X



里崎「育成落ち選手は現役ドラフトの対象にしろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:40.90ID:cH5Z2SDz0
・その年の育成落ち選手は無条件で現役ドラフトの対象になる
・現役ドラフトで指名された育成選手は1年以内に支配下登録すること

里崎チャンネル案そのままだけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:13.78ID:pU8PzOfnd
支配下からの育成落ちはシーズン終了まで支配下登録不可でええやん
これならほんまの長期リハビリ以外使わんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:11.75ID:ToOCE59a0
そういうの言い出したら育成の前に独立リーグ潰せってなるわw
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:47.43ID:ev6p1muaa
>>54
長期の離脱不可避な怪我は別枠で除外っていうことに出来ればエエのにな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:12.85ID:EWF8/XV6M
とりあえず怪我人リストつくるだけで良くね?
あとは育成選手版現役ドラフトみたいなのもおもろそう
3年以上育成経験がある選手は全員対象みたいな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:50.68ID:UtIg/z2Oa
>>62
意味不明やな
独立がこの話とどう関係あるんや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:25.61ID:P9be4MPXp
育成登録選手は1年間支配下登録できないってルールぐらいあってもええと思うが
育成降格は本人に了承してるしワイはまあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:27.48ID:pv57X9Z80
今回問題視されるべきは大きな怪我したヤツらじゃなくてコンディション不良レベルで育成落ちした花田萩原の扱いだよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:31.29ID:VsvcddE0M
里崎の意見は内容関係なく反対したほうがいい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:44.43ID:9M7GPbdq0
>>26
裏で話が付いてたら手出しできへんから
強制力のあるドラフトか人的保障にしろやって話やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:45.47ID:Lju4jBzGH
>>60
どこの球団も似たようなことやってるから紳士協定的に手出ししてないんちゃうかな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:58.60ID:vWXksWA1F
まぁ育成枠なくさないと現役ドラフトの意味がないのはたしか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:22.18ID:jtasClwE0
>>59
食い違っていたとしてそれで損をするのって誰なんやろ
他球団や選手会が文句言ってるならとっととルール変更の流れ作ったほうが良いと思うけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:27.07ID:amahM5Ap0
育成にされたくなかったら毎日練習してレギュラーになればいいだじゃん?け
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:29.72ID:mal/Ngxar
里崎が言ってるのは現役ドラフトなのにお前ら人的補償の話しかしないんだな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:35.94ID:lRkInLjw0
>>68
なんか草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:38.63ID:Q4EDbi8r0
確かにこれは🐷にしてはおもしろい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:41.80ID:EWF8/XV6M
>>69
ただの妄想やん
自由契約になるような選手を喉から手が出るほどほしいってほどの球団がないだけの話でょ
あれば西巻みたいに獲得される
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:52.92ID:P9be4MPXp
>>60
元巨人山下みたいなことにもなりかねんしな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:57.29ID:amahM5Ap0
現役ドラフトなんてただのゴミ拾いなんやからどうでもいいだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:07.46ID:5eWnfqZ70
ルール上は自由契約になってるから横取り出来るぞ
まだ契約出来ないのに背番号まで発表したバカ球団が去年いたけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:13.02ID:vWXksWA1F
使わない選手の掘り起こしするためなのに金庫にしまわれたら意味がない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:42.28ID:DJJ8YGmga
たまにはまともな事言うんだな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:20.82ID:Q4EDbi8r0
自由契約やからとれる言うてるやつはアホ丸出しやな
強制力あるかないかの話やのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:22.40ID:ToOCE59a0
>>65
育成にケチつける奴の主張は野球辞めた後の就職の話やろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:36.08ID:EWF8/XV6M
選手会サイド 怪我枠がないから仕方ない、むしろ怪我したら育成枠があるお陰で寿命伸びるかは◎

