X



【朗報】ガンダム火星の王、普通に面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:43.99ID:wFJFaUJQ0
4クールが短く感じる
※前スレ
【朗報】ガンダム水星の魔女、普通に面白い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666580692/
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:07.56ID:47pMnDag0
>>266
みたぞ面白いやんあれ
ちな劇場版未視聴
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:13.32ID:g2lu0s7/0
>>266
そら打ち切りくらってるのに当時から評価されてたわけないしな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:24.74ID:q+uXREk0p
バエルさえあれば!バエルさえあれば!やったー!バエルゲットだーッッ!って一人で盛り上がってただけの哀れなマッキー
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:41.42ID:dYoBrWWc0
正直7年前みたいに作家を実名で叩いて大丈夫なのか心配になるけど次の日はまた忘れて元気に叩いてる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:47.94ID:EvLktx7Ha
あんまり言いたくないけどこういういかにもザ・ポリコレみたいなキャラをモブに淹れてるのどう思う?
スターウォーズにデブス入れたりあのへんと同じことしてるわけやが


このデブとか特にボディシェイミングとかいうくっそキモいデブのゴリ押しと同じことしてる
https://i.imgur.com/zKWgOhG.jpg

ボディシェイミングってのはこういう広告とかのことな
https://i.imgur.com/CFNXYX6.jpg

あと取ってつけたような黒人枠とか
https://i.imgur.com/d6nHOzS.jpg
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:48.30ID:4G+u/vaDd
>>259
玩具の宣伝で合体合体アンド合体してて草生えるよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:54.39ID:NxWkemgra
>>255
いや7話くらいまでやでそれ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:56.00ID:g9nl4D7ha
AGE好きやけど一気見したからやしリアタイ視聴やったら普通に駄作認定してたわ
なんなら一気見でもフリット編は見る気起きん
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:00.47ID:RdumqRtJ0
ワイちょうど鉄血見始めて今序盤の地球に向かう軌道確保のためマフィア?みたいな白い服の男たちと交戦しているところやけど
こっから面白くなるんか?ここがピークになるんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:02.25ID:q+uXREk0p
>>273
さすがに絵が古いわ
2022/10/24(月) 13:48:03.99ID:9R941Gi6M
結局マクギリスの夢は叶ったんよな

オルガと三日月だけが無駄死にだったか
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:22.41ID:FJ41P/uDr
AGEは小川の兄貴がテコ入れしまくってあのストーリーだぞ

日野がAGEで本来やりたかったのはあんな脚本じゃなかったけど余計な奴が口出ししてきてああなったって数年前に公の場でキレてるぐらいだし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:25.67ID:hbFWpeBO0
>>279
エロいからいいよ
2022/10/24(月) 13:48:27.91ID:XQ/9ufOYa
>>247
昭和ウルトラマンや昭和ライダー語ってる奴見たこと無いぞ
よってガンダムのほうが古いんよ
2022/10/24(月) 13:48:32.26ID:hVc2cPiL0
>>270
あれオルガは最初突っぱねてるんだよな
最初にマクギリスを売ろうと提案したのはユージンのはず
なんで心変わりしたのかは知らん
2022/10/24(月) 13:48:36.36ID:/1pm/Jf50
>>264
オチ考察くらいはなかったんか?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:44.56ID:3c7gPmaKa
みんなの期待通りのバエル無双さえさせとけばここまで馬鹿にされることもなかった
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:45.64ID:6ly1MWmh0
ガノタジジイ共、今日月曜日だけど仕事は?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:47.52ID:CJKge/qVd
>>283
ピークは三日月が覚醒して1人でモビルアーマー撃破するところやな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:49.90ID:Mpx9KUJtH
>>285
マクギリスの夢は力が全ての無政府状態作り出す事やろ
なんでバエル持ち出したのかは謎
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:01.42ID:k2psW//C0
>>105
バエル起動会だけ一瞬スレタイ戻ったの好き
アークソ信者も今週は間違いなくこっちの勝利やって勝ち誇ってたのが懐かしい
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:07.14ID:NxWkemgra
>>279
割と太っててもモテるのはおるんやぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:17.28ID:4G+u/vaDd
>>282
小説版で補完すると神ストーリーになるらしい
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:18.36ID:WbpfD1sU0
>>288
昭和ウルトラは見たことあるけど昭和ライダーはないな
2022/10/24(月) 13:49:21.07ID:hVc2cPiL0
>>286
それテコ入れって言うんすかね
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:33.45ID:WlxS/tL1d
ガノタジジイってファーストのニュータイプとかいう突然でてきた超人設定についてはどう思ってんの?
