なんでVaundyのED1をOPにせんかったや?
あれ聴いた後やと米津のOPマジでダサ過ぎるんやけど
探検
チェンソーマンの曲、OPよりもED1の方が良曲なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:43.86ID:zLgnS9it02それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:25:48.09ID:zLgnS9it0 絶対こっちやろ
https://youtu.be/xIeYK9w03i4
https://youtu.be/xIeYK9w03i4
3それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:26:38.22ID:2fd+Jr390 ヨネチャンの曲はダサい
4それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:21.11ID:Ix6Lc1XS0 海外でもリアクターの殆どがED1>>>OP言うてるな
5それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:33.56ID:FpQ6Sg9e0 残機初見は微妙やったけどリピートしてたら好きになったわ
6それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:43.14ID:7gdWs0zr0 ずとまよ微妙や
7それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:21.56ID:8ZnAxGPt0 Vaundyが強すぎたわ
あれOPに差し替えた方がええやろ
あれOPに差し替えた方がええやろ
8それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:32.70ID:LT04P54x0 edはvaundy固定でよかったと思うわ
9それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:48.69ID:4edCvhDO0 ぶっちゃけ残機が最強だわ
10それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:10.00ID:V/NHCbEI0 それは皆が思ってることや
ED1は作品愛感じられるがOPとED2は売れたらええやろ感
ED1は作品愛感じられるがOPとED2は売れたらええやろ感
2022/10/23(日) 23:29:40.22ID:dfjjZ67LM
KICK BACKの方がテンポ良いやん
12それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:40.38ID:EuNBj6w00 vaundyガチ有能すぎや
米津でしゃばってくんな
米津でしゃばってくんな
13それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:43.07ID:gDkLYSTX0 米津玄師の曲カッコいい
前衛的というか数十年前の現代曲みたいな感じやね
前衛的というか数十年前の現代曲みたいな感じやね
14それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:01.49ID:gbIW4hzT0 OPがワーストなのは間違いない
15それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:19.94ID:2fd+Jr390 盛り上がれるのも間違いなくED1や
16それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:20.67ID:QIm+Qu2A017それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:46.18ID:NeePnwT/p ハッピーで埋めつくして~ん♥
18それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:57.49ID:gDkLYSTX0 ワイスタダアイドルオタ、Vaundyがスターダストレコード所属と聞いて困惑す
19それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:03.77ID:X8bwOhYrd 残機っていつものずとまよすぎんか
2022/10/23(日) 23:31:11.35ID:dfjjZ67LM
やっぱチェンソーマン信者はセンス無いな
21それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:23.51ID:AyqbftPs0 >>17
草
草
22それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:34.66ID:1pT6c3nDa vaundyの曲ってなんかで聴いたことあるサビなんよな
モヤモヤするわ
モヤモヤするわ
23それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:46.81ID:sJv/nKQla >>17
このせいで一気に駄曲になった
このせいで一気に駄曲になった
24それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:10.78ID:KPzjjqTR0 2話EDはゴミやったな
25それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:29.96ID:/wb3mKSM0 米津のOPダサすぎる
フェスでもライブでもクラブでも全くハマる場所ない陰がシコシコ一人で聴く曲やろ
フェスでもライブでもクラブでも全くハマる場所ない陰がシコシコ一人で聴く曲やろ
26それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:39.37ID:xbUvnLmP02022/10/23(日) 23:32:43.81ID:dfjjZ67LM
断言していい
ED1をOPにしたら今度は爽快感がないって言う
ED1をOPにしたら今度は爽快感がないって言う
28それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:53.25ID:gDkLYSTX0 ずとまよはまぁ誰でも作れそうな曲やからな
ワイは普段ほとんど音楽聞かずに生きてるから米津玄師と常田の曲に驚いてる
めちゃくちゃ複雑だろ
よくポップスであんなんやる気になるな
