スポーツ報知 10/20
https://hochi.news/articles/20221020-OHT1T51200.html
◆2022年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(20日)
大阪桐蔭のドラフト候補だった川原嗣貴投手(18)、海老根優大外野手(18)は無念の指名漏れとなった。
チームメートの松尾汐恩捕手(18)がDeNAから1位指名を受け、会見に臨んだが、その後は名前が呼ばれず。各球団が選択を終了すると、野球部員が詰めかけた会見場からは大きなため息が漏れた。
150キロ超の速球が武器の川原はエースとして全国3冠に貢献。 U18W杯のイタリア戦では3回無失点で4奪三振と好投し、ヤンキースのスカウティングコーディネーターを務めるスティーブ・ウィルソン氏から「Great body」と恵まれた体格を称賛された。
海老根も俊足、強打が武器の外野手で中学時代から世代別の日の丸を背負うなど、将来を嘱望されてきた。だが、最後まで指名はかからなかった。2人は新たなステージからプロの舞台を目指すことになりそうだ。
◆川原 嗣貴(かわはら・しき)2004年6月30日、大阪・吹田市生まれ。18歳。5歳から野球を始め、東山田小では千里丘イーグルス、千里丘中では北摂リトルシニアでプレー。大阪桐蔭では2年春からベンチ入り。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ、スプリット。憧れは阪神・藤浪晋太郎。188センチ、85キロ。右投左打。
◆海老根 優大(えびね・ゆうだい)2004年9月11日、千葉市生まれ。18歳。こてはし台小3年から軟式の勝田台リトルジャガーズで野球を始める。。小学6年時にマリーンズジュニアに選出。「カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会」で世界一。こてはし台中では京葉ボーイズでプレー。3年春夏の全国大会で優勝。大阪桐蔭では1年秋からベンチ入りし、2年春のセンバツに出場。3年春のセンバツで全国制覇。182センチ、85キロ。右投右打。
大阪桐蔭・川原嗣貴&海老根優大 エース&主砲は支配下指名漏れ 会場ざわめく
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:51:06.04ID:ZtqTWaUJ02それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:51:27.81ID:ZtqTWaUJ0 大阪桐蔭の子は早熟なんかな
3それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:51:40.64ID:ZtqTWaUJ0 松尾以外はセンスを感じないからな。
大阪桐蔭の選手は高校時代が完成形で伸びしろがない。
大阪桐蔭の選手は高校時代が完成形で伸びしろがない。
4それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:51:54.79ID:ZtqTWaUJ0 イタリア戦の3回無失点の情報必要か??
5それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:52:07.79ID:ZtqTWaUJ0 コロナで練習もままならず
高校ではプロで成功しそうな雰囲気を感じるレベルまで
届かなかったんだろうな
高校ではプロで成功しそうな雰囲気を感じるレベルまで
届かなかったんだろうな
6それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:52:16.12ID:FXwbNu+d0 川原っていうほど完成されてたか?素材型だと思ってたわ
7それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:52:47.00ID:+E8zqztU0 海老根は大学でだめなら親父と同じ競輪選手やろなぁ
8それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:52:50.08ID:ZtqTWaUJ0 指名されるとおもってる方がどうかしてる
川原って失言や態度からしてプロは絶対とらないよ
あと実力も無理無理
全国的に見たら、こんなんがよく大阪桐蔭で背番号もらえたなってレベルだもんね
川原って失言や態度からしてプロは絶対とらないよ
あと実力も無理無理
全国的に見たら、こんなんがよく大阪桐蔭で背番号もらえたなってレベルだもんね
9それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:53:21.73ID:ZtqTWaUJ0 最近の子なのにキラキラネームってほとんどいないな
この世代ってもうキラキラしてる年代だよな?
うちの職場コナン君おるぞ
ハーフでもなんでもなく
この世代ってもうキラキラしてる年代だよな?
うちの職場コナン君おるぞ
ハーフでもなんでもなく
10それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:53:32.46ID:DpMCCxSW0 指名されてざわめくならわかるけど川原らが指名漏れてもそのことでざわめいてるかわからんやろ
2022/10/24(月) 14:53:51.12ID:KGD3V8JqM
皐月賞馬みたいなもんや
12それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:53:58.02ID:Te/Eq28fa ぶっちゃけ松尾もどうなん?
13それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:54:32.78ID:ZtqTWaUJ0 188もサイズあって150投げるなら将来160近い球速出そうだけど素材をマイナスするくらいの何かがあるのかね
14それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:55:18.76ID:uJTdQvjS0 海老根はどう見ても強化版江越やったやん
5割はいける
5割はいける
15それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:55:45.33ID:qPhdKtDy0 まあハム1位の矢澤みたいに高校指名漏れから大卒1位の可能性もあるやろ
16それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:55:54.31ID:ZtqTWaUJ0 大阪桐蔭からプロ行って大成したやつっているの?
2022/10/24(月) 14:56:13.86ID:MuvAr9Qg0
こんなこと言ってもどうにもならんがプロが全てではないからなまあ
18それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:56:20.79ID:ZtqTWaUJ0 海老根とか典型的な金属バット打ちだからねえ。捻らず溜めずぶつけるバッティング。
木製バットでプロの速球に付いていけるわけがない。
木製バットでプロの速球に付いていけるわけがない。
19それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:56:36.24ID:ZtqTWaUJ0 他の高校なら素材型扱いで指名あったろうが
大阪桐蔭は早熟軍団みたいなイメージ構築されているからな
中学時代に目立つ奴乱獲しすぎた弊害だわな
中学で凄い奴なんてたいがい早熟だからな
大阪桐蔭は早熟軍団みたいなイメージ構築されているからな
中学時代に目立つ奴乱獲しすぎた弊害だわな
中学で凄い奴なんてたいがい早熟だからな
20それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:56:37.06ID:GEqORn/Qa 流しのブルペンキャッチャー「海老根は隠し球4位で指名されるだろうが浅野の外れ指名もある」
21それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:56:55.59ID:Ff3P2GgTp 使えねー先輩達を恨め
22それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:57:10.16ID:DJ6NIiJKr2022/10/24(月) 14:57:40.91ID:CIHnnsrB0
まず前田に負けてるやん
24それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:58:02.77ID:chimmJdF0 根尾藤原で相当懲りたんだなプロスカウト
25それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:58:13.51ID:u5aALvmq0 川原って振る舞いのほうであんまいい話聞かないよな
26それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:58:39.88ID:ZtqTWaUJ0 川原は普通は素材型の典型パターンなんだが
大阪桐蔭の逆補正で早熟系扱いされているんだろう
あと2人とも上位指名縛りでもあったんじゃないかな
下位なら大学進学した方がええしな
大阪桐蔭の逆補正で早熟系扱いされているんだろう
あと2人とも上位指名縛りでもあったんじゃないかな
下位なら大学進学した方がええしな
27それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:58:55.94ID:ZhZqO21I0 大学で通用すればプロもいけるやろと思いきや
まとまった選手とかいう殻を破れないとヤマケンルート入ることもあるんだよな
まとまった選手とかいう殻を破れないとヤマケンルート入ることもあるんだよな
28それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:58:56.65ID:nL69r0DEM 根尾藤原ショックがね
29それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:59:00.51ID:chimmJdF0 柿木も戦力外だしなあ
まだ球速いのに
まだ球速いのに
2022/10/24(月) 14:59:08.14ID:uM/r9Y1i0
川原は素行よろしくないの?
31それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:59:13.03ID:VJbflpIq0 上位縛りとかあったん?
2022/10/24(月) 14:59:18.08ID:/0EeB67bd
川原はクイックの時の球威がね
下半身使えてないのは明白やけど育成でも指名なかったんやね
支配下縛りしてたのか
下半身使えてないのは明白やけど育成でも指名なかったんやね
支配下縛りしてたのか
33それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:59:19.09ID:ZtqTWaUJ0 全国から80点90点の 選手が集められてるから
甲子園では無双するけど プロで活躍する100点の選手が少ない感じなのかな
甲子園では無双するけど プロで活躍する100点の選手が少ない感じなのかな
2022/10/24(月) 14:59:48.50ID:SRIYP2gn0
松尾も金属打ちだし打撃で苦労するのが見えてるよな
35それでも動く名無し
2022/10/24(月) 14:59:56.18ID:pk9/r/1+p ヤマケンと違って正直そんなにマスコミでも言われてなかった感じじゃね?
36それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:00:07.71ID:8/CDwDYea 最近の桐蔭の先輩達が不甲斐ないせいもあるやろうな
37それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:00:22.36ID:3gAR3FNha 海老根は親父がね
38それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:00:35.51ID:5CdhHcYu0 そういうラインは西谷が死亡届出させへんと思ってたわ
39それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:00:40.72ID:LVuS2PFUa 丸山の方がええバッターやったな
40それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:00:49.08ID:y/uPb2+30 前田もどうせ下位指名だろうな
2022/10/24(月) 15:00:52.56ID:3z+hXyWo0
大阪桐蔭って上下関係緩そうやし球界のウケも悪そうなんよな
やっぱ体育会系はPLみたいな厳しいのを好むやろし
やっぱ体育会系はPLみたいな厳しいのを好むやろし
42それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:01:24.84ID:2rr75QFta 松尾ドラ1で前田は来年ドラ1
贅沢やろ
贅沢やろ
43それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:01:30.93ID:+E8zqztU044それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:01:41.32ID:SFvleQ6J0 海老根はともかく川原はどっか取るんちゃうおもてたな
そりゃ素材やろが
まあでも先輩があんななのが引っかかったんかね
そりゃ素材やろが
まあでも先輩があんななのが引っかかったんかね
45それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:01:42.02ID:YKZbNATb0 最近は育成含めた伸びしろがトレンドだよ
甲子園の強豪校のレギュラーより
そこそこの学校で頭角表してるタイプのほうが成長含めて指名されやすいんやろ
甲子園の強豪校のレギュラーより
そこそこの学校で頭角表してるタイプのほうが成長含めて指名されやすいんやろ
2022/10/24(月) 15:02:27.91ID:P9MqbKJ80
柿木との違いが分からない
47それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:02:31.62ID:n/tD8tWDd 松尾は伊藤光みたいになれたらええな
48それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:02:37.76ID:hBspuNNm0 なんやこのイッチは
49それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:02:46.60ID:Te/Eq28fa カープのドラ1と川原なら川原のが伸び代もありそうだけどね
というかカープのドラ1あれやばない?なんで1位
というかカープのドラ1あれやばない?なんで1位
2022/10/24(月) 15:02:46.64ID:z3X+k9gq0
プロ入った後の扱いもめんどくさそうな高校なってない
51それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:02:56.35ID:pouaSRyr0 松尾 .447 13HR 41打点 123-55 出塁率.541 長打率.886 三振率.061 BB/K 2.78
海老根 .368 5HR 31打点 117-43 出塁率.471 長打率.547 三振率.129 BB/K 1.28
前田 42.1回19安打67三振6四球5失点 2年
川原 67回47安打66三振13四球9失点
海老根と川原は何かパッとせんのやろ
海老根 .368 5HR 31打点 117-43 出塁率.471 長打率.547 三振率.129 BB/K 1.28
前田 42.1回19安打67三振6四球5失点 2年
川原 67回47安打66三振13四球9失点
海老根と川原は何かパッとせんのやろ
52それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:03:00.56ID:Axxz/wAf0 川原は柿木の余波食らってそう
54それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:03:08.13ID:CMwbKd5C0 川原は地方の高校とかおったら、長身の好素材!的な扱いで引っかかった気もするんやけどなあ
遅いけど、国体でポテンシャルも花開きつつあったしここまで指名なかったのはよう分からんわ
遅いけど、国体でポテンシャルも花開きつつあったしここまで指名なかったのはよう分からんわ
55それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:03:21.19ID:2A2wzQ/Bd 川原が指名されず大野や日高が指名されるんやから伸びしろって大事よな
56それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:03:26.08ID:6iS0qEeA0 海老根はともかく川原は要らんわな
57それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:03:47.05ID:fjb2EUYl0 大学行けば活躍できるぞ
東京六大学野球では、立教大学の山田健太と早稲田大学の中川卓也が主将を務め、
関西学生野球リーグでは同志社大学の青地斗舞も主将を任されている。
https://4years.asahi.com/article/14612378
東京六大学野球では、立教大学の山田健太と早稲田大学の中川卓也が主将を務め、
関西学生野球リーグでは同志社大学の青地斗舞も主将を任されている。
https://4years.asahi.com/article/14612378
58それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:03:53.96ID:e9boowOL0 まあ大学行くなら四年間様子見れるわけやし
一皮剥けたならその時指名すりゃええしな
桐蔭の選手はこれからそのパターンが多くなるんやないか
一皮剥けたならその時指名すりゃええしな
桐蔭の選手はこれからそのパターンが多くなるんやないか
59それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:04:06.61ID:ic+ybvAYa 今年松尾は1位やし来年の前田も怪我さえなければ1位確実だしちゃんと実力あれば高校名なんて関係無いよ
60それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:04:36.35ID:yeDTT+L7p 桐蔭オタが海老根ドラ1あるとか言うてたのに…
61それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:05:12.41ID:k4VmKLH8d 大阪桐蔭はエピファネイアみたいなもんや
62それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:05:13.72ID:L3NrOa2i0 海老根は小学生からエリート街道歩んでるとはいえ、素材型としても面白そうなんだけどな
5位くらいでも掛からないのは厳しいな
5位くらいでも掛からないのは厳しいな
63それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:05:19.19ID:1lBzOCwHa これは大阪桐蔭だけではない強豪校の問題なのだけど有名中学生を集めてベンチやスタンド応援させられてるのは球界の損失だ
64それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:05:25.08ID:oVXlpHQnM プロフィールの身長体重がもうプロやしここからどう筋肉つけるかって話ですよ
65それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:05:31.16ID:GGT62/dfa スレ立てたやつが一人で喋ってる現象は何て言うの?
66それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:06:21.59ID:ybeSyhAd0 来年前田も指名漏れするんか?
2022/10/24(月) 15:06:45.60ID:BaGES6uf0
確実なの松尾だけやったろ
なんGでも海老根や川原の話題出た事なかったわ
なんGでも海老根や川原の話題出た事なかったわ
68それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:06:52.10ID:KXFxowRO0 根尾世代で評価落としたな
プロでは伸び悩むというイメージ付いた
プロでは伸び悩むというイメージ付いた
70それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:07:05.07ID:7xGDpxaHM 前田の評価はいいけど
正直先発で評価いい程度なら扱いがめんどくせえならいらんわな
ファンのチームには避けてほしいわ
正直先発で評価いい程度なら扱いがめんどくせえならいらんわな
ファンのチームには避けてほしいわ
71それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:07:20.64ID:thHwpXhx0 ついでに柿木も横川もクビ
72それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:07:36.15ID:vBnfk6gn0 >>61
ジャパンC勝ってるのに何言ってんだこいつ
ジャパンC勝ってるのに何言ってんだこいつ
74それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:07:49.40ID:pVc1N0KrM 海老根のフォーム見てるとプロで活躍する姿が見えない
75それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:04.40ID:rrSUk0ot0 >>62
ドアスイングでちょっと上のレベルになるとバットにかすりもしなくなりそうだったししゃーない
ドアスイングでちょっと上のレベルになるとバットにかすりもしなくなりそうだったししゃーない
76それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:07.62ID:thHwpXhx0 >>68
全然どうもならん根尾藤原とクビの柿木横川は真面目に影響あると思う
全然どうもならん根尾藤原とクビの柿木横川は真面目に影響あると思う
77それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:30.47ID:u5aALvmq0 松尾も打撃は大して期待されてないやろ
捕手補正が効いてる
捕手補正が効いてる
78それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:32.24ID:EoOfJaHe0 いっち何で1人で喋ってるん?
アフィ??
アフィ??
79それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:36.93ID:2Quek2u60 怪物は生まれない定期
80それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:41.89ID:iEAUeoXb0 >>57
山田はマジで謎すぎる
山田はマジで謎すぎる
81それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:44.63ID:w5KvEH8V0 下関国際の仲井くんの進路は?
2022/10/24(月) 15:08:45.08ID:JfI+Scno0
2018年の子らの影響?
83それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:57.40ID:DhJ+K1rl0 横川もクビなのか
2022/10/24(月) 15:08:57.81ID:/0EeB67bd
85それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:08:58.07ID:EToi4SrL0 日高と川原の違いがようわからんわ
どっちも伸びしろあるやろ
どっちも伸びしろあるやろ
86それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:09:18.79ID:KIwfnxzX0 最近は大阪桐蔭ガチャまわしても先輩達微妙だから木製バット使う上のカテゴリーで見てから回した方がいいって感じなんじゃね
87それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:09:50.00ID:o9FuDfVc0 根尾、藤原、柿木、横川、名前忘れた早稲田のやつ(投手)
こいつら全員微妙だったからな
森友哉以来高卒で通用してる桐蔭産いないからブランドも通用しなくなってきたんだろうな
こいつら全員微妙だったからな
森友哉以来高卒で通用してる桐蔭産いないからブランドも通用しなくなってきたんだろうな
88それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:09:54.17ID:1Ld3l9Ldd スレ立てた奴が1人で喋って逃走
なんやこの養分
なんやこの養分
2022/10/24(月) 15:09:56.00ID:A+LGCVWv0
川原は大学行ったところでなあ
クイックや牽制程度しか弱点がないから無駄になる気がするわ
クイックや牽制程度しか弱点がないから無駄になる気がするわ
90それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:10:14.03ID:UipVvUyJ0 >>85
日高は伸び代に加えてフォームがめちゃくちゃええわ
日高は伸び代に加えてフォームがめちゃくちゃええわ
91それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:10:19.56ID:Ueb3XA+la >>85
日高は高校2年秋から投手始めた超天才型やぞ
日高は高校2年秋から投手始めた超天才型やぞ
92それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:10:21.39ID:u3KCEv7l0 柿木は150キロ出したのに…なんで育成なんや
94それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:10:52.31ID:Irf2ciEC0 中学の頃から有名で大阪桐蔭入って三年間野球漬けであの実力
ならばプロに入ってもこの程度
って予測が立てやすいんやろうな
ならばプロに入ってもこの程度
って予測が立てやすいんやろうな
95それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:01.78ID:GGT62/df0 なんG民は大阪桐蔭を過小評価しすぎやで
ワイのボーイズのチームメイトで県下ナンバーワンやった投手が桐蔭ではスタンドやったし考えられんほどレベル高いわ
陰キャの君らにはそういう存在が身近にいなかったから過小評価できるんやろけど
てか野球やったことあるの?ww
ワイのボーイズのチームメイトで県下ナンバーワンやった投手が桐蔭ではスタンドやったし考えられんほどレベル高いわ
陰キャの君らにはそういう存在が身近にいなかったから過小評価できるんやろけど
てか野球やったことあるの?ww
96それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:03.15ID:x3ygia/z0 u15の選手って体格が早熟だからジュニア年代では体格で無双できるけど
周りの体格が追い付いてきたら埋もれるイメージ
根尾なんて高校入学時の身長が177で今と変わらんぞ
周りの体格が追い付いてきたら埋もれるイメージ
根尾なんて高校入学時の身長が177で今と変わらんぞ
97それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:06.73ID:xhUxiJUVa OBがやらかしたので指定校推薦なくなりました的な?
98それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:23.77ID:o9FuDfVc0 >>54
そりゃ地方の高校で川原クラスになってるのと大阪桐蔭で朝から晩まで鍛え抜いて今の川原になってるのでは評価変わるやほ
そりゃ地方の高校で川原クラスになってるのと大阪桐蔭で朝から晩まで鍛え抜いて今の川原になってるのでは評価変わるやほ
2022/10/24(月) 15:11:28.01ID:I4sCNYCW0
根尾も藤原と骨格が細いからな
森とかチビだけどゴツいし
森とかチビだけどゴツいし
101それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:39.48ID:SoyGOKx40 太く短い大阪桐蔭
102それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:45.93ID:0lyli4LW0103それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:11:59.91ID:w5KvEH8V0 >>94
なるほどなあ
なるほどなあ
104それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:12:14.79ID:o9FuDfVc0 松尾汐恩は珍しく西谷が褒めてるからな
フットワークだったり身体能力が高くてショートも守れる捕手なんだと
フットワークだったり身体能力が高くてショートも守れる捕手なんだと
105それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:12:20.86ID:emY6baH70 海老根クラスやと
名門大学→名門社会人チームで安泰
は狙えるんか?
名門大学→名門社会人チームで安泰
は狙えるんか?
106それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:12:49.10ID:Jn62s9eRH デカいけど球速微妙なやつナンボでもおるし現状やと良い素材でしかないやろ
左腕でコントロール抜群とかってんならイケたやろけど
あと海老根に関してはおやじのせいやろ
育成放流された長谷川凌太よりリスクがデカいわ
左腕でコントロール抜群とかってんならイケたやろけど
あと海老根に関してはおやじのせいやろ
育成放流された長谷川凌太よりリスクがデカいわ
107それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:12:51.22ID:HK1jHr2Ad 日髙ってオリの投手育成なら凄いピッチャーになりそうや
斎藤響もいいぞあれ
斎藤響もいいぞあれ
108それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:12:53.43ID:pouaSRyr0 >>104
ディフェンス面の評価なんやな
ディフェンス面の評価なんやな
109それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:12:53.62ID:cTgNdlixa 下関国際みたいな監督崇拝型は亜細亜には向かなそうやが
110それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:13:29.10ID:TrYqErMxd 中学時代トップだからってプロで活躍するとは限らんってことやろ
111それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:14:10.40ID:o9FuDfVc0 根尾投手転向で西谷激怒、「指名するなら育成方針明確にして」とスカウトに通達
これでプロ側が「桐蔭は面倒だから避けよう」ってなったらしいで
これでプロ側が「桐蔭は面倒だから避けよう」ってなったらしいで
112それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:14:37.86ID:XVn8fP0Wa113それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:14:38.85ID:vBnfk6gn0 松尾って甲子園で後ろ逸らしてないよな
114それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:14:39.78ID:yHBBfFyL0 >>105
普通ならこの時点で名門大学の推薦はもう入れない
普通ならこの時点で名門大学の推薦はもう入れない
115それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:14:57.55ID:mp0JTixZ0 学校名とかいうブランド名で圧のかかった有利な勝負やって結果出してる奴らよりその他の学校出身者のほうが可能性感じる
116それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:14:59.12ID:A+LGCVWv0117それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:15:01.15ID:8rEENNpVp 松尾は国体かなんかでサードが取るような打球取って一塁アウトにしてるからな
フットワーク軽いのと肩がいいのは間違いない
フットワーク軽いのと肩がいいのは間違いない
118それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:15:23.96ID:CMwbKd5C0 西谷ってプロ入りした選手が森と比べられると、即座に森のがセンス上!とか言ってるイメージやわ
119それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:15:54.03ID:PazMPOBld 松尾は守備面で1位な感じか
121それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:15:59.50ID:C0TrX57tp >>8
神宮大会で西谷にブチギレられてたの川原だっけ?