未来視したり長距離テレパシーしたりあれ意味わからんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:41.63ID:XYTEs++a0
>>279
顔の良いデブってモテるからな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:50.60ID:o5HPhDGb0
>>279
どちらかというとこの監督タツノコプロとかTRIGGER作品に関わってきた監督やからポリコレ的とは別やで
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:51.38ID:Hbf6mxfOd
https://pbs.twimg.com/media/FfvzOUHaAAAye2Q.jpg
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:54.47ID:kBpS5jGY0
考えが浅かったのは確かだけどバエルを手に入れたことでラスタル一派以外は中立に抑えたしバエルについてくる味方もいたしガエリオさえいなければ計画成功してただろうからバエル奪取は正解なんよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:59.90ID:Mpx9KUJtH
>>295
Bパートくらいで掌返していつもの糞表記に戻ってたよな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:00.20ID:NxWkemgra
>>295
あそこから巻き返すとみんな思ってたからな
バエルがカッコええし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:04.05ID:3c7gPmaKa
ガノタって原理主義者がとんでもなく多いけど、そもそも1stからしてガバガバ設定という事実から目を背けてるよね
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:16.20ID:TCCoL6VSa
>>289
単純に家族(鉄華団)のが大事だったんだでしょ
>>292
今役所まちや
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:32.12ID:EOw0Z5PGM
基本的にラスタル無双だったイメージ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:32.57ID:kMs5tj+E0
バエルが天皇みたいな権威だけの存在だったって設定は割と好きなやつおるやろ
問題は頭バエルのバカギリスや
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:35.07ID:FEs0m337r
>>279
まあ需要はあるみたいやし
https://i.imgur.com/bofvAE9.jpg
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:39.62ID:wFJFaUJQ0
>>279
普通にエッチだしモテそうやろ
童貞か?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:41.82ID:k2psW//C0
>>170
Gレコはほんま大失敗やったなビジネス的な意味では
後年ガノタおじさんには再評価されるのかもしれんが
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:44.00ID:Ur0+BDME0
>>295
不毛な競争やでほんま…
2022/10/24(月) 13:50:45.02ID:hVc2cPiL0
>>290
それこそオルガを撃ったのはどこの差し金やねん
みたいな考察をする余地はなくもないが
実際にはバカにしてた奴らの予想の更に斜め下を行ったからな
止まるんじゃねえぞがレジェンドになってるのは色々な要素があるのよ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:49.43ID:g2lu0s7/0
>>279
リコリコに比べればまだええわ
主要キャラ以外は全員ブスに描きますの意図はわかるけど画面見てての嫌悪感の方が強かった
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:58.61ID:C5jALzDSr
>>266
リュウホセイよりスレッガーが人気やしほとんどの人がテレビ版見てないんちゃうか
318‏彡⃢ꙭ
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:05.03ID:vvvdWzAP0
>>255
前半は「批判を許さない」って言われてたけど
ワイからしたら後半は「擁護を許さない」って感じでちょっと怖かったわ
あそこら辺を工夫すれば面白くなったのになみたいな事言っただけで信者扱いされた
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:07.91ID:EvLktx7Ha
>>296
いかにもなアニメ美少女美少年だらけの世界観でこいつがモテる設定なのはどう考えてもおかしやろがい😅
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:10.93ID:WlxS/tL1d
>>307
行き当たりばったりな展開多いしな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:16.80ID:2YWgfBRj0
オルガがマクギリスを売り渡しとけば死ぬ事は無かった
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:16.86ID:yCFjLpAEa
>>172
ツイッターでよく見るまんさんの二次創作みたい
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:19.49ID:WSFo8Rdh0
AGEはフリットのシナリオとしてはやりきっとるしウルフとかオブライトは殺し方としても良かったからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:34.37ID:FJ41P/uDr
>>299
00で主導権取らせてもらえなかったのが悔しくてちょっと汚名挽回のために空回りしちゃっただけだぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:35.28ID:wFJFaUJQ0
>>311
だいしゅきホールドファクトチェックを性癖必死で証明した人物が言うと格が違う
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:38.11ID:OvwK1xwP0
>>311
っぱどんぷくよ
2022/10/24(月) 13:51:52.00ID:MI3bid5a0
G民が建前で百合が好きって言っているけど
本音では泥臭いガンダムを求めているんでしょ?
