X



大阪桐蔭・川原嗣貴&海老根優大 エース&主砲は支配下指名漏れ 会場ざわめく

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:51:06.04ID:ZtqTWaUJ0
スポーツ報知 10/20
https://hochi.news/articles/20221020-OHT1T51200.html

◆2022年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(20日)

 大阪桐蔭のドラフト候補だった川原嗣貴投手(18)、海老根優大外野手(18)は無念の指名漏れとなった。

 チームメートの松尾汐恩捕手(18)がDeNAから1位指名を受け、会見に臨んだが、その後は名前が呼ばれず。各球団が選択を終了すると、野球部員が詰めかけた会見場からは大きなため息が漏れた。

 150キロ超の速球が武器の川原はエースとして全国3冠に貢献。 U18W杯のイタリア戦では3回無失点で4奪三振と好投し、ヤンキースのスカウティングコーディネーターを務めるスティーブ・ウィルソン氏から「Great body」と恵まれた体格を称賛された。

 海老根も俊足、強打が武器の外野手で中学時代から世代別の日の丸を背負うなど、将来を嘱望されてきた。だが、最後まで指名はかからなかった。2人は新たなステージからプロの舞台を目指すことになりそうだ。

 ◆川原 嗣貴(かわはら・しき)2004年6月30日、大阪・吹田市生まれ。18歳。5歳から野球を始め、東山田小では千里丘イーグルス、千里丘中では北摂リトルシニアでプレー。大阪桐蔭では2年春からベンチ入り。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ、スプリット。憧れは阪神・藤浪晋太郎。188センチ、85キロ。右投左打。