神宮大会で西谷にブチギレられてたの川原だっけ?
122それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:13.83ID:MuvAr9Qg0123それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:14.44ID:1091D9Dja >>114
つまり実力はあっても一般で入るしかないんか?野球やるなら
つまり実力はあっても一般で入るしかないんか?野球やるなら
124それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:14.77ID:8rEENNpVp >>116
それでどこからも指名されないのはフォームに問題ありそう
それでどこからも指名されないのはフォームに問題ありそう
125それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:17.91ID:cTgNdlixa リーゼントにしたら切れ者ヤクザみたいになるな
https://twitter.com/741page/status/1583767707744636928?s=46&t=i63bbVGbcHk5IaaXOAWr7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/741page/status/1583767707744636928?s=46&t=i63bbVGbcHk5IaaXOAWr7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:39.06ID:FRQkON/O0 嫌われ桐蔭
127それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:47.10ID:Pxei4a2YM DeNAは松尾より松川が欲しくてたまらなかったろうな
松尾はプロだと打撃全部作り直しで全く打てない可能性も高いのに
去年松尾2位で取れてたか結果的に中途半端だった小園1位より松川いってたら今年は違う選手にいけたんだし
これはかなりダメージでかいよ
2年無駄にする可能性がある
松尾はプロだと打撃全部作り直しで全く打てない可能性も高いのに
去年松尾2位で取れてたか結果的に中途半端だった小園1位より松川いってたら今年は違う選手にいけたんだし
これはかなりダメージでかいよ
2年無駄にする可能性がある
128それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:16:48.22ID:HK1jHr2Ad あたおかw
見取り図で知ったわこの言葉
見取り図で知ったわこの言葉
129それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:17:10.70ID:boOlv84kd 大阪桐蔭の子を育成指名もできんだろうしなあ
130それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:17:17.80ID:UhMhFRuFa >>125
こいつやっぱり静止画で見るとあんまりイケメンじゃないな
こいつやっぱり静止画で見るとあんまりイケメンじゃないな
131それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:17:50.17ID:gkYBl7mu0 海老根が前田銀治より評価低いと思わんかったわ流石に
132それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:18:01.63ID:clztkRl/0 U-18って何のプラスにもならんよな
チェンジアップで無双してた田浦も下位だったし
チェンジアップで無双してた田浦も下位だったし
133それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:18:17.89ID:o9FuDfVc0 >>118
大阪桐蔭OB(田端)のYouTubeでも同じこと言ってた
森は別格なんだと
一番打者の森友が「今日のピッチャー大したことないす」とか教えてくれるけど実際打席に立ったらめちゃくちゃいいPだったとか
大阪桐蔭OB(田端)のYouTubeでも同じこと言ってた
森は別格なんだと
一番打者の森友が「今日のピッチャー大したことないす」とか教えてくれるけど実際打席に立ったらめちゃくちゃいいPだったとか
134それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:18:23.27ID:X6yZ6+Tnp135それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:18:32.94ID:CMwbKd5C0 でも
小園「松尾の捕球たまんねえ!」
松川「佐々木の速球たまんねえ!」
ってなるのは見てみたいわ
小園「松尾の捕球たまんねえ!」
松川「佐々木の速球たまんねえ!」
ってなるのは見てみたいわ
136それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:18:38.62ID:OjJXtPnB0 この2人は柿木と藤原以下だろ
ムダだな
ムダだな
137それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:19:17.79ID:mnWa83vu0138それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:19:20.54ID:Te/Eq28fa >>127
というか捕手欲しいなら来年じゃないの?かなり豊作でしょ?
というか捕手欲しいなら来年じゃないの?かなり豊作でしょ?
139それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:19:29.55ID:SFvleQ6J0 九国の楠城みたいなのならともかく
西谷がそないなるかね
つうか案の定やったな野田が西武で
でも西谷の癇癪は進路狭めるだけで
そもそもネタの出本もあれやしな
西谷がそないなるかね
つうか案の定やったな野田が西武で
でも西谷の癇癪は進路狭めるだけで
そもそもネタの出本もあれやしな
140それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:08.89ID:mal/Ngxar 戸郷はU-18のおかげで支配下に潜り込めたらしい
141それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:11.79ID:Bg125gXB0 根尾世代はトドメになっただけで森友以降の4年ぐらいが普通にやばい
https://i.imgur.com/nVyxKqM.png
https://i.imgur.com/nVyxKqM.png
142それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:16.26ID:ifjbWdG102022/10/24(月) 15:20:22.98ID:DT8Dwcpn0
名門やから取ると簡単にクビにしにくいし行く大学も大体名門やからこれまたクビにしにくい
大阪桐蔭で指名漏れしてプロ行きたいなら独立リーグ経由してくれ
大阪桐蔭で指名漏れしてプロ行きたいなら独立リーグ経由してくれ
144それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:26.89ID:yHBBfFyL0145それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:29.85ID:cTgNdlixa >>139
どんでんみたい
どんでんみたい
146それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:41.05ID:ry5wE+TWM 思い出せなくてすまんのやけど、
今年の夏、単身渡米してアマの大会?かなんか出た高校3年生の投手って誰やったっけ?
今年の夏、単身渡米してアマの大会?かなんか出た高校3年生の投手って誰やったっけ?
147それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:20:51.45ID:MuvAr9Qg0 松尾1位は来年前田なんでよろしくお願いしますってことらしい
割と有識者からそう聞いた
割と有識者からそう聞いた
148それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:04.79ID:1lBzOCwHa >>95
そんなナンバーワン投手がスタンド応援なんて球界の損失でしかない
そんなナンバーワン投手がスタンド応援なんて球界の損失でしかない
149それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:08.57ID:CMwbKd5C0150それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:12.26ID:Ll0si7Gu0 >>127
ま、松川ww
ま、松川ww
151それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:31.17ID:cTgNdlixa >>146
智辯の武元一輝か?
智辯の武元一輝か?
152それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:42.85ID:/imYps2xa 山田をプロに送り出せなかったことで東海圏の有力選手は桐蔭見限りそうだよな
元々プロの実績は中京大中京とか愛工大名電、東邦あたりの方がずっと上なわけだし
元々プロの実績は中京大中京とか愛工大名電、東邦あたりの方がずっと上なわけだし
153それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:51.13ID:MuvAr9Qg0 2021 松尾
2022 前田
このセットで欲しくてまず今年松尾1位にしたらしいわ
2022 前田
このセットで欲しくてまず今年松尾1位にしたらしいわ
154それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:21:56.16ID:mal/Ngxar 上位縛り有りなら進路先と話がついてる可能性はある
155それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:22:19.37ID:OjJXtPnB0 下関国際に負けた後、インスタライブでサイン盗みしてるとか言いふらしてたの桐蔭の誰だったっけ
156それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:22:25.74ID:lkpuljlOa なんやねんgreat bodyって
157それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:22:30.20ID:MuvAr9Qg0 間違えた2022、2023やな
158それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:22:32.62ID:FXwbNu+d0 >>153
それやったら最高やん
それやったら最高やん
159それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:22:41.61ID:1lBzOCwHa161それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:23:05.31ID:mal/Ngxar >>155
星子と近江山田
星子と近江山田
162それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:23:12.26ID:8rEENNpVp 松川はロッテの使い方が悪い
あの打撃成績で一軍とか半年以上ムダにしてるわ
あの打撃成績で一軍とか半年以上ムダにしてるわ
163それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:23:14.45ID:v7dNWdS2a 金属打ちと木製対応ってどう見分けてんの?
164それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:23:34.97ID:Te/Eq28fa 前田もこのままなら1位で取るほどでもないんよな
来年そんくらい他にいい選手おるし
来年そんくらい他にいい選手おるし
165それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:23:36.54ID:wBmddnwT0 根尾含めた4名が悪い
166それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:23:48.38ID:ew2c8bSy0 一体なぜ・・・
167それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:00.02ID:FXwbNu+d0 >>162
あの使われ方高城思い出すわ
あの使われ方高城思い出すわ
168それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:04.80ID:zkeEaPU4p 松川ってあまりにも打てないから守備型にされてるけど
捕逸も多いし阻止率も悪いし大したことないよな
捕逸も多いし阻止率も悪いし大したことないよな
169それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:09.40ID:rZMwmDEnd なんだかんだ平成以降の一流捕手って古田城島阿部谷繁矢野里崎と1位指名2位指名ばっかなんやな
失敗例もそれなりにありそうではあるけど
逆に下位指名から一流って全然おらんな
甲斐も結局コケたし
失敗例もそれなりにありそうではあるけど
逆に下位指名から一流って全然おらんな
甲斐も結局コケたし
170それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:13.97ID:WP9al4F8a 誰かの動画でネオの扱いにキレてる西谷に対してNPB側がお灸を据えたってみたわ
171それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:22.44ID:Jy5C80OW0 >>163
ドアスイングとかミート力ちゃう?
ドアスイングとかミート力ちゃう?
172それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:23.11ID:CMwbKd5C0 でも桐蔭ってことで人気落として来年前田単独で取れるなら全然それはそれでええわ
173それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:24.63ID:YGkOUjVd0 >>162
炭谷銀次郎さんみたいになりそうだよなあの使い方してると
炭谷銀次郎さんみたいになりそうだよなあの使い方してると
174それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:27.33ID:BQ4DJ98b0 スカウトにも大阪桐蔭たいしたことないのではってバレちゃったね
175それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:24:28.70ID:u3KCEv7l0 >>144
指定校ってもう終わってね?
指定校ってもう終わってね?
178それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:03.70ID:8rEENNpVp179それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:05.37ID:xJ8c5AzJp ソフトバンクとか川原好きそうなのに
180それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:11.45ID:WtNrM2zgd 前田って既に高校でやる事ないぐらい完成してるからこれから何を伸ばすんやろな
球速伸ばすために筋トレを過剰にし出したら劣化しそうやし
球速伸ばすために筋トレを過剰にし出したら劣化しそうやし
181それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:21.91ID:yHBBfFyL0 >>175
まあ終わってるよね普通
まあ終わってるよね普通
182それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:28.68ID:1lBzOCwHa183それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:38.04ID:a1kI22wN0 前田を信じろ
184それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:49.13ID:zjOhEmH+a185それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:51.09ID:v7dNWdS2a >>171.178
とりあえずドアスイングはあかんってことか
とりあえずドアスイングはあかんってことか
186それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:56.43ID:K8nWqBLO0 >>8
同じチームメイトのボールボーイを雑に扱って監督に激怒されてたな。
同じチームメイトのボールボーイを雑に扱って監督に激怒されてたな。
187それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:56.91ID:wBmddnwT0188それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:25:58.18ID:Bg125gXB0 >>169
なんなら代表クラスとかほぼ高卒上位だらけやし
なんなら代表クラスとかほぼ高卒上位だらけやし
189それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:12.65ID:8Rxj+ax10 六大学はプロ志望した時点で推薦拒否されるからまずないだろうな
西谷が頭下げればねじ込めるかもしれないけど
西谷が頭下げればねじ込めるかもしれないけど
190それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:24.49ID:xJ8c5AzJp >>187
なんであんなに桐蔭と花巻東嫌いなんやろか
なんであんなに桐蔭と花巻東嫌いなんやろか
191それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:26.03ID:YpBJFAu1d 川原って身長あって手足長いし素材型に思えんだが
プロの評価低かったんだな
プロの評価低かったんだな
192それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:28.24ID:Z0YMBJTl0 ドラフトから漏れた場合のストレートなプロ野球入団の進路ってどういうルートがあるん
194それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:33.15ID:cTgNdlixa 顔つきが強キャラ
https://i.imgur.com/C3o8YMl.jpg
https://i.imgur.com/C3o8YMl.jpg
196それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:48.43ID:AOG6X5oRM 甲子園に勝つ為だけの教育をしている学校の末路
197それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:51.52ID:NxWkemgra 大阪桐蔭ってお股ニキのサロンみたいやな
あそこもアマまでは凄いやろ
あそこもアマまでは凄いやろ
198それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:26:54.10ID:0bpkJ+iR0 育成で指名されないのはありえないから縛りやろ
199それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:07.85ID:ZXuA3lGZ0 来年は前田Pが湧かすから
200それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:10.88ID:rrSUk0ot0 前田は森下の再来やん
球速足りなくてコントロールがやべえ!とか言われてるのも一緒
球速足りなくてコントロールがやべえ!とか言われてるのも一緒
201それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:27.68ID:hWWbQ+Myd202それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:28.24ID:cPBK55Tqa 大阪桐蔭の選手って早熟ばっかりやろ
中村剛也とか中田ぐらいやろ歳行っても活躍しとるやつ
今中とか西岡とか藤浪とかみんな若くして壊れたやん
中村剛也とか中田ぐらいやろ歳行っても活躍しとるやつ
今中とか西岡とか藤浪とかみんな若くして壊れたやん
203それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:35.98ID:TOI5mWwE0204それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:37.98ID:Jy5C80OW0 去年の池田はどういう評価だったんやろ
ウエスタンで割とようやっとるし3年夏の勝負強さは歴代でも随一やけど
ウエスタンで割とようやっとるし3年夏の勝負強さは歴代でも随一やけど
205それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:39.80ID:ZXuA3lGZ0 伊藤は?
206それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:43.22ID:EKzB/vjgr >>199
毎年桐蔭オタってこれ言ってるイメージ
毎年桐蔭オタってこれ言ってるイメージ
207それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:46.56ID:hXIQwfgYa 海老根は親子グランプリ制覇目指してくれあのフィジカルは競輪で無双出来るで
208それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:27:56.73ID:a1kI22wN0 川原の場合育成でもプロに行った方が良かったと思う
大学で4年間野球出来るのか心配や
大学で4年間野球出来るのか心配や
209それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:05.29ID:YKZbNATb0210それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:05.81ID:uHQifOP/a >>95
評価してないのはプロな
評価してないのはプロな
212それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:08.09ID:HM+aUSK2d 何もNPBにこだわらなくてもアメリカ行ってもええんやで
川原はヤンカスのスカウトが評価してくれてんやろ? そっち行ったってええやん
川原はヤンカスのスカウトが評価してくれてんやろ? そっち行ったってええやん
213それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:15.84ID:0e4LTLUM0 大阪桐蔭産の最高傑作ってもしかしておかわり?
214それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:37.20ID:rrSUk0ot0 >>211
プロ入りしてからの小園のカスさを見てると松川は神やで
プロ入りしてからの小園のカスさを見てると松川は神やで
216それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:47.48ID:cTgNdlixa 桐蔭に集まるエリートが死ぬほど頑張ってるから強いってのは分かるんやけど下関国際みたいなのを期待してしまう
217それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:56.19ID:v7dNWdS2a 大阪桐蔭はプロ微妙だけど高校レベルで超一流だから学校側のやり方としては真っ当なんだよな
218それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:28:59.91ID:YDjkNxCL0 松尾も打てなきゃ結局捕手だろうが内野手だろうが使い道あんまないんじゃ
守備能力で言えば捕手としても内野手としても現時点じゃそんな評価高くないでしょ
あくまで伸びしろがあるってだけで
守備能力で言えば捕手としても内野手としても現時点じゃそんな評価高くないでしょ
あくまで伸びしろがあるってだけで
220それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:05.45ID:yWDx34Qj0 >>193
4位の大野がセンバツに出てる
4位の大野がセンバツに出てる
221それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:08.01ID:Jy5C80OW0 同じエリートが集まって高校で無双しとったPLとは何が違うんや?
時代遅れの精神育成は実は良かったりするんか
時代遅れの精神育成は実は良かったりするんか
222それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:21.13ID:aNRIPLaU0 >>16
10年ほど前までの選手ならいっぱいいるで
10年ほど前までの選手ならいっぱいいるで
223それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:23.35ID:ROZ9feCm0 松尾は中村奨成にならんとええな
取り敢えず守備完璧にしてくれ
取り敢えず守備完璧にしてくれ
224それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:26.23ID:MuvAr9Qg0 川原が失せてたら前田だけの投手陣で大阪桐蔭ヤバかったけどな
225それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:27.32ID:OjLQIRVg0 とりあえずプロは出てくるけど化け物は生まれないってメジャーの海堂高校みたいやな
226それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:30:37.30ID:mal/Ngxar >>217
六大学とか東都一部にガンガン送り込んでるから生徒の親としてはありがたいやろな
六大学とか東都一部にガンガン送り込んでるから生徒の親としてはありがたいやろな
227それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:31:06.34ID:CMwbKd5C0 大阪桐蔭→亜細亜大パターンってうまく行った選手おるっけ
228それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:31:06.96ID:m5McYk8ba プロ志望届出した時点で六大学は無いし関関同立もしくは東都辺りやろな川原
231それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:31:34.91ID:Te/Eq28fa >>227
途中で退部しとるイメージしかない
途中で退部しとるイメージしかない
232それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:31:35.28ID:MuvAr9Qg0 期待された川井故障別所そこそこ
これで川原に失せろ!は草
これで川原に失せろ!は草
233それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:31:37.77ID:wBmddnwT0 立教山田の評価とか見ると桐蔭卒って伸びしろなしって見られてるのか
234それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:32:32.17ID:vgvv7Bg5p 藤原は絶対成功すると思ったのに
235それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:32:39.45ID:8rEENNpVp236それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:32:50.79ID:wxglT34bM 川原の素行がどうこう言われとるけど桐蔭産なんかオラついてるやつの方が活躍しとるやろ
最近は優等生野球予備校みたいやったのに川原を見て久しぶりに中田翔や森のようなThe大阪桐蔭が出てきたと思ってワクワクしとったのに
最近は優等生野球予備校みたいやったのに川原を見て久しぶりに中田翔や森のようなThe大阪桐蔭が出てきたと思ってワクワクしとったのに
237それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:32:59.75ID:Xy7VIskb0 高卒指名漏れからの大卒ドラ1はよくあることだから別に悲観することはない
今年の矢澤やDeNAの山﨑とかこのパターン
今年の矢澤やDeNAの山﨑とかこのパターン
238それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:33:05.25ID:Bg125gXB0 今って大学行くよりも高卒社会人で20歳からドラフトルートもええと思うけどな
240それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:33:22.87ID:/XnpANSk0 海老根はそもそもノーチャンスやろ
・高卒外野手
・高校通算10本ちょい
肩が強い身体能力が高い言われても
球を遠くに飛ばせない高卒外野手は指名されんよ
育成指名ならあるかどうかって感じやけどな
なんGでも海老根は全く話題になっとらんかったしな
・高卒外野手
・高校通算10本ちょい
肩が強い身体能力が高い言われても
球を遠くに飛ばせない高卒外野手は指名されんよ
育成指名ならあるかどうかって感じやけどな
なんGでも海老根は全く話題になっとらんかったしな
241それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:33:38.88ID:Si/B6SRM0 松尾の完成形は履正社の坂本誠志郎やろ
ホンマ生まれ持った人望が違うわ
ホンマ生まれ持った人望が違うわ
242それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:33:57.89ID:8rEENNpVp243それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:34:29.88ID:/lIIgJmgd244それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:34:35.94ID:hWWbQ+Myd >>238
でも大学で遊びたいじゃん
でも大学で遊びたいじゃん
245それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:34:42.59ID:kcnmMLFMd わざわざ千葉から大阪桐蔭行って指名漏れなんて
利根商でもドラフト2位なのに
利根商でもドラフト2位なのに
246それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:34:44.27ID:X3hFsBWt0 そもそも一流プロって育てられるもんちゃうやろ
アマトップクラスが指導でどうにかなる限界ちゃうか
アマトップクラスが指導でどうにかなる限界ちゃうか
247それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:34:45.03ID:ZhxKwE0Wd >>228
福井みたいに想定外の下位指名で拒否したものの早稲田の推薦間に合わず一般入試も不合格で1年浪人した例もあるからな
福井みたいに想定外の下位指名で拒否したものの早稲田の推薦間に合わず一般入試も不合格で1年浪人した例もあるからな
248それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:35:05.89ID:FXwbNu+d0 >>243
去年の成績でもあかんの?
去年の成績でもあかんの?
249それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:35:12.87ID:rrSUk0ot0250それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:35:20.76ID:SLDdhar70 柿木もだけど先輩の高山優希もファームで糞みたいな球投げてたな
251それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:35:26.76ID:fkmk2SsZ0 アメリカのドラフトなら指名される可能性あったのに
252それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:35:43.17ID:a1kI22wN0253それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:35:50.65ID:wxglT34bM >>238
よっぽどの選手やない限り社会人側が高校生取らんよ
よっぽどの選手やない限り社会人側が高校生取らんよ
254それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:36:02.20ID:/XnpANSk0 前田は常時145キロ出るようになったんやろ?
