X



大阪桐蔭・川原嗣貴&海老根優大 エース&主砲は支配下指名漏れ 会場ざわめく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:51:06.04ID:ZtqTWaUJ0
スポーツ報知 10/20
https://hochi.news/articles/20221020-OHT1T51200.html

◆2022年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(20日)

 大阪桐蔭のドラフト候補だった川原嗣貴投手(18)、海老根優大外野手(18)は無念の指名漏れとなった。

 チームメートの松尾汐恩捕手(18)がDeNAから1位指名を受け、会見に臨んだが、その後は名前が呼ばれず。各球団が選択を終了すると、野球部員が詰めかけた会見場からは大きなため息が漏れた。

 150キロ超の速球が武器の川原はエースとして全国3冠に貢献。 U18W杯のイタリア戦では3回無失点で4奪三振と好投し、ヤンキースのスカウティングコーディネーターを務めるスティーブ・ウィルソン氏から「Great body」と恵まれた体格を称賛された。

 海老根も俊足、強打が武器の外野手で中学時代から世代別の日の丸を背負うなど、将来を嘱望されてきた。だが、最後まで指名はかからなかった。2人は新たなステージからプロの舞台を目指すことになりそうだ。

 ◆川原 嗣貴(かわはら・しき)2004年6月30日、大阪・吹田市生まれ。18歳。5歳から野球を始め、東山田小では千里丘イーグルス、千里丘中では北摂リトルシニアでプレー。大阪桐蔭では2年春からベンチ入り。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ、スプリット。憧れは阪神・藤浪晋太郎。188センチ、85キロ。右投左打。