 ◆海老根 優大(えびね・ゆうだい)2004年9月11日、千葉市生まれ。18歳。こてはし台小3年から軟式の勝田台リトルジャガーズで野球を始める。。小学6年時にマリーンズジュニアに選出。「カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会」で世界一。こてはし台中では京葉ボーイズでプレー。3年春夏の全国大会で優勝。大阪桐蔭では1年秋からベンチ入りし、2年春のセンバツに出場。3年春のセンバツで全国制覇。182センチ、85キロ。右投右打。
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:10.04ID:Um7uGLD7d
まあいいんじゃない?そんな甲子園にも出てない奴らを上位で獲得して満足なんやろ?視聴率は過去最低が笑えるわw 結局甲子園人気にあやからなないとダメなくせに このままやと甲子園も潰れてプロ野球も潰れるなこりゃw ざまぁみろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:13.31ID:jTXcEen7d
前田は普通に化け物やろ
秋の近畿大会大阪予選
自責点0奪三振31四死球2やぞ
昨日もエラーが絡んで3点取られたけど被安打4の一失点完投やし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:21.27ID:n7pdMs3Z0
>>820
や、柳町達さん…
郡司も捕手やしもうちょっと様子を見ようw
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:46.12ID:iiwOhWGH0
菊池雄星は現在でもセンバツで唯一150キロ超えた左腕だから素材としてのレベルが違う
本来なら西武の育成失敗と言われてもおかしくない
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:49.17ID:NXDQRGQQ0
>>827
“遊び”だからw
ソフトバンクはドラフトで遊ぶのに日本一にはきちんとなるという“ズラし”を楽しめ!!
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:53.87ID:ZYVUaFeSH
>>837
あれは駄目やろ
露骨なヒッチやし細いし硬いし
中村奨成の生き写しやもん
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:13.33ID:CRaHxMnQM
>>752
なんと寮にサウナがあります
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:13.51ID:o9FuDfVc0
なんG民は大阪桐蔭没落を期待してるけどここは進学強いからないで
逆に弱いのは下関国際みたいな金もなく何年計画とか立ててたまに小当たりするような私立
まともな進学先ないし結局二流レベルしか集まらない
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:16.89ID:Um7uGLD7d
>>839
前田も大阪桐蔭だからーとか訳分からんこと言い出してるのが腹立つわ馬鹿どもが 西谷に前田を即メジャーに行かせるように言っとこうかなw プロ野球なんて所詮メジャーへの踏み台だしw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:20.99ID:a1kI22wN0
>>810
木製はまず芯に当たらないと勝負にならないしコンタクト重視になるよな
コンタクト無視で恵体路線でいくと失敗する巨人みたいに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:23.49ID:3398kFS3M
言うて大半が行方不明なる中学代表クラスを順調に育成できてるだけ大阪桐蔭は上等やろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:23.96ID:SdkRyruv0
超☆強肩を見せつけて天才の名をほしいままにした海老根君が指名されないならもう誰もプロになれなくないか?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:25.12ID:GGT62/df0
大阪桐蔭神宮連覇選抜連覇+WBC早期敗退で野球人気完全終了
ワールドカップ3戦全敗+青森山田選手権連覇でサッカー人気完全終了
確実にこうなるよ
他スポーツは既に終わってるけどな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:28.89ID:gkYBl7mu0
>>833
笹原牧原巧はいいと思ったけどその二人はパッとせんわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:32.85ID:K4XBNVO+a
>>829
ほえー指導の問題か知らんかった
早稲田って六大学の超王道の印象やったけど意外とスカウトは機能してないのな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:43.76ID:oYOjYJpa0
ソフトバンク阪神ばっかりフォーカスされとるけど、投手は5~10キロぐらい球速どこも伸ばせる感あるよな現代
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:43.96ID:0lyli4LW0
メジャーリーガーと17歳を比較するキチゲェは草も生えん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:56.79ID:/XnpANSk0
松尾は今年だったから1位なんであって
プロで活躍するかって言われると将来はわからんって思うわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:00.92ID:MuvAr9Qg0
仙台育英の唯一の希望上林誠知さん、毎年期待されるもレギュラー定着せず
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:03.19ID:yHeu23Jl0
>>820
慶應高校の監督が変わってから塾校上がりの子が良くなった
正木が結果出した扱いで柳町が結果出してない扱いはひどいやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:13.35ID:F9JhjFshM
川原はむしろフォームがいいと思ったけどな
クイックはたしかに微妙だけどさ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:17.69ID:ZYVUaFeSH
>>752
嘘付け常葉菊川栗原が大学四年間ガチで干されて他の大学ドン引きしてたぞ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:28.43ID:oYOjYJpa0
>>846
言うてその大阪桐蔭も昔は進学先微妙やったけどな
六大学パイプなかったし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:30.96ID:ROZ9feCm0
菊池雄星 身長184 高校最速155
前田悠伍 身長180 高校最速148
でこれのどこが菊池雄星レベルなん?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:32.98ID:gOt8TA6Q0
>>670
動機が、練習態度や野球に対する真面目さでドラフトかかる描写あったからそれじゃ?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:33.60ID:gkYBl7mu0
つか最近そもそも大阪が大したことなくね?
履正社井上とかもだいぶカスよな
レベルは高いはずなのに
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:49.06ID:vh7uxuQj0
高2の頃の菊池雄星は何球団ものメジャースカウトが張り付いてて
ひとまずメジャーじゃなくてNPB行きますつって会見を開くレベルやぞ
前田なんかと比べもんにならんわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:13.00ID:dXJwNVcLd
毎年思うけど指名される保証もないのに何で会場設けて大々的に観てるの?
漏れた子が可哀想やん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:14.90ID:yHeu23Jl0
育英は野手はますます出てこなくなりそうだけど
今後投手は出てくるんやないか
大学でも育英出身投手結構頑張ってるし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:15.09ID:2lQMD+FZd
ドラフトって現時点の能力より伸びしろ見るから
そりゃ大阪桐蔭の指名されなかった選手とか山田のが現時点の能力は高いだろ
伸びしろなさそうだから指名回避されただけで
大学行って成長すりゃドラ1なれるやろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:16.25ID:uEgZuS0gd
>>750
どうしたん急に?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:18.33ID:HA9455A1p
>>806
大阪桐蔭で行方不明になってるんじゃないですかね...
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:23.18ID:kUQe+ZFsd
笑顔禁止て学生スポーツでやるべきではないと思うわ
楽しいと思わないと勉強でも仕事でもスポーツでも伸びないやろうし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:23.24ID:gkYBl7mu0
>>857
あいつで便器が楽天にマウント取ってくんの意味わからん
岡島と何が違うねん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:23.45ID:6o6geFc+0
>>850
少なくとも西谷は千葉県のシマを荒らすのは無理になりそう
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:30.23ID:K4XBNVO+a
>>840
ほんまや!柳町もおったな
ただソフトバンクの育成の問題か即戦力にはしない傾向になってるだけかな