ワイは普段ほとんど音楽聞かずに生きてるから米津玄師と常田の曲に驚いてる
めちゃくちゃ複雑だろ
よくポップスであんなんやる気になるな
29それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:55.86ID:KLqinS1j0 いま聴いてるがこのEDのままでも良かった気はする
OPでもいけたかもしれんな
OPでもいけたかもしれんな
30それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:05.23ID:ggO3pdRz031それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:06.11ID:dKMINMqd0 OPはフルで聴いてもう~ん…だった
32それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:09.54ID:gDkLYSTX033それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:21.34ID:sJv/nKQla >>28
普段音楽聞かないやつが「複雑な曲だ…」とか言ってるの滑稽で草
普段音楽聞かないやつが「複雑な曲だ…」とか言ってるの滑稽で草
34それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:31.73ID:fuXd3fUK0 いやチェンソーマン中身はがっかりやけどOPはガチでかっこええやん
サビでビル削りながら滑り落ちるシーン鳥肌立つくらいかっこええ
中身は微妙だけど
サビでビル削りながら滑り落ちるシーン鳥肌立つくらいかっこええ
中身は微妙だけど
35それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:51.21ID:yIobEX+g0 >>17
草
草
36それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:35:52.48ID:gDkLYSTX038それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:35:53.87ID:KLqinS1j0 >>34
曲の話ちゃうか
曲の話ちゃうか
39それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:08.23ID:wLedlQnIr OPの曲ではないやろ
40それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:16.84ID:ggO3pdRz0 間違いなくOPにすべきやったね
映像付きのエンディング1を公式が出してるけど明らかにチェンソーマンのOP向けだし単純にフェスとかでも誰でもノレるしC&Rとかもあるし最高やったやろ
映像付きのエンディング1を公式が出してるけど明らかにチェンソーマンのOP向けだし単純にフェスとかでも誰でもノレるしC&Rとかもあるし最高やったやろ
41それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:40.46ID:KLqinS1j0 チェンソーブラッドは洋楽っぽさがすごいな
42それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:40.75ID:4edCvhDO043それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:43.61ID:qsPqJ/aE0 >>34
ダセェよ米津曲
ダセェよ米津曲
44それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:59.55ID:4in0fj0K0 あれ超えられんやろもう
かっこよかったし勿体ないよな
かっこよかったし勿体ないよな
2022/10/23(日) 23:36:59.87ID:Lsp4Bhj40
常田がダサいんよ
46それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:01.52ID:gDkLYSTX0 >>30
人間椅子は少しなら被ってもいいと開き直ってたな
人間椅子は少しなら被ってもいいと開き直ってたな
47それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:41.94ID:qJskGCI50 アドセンスクリックお願いします
2022/10/23(日) 23:37:46.58ID:NCkUlqTBd
激浅クソジジイ哀れ
2022/10/23(日) 23:37:46.76ID:kxyciFF40
中身どうにかして
50それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:48.39ID:4edCvhDO0 >>46
人間椅子知ってるようなやつが普段音楽を聴かない・・・?
人間椅子知ってるようなやつが普段音楽を聴かない・・・?
51それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:55.21ID:1DPOVzWNa Vaundy初めて聴いたけどめちゃくちゃええやん!ってなってほかの曲聴いたけど…うん…
52それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:04.62ID:2fd+Jr39053それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:20.06ID:fuXd3fUK054それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:40.51ID:sJv/nKQla >>36
くっさ
くっさ
2022/10/23(日) 23:38:41.28ID:Lsp4Bhj40
OPはカッコイイけど
曲単体で聞こうとは思わんわ
曲単体で聞こうとは思わんわ
2022/10/23(日) 23:38:51.32ID:X7yI1TQy0
まあ米津アニメ曲でもピースサインの方が良かった
57それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:12.98ID:jtGo4lIv0 いや流石にOPとしてのあのED1は無いやろ
EDとしてはかなり良かったけども
EDとしてはかなり良かったけども
58それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:41.01ID:gDkLYSTX0 >>42