 ◆海老根 優大(えびね・ゆうだい)2004年9月11日、千葉市生まれ。18歳。こてはし台小3年から軟式の勝田台リトルジャガーズで野球を始める。。小学6年時にマリーンズジュニアに選出。「カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会」で世界一。こてはし台中では京葉ボーイズでプレー。3年春夏の全国大会で優勝。大阪桐蔭では1年秋からベンチ入りし、2年春のセンバツに出場。3年春のセンバツで全国制覇。182センチ、85キロ。右投右打。
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:06.08ID:wzMDbRJt0
>>604
競合ドラ1おらんのか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:11.26ID:NXDQRGQQ0
競合ドラ1でいま球界のスターって誰おる···?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:18.11ID:7m0hoHxJ0
明治産と亜細亜産とトヨタ産は信用できる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:26.61ID:gOt8TA6Q0
今の時代スカウトって素行もみるん?
プロ野球入るやつなんてお山の大将みたいな奴しかおらんやろ?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:29.27ID:UpSNlzayd
根尾藤原始め近年のイマイチな大阪桐蔭勢にも関わらず1位指名された松尾がすごいってだけ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:30.86ID:gkYBl7mu0
>>620
評価の割に指名漏れが不自然なのはあるくね?
特に川原
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:33.42ID:9u/ohDRLd
結局プロ野球輩出と甲子園優勝は同じように見えて微妙にベクトルが違うんやろな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:41.91ID:FXwbNu+d0
>>615
そやねまあjrなら勝ち組ね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:42.20ID:1lBzOCwHa
騒がれてるわりに実績ないと言えば来年の広陵真鍋なんよな
来年ホームラン打ちまくるくらいしないと進学やと思ってる
このままでは丸子二世やもん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:45.43ID:PmKJhKYFa
>>620
トップ中のトップの有望な中学生を集めてたらそらそうなるやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:48.66ID:7m0hoHxJ0
>>627
佐々木朗希
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:50.12ID:chimmJdF0
あんまり特徴のないまとまった選手は人気ないんかな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:03.27ID:B3AbZmB8d
細野と前田って現時点で前田の方が上に見える
前田が明日から大学相手に投げたとしてあんなに四死球出さんやろ
来年は凄いドラフト候補いっぱいいるって言うけどそこで挙げられる西館と細野って絶対来年夏頃には指標で地雷扱いで煽られまくってるわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:06.62ID:thHwpXhx0
>>629
当たり前や
なんなら家族とかもチェックするらしいで
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:08.07ID:6+xmLWf60
>>620
このスレ見てても分かるやん
大阪桐蔭オタが散々選手持ち上げるからその反動や
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:13.71ID:88fBkov9d
>>627
SHOW NAKATA
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:14.29ID:26TyHj450
それでも前田は一位や
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:14.58ID:+Irt7noCM
>>634
サード諦めたみたいやし1位確約ないやろうからもう進学やろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:17.76ID:YdUj/KhL0
>>613
島今なんか結構野球やめて頑張ってるやっけ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:28.47ID:dm4DfWDO0
左なら日本でやる分にはアベレージで140出たら足りるやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:30.77ID:ROZ9feCm0
藤原はスペな岡大海みたいになりそうやなって
身体能力高くて毎年短期間固め打ちするけど持続性がないからスタメンは取れない1.5流
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:31.17ID:YHT4aHjud
大阪桐蔭ブランドがめんどくさいから下手に下位指名してポイ捨てもできないんよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:40.35ID:YdUj/KhL0
>>621
ポン鈴
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:46.28ID:NXDQRGQQ0
>>641
やっぱ日本の四番やわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:51.03ID:Jn62s9eRH
>>639
ほなやっぱり海老根は無理やん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:56.21ID:8rEENNpVp
>>627
サトテルは成功言ってよくね?
2年目の伸び悩み的にこのまま高山コースありえるけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:58.92ID:GGT62/df0
今年
ドラフト指名者1人の大阪桐蔭野球
プロ内定者0人の青森山田サッカー 福岡第一バスケ 東福岡ラグビー
あまりにもプロの世界で通用しなさすぎてプロスカウトから完全に見限られたなこいつらw
そのくせ高校レベルでは全国から無駄に選手集めまくって勝ちまくるからタチが悪い
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:09.48ID:4SIlcc7mM
経歴なんか指名するしないに関係ない
まず海老根は打てている事実がない
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:10.72ID:LcId8Pmw0
>>624
そんなことないぞ
被安打は4や
エラーあったけど自責は1で完投勝利
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:10.93ID:yHeu23Jl0
>>625
スカウトのガンで9回でも147連発だったやん履正社線
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:19.76ID:CMwbKd5C0
佐々木真鍋と比べて目立たないけど、九国大付佐倉もドラ1はなさそうなんかな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:25.63ID:Q2U1gR8C0
大阪桐蔭YouTuberがドラフトかかった選手より大阪桐蔭の選手の方がレベル高いってキレてるの笑う
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:32.32ID:n7pdMs3Z0
>>628
明治は12年連続のドラフト指名の記録が途切れてないんやっけ?
亜細亜は多少の事じゃ凹まなそうってのはあるなw
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:43.48ID:MuvAr9Qg0
??「平沢大河!佐藤世那!松原聖弥!」
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:58.37ID:NXDQRGQQ0
1位が目立つけど2位3位って下位とは別格やね
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:04.15ID:/XnpANSk0
細野はストレートを簡単に当てられてるから
今のままじゃせいぜいハズレから2位レベルやと思うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:15.24ID:8rEENNpVp
>>659
そういうやつってなんG並みに目が節穴だから見る価値もない
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:17.90ID:kSyiUPI0d
前田ってそれこそ大阪桐蔭特有の高校生にしてやたら完成度の高いPやん
菊池ぐらいの球速や松井ぐらいのお化け変化球があってようやく1位ぐらいちゃうか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:18.64ID:Qz5ZqC8pa
結局松尾の評価ってどうなっとるんや
一応甲子園のスターでドラ1なのにめちゃくちゃ空気やんこいつ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:31.81ID:yHeu23Jl0
>>638
指標で煽られるのは度会だろ
BB/K0.09はいくらなんでもひどすぎる
鵜飼よりひどい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:37.53ID:88fBkov9d
大阪桐蔭野球OBってだけでyoutuberとしてそこそこ成功できるぞ
誰とは言わんが
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:40.91ID:7m0hoHxJ0
>>654
ワイルドピッチの主人公って結局なんで漏れたのかよくわからんかったわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:46.25ID:HA9455A1p
>>645
石川雅規みたいなタイプはもう出てこないんやろなあ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:50.64ID:BWNNEFiA0
>>652
めっちゃ伸びてる定期
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:58.37ID:o9FuDfVc0
>>659
大阪桐蔭って練習試合ほとんどしないらしいな
紅白戦やった方がよっぽどレベル高いらしい
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:18.91ID:K4XBNVO+a
高校生って博打も博打やしな
公式記録ってのは3年間でも2年なってからレギュラー取る都合上打席打数も少ないし
その辺の公立高校から打ったホームランも桐蔭から打ったホームランも一本は一本やし