郡司はうんはい…って感じ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:39.55ID:Um7uGLD7d
>>846
没落と言うより甲子園アンチテーゼしたいだけなんやろ結局
勝利至上主義否定したいだけ そんな事してるからドラフトの視聴率も過去最低になるしCSは2%w 日本シリーズも野球アンチを増やしながらやっとこ10%9%てw 結局甲子園人気に頼った巨人見るとそらプロ野球は興行だからな
所詮アマチュアの方がプロ野球より権力が上ってことを分からせねーとダメなんよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:40.63ID:vefivJ8c0
>>833
確かに大野よさそう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:45.33ID:GGT62/df0
大阪桐蔭なんかより広陵や横浜や作新や九学や近江の方が人気やしプロ通用率高いからな
もう誰も桐蔭になんか行かんよ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:45.30ID:ZYVUaFeSH
>>864
ちょっとまえ地方大学生が流行ったように地方高校生が流行りつつありそう
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:51.77ID:vefivJ8c0
>>843
😭😭😭😭
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:05.56ID:/XnpANSk0
ソフトバンクがストガイなら量産出来ると証明してから
ソフトバンク以外の至るとこでストガイが量産されていき
投手の希少性は一気に下がった感じはあるんよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:19.69ID:7m0hoHxJ0
>>868
コチョタクさんの伸び代は身長だったんやろか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:23.72ID:3jznDxiY0
根尾 投手転向
藤原 伸び悩み
柿木 戦力外
横川 2度目の育成降格
山田 指名漏れ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:45.62ID:guTpSxupM
>>842
つーか当時散々言われたぞ
誇張抜きに大谷佐々木級に騒がれた投手やし
なんとかメジャー出荷したからええけど
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:00.70ID:NXDQRGQQ0
>>883
こんなん夏の甲子園でも星稜とぶつかっていたら敗けていましたわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:07.16ID:gOt8TA6Q0
オリックスのストガイっぷりやばいわ
セ・リーグストガイ球団少ないからびっくりしたわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:07.84ID:yHeu23Jl0
>>846
下関国際は本当は去年も甲子園で結果出さなきゃいけなかったんや
そこで出せなかったからまだ毎年甲子園上位狙うような名門になるのは時間かかる
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:19.76ID:S3Xk6ZdD0
なんやいうてミーハードラフトは伝統なんやから勝ち方がドラゴンズやったってだけやろ
ドラゴンズから選手ほしいわって球団あるか? ないやろ?
ドラゴンズですら他球団の選手ほしいわって言うで
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:27.88ID:amahM5Ap0
>>851
なんかスペインかドイツに勝ちそうじゃね?あいつら隙作りそうやんヨーロッパの人間って そこにつけ込めるのが日本サッカーだし
嫌やなー盛り上がるの
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:32.42ID:gkYBl7mu0
>>884
育英最高傑作は流石に佐藤由規やと思う
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:36.22ID:7m0hoHxJ0
>>883
根尾が一番マシってマジなのですか?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:43.85ID:MYIyW4He0
ストライクゾーンもバットも違う高校野球用にカスタマイズされた選手の評価が下がってきてるんやろ
松尾だって横浜が捕手に困ってて高校ナンバーワン捕手で指名しただけで多分アカンやろな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:45.18ID:lCOOAhVF0
正直大成するのは根尾だけやと思ってた
その根尾もあかんっぽいけど
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:13.58ID:yHeu23Jl0
>>886
ハヤシが発狂するか勝てんぞ星稜は
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:19.10ID:6o6geFc+0
カキ氷は唐戸市場という資金源があるからまぁしばらくは大丈夫やろ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:19.36ID:SLDdhar70
>>581
こういうやつがゴリゴリの営業マンになって後輩にパワハラするんやろな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:19.94ID:xKuYNnyAa
なまじ育成が良いから、圧倒的な実力か素材が無いと取らんのかも
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:52.89ID:yHeu23Jl0
>>884
育英は2年で最高傑作だった上林を3年であんなにしちゃってたんやからプロで復活させてくれたソフトバンクに感謝せなあかんやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:58.57ID:YD/a/JDrM
>>862
落ち着けやもう 桐蔭アンチさんイライラやん🤣
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:05.49ID:oYOjYJpa0
140前半連発してMAX148(その周辺すら出ない)がもう暗雲なんよ前田
高校レベルならまず打たれんやろこれとは思うものの
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:10.16ID:DeURu1NH0
今年のドラフト前から不作とは言われとったけど
そもそも180cm以上の選手が明らかに少なかったのは素人目にもびっくりしたわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:20.02ID:Um7uGLD7d
>>900
はい侮辱罪
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:22.34ID:ZYVUaFeSH
ロッテ育成2位の白濱と広島1位の斉藤の差が良くわからんわ
コントロール良い分白濱のほうが上まである
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:45.94ID:ZYVUaFeSH
>>900
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:47.07ID:GGT62/df0
山田と桐蔭は全国大会くじ運良すぎやからマジで死ね
くじ操作疑われるレベル
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:48.19ID:yHeu23Jl0
>>851
青森山田が出なきゃ高校サッカーなんか注目されないよ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:01.36ID:vGanX+urd
>>33
無双してませんけど?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:02.64ID:8rEENNpVp
>>895
守備はともかくあんなに打てないとは思わなかったな
金属と木製の違いとかいうレベルじゃなかった
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:04.94ID:63fvKRKad
>>862
148も自分とこのスピードガンやろ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:09.35ID:TgchFA6Y0
あくまで印象やがプチ強豪出身の方が最近は活躍しとる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:14.69ID:pouaSRyr0
>>862
高2秋菊池雄星 最速149