チェンジアップ持ち左腕やし常時145が本当なら競合ドラ1やで
チェンジアップ持ち左腕やし常時145が本当なら競合ドラ1やで
255それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:36:21.91ID:Hbf6mxfO0 笠原の話し信ぴょう性高いよな
256それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:36:24.49ID:AxKLxqHma258それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:36:33.12ID:n7pdMs3Z0 近江山田も富島日高も5位だし川原も5位か6位以下の評価なんだろな
育成なら進学って事だろう
育成なら進学って事だろう
259それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:36:48.17ID:y/uPb2+30 >>238
そりゃ選べるならそうだろ
そりゃ選べるならそうだろ
260それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:06.17ID:f6AQGKv8a 森友哉(2013)以降
2014年 正隨優弥
2015年 青柳昴樹 福田光輝
2016年 高山優希
2017年 徳山壮磨
2018年 根尾昂 藤原恭大 横川凱 柿木蓮
2019年 中田惟斗
2020年 仲三河優太
2021年 池田陵真 松浦慶斗
2014年 正隨優弥
2015年 青柳昴樹 福田光輝
2016年 高山優希
2017年 徳山壮磨
2018年 根尾昂 藤原恭大 横川凱 柿木蓮
2019年 中田惟斗
2020年 仲三河優太
2021年 池田陵真 松浦慶斗
261それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:10.70ID:MuvAr9Qg0 岐阜やら群馬から行ってもプロなれへんし下関国際に負ける現実なかなかシビアやな
262それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:11.87ID:MiCOI7+20 笹川吉野みたいな毎回ドラフト上位で指名される高卒野手いるけどプロにはこいつらは活躍できるってわかるんやろか
浅野ぐらいなら素人目でも凄いってわかるけど大阪桐蔭のやつと大差ないやろ
浅野ぐらいなら素人目でも凄いってわかるけど大阪桐蔭のやつと大差ないやろ
263それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:15.66ID:XWHFFyJIp 柿木はもうクビか
甲子園優勝なんて箔にもならんな
甲子園優勝なんて箔にもならんな
264それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:16.06ID:A6nQU6yf0 >>238
高卒社会人は大卒連中にスタメン争い勝てなくてそのまま埋もれていく確率かなり高いからなぁ
野手は木製になるから特にそのパターンが多い
投手は田嶋や山岡とか高校時代から有名なレベルなら上手くいくけど
高卒社会人は大卒連中にスタメン争い勝てなくてそのまま埋もれていく確率かなり高いからなぁ
野手は木製になるから特にそのパターンが多い
投手は田嶋や山岡とか高校時代から有名なレベルなら上手くいくけど
265それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:19.30ID:6qv78puG0 でも根尾はかわいいよね
266それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:29.36ID:YDjkNxCL0 桐蔭の投手って毎年悪い意味でまとまってるイメージ
球速にしても決め球にしてもこれといったものがないけど高校レベルだとうち取れるってボール
球速にしても決め球にしてもこれといったものがないけど高校レベルだとうち取れるってボール
267それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:31.08ID:CMwbKd5C0 プロ入りたい!ってだけなら最近の最短ルートは独立経由育成枠よな
待遇よくないけど
待遇よくないけど
268それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:37:52.97ID:MuvAr9Qg0 仲三河も本来投手なのに怪我して野手でプロやもんなあもったいない
269それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:10.60ID:fZ3CxKvR0 立浪のせいらしいな
270それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:14.44ID:kvjkbTaa0 来年は実家が山田より近江高校に近い彼がいるんやろ
271それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:15.18ID:mal/Ngxar 独立なら来年指名できるぞ
272それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:20.14ID:Te/Eq28fa >>262
笹川はネクスト柳田病のホークスの過大評価で吉野は楽天がシンプルに頭おかしい
笹川はネクスト柳田病のホークスの過大評価で吉野は楽天がシンプルに頭おかしい
273それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:21.01ID:OjJXtPnB0 根尾はグッズ売れてそう
ミスタードラゴンズに最も近い男
ミスタードラゴンズに最も近い男
274それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:22.00ID:8rEENNpVp 高卒社会人なんてスタメン勝ち取れるやつがレア
見ればわかるけどスタメンが元有力ドラフト候補だらけ
見ればわかるけどスタメンが元有力ドラフト候補だらけ
275それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:27.15ID:4dmbL4VA0 桐蔭出身の素材とか言われても横川があれじゃそら敬遠されるわ
海老根は打撃が論外やね
海老根は打撃が論外やね
276それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:32.94ID:0lyli4LW0 >>252
大学卒業して社会人までやれば充分成功の部類やろ
大学卒業して社会人までやれば充分成功の部類やろ
277それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:38:40.05ID:/XnpANSk0 川原の“素行”ってイキってるとかやなくて
練習嫌いとかそっち系やないの?
プロ野球選手なんて犯罪者予備軍もおるし
そもそも犯罪者を定期的に排出しとるし
一般的な意味で“素行が悪いから取らない“ってなかなかないで
練習嫌いとかそっち系やないの?
プロ野球選手なんて犯罪者予備軍もおるし
そもそも犯罪者を定期的に排出しとるし
一般的な意味で“素行が悪いから取らない“ってなかなかないで
280それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:13.22ID:wxglT34bM 高卒社会人で成功した野手って最近だと広島西川くらいか?
281それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:32.99ID:RG+AbEAZ0 川原はガタイもいいのにスルーされた感じよほど伸びしろないタイプと思われたんだろうな
282それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:40.17ID:xqT0whsD0 >>95
小中高軟式やっってた
小中高軟式やっってた
283それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:45.57ID:mk1vPIhk0 中村奨成はプロで何年もやってるのに身体が細いまま
ウエイトも食事もしっかりできる環境だから本人の意識の問題だと首脳陣がブチギレ
松尾は体型が似てるからそうならんとええね
ウエイトも食事もしっかりできる環境だから本人の意識の問題だと首脳陣がブチギレ
松尾は体型が似てるからそうならんとええね
284それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:48.14ID:A+NNYqXpa >>277
そう考えたら海老根は一応親父が犯罪者だからマイナス材料なんかね
そう考えたら海老根は一応親父が犯罪者だからマイナス材料なんかね
285それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:48.98ID:wxglT34bM >>277
練習嫌いであのガタイやったらむしろ伸び代しか無いやろ
練習嫌いであのガタイやったらむしろ伸び代しか無いやろ
286それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:39:56.00ID:o9FuDfVc0287それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:40:01.20ID:u5aALvmq0 藤原はたまに確変起こしてすぐしぼむけど
あれは何が理由なん
あれは何が理由なん
288それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:40:06.86ID:/XnpANSk0 今の社会人のレベル高いから
高卒社会人はなかなか厳しい道やで
高卒社会人はなかなか厳しい道やで
289それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:40:26.79ID:KOtcIernd 川原は流石に育成ならガチャする球団ありそうだから育成は推奨してないんかね
春夏連覇の柿木がフォーム探しから始めなきゃいけないのは流石に投手育成見直した方がええとは思うが
春夏連覇の柿木がフォーム探しから始めなきゃいけないのは流石に投手育成見直した方がええとは思うが
290それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:40:46.54ID:KTRMrYzsa 育成の指名でも入団してたんか
292それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:41:05.88ID:6THBYUlW0 最近海堂みたいな扱いされてるね大阪桐蔭
293それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:41:15.13ID:cTgNdlixa 九国の香西は早稲田らしいな
294それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:41:18.33ID:Jlpvz80Y0 >>287
活躍したら絵馬が届いてメンタル崩すんや
活躍したら絵馬が届いてメンタル崩すんや
295それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:41:24.77ID:fKPENmqua296それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:41:44.22ID:R7q4Z4Fq0 松川一軍で見れるレベルの守備してるのはマジですごいと思うけどな
松川の壁になれるキャッチャーが現れたら2軍で打撃磨いて四年目辺りに本格化とか理想やろ
松川の壁になれるキャッチャーが現れたら2軍で打撃磨いて四年目辺りに本格化とか理想やろ
297それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:41:59.27ID:BWNNEFiA0 投手なら高卒社会人でもいいと思うけど野手はきついわ
299それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:42:18.62ID:BtgCY8rYd 今は大阪桐蔭行くぐらいなら報徳行くべきやな
監督変わってからここの投手育成がめちゃくちゃ良くなった気がする
監督変わってからここの投手育成がめちゃくちゃ良くなった気がする
300それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:42:35.97ID:/imYps2xa >>260
2014香月一也忘れてるぞ😡
2014香月一也忘れてるぞ😡
301それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:42:36.52ID:wxglT34bM 別所が澤田みたいに大学経由でプロ行く確率どれくらいある?
302それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:42:44.71ID:7TdNv5Rp0 >>298
根尾さんもスマホにエロ動画入れたりしてたのかな
根尾さんもスマホにエロ動画入れたりしてたのかな
303それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:42:49.87ID:8rEENNpVp >>289
西谷さんならプロの育成よりいい大学か社会人に押し込めるからなぁ
西谷さんならプロの育成よりいい大学か社会人に押し込めるからなぁ
304それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:43:16.23ID:bILM5Guja 大阪桐蔭でプロ行くのって2年からレギュラーなるような選手だよな
3年からレギュラーでプロなった選手おるか?
3年からレギュラーでプロなった選手おるか?
305それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:43:18.73ID:0Uy8/pirM そもそも1年の前田にずっとエース奪われてたような選手やしな川原
前田とのあからさまな投手としての差見てたらプロの評価低くなってもしゃーない
前田とのあからさまな投手としての差見てたらプロの評価低くなってもしゃーない
306それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:43:31.07ID:EfIMnZe40 現時点でもう伸びしろなさそうやもんな
307それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:43:32.47ID:Te/Eq28fa 社会人って2軍レベルやもんな
まぁ厳しいわ
まぁ厳しいわ
308それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:43:47.89ID:/imYps2xa >>301
0.001くらいかな😩
0.001くらいかな😩
309それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:16.50ID:/XnpANSk0 中村は高校時代の監督にも苦言を呈されるほど練習に身が入っとらんらしいな
松尾はそういうタイプやないって判断やないの
ポップタイムが最速1.8切ってるってプロでもトップレベルやしな
高評価で当然やと思うで
松尾は他球団もハズレや2位で狙ってたって話やし
プロ側からの評価は高かったんやろな
(だからと言った活躍するわけではない)
松尾はそういうタイプやないって判断やないの
ポップタイムが最速1.8切ってるってプロでもトップレベルやしな
高評価で当然やと思うで
松尾は他球団もハズレや2位で狙ってたって話やし
プロ側からの評価は高かったんやろな
(だからと言った活躍するわけではない)
310それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:32.43ID:a1kI22wN0 大阪桐蔭に限らず大学野球になると全体練習より自主練の割合が多くなるから堕落する選手が多いらしい
311それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:32.46ID:144HOplS0 スカウトが大阪桐蔭の選手は大学経由で様子見した方がええって考えなんやろ
それで埋もれたらそれまでやし
それで埋もれたらそれまでやし
312それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:40.05ID:YDjkNxCL0 前田はこのままだったら普通にドラフト指名されるだろうけど桐蔭の投手って二年から三年ってあんま伸びないからなぁ
313それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:42.80ID:n8WEEEaP0 川原は2年秋の神宮大会で西谷にブチギレられてたのが印象的
西谷が試合中にあそこまで大声張り上げて怒るなんて初めてやろ
よほど何か素行面で問題のあることしたか
西谷が試合中にあそこまで大声張り上げて怒るなんて初めてやろ
よほど何か素行面で問題のあることしたか
314それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:48.58ID:9Y8xrJmCM315それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:54.32ID:7m0hoHxJ0 桐蔭産は甲子園がピークという風潮
316それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:44:56.73ID:eqGFUwbG0 藤原を失敗というの早すぎない?
317それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:45:10.06ID:b5V2UBjHd 海老根って親父の後継いで競輪行った方が大成できるんちゃう?
318それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:45:26.12ID:gkYBl7mu0 楽天の吉野一位は本当に頭がおかしいよな
二位安田も頭逝ってるし
二位安田も頭逝ってるし
319それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:45:34.58 2018世代
根尾 中日1位
藤原 千葉1位
横川 巨人4位
柿木 ハム5位
青地 同志社大学→丸紅(野球は大学で引退)
山田 立教大学→ドラフト指名漏れ
中川 早稲田大学→ドラフト指名漏れ
宮﨑 立教大学→社会人野球
2022世代
松尾 横浜1位
川原 ドラフト指名漏れ
海老根 ドラフト指名漏れ
4年後に大逆転するかもしれないから…
根尾 中日1位
藤原 千葉1位
横川 巨人4位
柿木 ハム5位
青地 同志社大学→丸紅(野球は大学で引退)
山田 立教大学→ドラフト指名漏れ
中川 早稲田大学→ドラフト指名漏れ
宮﨑 立教大学→社会人野球
2022世代
松尾 横浜1位
川原 ドラフト指名漏れ
海老根 ドラフト指名漏れ
4年後に大逆転するかもしれないから…
320それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:45:37.11ID:CMwbKd5C0 藤原ってたしかに伸び悩んでるけど、そんなどうしようもなくあかーん!って感じではないイメージなんやがどうなんやろ
321それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:45:44.02ID:49CZRxhOM322それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:45:44.12ID:7m0hoHxJ0 >>311
野手とか木製バットへの対応も見たいしな
野手とか木製バットへの対応も見たいしな
324それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:46:10.50ID:vD5WEBPwd 海老根は国際大会で株下げたな
325それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:46:58.63ID:0e4LTLUM0 >>320
上林みたいなもんやな
上林みたいなもんやな
326それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:47:18.61ID:cTgNdlixa 今年の高卒捕手では別格なのは間違いないんやろな
野田3位の清水山浅が4位やっけ
野田3位の清水山浅が4位やっけ
327それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:47:21.48ID:FXwbNu+d0 >>318
当時はビビったわ でも以外と安田打ったんだよね
当時はビビったわ でも以外と安田打ったんだよね
329それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:47:35.62ID:8rEENNpVp330それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:47:51.05ID:49CZRxhOM 藤原はたまに片鱗見せるからどうしようもない感じではないな
まだ諦めるには早い
まだ諦めるには早い
331それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:18.41ID:YDjkNxCL0 松尾が上位指名自体は別に不思議ではないはず
特に今年みたいな年だと
松尾がプロで伸びるかどうかはわからない
特に今年みたいな年だと
松尾がプロで伸びるかどうかはわからない
332それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:29.70ID:/XnpANSk0 前田は今のまま怪我しなかったら普通に競合ドラ1やで
大阪桐蔭が地方予選でコケたり不祥事で辞退しても変わらんと思うで
大阪桐蔭が地方予選でコケたり不祥事で辞退しても変わらんと思うで
333それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:31.92ID:MFgzfxa10 伸び悩んではいるけど最終的に清田くらいはやれるだろう
334それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:40.40ID:Bg125gXB0 藤浪森友バッテリーってマジでチートレベルだったんやな
335それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:44.30ID:biLpEbZy0 森以降定着してないし
松尾が指名されただけましだろ
松尾が指名されただけましだろ
336それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:47.20ID:R7q4Z4Fq0 藤原はいい状態のときはホンマに手付けられんけど落ちてきたときに修正してくれるコーチと経験が足りてへんやろ
しらんけど
しらんけど
337それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:48.49ID:7m0hoHxJ0 今年は全球団さほどおもろくなかったな
338それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:56.16ID:2RcPvmXgM 松川より打撃評価の低い松尾を1位指名ってかなりぶっ飛んだことしてるよな
小園逃して森と全く同じことしてるわ
このまま打撃改造しないならインコースの打てない打率.200のたまに一発の捕手になるだろうし
横浜は警戒してたみたいだけど他球団は松尾を一回目ないし二回目の1位指名でいくとこなかったろ
ハズレハズレ候補
小園逃して森と全く同じことしてるわ
このまま打撃改造しないならインコースの打てない打率.200のたまに一発の捕手になるだろうし
横浜は警戒してたみたいだけど他球団は松尾を一回目ないし二回目の1位指名でいくとこなかったろ
ハズレハズレ候補
339それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:48:59.47ID:gkYBl7mu0340それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:05.58ID:0lyli4LW0 藤原はあの体質があるから厳しいわ
341それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:17.84ID:6+xmLWf60 藤浪世代以降で一番成功した大阪桐蔭出身の大卒選手て澤田やぞ?
その澤田だって微妙な成績のまま今年戦力外やし
その澤田だって微妙な成績のまま今年戦力外やし
342それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:21.48ID:y4pNObZF0 松川ってこのままじゃ炭谷にすらなれないでしょ
一軍で使うことだけが育成なんか?
一軍で使うことだけが育成なんか?
343それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:26.72ID:kl6yJtCAM 松尾は普通に1位の選手やろ
阪神も浅野と最後まで迷ってたしハムも矢澤抽選で外したら松尾行く予定だったと言ってる
阪神も浅野と最後まで迷ってたしハムも矢澤抽選で外したら松尾行く予定だったと言ってる
344それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:32.80ID:8rEENNpVp 高卒選手は1年目からプロの投手に対応できるとかありえないからな
3年後どれくらい打ててるかだろな
3年後どれくらい打ててるかだろな
345それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:40.86ID:pouaSRyr0 >>279
2014年 5位香月一也 6位正隨優弥(2018)
2015年 6位青柳昴樹 5位福田光輝(2019)
2016年 5位高山優希
2017年 2位徳山壮磨(2021)
2018年 1位根尾昂 1位藤原恭大 3位横川凱 5位柿木蓮
2019年 育成3位中田惟斗
2020年 7位仲三河優太
2021年 5位池田陵真 7位松浦慶斗
5位以下率よ
2014年 5位香月一也 6位正隨優弥(2018)
2015年 6位青柳昴樹 5位福田光輝(2019)
2016年 5位高山優希
2017年 2位徳山壮磨(2021)
2018年 1位根尾昂 1位藤原恭大 3位横川凱 5位柿木蓮
2019年 育成3位中田惟斗
2020年 7位仲三河優太
2021年 5位池田陵真 7位松浦慶斗
5位以下率よ
346それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:49:44.94ID:A4htAf5wp ロッテ安田のなんか一応モノにはしましたよ感ww
347それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:50:06.77ID:R69saEgq0 成功する高卒は4年目までに結果出してるぞ
348それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:50:30.39ID:gkYBl7mu0 大阪桐蔭、多分投手にプロが嫌う癖があるくさいんだよな
多分インステップだと思うけど
藤浪も柿木もそれ矯正して壊れてるし川原もインステップ
そう考えると前田も高騰するかは怪しい
多分インステップだと思うけど
藤浪も柿木もそれ矯正して壊れてるし川原もインステップ
そう考えると前田も高騰するかは怪しい
350それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:50:44.37ID:AfZad6QGM351それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:50:49.40ID:/XnpANSk0 柿木に関しては指名漏れも予想される中でハム指名やったしな
プロは冷静に見てると思うで
プロは冷静に見てると思うで
352それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:51:37.36ID:u5aALvmq0 藤原はいうほどアカンくないけど
将来は不動のレギュラーみたいなのを期待されてたのが
今のところ正反対のタイプっぽいからなあ
将来は不動のレギュラーみたいなのを期待されてたのが
今のところ正反対のタイプっぽいからなあ
353それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:51:41.39ID:Bg125gXB0 >>338
阪神の1位候補だぞ
阪神の1位候補だぞ
355それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:51:54.64ID:vkt+vLQbd 海老根は実績なさすぎやろ
356それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:51:55.73ID:WuJIJp1Fd 川原2位ならいらんってこたあないやろ
よっぽどヤバい何かがあるとしか思えん
よっぽどヤバい何かがあるとしか思えん
357それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:52:02.69ID:Jsrnl0GNF すぐにプロの二軍三軍で使える駒選べって言われたら桐蔭まみれになると思う
358それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:52:17.93ID:8rEENNpVp359それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:52:18.88ID:tbq8C36Q0 藤原は柳田、吉田と争って月間MVP取ったくらいだから能力はあると思うんよな
ロッテのコーチがうんちなんやろなぁ
ロッテのコーチがうんちなんやろなぁ
360それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:52:26.24ID:Te/Eq28fa 捕手やと来年の進藤か堀欲しいわ
361それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:52:26.56ID:+uHnkJdta 他「清宮!清宮!清宮!」
ヤクルト「...村上」
ヤクルトスカウトって天才よな
ヤクルト「...村上」
ヤクルトスカウトって天才よな
362それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:52:32.81ID:ZQolhI+Q0 大阪桐蔭のピッチャーってなんかみんな固そうなんだよな
363それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:09.41ID:HF98URDZM 楽天も大阪桐蔭取ってるイメージがない
他球団から移籍なら川井貴志とかパッと出てくるんやが
他球団から移籍なら川井貴志とかパッと出てくるんやが
364それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:10.39ID:gkYBl7mu0 今年の高校生で齋藤が一位なのに川原が指名漏れって時点で大阪桐蔭のピッチャーはだいぶさっ引いて見られてるわ
海老根はシンプル雑魚として松尾一位は妥当だし根尾藤原で野手の評価下がってるってことはない
海老根はシンプル雑魚として松尾一位は妥当だし根尾藤原で野手の評価下がってるってことはない
365それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:16.59ID:Bg125gXB0 >>351
ドラフトで横川>柿木になったのホンマおもろかった
ドラフトで横川>柿木になったのホンマおもろかった
366それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:18.98ID:RoOH9ikn0 自演スレ定期
367それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:26.74ID:/XnpANSk0 藤原は左利きで外野しかないから
打てなきゃ終わりってのは厳しいわな
ってドラフト時から言われとったで
むしろようやっとる方ちゃうか
打てなきゃ終わりってのは厳しいわな
ってドラフト時から言われとったで
むしろようやっとる方ちゃうか
368それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:34.57ID:gkYBl7mu0 >>363
藤原
藤原
369それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:40.08ID:KW6fn1oP0 野球の超強豪は大学社会人とアマの道に進んで飯食っていきたいならええ選択肢や
プロはそもそもアマと求められる基準が根本的に違うんやろ
プロはそもそもアマと求められる基準が根本的に違うんやろ
370それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:53.88ID:n7pdMs3Z0 柿木育成落ちなんやな
まあしゃーないやろ
まあしゃーないやろ
371それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:57.10ID:u5aALvmq0 >>362
素人目に見てもなんか投げ方ぎこちないよな
素人目に見てもなんか投げ方ぎこちないよな
372それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:53:59.90ID:MiCOI7+20 150出しても指名漏れされる時代なんやな
まあ甲子園で150出したやつほとんどいないし盛ってるだけなのかもしれんか
まあ甲子園で150出したやつほとんどいないし盛ってるだけなのかもしれんか
373それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:54:21.72ID:a1kI22wN0 大阪桐蔭の投手育成は明らかにおかしいと思う
同じようなインステップのフォームばっかりや
同じようなインステップのフォームばっかりや
374それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:54:38.09ID:PQPNrXHU0 根尾藤原「ドライチの契約金うめーw」
375それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:54:41.99ID:3Hk/1huy0 >>361
ヤクルトも清宮なんだよなぁ
ヤクルトも清宮なんだよなぁ
376それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:54:52.81ID:SLDdhar70 >>357
2軍の肥やし集めてどうすんねん
2軍の肥やし集めてどうすんねん
377それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:54:57.31ID:nDqModhJ0 まぁでも来年も前田は一位指名やろ?
378それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:02.07ID:FbPs7piFa コロナで練習不足なら大学社会人行って猛練習すりゃあ伸びるんでないの?
379それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:15.39ID:6+xmLWf60 ロッテと中日と阪神と巨人と日ハムは大阪桐蔭の選手育てられないから指名するの禁止な
380それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:18.10ID:144HOplS0 >>332
前田は左でしかも制球がめちゃくちゃええからフォーム崩さん限りはドラ1候補やろうな
前田は左でしかも制球がめちゃくちゃええからフォーム崩さん限りはドラ1候補やろうな
381それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:19.56ID:BogtVZtHa 根尾でみんな懲りたんや
382それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:39.74ID:qP30PKUxa >>379
じゃあ他球団は指名してやれよ
じゃあ他球団は指名してやれよ
383それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:40.58ID:KW6fn1oP0 そもそも高校年代なんてもう中学で出来上がっとるやつもおれば身長まだまだ伸びてて成長痛でまともにプレー出来んなんてこともあるから1番評価が難しい年代なんやないか
384それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:55:51.91ID:5+RKSxkQM 投手ばっか言われてるけど野手もだろ
海老根松尾はもちろんのこと他の先輩も大学社会人で苦戦しまくってんじゃん
いくら体鍛えてるっつっても本当に打てないレベルのやつがいるしフォームの問題だろ
海老根松尾はもちろんのこと他の先輩も大学社会人で苦戦しまくってんじゃん
いくら体鍛えてるっつっても本当に打てないレベルのやつがいるしフォームの問題だろ
385それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:21.25ID:2X8GU+HTa 藤原はひと月だけ確変起こすセミみたいなもんよな
もう少し調子の波なんとかせんと荻野の後釜なれんやろ
もう少し調子の波なんとかせんと荻野の後釜なれんやろ
386それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:28.38ID:FR0rYK2B0 大阪桐蔭って選手個人よりファンとか周りの関係者が面倒くさそう
387それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:29.93ID:dm4DfWDO0 いままでとりあえず桐蔭から獲っておけばいいくらいの下駄評価履いてきたけど
誰も伸びなかったから冷静になったのかな
誰も伸びなかったから冷静になったのかな
388それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:33.23ID:pouaSRyr0 2007年 1位中田翔
2008年 3位浅村栄斗
2010年 5位江村直也
2011年 3位西田直斗
2012年 1位藤浪晋太郎
2013年 1位森友哉
2014年 5位香月一也
2015年 6位青柳昴樹
2016年 5位高山優希
2018年 1位根尾昂 1位藤原恭大 3位横川凱 5位柿木蓮
2019年 育成3位中田惟斗
2020年 7位仲三河優太
2021年 5位池田陵真 7位松浦慶斗
評価高い奴のが稀
2008年 3位浅村栄斗
2010年 5位江村直也
2011年 3位西田直斗
2012年 1位藤浪晋太郎
2013年 1位森友哉
2014年 5位香月一也
2015年 6位青柳昴樹
2016年 5位高山優希
2018年 1位根尾昂 1位藤原恭大 3位横川凱 5位柿木蓮
2019年 育成3位中田惟斗
2020年 7位仲三河優太
2021年 5位池田陵真 7位松浦慶斗
評価高い奴のが稀
389それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:36.59ID:SLDdhar70 >>382
なんで伸び代ない選手取らなあかんねん
なんで伸び代ない選手取らなあかんねん
390それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:49.18ID:TLh233vL0 桐蔭の選手が100点として
プロはいるには130点くらい必要なんかな
プロはいるには130点くらい必要なんかな
391それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:56:55.81ID:n7pdMs3Z0 まあ当時の藤原を1位で獲るのは当然やろな
けど期待値よりは伸び悩んでるなあ
けど期待値よりは伸び悩んでるなあ
392それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:57:06.68ID:NMlmu9oQd プロになれない時点で古長拓以下
393それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:57:08.64ID:a1kI22wN0 >>384
野手はコーチがいなくなってからあかん
野手はコーチがいなくなってからあかん
394それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:57:30.61ID:7TdNv5Rp0 >>393
どこいったん
どこいったん
395それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:57:32.55ID:gkYBl7mu0396それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:57:36.67ID:u4m6hX1OM 単に川原とか普通に魅力なかったやん
今年の松尾や来年の前田みたいに抜けた存在はちゃんと指名されるよ
西谷もいい選手見てるから熱量ない奴はすぐわかる
今年の松尾や来年の前田みたいに抜けた存在はちゃんと指名されるよ
西谷もいい選手見てるから熱量ない奴はすぐわかる
397それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:58:13.84ID:QEjaMt2A0 根尾と藤原はあと2年ぐらいが猶予あるやろ
それまでに出てこれんのなら無理やろうな
それまでに出てこれんのなら無理やろうな
398それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:58:22.39ID:gkYBl7mu0399それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:58:30.95ID:KW6fn1oP0 ぶっちゃけ地方の公立とかにも探せば六大学とか東都の中央球界でやれるやつ結構おると思うわ
パイプがないから行かないだけで
プロは校名とか関係なく素材見てるから今年も公立から2人2位やしな
パイプがないから行かないだけで
プロは校名とか関係なく素材見てるから今年も公立から2人2位やしな
400それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:58:31.98ID:n8WEEEaP0401それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:58:47.93ID:K4XBNVO+a 言っちゃ悪いが中日情報がほんまやとするとあんなクソめんどくさい物件をクビにしやすい下位で取るとか頭おかしいからな
ドラ5ドラ6クラスを何年も飼ってやるほど枠甘くないやろ
ドラ5ドラ6クラスを何年も飼ってやるほど枠甘くないやろ
402それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:58:55.86ID:YDjkNxCL0 オリックスの池田とかは結構打ってるんだっけ?
403それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:59:03.18ID:a1kI22wN0 >>394
福井工大福井に行ってその後は知らん
福井工大福井に行ってその後は知らん
404それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:59:05.25ID:CA7je+MKa 必ずしも桐蔭だから駄目ってことはないが、そもそもファンやメディアが桐蔭ということで逸材なんだと扱いすぎやねん
405それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:59:14.90ID:H5t7/RjBa 球界が桐蔭がオワコンだと気付く中桐蔭と心中しようとしてるベイスw
あと何年優勝できんのかな
あと何年優勝できんのかな
406それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:59:27.02ID:8rEENNpVa >>389
育てられるんでしょ?指名してあげなよ笑笑
育てられるんでしょ?指名してあげなよ笑笑
407それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:59:42.60ID:SLDdhar70 ドラフト前にツイで「史上最多指名になるかも!」みたいにウキウキだった大阪桐蔭勢ほんま草生えるわ
408それでも動く名無し
2022/10/24(月) 15:59:49.03ID:GN2NTqqO0 名門のレギュラーより弱小校をキャリーできる人の方が大成するんやな
409それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:02.19ID:oMNT6qD70 根尾世代の投手で一番評価されてたの西武渡辺やろ
順位は吉田が一番高かったが
順位は吉田が一番高かったが
410それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:03.83ID:MiCOI7+20411それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:13.25ID:7TdNv5Rp0412それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:16.72ID:/XnpANSk0 中日の根尾の扱いは普通に出禁されておかしくない案件やで
413それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:17.49ID:QEjaMt2A0 柿木とか4年も雇ってるし長く見た方や
414それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:17.71ID:2lQMD+FZ0 海老根(イヒネ)
415それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:37.03ID:gkYBl7mu0 >>409
楽天引地だろ
楽天引地だろ
416それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:49.26ID:TLh233vL0 ガチ弱小だときついやろうけど
そこそこの学校ならスカウトの目が届くようになっとるんかな今
そこそこの学校ならスカウトの目が届くようになっとるんかな今
417それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:57.04ID:oWIdVLL9M そんな桐蔭嫌いなら来年の前田は横浜がおいしく単独指名やね
エース左腕単独うますぎや
エース左腕単独うますぎや
418それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:00:58.61ID:8rEENNpVp >>412
それだとハムと阪神も出禁やなw
それだとハムと阪神も出禁やなw
419それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:09.85ID:K4XBNVO+a というか大学なったのに高校の影響ってなんやねん
ヤマケンに関しては死ぬほどいい迷惑やろ大阪桐蔭
ヤマケンに関しては死ぬほどいい迷惑やろ大阪桐蔭
420それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:13.75ID:9Zh3oA540 なんg民は指標しか見んけどプロは素行とかも見るからな
そういうのもひっかかったのかもね
そういうのもひっかかったのかもね
421それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:24.76ID:3Hk/1huy0 >>410
中学日本代表って大半が行方不明になるからな
中学日本代表って大半が行方不明になるからな
422それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:41.67ID:wxglT34bM423それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:44.03ID:gkYBl7mu0424それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:52.03ID:/XnpANSk0 >>418
全くちゃうやろ
全くちゃうやろ
425それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:01:52.76ID:vwqK0Zg5M これこいつらメジャーの指名受けてもええってことやな
426それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:02:08.91ID:8rEENNpVp427それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:02:13.48ID:p8LlvAU1a 菊川の大したことないPが指名されて大阪桐蔭のエースが指名漏れとは分からんもんやな
428それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:02:20.00ID:a1kI22wN0 >>411
調べたけど今は聖隷クリストファーのコーチしてるみたいや
調べたけど今は聖隷クリストファーのコーチしてるみたいや
429それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:02:28.45ID:u5aALvmq0430それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:02:56.28ID:b72DncJA0 どう考えても根尾世代の影響大きいわ
あれが4人まともに育ってない時点で大阪桐蔭に疑問符がつく
あれが4人まともに育ってない時点で大阪桐蔭に疑問符がつく
431それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:02:58.98ID:P+NsYREnM 柿木が全然ダメなんだから川原も取りたくないだろ
432それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:03:03.30ID:FXwbNu+d0 >>407
そもそも3人しか提出してないから史上最多にはならなくね
そもそも3人しか提出してないから史上最多にはならなくね
433それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:03:32.87ID:thHwpXhx0 >>351
まあダメ元よなあれは
まあダメ元よなあれは
434それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:03:54.02ID:8rEENNpVp >>427
安西ならサイドの速球派って他にない特徴あるしな
安西ならサイドの速球派って他にない特徴あるしな
435それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:03:54.10ID:GN2NTqqO0436それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:04:00.93ID:2y6FZgSH0 ランナー背負ったらしょぼい球しか投げれんのはさすがにな
437それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:04:07.00ID:kF8rkDKwM 恵まれた体格をいかして競輪転向や!
438それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:04:16.36ID:gkYBl7mu0 カスすぎて忘れられるプロ志望届提出の中川さん(しかも上位縛り)
439それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:04:27.18ID:JgC7NVlP0 >>432
大卒と社卒含めた一度のドラフトでの最多指名のことだと思う
大卒と社卒含めた一度のドラフトでの最多指名のことだと思う
440それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:04:32.37ID:7TdNv5Rp0 >>428
なんややべえとこに金で引き抜かれたんか
なんややべえとこに金で引き抜かれたんか
441それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:04:52.68ID:FXwbNu+d0 >>439
あー大社も含めてかサンガツやで
あー大社も含めてかサンガツやで
442それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:05:01.92ID:3Hk/1huy0 横川は二軍レベルなら普通に抑えるんだけどな
球遅いのはともかくコントロール悪いのがあかん
球遅いのはともかくコントロール悪いのがあかん
443それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:05:09.05ID:wxglT34bM >>430
4人中2人は育成枠が妥当な所がギリギリ支配下に引っ掛かっただけやし
根尾藤原もドラ1とはいえ藤浪みたいに絶対に活躍を確信するほどでも無かったやろ
その2分の2がアカンからって疑問符付けられても西谷も困るやろ
4人中2人は育成枠が妥当な所がギリギリ支配下に引っ掛かっただけやし
根尾藤原もドラ1とはいえ藤浪みたいに絶対に活躍を確信するほどでも無かったやろ
その2分の2がアカンからって疑問符付けられても西谷も困るやろ
444それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:05:43.22ID:SLDdhar70445それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:05:58.26ID:X3hFsBWt0 一方たいらげーむは6人の野球部というパワプロのサクセスよりきつい設定でプロ入り
ゲームの合間に10分くらい野球して1億稼いでるからな、才能は残酷や
ゲームの合間に10分くらい野球して1億稼いでるからな、才能は残酷や
446それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:00.55ID:n7pdMs3Z0447それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:04.12ID:K4XBNVO+a 上位縛りいうけど佐野だって杉本だってクソ下位指名から強引にレギュラー取って打撃タイトルやろ
ぶっちゃけなーんの言い訳にもならんやろ言われたくなければプロで結果出せばええねん
ぶっちゃけなーんの言い訳にもならんやろ言われたくなければプロで結果出せばええねん
448それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:06.60ID:Fbfqoey1M 今思うと選抜でアレだけ無双してたのに夏やとあっさり負けたのって早熟だったのが夏になって周りに追いつかれただけなんやなって思った
449それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:22.84ID:gkYBl7mu0450それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:44.00ID:jAuidPH8d そりゃ中学代表クラス集めれば早熟な確率は高いやろ
そこからさらに伸び代あるやつなんて少ないわ
そこからさらに伸び代あるやつなんて少ないわ
451それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:47.76ID:YGkOUjVd0 根尾藤原世代の春の甲子園準決勝現地で見てたわ
三重高校が後1イニング抑えれば勝ちやったのに
三重高校が後1イニング抑えれば勝ちやったのに
452それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:06:58.04ID:dm4DfWDO0 投手根尾は野手根尾と比べたら希望に満ちてる気はするけどな
キャリアハイで2桁勝つくらいの期待感ある
キャリアハイで2桁勝つくらいの期待感ある
453それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:01.91ID:NSbZcrVka >>427
右バッター怖いやろな
https://twitter.com/ekzd2ooxkomo8k5/status/1545668946258706433?s=46&t=i63bbVGbcHk5IaaXOAWr7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
右バッター怖いやろな
https://twitter.com/ekzd2ooxkomo8k5/status/1545668946258706433?s=46&t=i63bbVGbcHk5IaaXOAWr7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:04.81ID:Lf21oHK30 2年前の大阪桐蔭のスレ見ると
海老根と別所が高評価で
松尾はまだショートだったんかな
海老根と別所が高評価で
松尾はまだショートだったんかな
455それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:06.08ID:FXwbNu+d0 >>444
サンガツ そういえば一人だけなんやね
サンガツ そういえば一人だけなんやね
456それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:15.63ID:7m0hoHxJ0 >>445
ソシャゲの間に野球して1.8億稼いでた桐蔭OBもいるんですよ
ソシャゲの間に野球して1.8億稼いでた桐蔭OBもいるんですよ
457それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:15.95ID:RKIBL8oD0 前田も3位か4位で桐蔭オタがおかしいおかしい騒ぐんやろなぁ
458それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:21.69ID:A4htAf5wp クリストファーは今年東海枠でセンバツで漏れてしまった静岡の強豪やにゃ
459それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:44.68ID:hIHXSn7Q0 松尾はドアスイングなのがなあ
横浜が矯正出来るか疑問だわ
横浜が矯正出来るか疑問だわ
460それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:49.42ID:gkYBl7mu0461それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:07:57.99ID:MFgzfxa10 前評判高くて順位低いやつはあかんわ
462それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:08:04.30ID:l7cYI696M 藤浪がメジャーで活躍して怪物になってくれるさ
そしたら見方も変わるやろ
そしたら見方も変わるやろ
463それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:08:05.10ID:oMNT6qD70 横川はコントロール諦めて左のストガイ路線に突っ走ってほしかった
あんななよっとした感じになるとは
あんななよっとした感じになるとは
464それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:08:19.10ID:4mbmyqeE0 なんJスカウト達は根尾と藤原を絶賛していたという事実
465それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:08:26.27ID:rdnGkk4N0 😱
467それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:08:56.60ID:VcxLLLfC0468それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:01.84ID:7m0hoHxJ0 >>464
プロも絶賛していたのでセーフ😅
プロも絶賛していたのでセーフ😅
469それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:17.51ID:gkYBl7mu0 藤原に関しては育成もあるわ
フォーム矯正するわ身体はヒョロイままだわ酷すぎる
フォーム矯正するわ身体はヒョロイままだわ酷すぎる
470それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:25.84ID:FXwbNu+d0 >>463
杉内山口の話だけ聞いてればよかったのにね
杉内山口の話だけ聞いてればよかったのにね
471それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:33.55ID:q84OL7nQM それよりも令和の怪物佐々木労基を輩出した大船渡から3年連続で指名無い方が衝撃的や
プロスカウトからは佐々木の評価は低いんやな
プロスカウトからは佐々木の評価は低いんやな
472それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:33.90ID:gkYBl7mu0 >>466
上原かよ
上原かよ
473それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:34.74ID:mal/Ngxar >>463
本人は球速伸ばそうと試行錯誤してる感はあるけどものにならんな
本人は球速伸ばそうと試行錯誤してる感はあるけどものにならんな
474それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:50.15ID:K4XBNVO+a475それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:09:56.71ID:VcxLLLfC0 横川
小学生時代 素材は凄いと言われる
中学生時代 素材は凄いと言われる
高校生時代 3番手だが素材は凄いと言われる
素材は凄いので巨人に4位指名される
巨人時代 素材は凄いと言われる
なんやねんこいつは
小学生時代 素材は凄いと言われる
中学生時代 素材は凄いと言われる
高校生時代 3番手だが素材は凄いと言われる
素材は凄いので巨人に4位指名される
巨人時代 素材は凄いと言われる
なんやねんこいつは
476それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:10:07.07ID:q84OL7nQM >>447
縛り掛けてるのは選手じゃなくて社会人側定期
縛り掛けてるのは選手じゃなくて社会人側定期
477それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:10:20.08ID:YGkOUjVd0478それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:10:21.80ID:3Hk/1huy0 >>470
その二人にそこまで盲信するほどの実績ないやろ
その二人にそこまで盲信するほどの実績ないやろ
479それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:10:28.71ID:gkYBl7mu0480それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:10:37.43ID:/XnpANSk0 ワイも記憶やとドラフト前のなんJでは
根尾は中学が全盛期の早熟野郎
藤原は左利きやから外野しか守れず打たないといかんけど
細いし身長も180ないから厳しい
って逆張り評価しとった記憶やけど
根尾は中学が全盛期の早熟野郎
藤原は左利きやから外野しか守れず打たないといかんけど
細いし身長も180ないから厳しい
って逆張り評価しとった記憶やけど
481それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:11:01.70ID:FXwbNu+d0 >>478
お股も対して変わらんやんどっちかの話聞くならプロの話を聞くべき
お股も対して変わらんやんどっちかの話聞くならプロの話を聞くべき
482それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:11:13.98ID:n7pdMs3Z0 >>475
いわゆる未完の大器っつーヤツやなw
いわゆる未完の大器っつーヤツやなw
483それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:11:18.91ID:MFgzfxa10 小園まだ守備良くないんか?
484それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:11:31.75ID:thHwpXhx0485それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:11:36.35ID:FbPs7piFa さいてょとか清宮みたいにヒーローになっていれば指名されたんだろか?
近年の大阪桐蔭はヒールのイメージになってる気がするけんども
近年の大阪桐蔭はヒールのイメージになってる気がするけんども
486それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:11:47.31ID:Xlyxi4TDa 前田は順調に球速伸びてるけど去年の130km台のボールの方がキレあるように見える
487それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:11.80ID:iVxH8+qW0 ワイは逆に松尾がなんで指名されたのか意味わからんわ
高卒捕手が通用するわけないやん
内野守備も下手やし
高卒捕手が通用するわけないやん
内野守備も下手やし
488それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:12.22ID:/ca3G1AK0 松尾はドラ一なんだから単純に実力不足だろ
489それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:22.55ID:Vzz+desKa 松尾一位指名批判って獲得しなかったら捕手の若手微妙なのになんでスルーしたって叩けるから無敵だよな
490それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:34.89ID:q84OL7nQM491それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:38.88ID:4SIlcc7mM 海老根なんか何一つプロってものが見えないし
大阪桐蔭はピッチャーが何人もいるから勝ちあがれたんであってエースの力ではない
大阪桐蔭はピッチャーが何人もいるから勝ちあがれたんであってエースの力ではない
492それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:47.05ID:K4XBNVO+a493それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:47.81ID:FXwbNu+d0 >>479
知ってる限りだと履正社山口は上位縛りしてたけどあんまりないよね
知ってる限りだと履正社山口は上位縛りしてたけどあんまりないよね
494それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:12:56.23ID:vf0OaPnQd そもそも川原自体が日本代表でも関西選抜でもないし大阪府内のシニアでもそこそこ程度なのに
身長が高くてポテンシャル高そうって事で大阪桐蔭入学の切符ゲットして
結局そいつが代表だった別所も川井もごぼう抜きしてエースナンバーやし
中学時代の肩書きと高校での実績が関係ないように
桐蔭のエース川原もプロで活躍するかとは別って事やろ
身長が高くてポテンシャル高そうって事で大阪桐蔭入学の切符ゲットして
結局そいつが代表だった別所も川井もごぼう抜きしてエースナンバーやし
中学時代の肩書きと高校での実績が関係ないように
桐蔭のエース川原もプロで活躍するかとは別って事やろ
495それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:14.52ID:q84OL7nQM >>492
山健本人が上位縛りしたわけちゃうやんw
山健本人が上位縛りしたわけちゃうやんw
496それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:16.20ID:gkYBl7mu0 >>481
40代以上の元プロなんて感覚と経験でしか物話さないから微妙やぞ
フルタの方程式見りゃわかるけど現代じゃ通用しないカスみたいなことばっか言っとる
股は論外として個人トレーナーかダルビッシュみたいな現代野球を知ってるやつに師事するべき
40代以上の元プロなんて感覚と経験でしか物話さないから微妙やぞ
フルタの方程式見りゃわかるけど現代じゃ通用しないカスみたいなことばっか言っとる
股は論外として個人トレーナーかダルビッシュみたいな現代野球を知ってるやつに師事するべき
497それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:28.45ID:7m0hoHxJ0 中学野球の上位かき集めたところにおる選手よりも
よくわからん弱小校を引っ張る選手の方が個の力はあるように感じるわ
よくわからん弱小校を引っ張る選手の方が個の力はあるように感じるわ
499それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:34.18ID:PQPNrXHU0 >>475
素材は凄い
素材は凄い
500それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:36.87ID:GxmHXSPma 松尾めっちゃ気持ちよかっただろうな
501それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:46.05ID:n7pdMs3Z0 逆に松尾は今年は捕手指名が少ない年なのによく1位獲ったな
期待値は高いんやろう
期待値は高いんやろう
502それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:46.23ID:gP/KYH+Hd 最近の大阪桐蔭オタはどれだけすごいプロ野球選手を輩出しているかではなく
有名大学や企業へのパイプを持つ大阪桐蔭すごいって持ち上げる方向シフトしてて草生える
そら10年球界を代表するレベルどころかチームの主力選手すら出してへんものな
有名大学や企業へのパイプを持つ大阪桐蔭すごいって持ち上げる方向シフトしてて草生える
そら10年球界を代表するレベルどころかチームの主力選手すら出してへんものな
503それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:50.14ID:q84OL7nQM504それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:13:55.02ID:thHwpXhx0 >>493
あいつも結果的にあの時入っとけば一回くらいプロにはなれたんかなぁ
あいつも結果的にあの時入っとけば一回くらいプロにはなれたんかなぁ
506それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:02.44ID:vf0OaPnQd507それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:07.70ID:8rEENNpVp >>475
詐欺師として超一流やな(白目)
詐欺師として超一流やな(白目)
508それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:14.16ID:YGkOUjVd0509それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:27.90ID:DX2A0qImp >>494
根尾の時も当初は横川が世代ナンバーワンだったらしいしそういうパターン多いな
根尾の時も当初は横川が世代ナンバーワンだったらしいしそういうパターン多いな
510それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:29.15ID:ODMxzzIU0 関戸は矢澤の日体大行ったけど順調そうなん?
511それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:39.73ID:JXqhDs0x0 >>475
まぁ左であの球速ならそう言われるけど、それしかないな
まぁ左であの球速ならそう言われるけど、それしかないな
512それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:49.75ID:gkYBl7mu0 氷河期世代はプロ野球でもカスなのが悲しいわ
30代になってダルビッシュみたいにウエイトとかしだすんやけど
40代は矢野とかはじめ野球関係者もカスや
30代になってダルビッシュみたいにウエイトとかしだすんやけど
40代は矢野とかはじめ野球関係者もカスや
513それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:14:52.86ID:K4XBNVO+a514それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:06.10ID:3Hk/1huy0 >>481
コーチの指導以外にもいろいろ取り入れるのはそれだけ上手くなりたいんやなって思うんだけど横川の叩かれようは異常だよ
コーチの指導以外にもいろいろ取り入れるのはそれだけ上手くなりたいんやなって思うんだけど横川の叩かれようは異常だよ
515それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:15.09ID:/XnpANSk0 横川はドラフト前に性格がプロ向きではないとは言われとったな
自分から一歩引いてしまうタイプなんやっけ
自分から一歩引いてしまうタイプなんやっけ
516それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:26.23ID:SLDdhar70 杉内といい片岡といい巨人の指導者ってネットやラジオで愚痴ってる奴らばっかりやん
517それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:31.78ID:tnKkPQ+Vp >>506
なんJ民ですら清宮には期待してたんやしヒールではないやろ…
なんJ民ですら清宮には期待してたんやしヒールではないやろ…
519それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:38.32ID:xp6ZxuGD0 根尾が悪いんか?
520それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:41.77ID:Lf21oHK30 藤原はポテンシャルはあるけど
波が激しすぎて好調が長続きしないからな
波が激しすぎて好調が長続きしないからな
521それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:57.05ID:a1kI22wN0 2人ともどこに行くんだろうな
プロ待ちの大学って日大や日体大のイメージ
プロ待ちの大学って日大や日体大のイメージ
522それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:15:57.96ID:vf0OaPnQd523それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:16:00.94ID:oMNT6qD70 指名漏れで思い出して調べてみたが
慶応の谷田もう4年前に引退してたんだな
慶応の谷田もう4年前に引退してたんだな
524それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:16:11.80ID:FXwbNu+d0 >>496
コーチ就任時点では杉内は30代だし山口に至っては現時点で30代だぞ
コーチ就任時点では杉内は30代だし山口に至っては現時点で30代だぞ
525それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:16:18.23ID:LcId8Pmw0 来年の前田は投げすぎが心配やわ
昨日も完投してたやろ
昨日も完投してたやろ
526それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:16:19.46ID:q84OL7nQM527それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:16:41.57ID:JXqhDs0x0 >>521
海老根は早稲田いってキャプテンやって社会人いって引退コースでええやろ
海老根は早稲田いってキャプテンやって社会人いって引退コースでええやろ
528それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:16:51.64ID:Xmcf+OUk0 川原指名したら前田を指名できないじゃん
そらスルーするわ
そらスルーするわ
529それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:07.40ID:FXwbNu+d0 >>514
色々取り入れるのは大事だけど結局コーチの話聞かないなら意味なくね
色々取り入れるのは大事だけど結局コーチの話聞かないなら意味なくね
530それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:07.96ID:K4XBNVO+a531それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:21.96ID:ODMxzzIU0 地方公立高、野球始めたのは中学から、軟式出身、甲子園出場なし→支配下指名
こんなの大阪桐蔭入ったらベンチにも入れないような投手がプロ行けて大阪桐蔭のエースが指名漏れって普通に考えたらわけわからんよな
こんなの大阪桐蔭入ったらベンチにも入れないような投手がプロ行けて大阪桐蔭のエースが指名漏れって普通に考えたらわけわからんよな
532それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:28.10ID:tnKkPQ+Vp 別所はまだ球速は出てたけど川井は130kmくらいしか出てなかったな…
533それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:30.61ID:4SIlcc7mM 高校で外野やってる奴が一番価値がない
それが海老根の評価
浅野を10球団が避けたのもそれ
それが海老根の評価
浅野を10球団が避けたのもそれ
534それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:35.62ID:v/3CMioN0535それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:36.68ID:vf0OaPnQd536それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:17:50.99ID:gkYBl7mu0537それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:07.43ID:9Zh3oA540 甲子園優勝チーム出身で最後にそこそこ以上の選手になったのって誰や
538それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:12.02ID:3Hk/1huy0 >>529
その「コーチの言うこと聞かない」も眉唾もんだしなぁ
その「コーチの言うこと聞かない」も眉唾もんだしなぁ
539それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:22.18ID:NXDQRGQQ0 >>485
近江の山田はヒーローになってドラフト5位で指名されたからありうる
近江の山田はヒーローになってドラフト5位で指名されたからありうる
540それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:29.71ID:/XnpANSk0 あー川原指名したら前田指名出来ないか
そういやプロの暗黙の了解あったな
そういやプロの暗黙の了解あったな
541それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:30.93ID:Si/B6SRM0 藤原京田には生まれもった腕力の強さがあるからな
芯に当てれるようになる日が来たら大化けするよ
芯に当てれるようになる日が来たら大化けするよ
542それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:31.48ID:WBmMDCRCM まぁ本物なら大卒で指名されるやろ
山田はニセモノやった
山田はニセモノやった
544それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:44.79ID:q84OL7nQM545それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:18:49.10ID:CMwbKd5C0 実際大阪桐蔭叩かれてるけど前田順調に行けば2-3球団くらい競合すると睨んでるわ
547それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:02.95ID:7m0hoHxJ0 >>533
みんな大好き内野とってダメなら外野コンバート理論
みんな大好き内野とってダメなら外野コンバート理論
548それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:07.58ID:61geUTKE0 海老根はまぁ...
川原は謎
川原は謎
549それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:12.21ID:tnKkPQ+Vp >>537
花咲徳栄の清水じゃないか
花咲徳栄の清水じゃないか
550それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:15.45ID:chimmJdF0 >>533
外野どころか一塁で7球団競合の清宮はすごかったんだな
外野どころか一塁で7球団競合の清宮はすごかったんだな
551それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:32.63ID:ljzxj1uV0 川は内海と自主トレいったらええんやないか
井上もそれで覚醒傾向やし。同じ大型左腕やし
井上もそれで覚醒傾向やし。同じ大型左腕やし
552それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:36.77ID:n7pdMs3Z0 ソフトバンク3位の甲斐生海とか昔だったら指名されてないかもな
2年間野球を辞めてたのにスカウトはよう追いかけてたわ
2年間野球を辞めてたのにスカウトはよう追いかけてたわ
553それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:19:52.35ID:yHeu23Jl0554それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:00.07ID:JXqhDs0x0 >>537
そこそこの基準知らんけど小笠原は先発ローテやな
そこそこの基準知らんけど小笠原は先発ローテやな
555それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:02.37ID:DyfEtJ1wp >>543
神戸国際大付に舐めプしたのか よくやるわ
神戸国際大付に舐めプしたのか よくやるわ
556それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:11.44ID:8rEENNpVp >>537
花咲の清水
花咲の清水
557それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:14.21ID:+ml/7H6Ta ベイスって何で今になって大阪桐蔭にチーム作り掛けてんの?
558それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:35.33ID:dm4DfWDO0 >>543
あれどういう教育してるんやろと思ったな
あれどういう教育してるんやろと思ったな
559それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:52.11ID:FXwbNu+d0 >>536
ワイはそもそもお股はクソって言ってるだけで個人トレーナーは否定してないよ
ワイはそもそもお股はクソって言ってるだけで個人トレーナーは否定してないよ
560それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:20:56.07ID:gy5lORb+a 近江の山田はプロ失敗しても近江高校で指導者としての道あるからええやろ
561それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:03.85ID:gkYBl7mu0 境界知能みたいな奴が障害者学級とか突然言い出してワロタ
562それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:04.49ID:thHwpXhx0 そういや川原取ったら前田いけんみたいなのも一応あるんか
そりゃきついな
そりゃきついな
563それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:04.96ID:HCpdvapxp 前田って何がすごいの?
今ドラフトかかっても競合するって言われてるんやろ?
今ドラフトかかっても競合するって言われてるんやろ?
564それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:17.11ID:rrSUk0ot0 横川にしても松浦にしても左腕でデカい投手取るけど育てられずにプロに丸投げみたいになっとるな
565それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:21.95ID:UTGFFev+0566それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:33.13ID:RKIBL8oD0 >>543
巨大戦力に守られてそういう投球になるからプロの評価が懐疑的になるんや
巨大戦力に守られてそういう投球になるからプロの評価が懐疑的になるんや
567それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:36.14ID:gkYBl7mu0568それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:42.81ID:v/3CMioN0 山田は投手から育てるんか?無理なら野手?木村コースやな
569それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:54.88ID:fmaQAJue0 >>550
外野は避けられがちなのにファーストには甘いよなそういえば
外野は避けられがちなのにファーストには甘いよなそういえば
570それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:21:55.47ID:HA9455A1p >>563
コンスタントに145kmが出てコントロール良くて奪三振能力が高いところ
コンスタントに145kmが出てコントロール良くて奪三振能力が高いところ
571それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:07.30ID:OSdAD82zd スカッとdraftじゃん
海老根(大阪桐蔭)→一流アスリートの父を持ちボーイズ春夏連覇~U15代表~甲子園秋春連覇~U18→指名漏れ
古川(佐伯鶴城)→フィリピン人の母を持ち公立高校でプレー、特に実績なし→ドラフト2位
内田(利根商業)→車椅子の父を持ち公立高校でプレー、群馬大会ベスト4→ドラフト2位
海老根(大阪桐蔭)→一流アスリートの父を持ちボーイズ春夏連覇~U15代表~甲子園秋春連覇~U18→指名漏れ
古川(佐伯鶴城)→フィリピン人の母を持ち公立高校でプレー、特に実績なし→ドラフト2位
内田(利根商業)→車椅子の父を持ち公立高校でプレー、群馬大会ベスト4→ドラフト2位
572それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:12.86ID:FXwbNu+d0 >>567
お股とコーチのどっちかならって言ってるよ
お股とコーチのどっちかならって言ってるよ
573それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:16.35ID:chimmJdF0 >>563
四球を全然出さない
四球を全然出さない
574それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:43.63ID:5usGzhrud575それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:53.68ID:fmaQAJue0 海老根くらい目立った経歴でプロ入りできないの怖いな逆に
576それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:55.64ID:gkYBl7mu0 清宮なんて単純な評価じゃないからな
人気あるから親会社が独断で行けって言ってるところも多数あった
人気あるから親会社が独断で行けって言ってるところも多数あった
577それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:56.87ID:cQ8UQVEI0 投手なら続けて指名なんていくらでもある
578それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:22:57.84ID:/XnpANSk0 ソフトバンク3位甲斐は驚いたし
指名後の甲斐の悲しき過去で2年間野球してなかったのも驚いたわ
やっぱプロは身体能力あって飛ばせる選手を求めてるんよな
指名後の甲斐の悲しき過去で2年間野球してなかったのも驚いたわ
やっぱプロは身体能力あって飛ばせる選手を求めてるんよな
579それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:10.30ID:yHeu23Jl0580それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:14.43ID:4E+1wsTcd 横川よりも井上のほうがいいな
井上は落ちる球覚えれば化けるやろ
井上は落ちる球覚えれば化けるやろ
581それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:19.75ID:AqsjExcbd 中川卓也
ボーイズでは巨人増田、SB野村とチームメイト
春夏連覇の大阪桐蔭史上最高の主将
あの4球団競合根尾昂が登板時はショートを守った守備力
ロッテ藤原と中日根尾の間を打った天才打者
U18代表では広島小園と三遊間を組んだ経験
元メジャーリーガー小宮山監督が認めた漢
一年時から早稲田の絶対的レギュラー
最終学年は臙脂の誇りを胸に二塁挑戦
西武1位指名公言の蛭間と同日に志望届提出
↑こいつが指名漏れしてしまった理由
ボーイズでは巨人増田、SB野村とチームメイト
春夏連覇の大阪桐蔭史上最高の主将
あの4球団競合根尾昂が登板時はショートを守った守備力
ロッテ藤原と中日根尾の間を打った天才打者
U18代表では広島小園と三遊間を組んだ経験
元メジャーリーガー小宮山監督が認めた漢
一年時から早稲田の絶対的レギュラー
最終学年は臙脂の誇りを胸に二塁挑戦
西武1位指名公言の蛭間と同日に志望届提出
↑こいつが指名漏れしてしまった理由
582それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:37.23ID:HA9455A1p >>574
前田が3年ならそういう意見もあるかもな でもまだ1年あるんやで
前田が3年ならそういう意見もあるかもな でもまだ1年あるんやで
583それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:38.68ID:+Irt7noCM 川原は素行悪かったのが重く見られてそう
最近どのチームもヤンチャ系は避ける傾向にあるし
最近どのチームもヤンチャ系は避ける傾向にあるし
584それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:46.12ID:gkYBl7mu0 >>572
それは股限定の話で横川が付いてるのは北川とかもおって北川はなんだかんだ有能やんけ
それは股限定の話で横川が付いてるのは北川とかもおって北川はなんだかんだ有能やんけ
585それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:51.99ID:YdUj/KhL0 ドラフトが人生がピークになるくらいならこれから復讐に燃えて生きていくのも悪くねえと思うよ
586それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:23:53.48ID:rQkoQVaLa587それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:04.62ID:uAa96umXx 大阪桐蔭の投手ってみんなグローブ持つ腕の使い方が似てる
早く肩が開くからつられて身体も開いて投げる手も早く出てしまう
腕の振りを早くして球速アップを狙うんだろうけどプロ側は出どころが見やすくリリースもばらつくから嫌うんやろな
早く肩が開くからつられて身体も開いて投げる手も早く出てしまう
腕の振りを早くして球速アップを狙うんだろうけどプロ側は出どころが見やすくリリースもばらつくから嫌うんやろな
588それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:05.32ID:JcdGj2ZKd589それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:07.50ID:chimmJdF0 プロスカウトは球速とかスイングスピード重視だもんな
優等生より怪物がほしいんだろう
優等生より怪物がほしいんだろう
590それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:08.56ID:JXqhDs0x0 >>569
アマで1番の守備下手くそはファーストやらんから、まぁそれでもよっぽど打撃良くないと評価落ちるで
アマで1番の守備下手くそはファーストやらんから、まぁそれでもよっぽど打撃良くないと評価落ちるで
591それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:15.86ID:gkYBl7mu0 >>578
それなら海老根指名されるだろ
それなら海老根指名されるだろ
592それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:17.93ID:CMwbKd5C0 一昔前はショート取ってコンバートすればどこでも守れる理論とか言われてたけど、今のトレンドはアマからセンターライン守れなくても打てる才能あるやつ育てないと打てるように育たないってほうだよな
今年で言えば広島2位の名前忘れたけど利根商業の打者とかヤクルトの西村とか巨人の萩尾とか
今年で言えば広島2位の名前忘れたけど利根商業の打者とかヤクルトの西村とか巨人の萩尾とか
593それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:18.94ID:yHeu23Jl0594それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:19.26ID:8rEENNpVp595それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:19.67ID:/6yj4wsu0 川原は身長高いし下位指名ならうまいと思うけどなんで指名なかったんやろなあ
海老根は指名漏れしゃーないと思うけど
海老根は指名漏れしゃーないと思うけど
596それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:25.54ID:u5aALvmq0 前田はプロでそれなりにやれそう感はすごい
それなり以上になれるかどうかはさすがにわからん
それなり以上になれるかどうかはさすがにわからん
597それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:29.21ID:FXwbNu+d0 >>503
珍しいよねもうプロは目指してないんかね
珍しいよねもうプロは目指してないんかね
598それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:32.67ID:88fBkov9d この世代で中学時代の評判一番よかったのって星子天真よな?
桐蔭じゃモブになってたけど
桐蔭じゃモブになってたけど
599それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:24:51.62ID:/XnpANSk0600それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:11.45ID:FXwbNu+d0 >>584
あー北川もおるんね股だけやと思ってたわ じゃあ話変わるわすまんね
あー北川もおるんね股だけやと思ってたわ じゃあ話変わるわすまんね
601それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:29.09ID:FXwbNu+d0 >>504
勿体ないよね
勿体ないよね
602それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:29.89ID:VDRMFdk5p 毎年のように下位で入ってるけど誰も芽出んし大学で頑張れや
603それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:30.19ID:/XnpANSk0604それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:35.36ID:NXDQRGQQ0 1番(中)秋山←ドラフト3位
2番(指)大谷←1位(単独)
3番(右)鈴木←2位
4番(三)村上←1位(外れ)
5番(左)筒香←1位(単独)
6番(一)山川←2位
7番(二)牧←2位
8番(遊)坂本←1位(単独)
9番(捕)大城←3位
(投)山本←4位
競合1位やなくてもええけど下位はキツいんやろか
2番(指)大谷←1位(単独)
3番(右)鈴木←2位
4番(三)村上←1位(外れ)
5番(左)筒香←1位(単独)
6番(一)山川←2位
7番(二)牧←2位
8番(遊)坂本←1位(単独)
9番(捕)大城←3位
(投)山本←4位
競合1位やなくてもええけど下位はキツいんやろか
605それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:55.43ID:gkYBl7mu0606それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:56.63ID:8rEENNpVp 前田コントロールいいしな
大卒技巧派左腕って言われても違和感ないピッチングするし
大卒技巧派左腕って言われても違和感ないピッチングするし
607それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:25:58.14ID:RKIBL8oD0608それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:07.69ID:XP/e6hpsa 川原は大学に行って4年後には上位候補になるやろ
609それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:14.68ID:LcId8Pmw0 前田は左の奥川や
余裕で競合レベル
余裕で競合レベル
610それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:24.19ID:C6wUb7mr0611それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:39.34ID:B3AbZmB8d 前田は最速詐欺じゃなくて毎試合球速いからな
近江山田もそうなんだけど流石に3回故障してて身長低い右腕だと5位指名だった
近江山田もそうなんだけど流石に3回故障してて身長低い右腕だと5位指名だった
612それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:43.19ID:K4XBNVO+a >>604
揚げ足やけど坂本は外れやけどな
揚げ足やけど坂本は外れやけどな
613それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:43.35ID:kcnmMLFMd プロの世界は凄まじい
元ロッテの島や元広島の鈴木のように、チームメイトのボール見ただけでイップスになるような投手もいるくらいだ
元ロッテの島や元広島の鈴木のように、チームメイトのボール見ただけでイップスになるような投手もいるくらいだ
614それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:26:59.56ID:+Irt7noCM 前田は3年で最高球速伸ばさないと普通に2位評価まで落ちると思う
左腕とはいえ3年で150まで最速伸ばせなかったとなると伸びしろ評価は低くなる
左腕とはいえ3年で150まで最速伸ばせなかったとなると伸びしろ評価は低くなる
615それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:03.03ID:thHwpXhx0 >>601
結果的にはしょうがないんやけど本人も悔いあるやろな
結果的にはしょうがないんやけど本人も悔いあるやろな
616それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:03.32ID:gkYBl7mu0 でも川原も俺は単にピッチングだけ見たら悪くないと思うし大阪桐蔭はフォームが怖い
2022/10/24(月) 16:27:09.93ID:DT8Dwcpn0
>>581
ブランド品に付いてるおまけみたいな扱いやな
ブランド品に付いてるおまけみたいな扱いやな
618それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:13.87ID:NXDQRGQQ0 >>612
尾張のプリンスか!!
尾張のプリンスか!!
619それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:18.58ID:CBFGh6yBa 佐々木がそんなに競合する理由があんま分からんのやけど
ほぼ一塁専のスペじゃないんけ
ほぼ一塁専のスペじゃないんけ
620それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:23.42ID:CJj3iWN/0 高校生なんてどこも成功率低いのに大阪桐蔭だけやたらなんGが目の敵にしてるのなんでなん?
621それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:26.26ID:9u/ohDRLd プロ待ちの社会人とか大学って
主にどのへんがあんの?
主にどのへんがあんの?
622それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:47.05ID:UpZbZLOx0 >>537
西武今井
西武今井
623それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:27:48.49ID:mal/Ngxar >>620
目立つからや
目立つからや
625それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:04.43ID:RKIBL8oD0626それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:06.08ID:wzMDbRJt0 >>604
競合ドラ1おらんのか
競合ドラ1おらんのか
627それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:11.26ID:NXDQRGQQ0 競合ドラ1でいま球界のスターって誰おる···?
628それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:18.11ID:7m0hoHxJ0 明治産と亜細亜産とトヨタ産は信用できる
629それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:26.61ID:gOt8TA6Q0 今の時代スカウトって素行もみるん?