大学はある程度同レベルの奴らから打ててるから信頼できるってだけ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:24.42ID:Qz5ZqC8pa
>>659
大阪桐蔭youtuberってなんやねん
OBなん?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:27.32ID:Z5/2Y6VV0
井上が出てきたから横川はもう期待されない感じになっちゃった
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:36.80ID:yHeu23Jl0
>>663
細野が2位て細野より上にくる12人は誰やねん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:43.38ID:uclHPn9Wp
前田が今年のドラフト出てたら5位までに指名されてたのかな
高校生左腕の最上位って誰か分からんけどその選手より上かどうかかね
阪神指名された投手やっけ高卒左腕最上位
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:46.97ID:NXDQRGQQ0
>>675
やっぱ最後の夏の甲子園で活躍した選手なんよ!!
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:52.82ID:thHwpXhx0
>>659
スカウトに鼻で笑われそう
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:54.08ID:4dmbL4VA0
桐蔭の糞指導であれやから前田のセンスはちょっとおかしい
無視してるのかも知らんけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:07.76ID:/XnpANSk0
サッカーに関してはユース中心で高校サッカーはユースに入れなかった選手が行くようになっとるから
青森山田からプロゼロでも全然おかしくないんよね

それと福岡第一は河村とか近年でも排出しとるぞ
HCが定年退職して福岡の育成いくって話やから
福岡第一の時代ももうすぐ終わりそうやけどな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:09.35ID:/6yj4wsu0
>>679
余裕でドラ1
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:09.67ID:FXwbNu+d0
>>679
1位やで 
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:15.31ID:u5aALvmq0
>>666
打撃より総合的に評価されるタイプの選手って時点で地味になるのはしゃーない
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:18.25ID:dyIlbfzjd
>>676
このスレにもようけおる大阪桐蔭に自信ニキみたいなやつやろ知らんけど
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:38.44ID:pC8Sjrzz0
>>8
態度アレなのか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:40.87ID:K8nWqBLO0
セリーグが佐々木朗希を1位指名しなかったのはなぜ?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:47.04ID:K4XBNVO+a
>>680
まあ中村奨成みたいに短期間の確変もおるけど
プロですら短期間の確変なんて腐るほどおるからな

だから博打も博打
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:54.62ID:yHeu23Jl0
>>679
森下は野手転向込みの評価な気もするからなんとも言えない
投手だけなら中3時の前田に勝ってるかも怪しいし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:05.73ID:88fBkov9d
>>687
OBの田端とかそれなりにyoutuberしとるんよ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:07.86ID:llZOnFUZ0
大阪桐蔭の南とか流れる様なフォームで綺麗なストレージ投げてたけどあれも大阪桐蔭特有の伸び代無いピッチャーなんか?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:18.51ID:ZYVUaFeSH
桐蔭の選手って最近体かったいよな
藤原も柔軟性ないし
松尾は金属ヒッチで海老根はドアスイング
イヒネ西村みたいな柔らかさないし
打撃に欠陥がある選手が増えだした
育成方針変わったんだろうか
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:29.00ID:7yGjFjTu0
柿木とか徳山とか大阪桐蔭産エースさんのポテンシャル低いもん
155キロとか投げる怪物育てろよ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:38.40ID:yHeu23Jl0
>>676
センバツで大谷からホームラン打った田端やろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:42.73ID:92JD08vDa
根尾も藤原もクソすぎるからしゃーない
技術どころか体も早熟よなこいつら全然体大きくならんもん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:48.10ID:MuvAr9Qg0
PL学園 漫画家で商業誌で連載中
大阪桐蔭 YouTuber

こんなとこでも差が
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:51.83ID:Qz5ZqC8pa
関戸松浦のコンビをドラフト上位レベルで出荷できなかったのがなぁ

関戸は日体大やしなんとかしれくれたらええな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:57.34ID:amahM5Ap0
海老根が主砲?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:05.11ID:/XnpANSk0
実際、今の実力やったら大阪桐蔭の選手の方が上ってのも多いんやない?