結局伸び代次第や
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:21.33ID:K4XBNVO+a
>>858
ほんなら橋本に期待してええんかって言おうとしたが橋本はガチで頭いいだけやった
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:28.18ID:L/XQPMzqd
前にGの大阪桐蔭に自信ニキが言ってたけど藤浪世代位までは中学エリートでも多少荒削りな素材型も取ってたんだけど それ以後は高校での結果を更に追求して中学エリートの既に完成度が高い奴を取る方針になったらしいで
つまり以前に増して高校レベルでだけの結果重視似してるって言ってたで
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:33.65ID:NXDQRGQQ0
野球でもサッカーでも正義と称される高校、それが“星稜”
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:41.96ID:nArycq1O0
指導や育成が進化した結果、プロ行けるかどうかは昔より遥かに才能依存になっとるから
高校で強いチームの選手がドラフトされるわけではないって感じではあるわな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:51.85ID:zJZByuA2a
>>912
まあガチでプロ目指す奴はユースやしな
高校野球とはまた違うわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:09.26ID:amRG7FPZd
>>914
え?
ワイずっと打てないって野球やってない豚君等と1年間戦い続けてたのに?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:15.29ID:u13/0U1q0
プロに行けないんじゃ…で桐蔭に行かせたい親が減るんかね
野球は高校大学までってはっきり決めてる選手にはええんやろうけど
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:18.33ID:yHeu23Jl0
>>911
それ青森山田と大阪桐蔭が強いから相手が弱く見えてんじゃないの
ベスト8以降とかでも
○○なら青森山田倒す→7-0
○○なら大阪桐蔭倒す→11-2

みたいなの良く見るが
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:29.37ID:vGanX+urd
>>919
そういう風に言って甲子園アンチテーゼしたいだけやん 事実無根を信じてそれをひけらかすとかw馬鹿なのかよ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:32.18ID:u5aALvmq0
根尾の打撃は「優秀な高校生がプロの中に入るとこうなるんやな」ってやつそのもの
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:50.46ID:tMePYg5j0
>>920
風呂覗きも”正義”なんか?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:57.81ID:yHeu23Jl0
>>918
橋下そもそも入団するんかあれ
順位縛りって聞いてたラインの下で指名されたんやが
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:57.94ID:/6yj4wsu0
>>906
左腕はそのくらいの球速でも普通に通用するやん
150ポンポン出せないときついのは右腕の話
左腕はコントロールと使える変化球あれば球速はそんなに出なくても抑えられる
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:05.36ID:E7J4YXbL0
最下位でも4割は勝つ野球という競技であんだけ結果残す優秀な軍団なのになんで最近微妙な選手ばっかなんやろ
高卒1年目から暴れる野手とか出て来てもええのに
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:09.10ID:IVfCmBmmM
>>912
寧ろ注目して欲しくないし10連覇とかやって欲しいわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:17.22ID:K4XBNVO+a
>>845
生田勉監督が要望したのは3点。「選手ファースト、明るい建物、透明性がある空間、ですね。選手が生活しやすい環境にしたかった」。

まあ生田が選手想いなのは元々せやけどこんなん亜細亜がやってええんやろか
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:38.74ID:6o6geFc+0
>>924
365日部内競争にさらされてあかんかったらスタンドで応援で勝ち抜いてもプロ行けませんやぞ
ちょっとレベル落として1年から中心選手やらせてくれる方がチャンスあるやろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:23.49ID:NXDQRGQQ0
>>929
さすがに性欲には勝てない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況