プロ野球入るやつなんてお山の大将みたいな奴しかおらんやろ?
プロ野球入るやつなんてお山の大将みたいな奴しかおらんやろ?
630それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:29.27ID:UpSNlzayd 根尾藤原始め近年のイマイチな大阪桐蔭勢にも関わらず1位指名された松尾がすごいってだけ
631それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:30.86ID:gkYBl7mu0632それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:33.42ID:9u/ohDRLd 結局プロ野球輩出と甲子園優勝は同じように見えて微妙にベクトルが違うんやろな
633それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:41.91ID:FXwbNu+d0 >>615
そやねまあjrなら勝ち組ね
そやねまあjrなら勝ち組ね
634それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:42.20ID:1lBzOCwHa 騒がれてるわりに実績ないと言えば来年の広陵真鍋なんよな
来年ホームラン打ちまくるくらいしないと進学やと思ってる
このままでは丸子二世やもん
来年ホームラン打ちまくるくらいしないと進学やと思ってる
このままでは丸子二世やもん
635それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:45.43ID:PmKJhKYFa >>620
トップ中のトップの有望な中学生を集めてたらそらそうなるやろ
トップ中のトップの有望な中学生を集めてたらそらそうなるやろ
636それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:48.66ID:7m0hoHxJ0 >>627
佐々木朗希
佐々木朗希
637それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:28:50.12ID:chimmJdF0 あんまり特徴のないまとまった選手は人気ないんかな
638それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:03.27ID:B3AbZmB8d 細野と前田って現時点で前田の方が上に見える
前田が明日から大学相手に投げたとしてあんなに四死球出さんやろ
来年は凄いドラフト候補いっぱいいるって言うけどそこで挙げられる西館と細野って絶対来年夏頃には指標で地雷扱いで煽られまくってるわ
前田が明日から大学相手に投げたとしてあんなに四死球出さんやろ
来年は凄いドラフト候補いっぱいいるって言うけどそこで挙げられる西館と細野って絶対来年夏頃には指標で地雷扱いで煽られまくってるわ
639それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:06.62ID:thHwpXhx0640それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:08.07ID:6+xmLWf60641それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:13.71ID:88fBkov9d >>627
SHOW NAKATA
SHOW NAKATA
642それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:14.29ID:26TyHj450 それでも前田は一位や
643それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:14.58ID:+Irt7noCM >>634
サード諦めたみたいやし1位確約ないやろうからもう進学やろ
サード諦めたみたいやし1位確約ないやろうからもう進学やろ
644それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:17.76ID:YdUj/KhL0 >>613
島今なんか結構野球やめて頑張ってるやっけ
島今なんか結構野球やめて頑張ってるやっけ
645それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:28.47ID:dm4DfWDO0 左なら日本でやる分にはアベレージで140出たら足りるやろ
646それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:30.77ID:ROZ9feCm0 藤原はスペな岡大海みたいになりそうやなって
身体能力高くて毎年短期間固め打ちするけど持続性がないからスタメンは取れない1.5流
身体能力高くて毎年短期間固め打ちするけど持続性がないからスタメンは取れない1.5流
647それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:31.17ID:YHT4aHjud 大阪桐蔭ブランドがめんどくさいから下手に下位指名してポイ捨てもできないんよな
648それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:40.35ID:YdUj/KhL0 >>621
ポン鈴
ポン鈴
649それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:43.62ID:4mbmyqeE0 無能なノーザンファームみたいだな
650それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:46.28ID:NXDQRGQQ0 >>641
やっぱ日本の四番やわ
やっぱ日本の四番やわ
651それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:51.03ID:Jn62s9eRH >>639
ほなやっぱり海老根は無理やん
ほなやっぱり海老根は無理やん
652それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:56.21ID:8rEENNpVp653それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:29:58.92ID:GGT62/df0 今年
ドラフト指名者1人の大阪桐蔭野球
プロ内定者0人の青森山田サッカー 福岡第一バスケ 東福岡ラグビー
あまりにもプロの世界で通用しなさすぎてプロスカウトから完全に見限られたなこいつらw
そのくせ高校レベルでは全国から無駄に選手集めまくって勝ちまくるからタチが悪い
ドラフト指名者1人の大阪桐蔭野球
プロ内定者0人の青森山田サッカー 福岡第一バスケ 東福岡ラグビー
あまりにもプロの世界で通用しなさすぎてプロスカウトから完全に見限られたなこいつらw
そのくせ高校レベルでは全国から無駄に選手集めまくって勝ちまくるからタチが悪い
655それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:09.48ID:4SIlcc7mM 経歴なんか指名するしないに関係ない
まず海老根は打てている事実がない
まず海老根は打てている事実がない
656それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:10.72ID:LcId8Pmw0657それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:10.93ID:yHeu23Jl0 >>625
スカウトのガンで9回でも147連発だったやん履正社線
スカウトのガンで9回でも147連発だったやん履正社線
658それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:19.76ID:CMwbKd5C0 佐々木真鍋と比べて目立たないけど、九国大付佐倉もドラ1はなさそうなんかな
659それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:25.63ID:Q2U1gR8C0 大阪桐蔭YouTuberがドラフトかかった選手より大阪桐蔭の選手の方がレベル高いってキレてるの笑う
660それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:32.32ID:n7pdMs3Z0661それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:43.48ID:MuvAr9Qg0 ??「平沢大河!佐藤世那!松原聖弥!」
662それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:30:58.37ID:NXDQRGQQ0 1位が目立つけど2位3位って下位とは別格やね
663それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:04.15ID:/XnpANSk0 細野はストレートを簡単に当てられてるから
今のままじゃせいぜいハズレから2位レベルやと思うわ
今のままじゃせいぜいハズレから2位レベルやと思うわ
664それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:15.24ID:8rEENNpVp >>659
そういうやつってなんG並みに目が節穴だから見る価値もない
そういうやつってなんG並みに目が節穴だから見る価値もない
665それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:17.90ID:kSyiUPI0d 前田ってそれこそ大阪桐蔭特有の高校生にしてやたら完成度の高いPやん
菊池ぐらいの球速や松井ぐらいのお化け変化球があってようやく1位ぐらいちゃうか
菊池ぐらいの球速や松井ぐらいのお化け変化球があってようやく1位ぐらいちゃうか
666それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:18.64ID:Qz5ZqC8pa 結局松尾の評価ってどうなっとるんや
一応甲子園のスターでドラ1なのにめちゃくちゃ空気やんこいつ
一応甲子園のスターでドラ1なのにめちゃくちゃ空気やんこいつ
667それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:28.90ID:m1h9XdLId 中日しか指名なさそうで断ったんやろ
668それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:31.81ID:yHeu23Jl0669それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:37.53ID:88fBkov9d 大阪桐蔭野球OBってだけでyoutuberとしてそこそこ成功できるぞ
誰とは言わんが
誰とは言わんが
670それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:40.91ID:7m0hoHxJ0 >>654
ワイルドピッチの主人公って結局なんで漏れたのかよくわからんかったわ
ワイルドピッチの主人公って結局なんで漏れたのかよくわからんかったわ
671それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:46.25ID:HA9455A1p >>645
石川雅規みたいなタイプはもう出てこないんやろなあ
石川雅規みたいなタイプはもう出てこないんやろなあ
672それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:50.64ID:BWNNEFiA0 >>652
めっちゃ伸びてる定期
めっちゃ伸びてる定期
673それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:31:58.37ID:o9FuDfVc0675それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:18.91ID:K4XBNVO+a 高校生って博打も博打やしな
公式記録ってのは3年間でも2年なってからレギュラー取る都合上打席打数も少ないし
その辺の公立高校から打ったホームランも桐蔭から打ったホームランも一本は一本やし
大学はある程度同レベルの奴らから打ててるから信頼できるってだけ
公式記録ってのは3年間でも2年なってからレギュラー取る都合上打席打数も少ないし
その辺の公立高校から打ったホームランも桐蔭から打ったホームランも一本は一本やし
大学はある程度同レベルの奴らから打ててるから信頼できるってだけ
676それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:24.42ID:Qz5ZqC8pa677それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:27.32ID:Z5/2Y6VV0 井上が出てきたから横川はもう期待されない感じになっちゃった
678それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:36.80ID:yHeu23Jl0 >>663
細野が2位て細野より上にくる12人は誰やねん
細野が2位て細野より上にくる12人は誰やねん
679それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:43.38ID:uclHPn9Wp 前田が今年のドラフト出てたら5位までに指名されてたのかな
高校生左腕の最上位って誰か分からんけどその選手より上かどうかかね
阪神指名された投手やっけ高卒左腕最上位
高校生左腕の最上位って誰か分からんけどその選手より上かどうかかね
阪神指名された投手やっけ高卒左腕最上位
680それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:46.97ID:NXDQRGQQ0 >>675
やっぱ最後の夏の甲子園で活躍した選手なんよ!!
やっぱ最後の夏の甲子園で活躍した選手なんよ!!
681それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:52.82ID:thHwpXhx0 >>659
スカウトに鼻で笑われそう
スカウトに鼻で笑われそう
682それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:32:54.08ID:4dmbL4VA0 桐蔭の糞指導であれやから前田のセンスはちょっとおかしい
無視してるのかも知らんけど
無視してるのかも知らんけど
683それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:07.76ID:/XnpANSk0 サッカーに関してはユース中心で高校サッカーはユースに入れなかった選手が行くようになっとるから
青森山田からプロゼロでも全然おかしくないんよね
それと福岡第一は河村とか近年でも排出しとるぞ
HCが定年退職して福岡の育成いくって話やから
福岡第一の時代ももうすぐ終わりそうやけどな
青森山田からプロゼロでも全然おかしくないんよね
それと福岡第一は河村とか近年でも排出しとるぞ
HCが定年退職して福岡の育成いくって話やから
福岡第一の時代ももうすぐ終わりそうやけどな
684それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:09.35ID:/6yj4wsu0 >>679
余裕でドラ1
余裕でドラ1
685それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:09.67ID:FXwbNu+d0 >>679
1位やで
1位やで
686それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:15.31ID:u5aALvmq0 >>666
打撃より総合的に評価されるタイプの選手って時点で地味になるのはしゃーない
打撃より総合的に評価されるタイプの選手って時点で地味になるのはしゃーない
687それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:18.25ID:dyIlbfzjd >>676
このスレにもようけおる大阪桐蔭に自信ニキみたいなやつやろ知らんけど
このスレにもようけおる大阪桐蔭に自信ニキみたいなやつやろ知らんけど
688それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:38.44ID:pC8Sjrzz0 >>8
態度アレなのか
態度アレなのか
689それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:40.87ID:K8nWqBLO0 セリーグが佐々木朗希を1位指名しなかったのはなぜ?
690それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:47.04ID:K4XBNVO+a691それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:33:54.62ID:yHeu23Jl0692それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:05.73ID:88fBkov9d >>687
OBの田端とかそれなりにyoutuberしとるんよ
OBの田端とかそれなりにyoutuberしとるんよ
693それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:07.86ID:llZOnFUZ0 大阪桐蔭の南とか流れる様なフォームで綺麗なストレージ投げてたけどあれも大阪桐蔭特有の伸び代無いピッチャーなんか?
694それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:10.45ID:QAoF5bsF0 前田って高校時代の小島の強化版みたいな感じか?
695出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/10/24(月) 16:34:17.16ID:Yb9Xfrhka 結局はおやまの大将だっあってことやね^ ^
696それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:18.51ID:ZYVUaFeSH 桐蔭の選手って最近体かったいよな
藤原も柔軟性ないし
松尾は金属ヒッチで海老根はドアスイング
イヒネ西村みたいな柔らかさないし
打撃に欠陥がある選手が増えだした
育成方針変わったんだろうか
藤原も柔軟性ないし
松尾は金属ヒッチで海老根はドアスイング
イヒネ西村みたいな柔らかさないし
打撃に欠陥がある選手が増えだした
育成方針変わったんだろうか
697それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:29.00ID:7yGjFjTu0 柿木とか徳山とか大阪桐蔭産エースさんのポテンシャル低いもん
155キロとか投げる怪物育てろよ
155キロとか投げる怪物育てろよ
698それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:38.40ID:yHeu23Jl0 >>676
センバツで大谷からホームラン打った田端やろ
センバツで大谷からホームラン打った田端やろ
699それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:42.73ID:92JD08vDa 根尾も藤原もクソすぎるからしゃーない
技術どころか体も早熟よなこいつら全然体大きくならんもん
技術どころか体も早熟よなこいつら全然体大きくならんもん
700それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:48.10ID:MuvAr9Qg0 PL学園 漫画家で商業誌で連載中
大阪桐蔭 YouTuber
こんなとこでも差が
大阪桐蔭 YouTuber
こんなとこでも差が
701それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:51.83ID:Qz5ZqC8pa 関戸松浦のコンビをドラフト上位レベルで出荷できなかったのがなぁ
関戸は日体大やしなんとかしれくれたらええな
関戸は日体大やしなんとかしれくれたらええな
702それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:34:57.34ID:amahM5Ap0 海老根が主砲?
703それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:05.11ID:/XnpANSk0 実際、今の実力やったら大阪桐蔭の選手の方が上ってのも多いんやない?
でもスカウトは今の実力やなくてプロで通用する選手は誰かって視点やからね
でもスカウトは今の実力やなくてプロで通用する選手は誰かって視点やからね
704それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:09.59ID:ROZ9feCm0 大阪桐蔭YouTuberって桐蔭ブランド没落したらどうやって飯食ってくんだろ😅
普通にコネで就職したほうが良かったのに
普通にコネで就職したほうが良かったのに
705それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:09.60ID:7m0hoHxJ0 >>683
青森山田は監督辞めちゃってどうなるんやろな
青森山田は監督辞めちゃってどうなるんやろな
706それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:16.82ID:05gP21Iha >>659
大阪桐蔭で野球やってた位やねんしネットで指標集めしかしてないワイらより説得力あるやろ
大阪桐蔭で野球やってた位やねんしネットで指標集めしかしてないワイらより説得力あるやろ
707それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:29.71ID:0G2PYTSA0 >>689
おしゃれかと思って
おしゃれかと思って
708それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:57.48ID:CMwbKd5C0 大阪桐蔭は元々、実はスカウティングがめちゃくちゃ強いだけで育成はそこまで
って学校よね
って学校よね
709それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:35:58.15ID:ZYVUaFeSH710それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:36:10.80ID:amahM5Ap0 >>705
ずっと青森山田の天下でいればいいのに 下手に他が優勝して盛り上がるよりマシ
ずっと青森山田の天下でいればいいのに 下手に他が優勝して盛り上がるよりマシ
711それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:36:12.77ID:MuvAr9Qg0 なんGというかこのスレのやつなら知ってそうやが大阪桐蔭大嫌いなYouTuberおるよな
712それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:36:22.31ID:kSyiUPI0d 前田の全力で投げなかったとかいう所に桐蔭産のスカウトの評価が低くなる理由が現れてる気がするわ
高校レベルでは最強の野手達がさっさと点数取ってくれて楽に投げれる場面で抑えてどう評価すんのって話
高校レベルでは最強の野手達がさっさと点数取ってくれて楽に投げれる場面で抑えてどう評価すんのって話
713それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:36:22.73ID:uLVBQHFU0 前田は1位は間違いないだろうけど桐蔭ヲタが即プロで通用するとか過度に持ち上げるから煙たがられるんだよ
715それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:36:44.72ID:ZYVUaFeSH 前田ってウナガッツの高校時代と比べてどうなん?
716それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:36:56.12ID:YKZbNATb0717それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:05.77ID:K4XBNVO+a 高校生もリーグ形式にしたらええのにとは思うけど
マジで高校の数多すぎるからそうもいかんし
高校生は一応部活やしなほんま難しいよね
マジで高校の数多すぎるからそうもいかんし
高校生は一応部活やしなほんま難しいよね
718それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:11.49ID:yHeu23Jl0719それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:14.93ID:26TyHj450 前田の完成度はさすがに別格じゃね
奥川クラスだと思うけどな
奥川クラスだと思うけどな
720それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:16.70ID:llZOnFUZ0 川原とかドラフト前はむしろ伸び代の塊、こういうのがプロで活躍するみたいなレスばっか見かけたけど
ドラフト前から辛口やった奴出てこい
ドラフト前から辛口やった奴出てこい
721それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:32.90ID:TASe9ydFd >>196
何言ってんのこいつ死ねよ その後進んでるやん
何言ってんのこいつ死ねよ その後進んでるやん
722それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:33.37ID:GGT62/df0 山田の近江 吉田の金足農の甲子園初優勝を妨害した大阪桐蔭
米子北 大津の全国優勝を妨害した青森山田
大阪桐蔭や青森山田は全国の野球少年 サッカー少年を不幸にさせるだけの存在
米子北 大津の全国優勝を妨害した青森山田
大阪桐蔭や青森山田は全国の野球少年 サッカー少年を不幸にさせるだけの存在
723それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:41.98ID:9u/ohDRLd にしても
海老根はプロ行くと思ってたわ
海老根はプロ行くと思ってたわ
724それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:41.87ID:gkYBl7mu0 ちなみにワイは藤浪は松井裕樹より格下ってここで言って袋叩きにされたの忘れてねえからな
フォームの完成度が違いすぎたやろ
フォームの完成度が違いすぎたやろ
725それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:37:57.64ID:o9FuDfVc0 >>697
高校生抑えるのに155キロはいらないからしゃーない
高校生抑えるのに155キロはいらないからしゃーない
726それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:07.67ID:YdUj/KhL0 >>700
まああの連載なら勝てそう
まああの連載なら勝てそう
727それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:19.56ID:Qw7bakGxd728それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:19.71ID:gkYBl7mu0 奥川と前田なら普通に奥川が上
比較するなら菊池雄星
比較するなら菊池雄星
729それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:28.18ID:dyIlbfzjd2022/10/24(月) 16:38:37.06ID:DT8Dwcpn0
前田が超えないといけない壁はオリックス宮城か
めちゃくちゃハードル高いな
めちゃくちゃハードル高いな
731それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:44.66ID:thHwpXhx0 前田は球速が全く伸びんでもなきゃ普通に1位競合やろ
732それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:49.22ID:pouaSRyr0 >>628
明治大学
2011 1位野村 6位島内
2012 3位上本崇
2013 3位岡
2014 1位山崎福
2015 1位高山 1位上原 2位坂本
2016 1位柳 2位星 9位佐野
2017 1位齊藤
2018 6位渡邊
2019 1位森下 3位伊勢
2020 1位入江
2021 2位丸山
2022 2位村松
明治大学
2011 1位野村 6位島内
2012 3位上本崇
2013 3位岡
2014 1位山崎福
2015 1位高山 1位上原 2位坂本
2016 1位柳 2位星 9位佐野
2017 1位齊藤
2018 6位渡邊
2019 1位森下 3位伊勢
2020 1位入江
2021 2位丸山
2022 2位村松
733それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:51.64ID:RKIBL8oD0734それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:54.09ID:CMwbKd5C0 輩出したプロ選手の平均球速だと、実は大阪桐蔭は大差をつけて大船渡高校に負けてるらしいな
735それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:54.28ID:HA9455A1p >>719
選抜でどのくらいになってるのか楽しみや
選抜でどのくらいになってるのか楽しみや
736それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:38:58.33ID:o9FuDfVc0737それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:03.05ID:amahM5Ap0 >>451
まああそここそ大阪桐蔭の名前に負けたみたいなもんやし 勝てるわけないと思ってたけど
まああそここそ大阪桐蔭の名前に負けたみたいなもんやし 勝てるわけないと思ってたけど
738それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:05.31ID:cQxstpVB0 >>724
インステップでも前田は左だから矯正されないんじゃない
インステップでも前田は左だから矯正されないんじゃない
739それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:12.90ID:/6yj4wsu0740それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:19.44ID:7TdNv5Rp0741それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:20.26ID:Qw7bakGxd742それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:47.35ID:MuvAr9Qg0 平沢 佐藤世那 西巻
よし全員活躍したな
よし全員活躍したな
743それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:47.99ID:vefivJ8c0 前田ってよく居るドラ1レベル?
それとも藤浪クラス?
それとも藤浪クラス?
744それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:50.33ID:/XnpANSk0 野手は基本性能は肩の強さと足の速さ
才能部分は遠くに飛ばす能力があるかやね
金属バットのせいで高卒は遠くに飛ばす能力は見極めが必要なだけやしな
最近はショートとか守備が重要なポジションは
完成度が高い社会人No1の選手が指名されて成功もしとるけど
やっぱ飛ばす才能をプロは求めとるよな(中日以外)
才能部分は遠くに飛ばす能力があるかやね
金属バットのせいで高卒は遠くに飛ばす能力は見極めが必要なだけやしな
最近はショートとか守備が重要なポジションは
完成度が高い社会人No1の選手が指名されて成功もしとるけど
やっぱ飛ばす才能をプロは求めとるよな(中日以外)
745それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:51.48ID:amahM5Ap0 >>193
流石にバカ晒しすぎだろお前 甲子園アンチテーゼしたいだけだろ?
流石にバカ晒しすぎだろお前 甲子園アンチテーゼしたいだけだろ?
746それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:52.04ID:zJZByuA2a747それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:54.54ID:ZYVUaFeSH 今年支配下で指名された高卒では
井坪、内田、西村、イヒネ
こいつらは抜群にいい
井坪、内田、西村、イヒネ
こいつらは抜群にいい
748それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:39:56.88ID:ROZ9feCm0 前田が奥川レベルってせめて左投手で例えてくれ
749それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:15.90ID:26TyHj450 >>733
そんなの選手によって変わってくるし、完成度がどの次元で完成されてるかによるやろ
そんなの選手によって変わってくるし、完成度がどの次元で完成されてるかによるやろ
750それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:17.31ID:amahM5Ap0 >>45
なお視聴率は過去最低の模様
なお視聴率は過去最低の模様
751それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:25.14ID:llZOnFUZ0752それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:30.27ID:K4XBNVO+a753それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:32.89ID:3Hk/1huy0 巨人行ったイシタも甲子園では無双したけどプロは甘くなかったな
754それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:36.39ID:gkYBl7mu0 >>741
リリーフでもゴミだろ藤浪は
リリーフでもゴミだろ藤浪は
755それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:42.29ID:26TyHj450 >>735
楽しみやな
楽しみやな
756それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:51.17ID:NXDQRGQQ0 >>732
もしかして最強打者島内か···?