でもスカウトは今の実力やなくてプロで通用する選手は誰かって視点やからね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:09.59ID:ROZ9feCm0
大阪桐蔭YouTuberって桐蔭ブランド没落したらどうやって飯食ってくんだろ😅
普通にコネで就職したほうが良かったのに
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:09.60ID:7m0hoHxJ0
>>683
青森山田は監督辞めちゃってどうなるんやろな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:16.82ID:05gP21Iha
>>659
大阪桐蔭で野球やってた位やねんしネットで指標集めしかしてないワイらより説得力あるやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:29.71ID:0G2PYTSA0
>>689
おしゃれかと思って
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:57.48ID:CMwbKd5C0
大阪桐蔭は元々、実はスカウティングがめちゃくちゃ強いだけで育成はそこまで
って学校よね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:58.15ID:ZYVUaFeSH
>>703
そらそうよ
イヒネ西村内田古川みたいな天然素材の方が見るからに伸びしろあるし
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:10.80ID:amahM5Ap0
>>705
ずっと青森山田の天下でいればいいのに 下手に他が優勝して盛り上がるよりマシ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:12.77ID:MuvAr9Qg0
なんGというかこのスレのやつなら知ってそうやが大阪桐蔭大嫌いなYouTuberおるよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:22.31ID:kSyiUPI0d
前田の全力で投げなかったとかいう所に桐蔭産のスカウトの評価が低くなる理由が現れてる気がするわ
高校レベルでは最強の野手達がさっさと点数取ってくれて楽に投げれる場面で抑えてどう評価すんのって話
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:22.73ID:uLVBQHFU0
前田は1位は間違いないだろうけど桐蔭ヲタが即プロで通用するとか過度に持ち上げるから煙たがられるんだよ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:44.72ID:ZYVUaFeSH
前田ってウナガッツの高校時代と比べてどうなん?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:36:56.12ID:YKZbNATb0
>>399
まあ大学までいって真剣にプロ目指すのなんて一握りだろう
本気の野球は高校で引退するやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:05.77ID:K4XBNVO+a
高校生もリーグ形式にしたらええのにとは思うけど
マジで高校の数多すぎるからそうもいかんし

高校生は一応部活やしなほんま難しいよね
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:11.49ID:yHeu23Jl0
>>708
活躍する選手だしまくってた頃はPLとかに入れなかった準一流中学生が入ってた学校でしょ
日本代表クラスが入るようになってからは誰も活躍しない
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:14.93ID:26TyHj450
前田の完成度はさすがに別格じゃね
奥川クラスだと思うけどな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:16.70ID:llZOnFUZ0
川原とかドラフト前はむしろ伸び代の塊、こういうのがプロで活躍するみたいなレスばっか見かけたけど
ドラフト前から辛口やった奴出てこい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:32.90ID:TASe9ydFd
>>196
何言ってんのこいつ死ねよ その後進んでるやん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:33.37ID:GGT62/df0
山田の近江 吉田の金足農の甲子園初優勝を妨害した大阪桐蔭
米子北 大津の全国優勝を妨害した青森山田

大阪桐蔭や青森山田は全国の野球少年 サッカー少年を不幸にさせるだけの存在
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:41.98ID:9u/ohDRLd
にしても
海老根はプロ行くと思ってたわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:41.87ID:gkYBl7mu0
ちなみにワイは藤浪は松井裕樹より格下ってここで言って袋叩きにされたの忘れてねえからな
フォームの完成度が違いすぎたやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:57.64ID:o9FuDfVc0
>>697
高校生抑えるのに155キロはいらないからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況