2022/10/24(月) 13:51:53.82ID:UTFHBt5/0
>>311
みなさんこの人だそうです
2022/10/24(月) 13:52:04.44ID:hVc2cPiL0
>>310
マクギリスは岩倉具視の自伝を読んだ説があるからな
あいつが偽物の錦の御旗を作って幕府に勝っちゃったから
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:14.60ID:v0jUrP/8a
>>210
これめんす
でもスレ見てると捉え方で変わるっぽいわ
否定的に見れば、振られて嘘告宣言ダサすぎ😫やけど
肯定的に見れば、自分の気持ち分かってないんかな?🤔ってところではある
実際ミオリネへの謝罪は宣言通りキッチリ履行してたし
2022/10/24(月) 13:52:18.76ID:9R941Gi6M
>>310
ワイは三国志の伝国璽やと思ったわ
所持する者=天子 ってやつ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:30.91ID:3c7gPmaKa
そろそろWや種みたいに派手な機体5機くらい出てくるガンダム見てえなぁ
2022/10/24(月) 13:52:42.24ID:XQ/9ufOYa
>>298
特撮オタはあまり昭和の作品持ち出して平成令和の作品叩かないからな
ガノタはやる
だからガノタがおっさん臭くなる
ライダーもたまにスタントなしですげーことやっとるとか爆薬使いまくってるとか盛り上がるけどそれで平成令和ライダー叩きにはならんのよ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:43.56ID:k2psW//C0
>>255
ビスケットの死も脚本ありきのお涙展開やんとか思ってたけどそんなん言える空気やなかったなまだ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:47.46ID:EOw0Z5PGM
>>327
そりゃ本音はみんなが見たいのはサイクロプス隊やノリスとかが活躍するシーンやからな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:54.41ID:Mpx9KUJtH
2期前半のEDって錦の御旗を掲げようって歌詞があるんだよな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:57.85ID:XYTEs++a0
今Wやったらクソ叩かれそうやな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:00.65ID:6oktFBlp0
>>295
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/LvhBx6Z.jpg
https://i.imgur.com/X3GPYj7.jpg
https://i.imgur.com/EAMQRFA.jpg
https://i.imgur.com/X9Yl8e0.jpg
2022/10/24(月) 13:53:00.97ID:UTFHBt5/0
>>332
00でやったやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:05.25ID:6c6T9enhp
イオクが現実を知って成長をし第三勢力化したりラスタルの思惑から外れる展開くらいいくらでも出来たやろうに「底辺の奴らは底辺のままです」「団長は少年に復讐の呪いを打ち込んで死にます」とか製作者のリアルを履き違えた怠慢感がすごい
2022/10/24(月) 13:53:17.69ID:hVc2cPiL0
>>324
汚名を挽回しちゃいましたね…
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:18.24ID:kBpS5jGY0
>>321
悪魔の組織鉄華団という生贄が必要なんや😡マクギリスだけではもはや足りないんやで
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:33.73ID:C5jALzDSr
でもマンウィズのOPとEDのオルフェンズの涙の組み合わせはガンダムシリーズの中でも屈指よな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:39.08ID:EOw0Z5PGM
>>338
バエルの剣が簡単に折れてたのは草生えた
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:45.02ID:bVn2pZxYa
>>311
コイツも三国陣もどっちもキモいやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:59.85ID:k2psW//C0
>>266
種や00から入った平成生まれやと初代は映画三部作しか見てない奴多いやろ
からのゼータ全話と逆シャアが定番コース
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:04.40ID:Ur0+BDME0
>>343
歌だけはエエよな
悔しいが
2022/10/24(月) 13:54:04.44ID:hVc2cPiL0
>>331
確かに袁術は言い得て妙かもな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:06.06ID:2dgqaIMr0
>>279
ガンダムにこの手の黒人ほぼ毎回おるやんけ
2022/10/24(月) 13:54:08.02ID:43cjma1Vp
>>332
いつも通りのイケメンパイロットを出すだけで鬼滅が作ったアニメブームの流れに乗れたかもな
水星はタイミングが悪かった
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:13.35ID:g9nl4D7ha
マグギリスとガエリオが強力してチンピラ鉄華団や腐敗したギャラルホルンと戦う王道で鉄血をやり直してほしい
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:13.99ID:2GW+AKAgp
https://i.imgur.com/x7KgkTV.jpg
水星は英語とタグ分かれてるのに30万ツイートが当たり前になっててすごいな
来週はやっとエランくんの回だからここで盛り上がってほしいわ
今週みたいな日常回はあと2回は欲しいけど
2022/10/24(月) 13:54:19.85ID:BszcFYxpM
終盤のうち最後の方は脚本変えたって話だからな
バエル開放する前後は話の整合性考えない方がいい、流星号が外すくらいまでは確定路線だろうけど
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:21.56ID:WzWFDb1m0
>>343
ガンダムはopもedも名曲だらけだからあんなんはそうでもない
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:24.21ID:WbpfD1sU0
>>342
(嘘ンゴID簡単に変えて生きれるンゴ)
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:26.49ID:v0jUrP/8a
>>341
00って評価低いんか?