もしかして最強打者島内か···?
757それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:40:52.31ID:zJZByuA2a758それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:13.23ID:uclHPn9Wp つまり前田って今年の高校生左腕の中でもナンバーワンやったってことなんやねサンガツ
来年辻内みたいなスペックになってたら競合不可避か
来年辻内みたいなスペックになってたら競合不可避か
759それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:14.60ID:MuvAr9Qg0 小学生前田「松井さんが憧れです」
今は今永らしいが
今は今永らしいが
760それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:15.64ID:ZYVUaFeSH 村松は茂木に比べたらスイングだいぶ遅いけどコンタクト能力はあるから京田のセカンド版くらいにはやるやろ
761それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:21.75ID:Ll0si7Gu0 >>338
普通に打撃も守備も松尾>>>>松川やけど
普通に打撃も守備も松尾>>>>松川やけど
762それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:23.07ID:zJZByuA2a >>756
佐野やろ
佐野やろ
763それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:28.04ID:gkYBl7mu0 >>756
佐野か島内だろうな
佐野か島内だろうな
764それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:28.55ID:KBIcVR5/a サッカーは育成リーグもフロンターレとマリノスの天下になってるんだよなあ
青森山田は今年4位や
青森山田は今年4位や
765それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:28.77ID:NXDQRGQQ0 >>757
じゃあ慶應は無理やね···
じゃあ慶應は無理やね···
766それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:33.16ID:0j/BollBa >>552
まぁ甲斐生って高校時代福岡だと有名やったからな、それの期待もあるやろね
まぁ甲斐生って高校時代福岡だと有名やったからな、それの期待もあるやろね
767それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:36.84ID:7m0hoHxJ0 >>752
便臭が少しマシになったうんちみたいなもんか
便臭が少しマシになったうんちみたいなもんか
768それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:36.98ID:n7pdMs3Z0769それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:42.21ID:amahM5Ap0 >>730
なんで前田だけなんだよwだとしたら他もそうだろ
なんで前田だけなんだよwだとしたら他もそうだろ
770それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:41:49.42ID:Du9tFEFxH 大阪桐蔭は昔から最高レベルの中学生だけを取ってるんや
中学生のプレーを見て誰を取るのか決めることが指導陣の仕事や
彼らが高校で伸び悩む場合、原因は中学時代の指導陣の怠慢や
上のカテゴリーで通用する指導をしなかったシニアやボーイズの連中が悪い
大阪桐蔭のレベルが落ちてるってことは中学年代の育成レベルが落ちてるってことや
大阪桐蔭に責任押しつけてる場合か
日本人全体が当事者意識持っていかんと
中学生のプレーを見て誰を取るのか決めることが指導陣の仕事や
彼らが高校で伸び悩む場合、原因は中学時代の指導陣の怠慢や
上のカテゴリーで通用する指導をしなかったシニアやボーイズの連中が悪い
大阪桐蔭のレベルが落ちてるってことは中学年代の育成レベルが落ちてるってことや
大阪桐蔭に責任押しつけてる場合か
日本人全体が当事者意識持っていかんと
771それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:03.06ID:vefivJ8c0772それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:25.98ID:NXDQRGQQ0773それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:26.71ID:zJZByuA2a774それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:29.15ID:K4XBNVO+a775それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:32.97ID:pouaSRyr0776それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:33.45ID:YdUj/KhL0 >>752
亜細亜は亜細亜て言葉聞く人聞いたら固まりそう
亜細亜は亜細亜て言葉聞く人聞いたら固まりそう
777それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:35.03ID:gkYBl7mu0 前田ってマジで菊池雄星に似てないか?
なんで言ってるの俺だけなん
宮城とか松井はなんか違うやん
なんで言ってるの俺だけなん
宮城とか松井はなんか違うやん
778それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:42:45.41ID:amahM5Ap0 >>753
そんなこと言ったら地方で無双してもダメだった奴だっているやろ 古谷とか
そんなこと言ったら地方で無双してもダメだった奴だっているやろ 古谷とか
779それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:01.30ID:pmIzhSbr0 根尾の被害者
780それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:05.57ID:GGT62/df0 大阪桐蔭 全国から逸材集めて金属打ちで勝ってるだけ
青森山田 全国から逸材集めてロングスローとラフプレーで勝ってるだけ
福岡第一 身長2m黒人の個人プレーで勝ってるだけ
そらプロからは評価されんよ
青森山田 全国から逸材集めてロングスローとラフプレーで勝ってるだけ
福岡第一 身長2m黒人の個人プレーで勝ってるだけ
そらプロからは評価されんよ
781それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:09.00ID:NXDQRGQQ0 早稲田って強いときはドリームチームになるよな
782それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:10.16ID:gkYBl7mu0 松尾は内山に似てると思うわ
784それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:12.94ID:amahM5Ap0 >>777
わいもそう思うで 下関国際戦のストレートとかマジで菊池雄星思い出したもん
わいもそう思うで 下関国際戦のストレートとかマジで菊池雄星思い出したもん
785それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:16.12ID:yHeu23Jl0 辻内は高校時代公立相手にすら一度も完封した事ないんやで
786それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:19.00ID:oYOjYJpa0 中学日本代表乱獲しはじめてからプロで活躍しなくなったから、早熟集めてるだけって結論だろ
787それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:30.85ID:63fvKRKad 桐蔭オタが前田は本物やとか言ってるの申し訳ないけど草やわ
今までプロで通用してる投手すらほぼおらんのに本物の何を知ってんねんw
今までプロで通用してる投手すらほぼおらんのに本物の何を知ってんねんw
788それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:34.79ID:u5aALvmq0789それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:46.10ID:ZYVUaFeSH 高校生左腕は菊池ウナガッツみたいな高校時代ストレートガイジか
松井田口宮城髙橋みたいなキレッキレのコントロール◎変化球◎が通用するからな
前田はまだ見てないけど全部平均点みたいなのだと寺島みたいになるで
今年ストガイ門別とキレッキレの大野取った阪神とSBは前田いらんやろうけどな
松井田口宮城髙橋みたいなキレッキレのコントロール◎変化球◎が通用するからな
前田はまだ見てないけど全部平均点みたいなのだと寺島みたいになるで
今年ストガイ門別とキレッキレの大野取った阪神とSBは前田いらんやろうけどな
790それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:48.58ID:26TyHj450 >>732
信頼と実績の明治産
信頼と実績の明治産
791それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:48.96ID:0BESwQWcd >>780
プロの為にやってないからね プロに行ったところで人気は無いしいい大学行った方がマシだ
プロの為にやってないからね プロに行ったところで人気は無いしいい大学行った方がマシだ
792それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:43:54.15ID:YdUj/KhL0 >>765
あいつが慶応落ちたの今後この感じで伝わっていってほしい
あいつが慶応落ちたの今後この感じで伝わっていってほしい
793それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:05.70ID:NXDQRGQQ0 >>783
逆にちゃんと怒るんやな
逆にちゃんと怒るんやな
794それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:10.54ID:gkYBl7mu0795それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:17.91ID:uAa96umXx 他校のスカウトは大阪桐蔭じゃプロになれないって吹聴して回るんやろな
796それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:21.10ID:0BESwQWcd >>787
そもそもなんでその基準なん?プロで活躍してないから前田も無理とか何言ってんだこいつ
そもそもなんでその基準なん?プロで活躍してないから前田も無理とか何言ってんだこいつ
797それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:33.07ID:yHeu23Jl0 >>788
元は宮城及川佐々木奥川のBIG4だったのでは
元は宮城及川佐々木奥川のBIG4だったのでは
798それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:34.64ID:8rEENNpVp >>781
そこから早稲田三馬鹿が産まれたりするんだぞ
そこから早稲田三馬鹿が産まれたりするんだぞ
799それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:35.60ID:26TyHj450 >>785
よく知ってんなそんなの
よく知ってんなそんなの
800それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:36.24ID:HA9455A1p >>783
Youtubeに動画あるけどほんま怖いわ 他の選手も萎縮するやろあんなん
Youtubeに動画あるけどほんま怖いわ 他の選手も萎縮するやろあんなん
801それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:48.12ID:amahM5Ap0 >>794
ほんこれ あれはマジで利府戦?で154出した時の菊池雄星のストレート思い出したわ
ほんこれ あれはマジで利府戦?で154出した時の菊池雄星のストレート思い出したわ
802それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:52.48ID:6o6geFc+0 中学からプロまで視野入れてるやつはもう大阪桐蔭やらんやろというかやれんやろ保護者も中学野球の責任者も
進学目当てにするなら送り出すやろけど
進学目当てにするなら送り出すやろけど
803それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:53.49ID:wNsu68Lh0804それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:44:58.09ID:/XnpANSk0 ドラフトもトレンドがガラッと変わってきとるのはあるよな
指導や体作りでは伸ばせない才能部分を重視で
完成度なんて2の次って感じに指名が多くなっとる
野手やと飛ばす能力と選球眼は才能依存って言われとるよな
あとコンタクト能力もおそらく才能依存よな
コンタクト出来て飛ばす能力あって選球眼も良い
って冷静に考えると昔から言われる良いバッターの特徴やなw
指導や体作りでは伸ばせない才能部分を重視で
完成度なんて2の次って感じに指名が多くなっとる
野手やと飛ばす能力と選球眼は才能依存って言われとるよな
あとコンタクト能力もおそらく才能依存よな
コンタクト出来て飛ばす能力あって選球眼も良い
って冷静に考えると昔から言われる良いバッターの特徴やなw
805それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:08.17ID:oYOjYJpa0 De小園が怪しい雰囲気だしてるの見るとやっぱ高校生レベルで総合優秀系はあかんみたいやね
806それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:28.62ID:amahM5Ap0 >>800
でたでたw あんなんで萎縮するようなメンタル雑魚が大阪桐蔭になんか来るわけねーだろ ほんまこういう奴がレベル下げてるんよ
でたでたw あんなんで萎縮するようなメンタル雑魚が大阪桐蔭になんか来るわけねーだろ ほんまこういう奴がレベル下げてるんよ
807それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:31.49ID:ROZ9feCm0 菊池雄星は左で平均153最速159だけど前田は最速148で全然ちゃうやんけ😅
やっぱり桐蔭オタって頭おかしいわ
やっぱり桐蔭オタって頭おかしいわ
808それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:33.38ID:gkYBl7mu0 >>797
西純矢……
西純矢……
809それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:36.35ID:7m0hoHxJ0810それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:51.73ID:ZYVUaFeSH811それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:45:56.35ID:x+r1MXa40812それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:09.40ID:GGT62/df0 プロ評価では
村上九学>>>>>ボンクラ桐蔭
大迫城西>>>>>ボンクラ山田
だからな
これが現実
村上九学>>>>>ボンクラ桐蔭
大迫城西>>>>>ボンクラ山田
だからな
これが現実
813それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:13.71ID:a4pCVD1Td >>751
逆に桐蔭オタは前田を育てられなかった球団が糞って主張するしええやん
逆に桐蔭オタは前田を育てられなかった球団が糞って主張するしええやん
814それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:17.25ID:gkYBl7mu0 >>807
最速150まだ出てないんか?アレで
最速150まだ出てないんか?アレで
815それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:23.82ID:0BESwQWcd816それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:32.96ID:yHeu23Jl0818それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:56.17ID:kUQe+ZFsd819それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:46:57.35ID:0BESwQWcd 素直に松尾で喜べばいいのに 大阪桐蔭オタって消えたんか?あんなに横暴でうるさかったのに
820それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:00.55ID:K4XBNVO+a821それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:03.34ID:amahM5Ap0 素直に松尾で喜べばいいのに 大阪桐蔭オタって消えたんか?あんなに横暴でうるさかったのに
822それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:08.10ID:thHwpXhx0 メジャーリーガーと球児比較は流石に草
823それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:11.57ID:yHeu23Jl0 >>812
大迫と柴崎に大差ねえだろ
大迫と柴崎に大差ねえだろ
824それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:21.46ID:gkYBl7mu0 ホンマやん前田まだ148やんこれは遅いな
三年で155くらい出ないとドラ1競合にはならなそう
三年で155くらい出ないとドラ1競合にはならなそう
825それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:27.47ID:a4pCVD1Td >>811
上のレス見てたら昨日前田が舐めプしてたらしいけど
上のレス見てたら昨日前田が舐めプしてたらしいけど
826それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:43.88ID:7m0hoHxJ0 >>817
中日阿部だって今でもモブ顔や
中日阿部だって今でもモブ顔や
827それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:47:57.66ID:vefivJ8c0 >>810
それじゃあ高校生の身体能力で指名続けるソフトバンクがバカみたいじゃないですか
それじゃあ高校生の身体能力で指名続けるソフトバンクがバカみたいじゃないですか
828それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:09.11ID:GGT62/df0829それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:15.97ID:oYOjYJpa0830それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:16.38ID:/XnpANSk0831それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:17.50ID:kUQe+ZFsd 早稲田大って笑顔禁止やってるんかな
小宮山になってから弱いし育たんし良くないな
小宮山になってから弱いし育たんし良くないな
832それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:30.63ID:8rEENNpVp 何人かいる池沼ガイジに触るなよw
触ってほしくてしゃーないんだからw
触ってほしくてしゃーないんだからw
833それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:35.25ID:ZYVUaFeSH >>827
イヒネ大野はかなりいいと思うで
イヒネ大野はかなりいいと思うで
834それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:36.99ID:SWCIbIW9d 海老根君競輪の方が稼げるぞ
835それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:48:50.55ID:gkYBl7mu0 >>831
早川西垣くれたから小宮山には感謝してるで?
早川西垣くれたから小宮山には感謝してるで?
836それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:00.18ID:CMwbKd5C0 小宮山早稲田は地獄や
打者ろくに育たんから、蛭間の長打におんぶに抱っこ
それでマークが集中して、からっきし蛭間も打てなくなる地獄
打者ろくに育たんから、蛭間の長打におんぶに抱っこ
それでマークが集中して、からっきし蛭間も打てなくなる地獄
837それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:09.85ID:sjjCCqXta 松尾ダメなら最近の大阪桐蔭やばすぎだろ
根尾はオモチャだし
根尾はオモチャだし
838それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:10.04ID:Um7uGLD7d まあいいんじゃない?そんな甲子園にも出てない奴らを上位で獲得して満足なんやろ?視聴率は過去最低が笑えるわw 結局甲子園人気にあやからなないとダメなくせに このままやと甲子園も潰れてプロ野球も潰れるなこりゃw ざまぁみろ
839それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:13.31ID:jTXcEen7d 前田は普通に化け物やろ
秋の近畿大会大阪予選
自責点0奪三振31四死球2やぞ
昨日もエラーが絡んで3点取られたけど被安打4の一失点完投やし
秋の近畿大会大阪予選
自責点0奪三振31四死球2やぞ
昨日もエラーが絡んで3点取られたけど被安打4の一失点完投やし
840それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:21.27ID:n7pdMs3Z0842それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:46.12ID:iiwOhWGH0 菊池雄星は現在でもセンバツで唯一150キロ超えた左腕だから素材としてのレベルが違う
本来なら西武の育成失敗と言われてもおかしくない
本来なら西武の育成失敗と言われてもおかしくない
843それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:49.17ID:NXDQRGQQ0844それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:49:53.87ID:ZYVUaFeSH845それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:13.33ID:CRaHxMnQM >>752
なんと寮にサウナがあります
なんと寮にサウナがあります
846それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:13.51ID:o9FuDfVc0 なんG民は大阪桐蔭没落を期待してるけどここは進学強いからないで
逆に弱いのは下関国際みたいな金もなく何年計画とか立ててたまに小当たりするような私立
まともな進学先ないし結局二流レベルしか集まらない
逆に弱いのは下関国際みたいな金もなく何年計画とか立ててたまに小当たりするような私立
まともな進学先ないし結局二流レベルしか集まらない
847それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:16.89ID:Um7uGLD7d >>839
前田も大阪桐蔭だからーとか訳分からんこと言い出してるのが腹立つわ馬鹿どもが 西谷に前田を即メジャーに行かせるように言っとこうかなw プロ野球なんて所詮メジャーへの踏み台だしw
前田も大阪桐蔭だからーとか訳分からんこと言い出してるのが腹立つわ馬鹿どもが 西谷に前田を即メジャーに行かせるように言っとこうかなw プロ野球なんて所詮メジャーへの踏み台だしw
848それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:20.99ID:a1kI22wN0849それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:23.49ID:3398kFS3M 言うて大半が行方不明なる中学代表クラスを順調に育成できてるだけ大阪桐蔭は上等やろ
850それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:23.96ID:SdkRyruv0 超☆強肩を見せつけて天才の名をほしいままにした海老根君が指名されないならもう誰もプロになれなくないか?
851それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:25.12ID:GGT62/df0 大阪桐蔭神宮連覇選抜連覇+WBC早期敗退で野球人気完全終了
ワールドカップ3戦全敗+青森山田選手権連覇でサッカー人気完全終了
確実にこうなるよ
他スポーツは既に終わってるけどな
ワールドカップ3戦全敗+青森山田選手権連覇でサッカー人気完全終了
確実にこうなるよ
他スポーツは既に終わってるけどな
852それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:28.89ID:gkYBl7mu0 >>833
笹原牧原巧はいいと思ったけどその二人はパッとせんわ
笹原牧原巧はいいと思ったけどその二人はパッとせんわ
853それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:32.85ID:K4XBNVO+a854それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:43.76ID:oYOjYJpa0 ソフトバンク阪神ばっかりフォーカスされとるけど、投手は5~10キロぐらい球速どこも伸ばせる感あるよな現代
855それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:43.96ID:0lyli4LW0 メジャーリーガーと17歳を比較するキチゲェは草も生えん
856それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:50:56.79ID:/XnpANSk0 松尾は今年だったから1位なんであって
プロで活躍するかって言われると将来はわからんって思うわ
プロで活躍するかって言われると将来はわからんって思うわ
857それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:00.92ID:MuvAr9Qg0 仙台育英の唯一の希望上林誠知さん、毎年期待されるもレギュラー定着せず
858それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:03.19ID:yHeu23Jl0859それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:13.35ID:F9JhjFshM 川原はむしろフォームがいいと思ったけどな
クイックはたしかに微妙だけどさ
クイックはたしかに微妙だけどさ
860それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:17.69ID:ZYVUaFeSH >>752
嘘付け常葉菊川栗原が大学四年間ガチで干されて他の大学ドン引きしてたぞ
嘘付け常葉菊川栗原が大学四年間ガチで干されて他の大学ドン引きしてたぞ
862それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:30.96ID:ROZ9feCm0 菊池雄星 身長184 高校最速155
前田悠伍 身長180 高校最速148
でこれのどこが菊池雄星レベルなん?
前田悠伍 身長180 高校最速148
でこれのどこが菊池雄星レベルなん?
864それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:33.60ID:gkYBl7mu0 つか最近そもそも大阪が大したことなくね?
履正社井上とかもだいぶカスよな
レベルは高いはずなのに
履正社井上とかもだいぶカスよな
レベルは高いはずなのに
865それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:51:49.06ID:vh7uxuQj0 高2の頃の菊池雄星は何球団ものメジャースカウトが張り付いてて
ひとまずメジャーじゃなくてNPB行きますつって会見を開くレベルやぞ
前田なんかと比べもんにならんわ
ひとまずメジャーじゃなくてNPB行きますつって会見を開くレベルやぞ
前田なんかと比べもんにならんわ
866それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:13.00ID:dXJwNVcLd 毎年思うけど指名される保証もないのに何で会場設けて大々的に観てるの?
漏れた子が可哀想やん
漏れた子が可哀想やん
867それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:14.90ID:yHeu23Jl0 育英は野手はますます出てこなくなりそうだけど
今後投手は出てくるんやないか
大学でも育英出身投手結構頑張ってるし
今後投手は出てくるんやないか
大学でも育英出身投手結構頑張ってるし
868それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:15.09ID:2lQMD+FZd ドラフトって現時点の能力より伸びしろ見るから
そりゃ大阪桐蔭の指名されなかった選手とか山田のが現時点の能力は高いだろ
伸びしろなさそうだから指名回避されただけで
大学行って成長すりゃドラ1なれるやろ
そりゃ大阪桐蔭の指名されなかった選手とか山田のが現時点の能力は高いだろ
伸びしろなさそうだから指名回避されただけで
大学行って成長すりゃドラ1なれるやろ
869それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:16.25ID:uEgZuS0gd >>750
どうしたん急に?
どうしたん急に?
870それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:18.33ID:HA9455A1p >>806
大阪桐蔭で行方不明になってるんじゃないですかね...
大阪桐蔭で行方不明になってるんじゃないですかね...
871それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:23.18ID:kUQe+ZFsd 笑顔禁止て学生スポーツでやるべきではないと思うわ
楽しいと思わないと勉強でも仕事でもスポーツでも伸びないやろうし
楽しいと思わないと勉強でも仕事でもスポーツでも伸びないやろうし
872それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:23.24ID:gkYBl7mu0873それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:23.45ID:6o6geFc+0 >>850
少なくとも西谷は千葉県のシマを荒らすのは無理になりそう
少なくとも西谷は千葉県のシマを荒らすのは無理になりそう
874それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:30.23ID:K4XBNVO+a875それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:39.55ID:Um7uGLD7d >>846
没落と言うより甲子園アンチテーゼしたいだけなんやろ結局
勝利至上主義否定したいだけ そんな事してるからドラフトの視聴率も過去最低になるしCSは2%w 日本シリーズも野球アンチを増やしながらやっとこ10%9%てw 結局甲子園人気に頼った巨人見るとそらプロ野球は興行だからな
所詮アマチュアの方がプロ野球より権力が上ってことを分からせねーとダメなんよ
没落と言うより甲子園アンチテーゼしたいだけなんやろ結局
勝利至上主義否定したいだけ そんな事してるからドラフトの視聴率も過去最低になるしCSは2%w 日本シリーズも野球アンチを増やしながらやっとこ10%9%てw 結局甲子園人気に頼った巨人見るとそらプロ野球は興行だからな
所詮アマチュアの方がプロ野球より権力が上ってことを分からせねーとダメなんよ
876それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:40.63ID:vefivJ8c0 >>833
確かに大野よさそう
確かに大野よさそう
877それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:45.33ID:GGT62/df0 大阪桐蔭なんかより広陵や横浜や作新や九学や近江の方が人気やしプロ通用率高いからな
もう誰も桐蔭になんか行かんよ
もう誰も桐蔭になんか行かんよ
878それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:45.30ID:ZYVUaFeSH >>864
ちょっとまえ地方大学生が流行ったように地方高校生が流行りつつありそう
ちょっとまえ地方大学生が流行ったように地方高校生が流行りつつありそう
879それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:51.77ID:vefivJ8c0 >>843
😭😭😭😭
😭😭😭😭
880それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:52:56.17ID:MuvAr9Qg0 今宮クラスを大阪桐蔭はまず出してみてほしいわね
881それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:53:05.56ID:/XnpANSk0 ソフトバンクがストガイなら量産出来ると証明してから
ソフトバンク以外の至るとこでストガイが量産されていき
投手の希少性は一気に下がった感じはあるんよな
ソフトバンク以外の至るとこでストガイが量産されていき
投手の希少性は一気に下がった感じはあるんよな
882それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:53:19.69ID:7m0hoHxJ0 >>868
コチョタクさんの伸び代は身長だったんやろか
コチョタクさんの伸び代は身長だったんやろか
883それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:53:23.72ID:3jznDxiY0 根尾 投手転向
藤原 伸び悩み
柿木 戦力外
横川 2度目の育成降格
山田 指名漏れ
藤原 伸び悩み
柿木 戦力外
横川 2度目の育成降格
山田 指名漏れ
885それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:53:45.62ID:guTpSxupM886それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:00.70ID:NXDQRGQQ0 >>883
こんなん夏の甲子園でも星稜とぶつかっていたら敗けていましたわ
こんなん夏の甲子園でも星稜とぶつかっていたら敗けていましたわ
887それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:07.16ID:gOt8TA6Q0 オリックスのストガイっぷりやばいわ
セ・リーグストガイ球団少ないからびっくりしたわ
セ・リーグストガイ球団少ないからびっくりしたわ
888それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:07.84ID:yHeu23Jl0889それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:13.54ID:i/U9ZOlj0 主砲…?
890それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:19.76ID:S3Xk6ZdD0 なんやいうてミーハードラフトは伝統なんやから勝ち方がドラゴンズやったってだけやろ
ドラゴンズから選手ほしいわって球団あるか? ないやろ?
ドラゴンズですら他球団の選手ほしいわって言うで
ドラゴンズから選手ほしいわって球団あるか? ないやろ?
ドラゴンズですら他球団の選手ほしいわって言うで
891それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:27.88ID:amahM5Ap0892それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:32.42ID:gkYBl7mu0 >>884
育英最高傑作は流石に佐藤由規やと思う
育英最高傑作は流石に佐藤由規やと思う
893それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:36.22ID:7m0hoHxJ0 >>883
根尾が一番マシってマジなのですか?
根尾が一番マシってマジなのですか?
894それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:43.85ID:MYIyW4He0 ストライクゾーンもバットも違う高校野球用にカスタマイズされた選手の評価が下がってきてるんやろ
松尾だって横浜が捕手に困ってて高校ナンバーワン捕手で指名しただけで多分アカンやろな
松尾だって横浜が捕手に困ってて高校ナンバーワン捕手で指名しただけで多分アカンやろな
895それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:54:45.18ID:lCOOAhVF0 正直大成するのは根尾だけやと思ってた
その根尾もあかんっぽいけど
その根尾もあかんっぽいけど
898それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:13.58ID:yHeu23Jl0 >>886
ハヤシが発狂するか勝てんぞ星稜は
ハヤシが発狂するか勝てんぞ星稜は
899それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:19.10ID:6o6geFc+0 カキ氷は唐戸市場という資金源があるからまぁしばらくは大丈夫やろ
900それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:19.36ID:SLDdhar70 >>581
こういうやつがゴリゴリの営業マンになって後輩にパワハラするんやろな
こういうやつがゴリゴリの営業マンになって後輩にパワハラするんやろな
901それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:19.94ID:xKuYNnyAa なまじ育成が良いから、圧倒的な実力か素材が無いと取らんのかも
902それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:30.62ID:MuvAr9Qg0 校歌クソよな派手に
古代のロマンってなんだよ
古代のロマンってなんだよ
904それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:52.89ID:yHeu23Jl0 >>884
育英は2年で最高傑作だった上林を3年であんなにしちゃってたんやからプロで復活させてくれたソフトバンクに感謝せなあかんやろ
育英は2年で最高傑作だった上林を3年であんなにしちゃってたんやからプロで復活させてくれたソフトバンクに感謝せなあかんやろ
905それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:55:58.57ID:YD/a/JDrM >>862
落ち着けやもう 桐蔭アンチさんイライラやん🤣
落ち着けやもう 桐蔭アンチさんイライラやん🤣
906それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:05.49ID:oYOjYJpa0 140前半連発してMAX148(その周辺すら出ない)がもう暗雲なんよ前田
高校レベルならまず打たれんやろこれとは思うものの
高校レベルならまず打たれんやろこれとは思うものの
907それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:10.16ID:DeURu1NH0 今年のドラフト前から不作とは言われとったけど
そもそも180cm以上の選手が明らかに少なかったのは素人目にもびっくりしたわ
そもそも180cm以上の選手が明らかに少なかったのは素人目にもびっくりしたわ
908それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:20.02ID:Um7uGLD7d >>900
はい侮辱罪
はい侮辱罪
909それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:22.34ID:ZYVUaFeSH ロッテ育成2位の白濱と広島1位の斉藤の差が良くわからんわ
コントロール良い分白濱のほうが上まである
コントロール良い分白濱のほうが上まである
910それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:45.94ID:ZYVUaFeSH >>900
草
草
911それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:47.07ID:GGT62/df0 山田と桐蔭は全国大会くじ運良すぎやからマジで死ね
くじ操作疑われるレベル
くじ操作疑われるレベル
912それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:56:48.19ID:yHeu23Jl0 >>851
青森山田が出なきゃ高校サッカーなんか注目されないよ
青森山田が出なきゃ高校サッカーなんか注目されないよ
913それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:01.36ID:vGanX+urd >>33
無双してませんけど?
無双してませんけど?
914それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:02.64ID:8rEENNpVp915それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:04.94ID:63fvKRKad >>862
148も自分とこのスピードガンやろ
148も自分とこのスピードガンやろ
916それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:09.35ID:TgchFA6Y0 あくまで印象やがプチ強豪出身の方が最近は活躍しとる
917それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:14.69ID:pouaSRyr0918それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:21.33ID:K4XBNVO+a >>858
ほんなら橋本に期待してええんかって言おうとしたが橋本はガチで頭いいだけやった
ほんなら橋本に期待してええんかって言おうとしたが橋本はガチで頭いいだけやった
919それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:28.18ID:L/XQPMzqd 前にGの大阪桐蔭に自信ニキが言ってたけど藤浪世代位までは中学エリートでも多少荒削りな素材型も取ってたんだけど それ以後は高校での結果を更に追求して中学エリートの既に完成度が高い奴を取る方針になったらしいで
つまり以前に増して高校レベルでだけの結果重視似してるって言ってたで
つまり以前に増して高校レベルでだけの結果重視似してるって言ってたで
920それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:33.65ID:NXDQRGQQ0 野球でもサッカーでも正義と称される高校、それが“星稜”
921それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:41.96ID:nArycq1O0 指導や育成が進化した結果、プロ行けるかどうかは昔より遥かに才能依存になっとるから
高校で強いチームの選手がドラフトされるわけではないって感じではあるわな
高校で強いチームの選手がドラフトされるわけではないって感じではあるわな
922それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:57:51.85ID:zJZByuA2a923それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:09.26ID:amRG7FPZd924それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:15.29ID:u13/0U1q0 プロに行けないんじゃ…で桐蔭に行かせたい親が減るんかね
野球は高校大学までってはっきり決めてる選手にはええんやろうけど
野球は高校大学までってはっきり決めてる選手にはええんやろうけど
926それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:18.33ID:yHeu23Jl0927それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:29.37ID:vGanX+urd >>919
そういう風に言って甲子園アンチテーゼしたいだけやん 事実無根を信じてそれをひけらかすとかw馬鹿なのかよ
そういう風に言って甲子園アンチテーゼしたいだけやん 事実無根を信じてそれをひけらかすとかw馬鹿なのかよ
928それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:32.18ID:u5aALvmq0 根尾の打撃は「優秀な高校生がプロの中に入るとこうなるんやな」ってやつそのもの
929それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:50.46ID:tMePYg5j0 >>920
風呂覗きも”正義”なんか?
風呂覗きも”正義”なんか?
930それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:57.81ID:yHeu23Jl0931それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:58:57.94ID:/6yj4wsu0932それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:59:05.36ID:E7J4YXbL0 最下位でも4割は勝つ野球という競技であんだけ結果残す優秀な軍団なのになんで最近微妙な選手ばっかなんやろ
高卒1年目から暴れる野手とか出て来てもええのに
高卒1年目から暴れる野手とか出て来てもええのに
933それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:59:09.10ID:IVfCmBmmM >>912
寧ろ注目して欲しくないし10連覇とかやって欲しいわ
寧ろ注目して欲しくないし10連覇とかやって欲しいわ
934それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:59:17.22ID:K4XBNVO+a >>845
生田勉監督が要望したのは3点。「選手ファースト、明るい建物、透明性がある空間、ですね。選手が生活しやすい環境にしたかった」。
まあ生田が選手想いなのは元々せやけどこんなん亜細亜がやってええんやろか
生田勉監督が要望したのは3点。「選手ファースト、明るい建物、透明性がある空間、ですね。選手が生活しやすい環境にしたかった」。
まあ生田が選手想いなのは元々せやけどこんなん亜細亜がやってええんやろか
935それでも動く名無し
2022/10/24(月) 16:59:38.74ID:6o6geFc+0937それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:23.49ID:NXDQRGQQ0 >>929
さすがに性欲には勝てない
さすがに性欲には勝てない
938それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:31.87ID:YdUj/KhL0 >>845
出してもらえなさそう
出してもらえなさそう
939それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:47.98ID:0j/BollBa >>916
そらそうよ、強豪は30点の選手10人(合計300点)で戦ってるのに対してプチ強豪は100点の選手1人10点の選手9人(合計190点)で戦ってるみたいなもんなんやから
そらそうよ、強豪は30点の選手10人(合計300点)で戦ってるのに対してプチ強豪は100点の選手1人10点の選手9人(合計190点)で戦ってるみたいなもんなんやから
940それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:49.60ID:LzvvS6Qy0941それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:51.31ID:SdkRyruv0 >>931
そんなんじゃメジャーでは通用せん!😡
そんなんじゃメジャーでは通用せん!😡
942それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:54.30ID:MuvAr9Qg0 無双しまくりみたいなの間違ってるよな
國學院栃木に負ける智辯和歌山に春近畿大会で負けたり下関国際に負けたり無双してはない
明治神宮センバツ国体の三冠はすごいが
國學院栃木に負ける智辯和歌山に春近畿大会で負けたり下関国際に負けたり無双してはない
明治神宮センバツ国体の三冠はすごいが
943それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:00:59.32ID:vGanX+urd >>924
それお前の願望だろ?w馬鹿だねー君は プロだけが正義と思うなよカス もっと勉強してこい
それお前の願望だろ?w馬鹿だねー君は プロだけが正義と思うなよカス もっと勉強してこい
944それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:03.51ID:mal/Ngxar945それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:04.18ID:yHeu23Jl0 監督 テスト内容を漏洩させる
前監督 選手を殴って口封じに金を渡す、選手の母親と不倫
夏までのキャプテン 性犯罪でレギュラー落ち
秋からのエース 性犯罪で停学
正義か?
前監督 選手を殴って口封じに金を渡す、選手の母親と不倫
夏までのキャプテン 性犯罪でレギュラー落ち
秋からのエース 性犯罪で停学
正義か?
947それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:16.72ID:L/XQPMzqd948それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:20.47ID:hXmVkUDp0 この分だと来年も佐々木はともかく佐倉侠史郎なんかも本使命怪しいよな
ドラフトが総合力重視になって来てこの手の一芸特化選手の評価が年々低くなっとる
ドラフトが総合力重視になって来てこの手の一芸特化選手の評価が年々低くなっとる
949それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:21.46ID:a1kI22wN0 大阪桐蔭は引退した3年生用に木製の指導してないのかな
それこそ廣畑や水本に頼んで練習すればええのに
進路で結果が出なければ高校のブランドにも関わるから重要やと思うんやが
それこそ廣畑や水本に頼んで練習すればええのに
進路で結果が出なければ高校のブランドにも関わるから重要やと思うんやが
950それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:30.00ID:ckTu/ilV0 完成した選手を取り、進路は進学たくさん用意してます
なんなら大学行っても連絡とって就職先まで紹介します
って今の大阪桐蔭のやり方はある意味じゃ完成されとるし
親が大阪桐蔭に入れたがるのもわかるわ
プロって飛び抜けた才能があるの前提やからね
なんなら大学行っても連絡とって就職先まで紹介します
って今の大阪桐蔭のやり方はある意味じゃ完成されとるし
親が大阪桐蔭に入れたがるのもわかるわ
プロって飛び抜けた才能があるの前提やからね
951それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:01:51.45ID:oYOjYJpa0 星稜といえば林が選抜後、あれはサイン盗みだって授業中力説してたらしいとかいうお笑い噂あるけどガチなん?
952それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:02:16.22ID:vGanX+urd >>947
結局甲子園で勝つ為に選手を作るからのだからダメなんだ!甲子園なんか要らない!って感じにしたいんだろ?分かってるよアンチさんやりたい事がw
結局甲子園で勝つ為に選手を作るからのだからダメなんだ!甲子園なんか要らない!って感じにしたいんだろ?分かってるよアンチさんやりたい事がw
953それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:02:46.04ID:YdUj/KhL0 >>870
ワイ高校の校舎内で迷子になる夢をよく見る
ワイ高校の校舎内で迷子になる夢をよく見る
954それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:02:49.78ID:MuvAr9Qg0 マーガードノーガードはくさ
955それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:02:55.47ID:1cVzhoB0d >>950
みんながみんなプロ目指してる訳ちゃうのにほんまプロ野球オタってアホなんやと思う
みんながみんなプロ目指してる訳ちゃうのにほんまプロ野球オタってアホなんやと思う
956それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:02:56.82ID:0lyli4LW0 進路が良いのは親の気持ちからしても安心して送り出せる
ただ昔ほど魅力がない大阪桐蔭…
ただ昔ほど魅力がない大阪桐蔭…
957それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:04.72ID:K4XBNVO+a 一時期桐蔭亜細亜で謎ルートあったけどアレ消えたよな
まあそりゃあんだけ辞めたらそうなるわ思ったが
桐蔭って今は六大学と中央斡旋してるイメージやけど実際どこ行ってんの
まあそりゃあんだけ辞めたらそうなるわ思ったが
桐蔭って今は六大学と中央斡旋してるイメージやけど実際どこ行ってんの
958それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:19.82ID:NXDQRGQQ0 星稜は数年に一人は東大合格者が生まれる進学校でもあるんやぞ!!
959それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:27.07ID:MuvAr9Qg0 星稜はノーガードマーガードで草生えたから許してやれ
960それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:29.78ID:yHeu23Jl0 現1年世代は昔の大阪桐蔭みたいな素材型集めてたけどどうなるかね
プロでは誰か活躍するのかもしれんがまとまり無くなって甲子園では勝てなさそう
プロでは誰か活躍するのかもしれんがまとまり無くなって甲子園では勝てなさそう
961それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:48.83ID:ckTu/ilV0 >>950
補足やと1学年20人取って全員に必ず進学先用意はエゲツない
補足やと1学年20人取って全員に必ず進学先用意はエゲツない
962それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:51.72ID:0j/BollBa >>940
ソフバン和田とか?
ソフバン和田とか?
963それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:56.46ID:YdUj/KhL0964それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:03:58.89ID:MuvAr9Qg0 沖縄からU15連れてきてるの草
マーガードもわざわざ寒いとこ行くなよ
マーガードもわざわざ寒いとこ行くなよ
965それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:04:14.66ID:1cVzhoB0d 勝利至上主義目指さなくなった高校が野球部の強化やめて 他の部を強化し始めてるのこいつら気づいてないんやろなぁ 結局甲子園で高校野球は持ってるのにw たった1人のために勝利目指さないでそいつの為にとかw そんなん学校が許すわけねーだろカス共
966それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:04:37.66ID:YdUj/KhL0 >>882
割と本気で将来のGMやと思ってた
割と本気で将来のGMやと思ってた
967それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:04:54.87ID:SdkRyruv0 >>965
俺は許す👍
俺は許す👍
968それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:05:01.78ID:L/XQPMzqd969それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:05:35.60ID:Lf21oHK30970それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:05:52.46ID:cemypVD80 大阪桐蔭勢が指名漏れする中で
松尾だけがウキウキしてる姿見たらなんか笑ってまうわ
松尾だけがウキウキしてる姿見たらなんか笑ってまうわ
971それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:05:55.45ID:NXDQRGQQ0 >>945
選手の母親って高校生の親なんてもうけっこうええ歳なんやが···
選手の母親って高校生の親なんてもうけっこうええ歳なんやが···
972それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:02.62ID:yHeu23Jl0 中学生のトップクラスの子は現実知ってるからな逆に
トップクラス程上の大会に出て自分より上の人間見てきてるから、浦和学院、智辯和歌山、広陵、大阪桐蔭とかの進路の良い高校に入れるなら選ぶ
トップクラス程上の大会に出て自分より上の人間見てきてるから、浦和学院、智辯和歌山、広陵、大阪桐蔭とかの進路の良い高校に入れるなら選ぶ
973それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:04.76ID:G6/WAq1b0 縛りマンは過大評価しすぎやろ
撤収タイミング見てもあっても育成お断りまでや
撤収タイミング見てもあっても育成お断りまでや
974それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:14.91ID:HLJq541bM 前田にかかるプレッシャーヤバすぎるやろ
まだ2年秋やのに
まだ2年秋やのに
975それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:31.66ID:LzvvS6Qy0976それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:33.38ID:I97v269h0 横川柿木は甲子園でも抜けてる感じしなかったけどな
977それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:39.54ID:MuvAr9Qg0 海老根は今頃生駒の山麓自転車で激走してるから
978それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:06:49.41ID:1cVzhoB0d >>968
いやいやw 結局大阪桐蔭でブロが活躍できないのは甲子園のために完成させてるからだとか言うやん君らw
いやいやw 結局大阪桐蔭でブロが活躍できないのは甲子園のために完成させてるからだとか言うやん君らw
979それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:07:10.47ID:SdkRyruv0 >>977
安酒場で飲んだくれて喧嘩してないといいが…
安酒場で飲んだくれて喧嘩してないといいが…
980それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:07:13.98ID:1cVzhoB0d >>967
ただの一般人がすっこんでろ死ね
ただの一般人がすっこんでろ死ね
981それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:07:34.82ID:zJZByuA2a982それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:07:47.58ID:amRG7FPZd 根尾藤原通用しない柿木論外言ってたワイが別所はフォーム直せば通用する言ってるのに
こいつが春セレで早々にプロやめて出さないから分からんわ
こいつが春セレで早々にプロやめて出さないから分からんわ
983それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:07:52.99ID:1cVzhoB0d ま~たなんJPRIDEがまとめるんやろ?あそこ野球アンチまとめサイトやんけもう
984それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:08:25.82ID:MuvAr9Qg0 >>979
あれセクハラじゃなかったか?
あれセクハラじゃなかったか?
985それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:08:40.50ID:6+xmLWf60 大阪桐蔭が批判されるとか野球は終わりやーとか言うとらんで有名大学予備校の大阪桐蔭応援したらええだけやん
986それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:08:57.29ID:LzvvS6Qy0987それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:09:02.11ID:WB0ndcayd 藤原根尾ショックの影響はあるわな
ここの力じゃなく桐蔭にいたから活躍できたと見られてるやろ
ここの力じゃなく桐蔭にいたから活躍できたと見られてるやろ
988それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:09:04.55ID:lCOOAhVF0 >>975
伊藤将司おるやん!
伊藤将司おるやん!
989それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:09:15.78ID:L/XQPMzqd990それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:09:35.99ID:OEUfXN8Nd >>985
死ねやカス
死ねやカス
991それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:10:10.36ID:K4XBNVO+a 社会人野球もある前提で言うけどシニア代表~桐蔭~六大学まで行ってプロ行けへんねんってどんだけ金かけたんやって言われそうやな
まあ桐蔭サイドが起用ガーとか言わんかったら楽でええのに
まあ桐蔭サイドが起用ガーとか言わんかったら楽でええのに
992それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:10:33.11ID:OEUfXN8Nd >>989
いやいやw だから結局甲子園無ければそういう子達が素材のままでプロに来てくれると思ってるバカがいるからだろ?腹立つんだよ甲子園のおかげで野球人気もってるのに
いやいやw だから結局甲子園無ければそういう子達が素材のままでプロに来てくれると思ってるバカがいるからだろ?腹立つんだよ甲子園のおかげで野球人気もってるのに
993それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:11:05.75ID:LzvvS6Qy0994それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:11:46.19ID:K4XBNVO+a 最後の最後に爆釣していく桐蔭ヲタの末尾d
最後スレ埋めといてくれ
どうせ次スレはない
最後スレ埋めといてくれ
どうせ次スレはない
995それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:11:58.81ID:L/XQPMzqd >>992
そこまで甲子園至上主義なるといろいろ大変やね
そこまで甲子園至上主義なるといろいろ大変やね
996それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:12:25.69ID:ckTu/ilV0 藤原根尾とか関係なく
プロ基準で見てプロで通用するレベルの才能持った選手が
今年の大阪桐蔭には松尾しかいなかったというだけでしょ
プロ基準で見てプロで通用するレベルの才能持った選手が
今年の大阪桐蔭には松尾しかいなかったというだけでしょ
997それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:13:23.12ID:OEUfXN8Nd >>994
しな
しな
998それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:13:39.80ID:OEUfXN8Nd >>995
悔しいか?おいw
悔しいか?おいw
999それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:13:50.29ID:MuvAr9Qg0 しなw
1000それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:13:54.74ID:OEUfXN8Nd >>995
甲子園のおかげで日本野球あるのにwアンチは忙しいね
甲子園のおかげで日本野球あるのにwアンチは忙しいね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]