さん、おやびんの侮辱か? [519511584]
- メキシコ「関税やめてよ」トランプ「うんいいよ」カナダ「話し合おうよ」トランプ「うん」 [963243619]
- 【悲報】戦争狂ゼレンスキー、トランプ・プーチン両大統領間の「ディール」を警戒。よほど都合が悪いようだなw [519511584]
- CPU売上ランキング、ガチで逝く [843417429]