ワイはそこそこ楽しめたんやが
2022/10/24(月) 13:54:38.16ID:hVc2cPiL0
>>336
当時から意外とそれ触れられないよな
幕末を絶対意識してるんよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:42.83ID:EvLktx7Ha
>>311
デブを入れるのはともかくモテる設定は明らかに余計だろ
現実でそんなんいても穴モテが限界だわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:56.63ID:/ydTaeeN0
ガノタに聞きたいんやけど不快感のない主人公っておるの?
その主人公のシリーズ観たいんやけどおすすめある?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:04.94ID:WlxS/tL1d
>>354
いうほどか?
OPEDが名曲なのってSEEDくらいしか他になくね?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:05.60ID:Ur0+BDME0
>>359
ターンエー
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:06.29ID:6oktFBlp0
>>344
信者「あれはマクギリスの信念が折れたって比喩!アンチはそんなことも読み取れないのか!」
スタッフ「あの剣レプリカやぞ」
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:11.86ID:Mpx9KUJtH
>>342
オルガ・イツカが死んだ?まあいい
とかいう迷言
仮にもにダブル主役の片方が死んだ反応とは思えないわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:13.84ID:AyhjxuGN0
>>290
ヤクザ入りした時点で全滅エンド以外ないやろって考察する余地無かったし
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:18.35ID:EOw0Z5PGM
>>352
海外人気皆無なのに英語とかどうでもええやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:19.27ID:2GW+AKAgp
>>327
泥臭いガンダム =鉄血な時点でいらんわ
ハサウェイのオサレ具合が最高だった
水星はポップだから見やすいしこのままいい感じで1期は終えてほしい
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:20.46ID:g2lu0s7/0
>>345
そらどんぷくがキモいと思わない奴もおらんやろ
それでも虚言癖の承認欲求マンより100倍マシやが
2022/10/24(月) 13:55:26.13ID:eTGnpiHFp
>>359
ビルドファイターズ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:36.34ID:U8/zfd+7d
マジでヤクザ物やるんやったら最後にライドのクソガキが復讐する相手は火星の木っ端悪役やなくてラスタルやなきゃならんのよ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:53.70ID:k2psW//C0
>>279
クロンボぐらいはまだええわ
今のディズニーみたいに同性カップルで体外受精とか始めたら終わり
2022/10/24(月) 13:56:02.16ID:hVc2cPiL0
>>363
その名言の主のラスタルは直前までオルガは死んでも生け捕りにしろつってたからな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:02.84ID:C5jALzDSr
>>359
ガンダム00
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:08.74ID:J/1TmKEnp
まあUCのなもなきエースとかノリスとかサイクロプス隊とかランバラルみたいなのが人気なのはわかるけどそれを主役にしたやつは見たくないよね
魅力的なおっさんを出して活躍させたら満足するだろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:11.49ID:XYTEs++a0
>>359
ドン引きが勝ってくるウイング
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:13.48ID:+ZAa2H1ca
>>340
馬鹿で世間知らずで頭硬いけど真面目で優しいみたいなキャラやったのに
ヘイト要員にされた挙げ句ネタキャラにもなれない可哀想な子や許してやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況