X



【悲報】ポケモンカードさん、とんでもないことになってしまうwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:25.24ID:VMmYSJyya
最近は大人しかったのにまたバブル到来や

もうどうなってんのこのカードゲーム
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:22:33.70ID:BIox8Cb60
クソみたいに価値が下がり続けてる円を銀行預けとくよりポケカにした方がええわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:24:55.07ID:YeajsmD60
>>60
ひえー
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:26:19.01ID:AZ6DigZzp
遊戯王のよくわからんランク7の弱かったやつ3000円で売れたけどポケカは桁違いやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:28:24.64ID:FFSn38Ud0
レアって言うほど流通量少ないわけちゃうやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:29:46.11ID:2aIP9M3k0
>>60
ちゃんとポケモンのカードも高いんやな
女のやつだけかと思ってたわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:31:22.29ID:D+9xOoX6d
>>60
一昔の艦これアーケード思い出すバブルなんだよな
ポケモンだから忘れられないし価値も継続するって言ってるけどどうなんやろな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:33:14.44ID:NzgQdhIW0
いくら高いカードでも横線入りとかいうゴミ当てたら価値下がるぞ
まあそれでも高く売れるんやが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:35:05.72ID:SFHBh+Esa
チューリップバブルやろ
転売屋とコレクターしか居らん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:37:18.52ID:gudvuW5L0
友達とやっとるがレギュ落ち直前やからデッキ完成させるの勿体なくて負けまくるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:38:30.89ID:D+9xOoX6d
コレクション目当てで漁ってるやつはこれが玩具であることを欠落してしまってる節があるよな
本来誰の手に渡って楽しまれなければいけないのかと考えるとあまり褒められたものでもない盛り上がり方や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:39:26.22ID:uDX5hhSFr
>>60
ださくねこのリザードン
性能がええんか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:39:41.20ID:bpcpOxSg0
>>71
9割定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:41:29.03ID:E0JHzyDZ0
ポケカ新段でたらとりあえず箱で買って開けないでおいとくのがええんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:41:53.80ID:GZM/Y21T0
ゴールデンボックスの中身飾りたかったのに価値6万だから開けられなくなったわ
定価16000が6万はアホすぎる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:42:30.91ID:jGZJO2GO0
プレイヤーもカード屋利用してるから文句言えないんだ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:48:01.12ID:30uZB4lw0
オタクきめえ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:52:46.53ID:UJ4wgNMb0
希少性のあるカードの値が上がるのはわかるけど
市販のカードでも上がるんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:52:55.64ID:k/DPvhdJ0
コレクターすらいないやろ今
100%転売屋のコンテンツや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:53:13.04ID:AufX3Alq0
オタクが価値があると思い込んでる限りは転売ヤーが息するやろな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:53:42.96ID:DPvwtdZua
コンビニ行ったらポケカ売り切れって張り紙してあったわ
そんなに儲かるん?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:54:00.60ID:JyImKMkV0
>>78
カード抜きならのサプライなら3000-10000円で転がっとるからそっち買っとけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:54:21.64ID:4LpgQ0XJd
これって絵違いが高いだけで通常のやつなら安く組めるとかではないんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:55:08.10ID:+uWXbmtY0
転売屋同士のゲームになってないか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:57:44.13ID:Q7kIBf0y0
>>74
コレクション目当てなら全然マシやろ
大半は宝くじとしか思ってないぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:58:00.35ID:+dmEdDfO0
16~17年前にポケモンカード集めてたんやけど今売ったら儲かるんやろか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:59:50.65ID:F2EcsY+oM
>>86
組めるで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:00:56.56ID:Zae1MG1w0
>>8
ポケモンの人気がそうそう落ちないのがでかいわな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:01:16.43ID:gEJByheU0
>>89
ボロ儲けや
早めに売っとけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:01:28.13ID:fWP/Jgr10
こんなん買い手おるんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:03:10.13ID:yMv0K3XI0
>>75
リザードンは基本的に性能低いけどハイレアはいつも謎に高騰してる
多分コレクション勢力のせいやとワイは思ってるけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:04:03.61ID:Zae1MG1w0
>>55
進化とかはさまないで強いポケモンが一番いいけど今は1進化のポケモンの性能がよすぎて基本そいつらやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:05:01.79ID:Zae1MG1w0
>>75
たしか大会の景品や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:05:26.50ID:N3TTlhwU0
ちゃんと遊んでるやつおるんか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:05:30.31ID:OXrli1210
ポケカってちゃんとカードゲームとして流行ってるの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:07:27.39ID:yMv0K3XI0
>>99
ワイは6月くらいからやり始めたで
やっぱ定期的に構ってくれる友人おると始めやすい
意外とまんさんもおる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:08:24.54ID:QrfFfueIa
>>94
なんか海外では髪色がトランスジェンダー旗だからってLGBT代表するキャラとか言われてて草生えた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:11:48.68ID:+sXJb+EV0
ゼクロムとレシラムカッコイイな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:14:03.32ID:sye4/IAgM
アフィ丸出しのスレで草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:18:21.13ID:qaIg++qg0
カードはブラックロータス以外はやめとけ
それ以外は時計か金にしとけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:20:25.55ID:divUQcVR0
主婦が発売日に並んであーねってなるわ
転売ヤーって半分はおばさんだよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 07:21:15.85ID:UUU+9gVZd
基本相手のターンに何もできなくて逆転できないから
ゲームとしては微妙やなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況