>>158
「球団の選手に対する対応を見ていますと、ちょっとふざけるなよというところも感じて、選手と球団が平等ではないんじゃないか」。所感として文書も報道陣に配布した。

前日5日にはロッテの多数の選手が契約更改の下交渉で査定担当から「一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとして抗議文を送り、下交渉の見直しを求めたことを公表した。当面は今後の契約交渉の行方を注視する。一方で定期大会で、FA権を持つ日本ハムの高額年俸選手がノンテンダーで自由契約となったことや、巨人で多数の支配下選手が育成契約に切り替わった現状などについても話し合われた。