球団サイド 怪我人で無駄に支配下枠を埋め続ける必要がなくなるから◎

ファンサイド「名前とやってることが違うんだああああ!!!即刻廃止すべきだあああ!!」


なぜなのか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:43.98ID:0j/BollBa
ソフバンってたまに育成をほかの球団に取られるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:53.20ID:jtasClwE0
そもそも意義の話で言ったら、現役ドラフトって2軍で飼い殺しになってる選手を風通し良く入れ替えしましょうってことじゃないの?
育成制度の歪みを直すために現役ドラフトを歪ませてるだけなのでは
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:44.84ID:9M7GPbdq0
>>77
どうせ獲られへん選手なら保障の対象にしてもええやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:51.54ID:2m81oah/0
>>41
一回自由契約にしてるんだからウェイバー公示されてるんちゃうの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:57.63ID:3BATxf3hr
大正義巨人軍の話をしてるならそもそも欲しいと言われそうなのが中川くらいだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:09.17ID:T7Skn8CZ0
かなりまともな指摘やな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:14.87ID:g2lu0s7/0
>>80
あくまでルール上はってだけでどこもお互い様として手を出さないからハム辺りが切り込んで欲しいわな
それでもし交渉のテーブルにすらつけなかったならそれを公表すれば流石に変わるだろうし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:18.11ID:EWF8/XV6M
他球団を自由契約になるような選手を支配下契約して枠埋めるってあんまメリットないよな
んじゃあ育成で来てくれってなっても今度は選手サイドに移籍するメリットないし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:23.13ID:5eWnfqZ70
亀澤
白根
茶谷
長谷川

ソフトバンクは定期的に横取りされてるけど巨人には横取りしたくなる選手いねえもんな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:38.73ID:huYYNpyUr
自動的に自由契約になるしそこで取ればええやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:59.81ID:amahM5Ap0
>>80
横取りしたところでヤクルトに行った長谷川は全く聞かなくなったしなぁ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:06.52ID:ykXblPMxa
>>29
茶谷定期
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:26.69ID:D5F4Wtd70
なんの意味があるのかわからん
1.5軍の飼い殺しを活性化するための現役ドラフトで育成いれてどうすんねん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:27.49ID:0XO8xFaE0
>>89
シーズンオフでもウェイバー通してんの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:38.71ID:H9sUuFSu0
ほんとに椋木とか強奪できると思ってるのかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:53.05ID:LKhttqvbp
育成契約前に選手側に残留するしないの選択権あるんやから、それで移籍が発生しないってことは選手はそんなん望んでへんってことや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:14.99ID:pyw/lPlG0
梶谷取るならなぜか中日が手放した平田で良くね
ほぼ同格で年齢も変わらない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:18.57ID:5eWnfqZ70
>>97
ソフトバンクは長期計画でじっくり育てるはずだったのにヤクルトは育成プランも何もなく投げさせまくって怪我
目先の支配下に釣られた悲劇やね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:19.25ID:rsAZETfu0
>>93
そのハムがまだ再契約できないタイミングで再契約の意向でなく再契約したって背番号とセットで発表したんやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:09.96ID:nL69r0DEa
>>95
白根は横取りってか自ら出てっただけやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:19.86ID:amahM5Ap0
>>104
じっくり育てるって長谷川には話してたんか?それ蹴ってヤクルト行ったのか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:22.55ID:jtasClwE0
変えるとしたら育成制度自体を根本的に変更しないとだめでしょ
なんで現役ドラフトを思想を無視して変えないといけないのか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:29.96ID:td/DgT6AM
巨人の今回のやつって完全に開き直ってるよな
どうせ問題視されて塞がれるから今のうちに思い切ってやったれって狙いが見え見え
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:37.80ID:xWPR1VVla
>>94
現役ドラフトで育成をとったら支配下に入るようにすればいい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:42.94ID:mal/Ngxar
>>104
4年目やろ?そこからさらにじっくり育てるプラン組んでたのかよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:58.52ID:sCdn0v0FM
>>109
数の違いはあれど他球団も平気でやってることやし問題にもならんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:58.92ID:nL69r0DEa
>>104
ヤクルトやなく他所なら良かったかもな
いきなり神宮はアカンわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:06.03ID:d0xg9LNsM
育成に無駄に権限つけると育成ですら取らなくなって育成の夢すらなくなりそうやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:14.58ID:fIMTYhiv0
>>68
いや草
里崎嫌いなんか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:21.82ID:aQ2RgqHZp
「きみ来年から育成契約だけどいい?」
育成落ちの選手でも自由に契約できるって言うやつはこう言われて速攻で断れるんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:35.23ID:g2lu0s7/0
>>95
これって育成の更新タイミングじゃなくて育成落ちのタイミングだっけ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:37.54ID:vwqK0Zg5M
一度自由契約になった後、育成登録になった選手は、6/30まではどこの球団と交渉、契約してもよい、となると選手会側にもメリットあるやろ
飼い殺し防止にもなる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:44.13ID:n74JHTxB0
そうなると選手が手術したがらなくなってしまうんちゃうか。思い切って手術したら枠潰して迷惑になるか買われてくリスク上がる事になるんやから。
IL先に作って貰わんと選手にとっては嬉しくないんちゃうの
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:49.44ID:rdnGkk4N0
お橋本
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:05.88ID:D5F4Wtd70
つか巨人云々いうならプロテクト外は育成でもFA補償にに指名できるようにする