誰でもというても素人が作れるというつもりはないで
職業作家ならいくらでも似たテイストの曲は作れるだろうなと思う
ただそれやるとパクリみたいなもんだからな
フォロワーだなんだと濁しながら若手が真似するぐらいなら許されるかもしれんが
kick backは難易度高いというかなかなか作れんやろうな
誰でもというても素人が作れるというつもりはないで
職業作家ならいくらでも似たテイストの曲は作れるだろうなと思う
ただそれやるとパクリみたいなもんだからな
フォロワーだなんだと濁しながら若手が真似するぐらいなら許されるかもしれんが
kick backは難易度高いというかなかなか作れんやろうな
59それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:53.80ID:KLqinS1j0 >>56
ピースサインは文句なしにええ曲や
ピースサインは文句なしにええ曲や
60それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:40:02.43ID:gDkLYSTX0 >>50
文字で読んだだけだからなw
文字で読んだだけだからなw
61それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:40:04.59ID:rLQoZXop0 米津の曲はいらんわ
アニメーションが凄くて見たくなるけど曲だけ聴くか?って言われたら絶対聴かない
アニメーションが凄くて見たくなるけど曲だけ聴くか?って言われたら絶対聴かない
62それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:40:39.14ID:arw1ZQql0 綺麗にまとめたなあって感じ
すぐ飽きる
すぐ飽きる
63それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:40:54.82ID:fuXd3fUK0 >>61
OPだけが凄いんだよなぁ…
OPだけが凄いんだよなぁ…
2022/10/23(日) 23:41:27.34ID:F9DtN2LO0
opもedも方向性は違うけどどっちもええわ
許せないのは米津フルのオーケストラのとこや
許せないのは米津フルのオーケストラのとこや
2022/10/23(日) 23:41:34.18ID:Rquo85Q/M
キックバックはアニメOPにありがちなフルで聴くと微妙な例そのものやった
なんでやろなこれ
1分30秒の尺意識した分2番以降は好き勝手やってやるって心理になるんやろうか
なんでやろなこれ
1分30秒の尺意識した分2番以降は好き勝手やってやるって心理になるんやろうか
66それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:41:40.76ID:2ybljt4MM バウンディの曲かっこええな
67それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:42:04.40ID:gDkLYSTX0 米津の曲は変態チックで気違い染みててチェンソーマンの主題歌にふさわしいと思うけどな
68それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:42:10.49ID:2MTGgMJ80 アニメを利用して世界で自社アーティスト売る宣伝に使うなクソニーミュージック
持ってくるならちゃんとアニメの世界を踏襲した歌詞持ってこいよ絶対に
そういう意味ではvaundyだけやわチェンソーマンらしいの
持ってくるならちゃんとアニメの世界を踏襲した歌詞持ってこいよ絶対に
そういう意味ではvaundyだけやわチェンソーマンらしいの
69それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:42:48.32ID:ZgfhGzrZ0 edに10数曲使うのって良くないと思うわ
作品を象徴する曲が何十曲もあると印象がバラバラになるというか
作品を象徴する曲が何十曲もあると印象がバラバラになるというか
70それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:03.15ID:p+Aj/RfB0 ずとまよが合わなすぎるわ
71それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:13.40ID:gDkLYSTX0 >>65
それはもちろんそうなんだけど二回目のBメロの途中からぶっ壊れてくとこれがほんとかっこいい
それはもちろんそうなんだけど二回目のBメロの途中からぶっ壊れてくとこれがほんとかっこいい
72それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:22.14ID:uVgtEkLB0 常田が参加してるせいか米ちゃんの歌も一部常田に影響されててあかんわ
米ちゃんは菅田将暉に提供した曲を自分で歌うときも菅田にめっちゃ影響受けてたわ
米ちゃんは菅田将暉に提供した曲を自分で歌うときも菅田にめっちゃ影響受けてたわ
73それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:28.09ID:Ex5x3UYb0 エンジン音で始まるしopっぽいよな
74それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:28.51ID:Gc9eOw5L075それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:44:06.11ID:34bK4E9+0 >>4
横文字にしたら何でもそれっぽく見えるね
横文字にしたら何でもそれっぽく見えるね
76それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:44:35.14ID:fuXd3fUK0 >>71
あーこれ支配されてますわーってなるよな
あーこれ支配されてますわーってなるよな
77それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:44:47.05ID:1DPOVzWNa >>17
ほんまあのスレ最初に立てたやつ許さんからな
ほんまあのスレ最初に立てたやつ許さんからな
78それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:45:08.70ID:xbUvnLmP0 Kanariaの肉声で歌うエンディング曲ってのが一番心配やわ
あいつ素人のくせに大丈夫なんか?
あいつ素人のくせに大丈夫なんか?
79それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:45:16.12ID:2ybljt4MM >>69
その役割が米津に託されたんやろ
その役割が米津に託されたんやろ
80それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:45:34.10ID:9SQoKNut0 ホルモンOPのがええやろ
https://youtu.be/ewmCYIuk9R8
https://youtu.be/ewmCYIuk9R8
81それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:45:55.54ID:gDkLYSTX02022/10/23(日) 23:45:55.72ID:Lk0epVnv0
最後は米津にedも作ってほしかったわ
83それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:46:01.85ID:crBzA+6Ra84それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:46:26.66ID:nu/aSmha0 3話EDリークされてたな
聴くの楽しみやわ
聴くの楽しみやわ
86それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:46:59.25ID:Gc9eOw5L02022/10/23(日) 23:47:12.70ID:hQWNqJDk0
バウが米の上位互換だから直接比較されるとダサさが際立つんやね
88それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:47:35.52ID:gDkLYSTX0 MVの説明文の最初に「たすけてチェンソーマン」って書いてるのめっちゃ好き
2022/10/23(日) 23:47:50.10ID:HghTAY0Xx
この曲を知れただけでも観た価値はあった
90それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:48:01.41ID:GNh4PnRl0 >>87
Vaundyと藤井風が米津玄師とっくに追い越して人気あるからな
Vaundyと藤井風が米津玄師とっくに追い越して人気あるからな
91それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:48:18.91ID:fuXd3fUK0 >>17
初めて見たけど爆笑した
初めて見たけど爆笑した
92それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:48:26.60ID:ZgfhGzrZ0 >>79
米津よりvaundyの曲の方がopでよかったわ チェンソーマンの為の曲って感じで
米津よりvaundyの曲の方がopでよかったわ チェンソーマンの為の曲って感じで
93それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:48:48.52ID:fuXd3fUK0 >>17
だれかこのスレのurlくれ
だれかこのスレのurlくれ
94それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:49:09.35ID:lkpBVSli0 でも米ちゃんは絵上手いから
https://i.imgur.com/rKCTiG6.jpg
https://i.imgur.com/rKCTiG6.jpg
95それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:49:33.86ID:6OAP0T2/0 >>22
比較動画既に2、3曲上がっとるな
比較動画既に2、3曲上がっとるな
96それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:49:37.50ID:6OU9WTjz0 vaundyはタイアップでも本当有能やわ
これと髭男は作品にちゃんと合ってる
これと髭男は作品にちゃんと合ってる
97それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:49:46.25ID:gDkLYSTX0 >>94
多才だなぁ
多才だなぁ
98それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:51:14.29ID:HgbCIyb+0 ヒョロ声でチェーンソーマーンとか言われてもね…
99それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:51:20.12ID:LYderxPfd vaundyのあの曲をOPにしろって言ってるやつ本気なの?OPって感じの曲ではないだろ
100それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:51:23.27ID:6z9gdrkp0 >>28
複雑な曲が凄いと思ってるのは素人だけなんよ
複雑な曲が凄いと思ってるのは素人だけなんよ
101それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:51:44.96ID:pIgMHt3Oa マキシマムザホルモンってコウモリの悪魔戦で流れるんか?それとも永遠の悪魔のノーベル賞シーン?
102それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:52:16.78ID:OiEuqMazd 米津ボーカルの狂気感が作品とマッチしててええやろ
ワイは好きやけどな
ワイは好きやけどな
103それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:52:41.58ID:6OAP0T2/0 米津の曲もええとは思うがバウンディのEDが1話限りなのは勿体ないとは思うわ
104それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:52:59.92ID:ly3ofBd30 フルで聴いたら残機が一番ええ
105それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:53:29.15ID:GNh4PnRl0 進撃のThe Rumblingみたいな作品しっかり分かる代表曲って感じだわ
https://youtu.be/2S4qGKmzBJE
なんでダセェ米津玄師の曲がOPやねん
アニメーションはガチで良かったけど曲替えろChainsaw Bloodに
https://youtu.be/2S4qGKmzBJE
なんでダセェ米津玄師の曲がOPやねん
アニメーションはガチで良かったけど曲替えろChainsaw Bloodに
106それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:54:02.96ID:NF430oie0 ずとまよマジで何言ってるのか聞き取れん
107それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:54:04.98ID:nu/aSmha0 chainsaw is 使える愛の手
あ?なんだって?
好き
あ?なんだって?
好き
108それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:54:34.02ID:FpQ6Sg9e0 ED最下位はこいつという風潮
https://i.imgur.com/3OwNsSw.jpg
https://i.imgur.com/3OwNsSw.jpg
109それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:54:38.19ID:Y4Ool/ts0 ニンスレEDも劇場支配人のテーマがピークやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- てす
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★657 [136724547]
- 玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [357222248]