それでなんの問題もないと思うんやが
なんでそれで済むことをごちゃごちゃいうとるの
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:14.30ID:5eWnfqZ70
手術する奴はともかくとして立岡残しといて使う事あんのかよ
このレベルの選手すら手放したくないのか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:33.96ID:9M7GPbdq0
>>119
それでも育成プロテクトの問題はそのままやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:36.49ID:gPyDg1W9d
シーズン中に育成に落としたとして、すぐ横取りしに交渉かけて良いんか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:37.82ID:5x1TMb08r
でも、誰が得するの?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:49.26ID:nL69r0DEa
>>115
結局のところバカみてえにとってるソフバンと巨人見てみたら育成というものにそれほどうま味ないのわかるのにな
それすら卑怯卑怯言うのはアホやろ
寧ろ横からかっさらえる良い制度でもあるのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:55.57ID:mal/Ngxar
>>109
あれを禁止にしたら結局選手が困るだけだぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:08.34ID:amahM5Ap0
>>123
むしろええ餌として残しといて持っていかせればええのになw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:10.48ID:5x1TMb08r
>>119
飼い殺し目的で育成に落とされる選手なんているか?
むしろ逆じゃね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:15.08ID:2m81oah/0
>>100
詳しくは知らんけどシーズンオフに自由契約とかはできないやろ確か
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:25.23ID:CP+bhUTL0
>>68
それな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:32.76ID:oc6G8gFi0
怪我人を育成に落とすのはいいけど年齢上限や年俸上限のルールは必要だよね
現役ドラフトで年俸や複数年関係なく契約結びなおしできるならいいけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:56.89ID:sCdn0v0FM
そもそも密約云々とか妄想するならプロテクトしたい選手は自由契約にしといてFA済んでから再契約すれば良いだけの話じゃね?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:03.43ID:/CRIAfri0
育成落ちはそもそも他球団も獲得するチャンスあるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:09.53ID:rsAZETfu0
>>126
バズる里崎と巨人とソフバン叩きたいファン
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:10.95ID:de+2LvOrM
自由契約即育成契約じゃなくてウェーバー期間を設けてもいいんじゃないかと思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:40.76ID:D5F4Wtd70
>>119
そもそも育成が飼い殺しってのがちゃうし、そもそもずっと育成は不可やし
飼い殺しにされるのは「そいつの割を食って育成落ちが発生しているところの、育成には落とせない半端な支配下のやつ」やぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:41.54ID:klfHGzNMd
>>10
一軍の試合に出れない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:49.47ID:tAXA3Vj60
>>128
困ってないから去年選手会に怒られたんやんw
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:08.28ID:LMTTR1wxp
大松「そんなことしなくても育成落ちした選手は他球団とも契約できるぞ」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:15.26ID:r/s567QMM
>>127
アホか ソフトバンクは成功しとるやろ
巨人がヘタクソなだけや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:15.65ID:n7pdMs3Z0
支配下枠をあと10広げて80名にすればええんやろがこれもまた反対が多いやろなあ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:34.11ID:caw2kLTTa
>>142
年俸は契約してたらそのままなん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:49.51ID:tAXA3Vj60
>>145
大松「その前に巨人だけが独占交渉権してるのが問題なんだぞ」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:59.94ID:xWPR1VVla
>>113
育成に避難させて次のシーズン前に即支配下とかやってんの巨人だけやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:05.71ID:Mslaa3Qmr
巨人の育成落ち普通高卒ルーキーの子おるけど学校なんも文句言わんのやろか
流石に話通してるか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:15.23ID:LMTTR1wxp
>>150
それってあなたの妄想ですよね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:20.88ID:5eWnfqZ70
自由契約から育成契約結ぶまでにタイムラグあるの知らん奴多いな
まあ日ハムもルール知らんかったくらいだからしゃーないか
あれもっと問題になるべきやけどな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:35.08ID:caw2kLTTa
>>146
いうてソフバンが成功してたの初期だけやろ
誰もやってなかった頃やったから千賀とかとれたんよ
今みたいにみんなやりだしたら良い選手中々取れへんよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:41.49ID:D5F4Wtd70
「育成落ちしたら他所にいかれる、そいつも他所行きたがってる、でもトレードの機会なく試合にもあんま出ない1.5軍」←これが飼い殺しや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:46.25ID:5vpz9Qch0
>>143
別に怒られてないぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:47.31ID:sCdn0v0FM
>>151
ソフトバンクが去年やってたやん
田上
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:59.94ID:9gC5ObSKM
自由契約通達したらトライアウト終わるまで育成再契約できないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況