X

【悲報】財務省「円の価値が低いのは日本の国力が低いから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:16.72ID:GKAEY0LNd
為替市場で介入観測、円の価値向上には「国力高めるのが基本」と財務官

2022年10月24日 13:11 JST
24日の外国為替市場では21日に続いて日本政府による円買い介入観測が流れている。神田真人財務官は24日、介入実施の有無に関してはコメントしない姿勢を繰り返し示す一方、円の価値を向上させるには国力を高める必要があると記者団に語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK8CAIT1UM0W01
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:23.32ID:O4AXjrb9d
>>292
アベノミクスやりたいならあのタイミングで増税したらダメだよな
アベノミクスが失敗だて言われてるけどちょっと違うよな
アベノミクスやってないんだよね当時から謎だった
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:23.47ID:ZHhJi2JP0
事実陳列罪やん
2022/10/24(月) 19:20:25.41ID:JWP0MVN5M
しかし200超えのまま来年春近付けば
暴動レベルの値上げラッシュくるぞ

単純に1,5から2倍に高騰
死ねるわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:29.61ID:dsdZP/gL0
民主党の円高批判してた奴どうすんの?
2022/10/24(月) 19:20:31.61ID:Eb7+pYCp0
これが本物の政治家な?
https://i.imgur.com/heBKRFV.jpg
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:40.50ID:11Xi4sHo0
マジで国力弱いよな…
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:45.03ID:308JjI3d0
チュウシーしていれば最悪の目は引かないからな
安定択ではある
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:56.44ID:LQTtKB7uH
>>317
国力落ちてるのを賃金落とすことで誤魔化してるだけだよな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:02.59ID:92GV6qAsM
ワイ「おい若者 GAFAを超える会社作ってみ!」
若者「・・・」
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:13.14ID:Q5gMK9+dd
>>321
アンチ乙
税収は増えてるから景気は悪い方向ではないぞ
ソースは麻生🤪
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:14.30ID:1rT+Dklf0
震災から10年間なにしてたんだ?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:15.20ID:C4tv18hS0
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:20.68ID:VxVHMxJAa
>>311
コストプッシュインフレ定期
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:22.74ID:rEJJO3z10
無能省
2022/10/24(月) 19:21:25.09ID:zrR98aqp0
アベノミクス大成功!
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:26.49ID:ZieoQTJtM
>>325
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。そ の上で、「従って高いということ、イコールマイナスというのは、ものの見方が 少々偏り過ぎている」との考えを示した。自民党の北川イッセイ氏に対する答 弁。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

🏺のデマは未だに終わらない模様
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:49.26ID:fgvN4liMa
世界と真逆な事やって円安の原因は国力の差だ!とか笑うわ

国債損したくないだけだって正直に言えよ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:02.83ID:jdAhYgHpa
メディア操作、統計改竄、国政へのカルト介入…

もうこの国をマトモに見れるものが無いからな
それが世界情勢の変化で、円安株安貿易赤字に繋がっただけ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:05.86ID:Qtl5paNx0
不景気なのに税収過去最高とかいう矛盾
税金とってるから不景気なのでは?
2022/10/24(月) 19:22:12.69ID:kCWST8HW0
もう149.3円だし介入した意味なかったね
やるだけ円安になるのに
2022/10/24(月) 19:22:20.48ID:bH7JN7mBM
>>321
スタグフのときにショック療法で物価抑えるのが利上げやぞ
あと経済学者様のいうデフレ脱却の減税って所得税か法人税やからな
https://jp.reuters.com/article/japan-boj-idJPKCN2N90QF
渡辺教授は、米経済学者・フェルドシュタインが提唱し、その後理論的にも精緻化された消費増税を財源とした所得減税策について、「税収に中立的なため財政政策ではないと整理することもでき、『慢性デフレ』からの脱却に有効な政策対応である可能性がある」と話した。
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:25.84ID:P7P0HIDi0
>>82
こういう自己責任論いつごろからか流行りだしたよな
経済成長させてから言えよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:30.91ID:WFQ8e5Y60
また意味の無い介入で終わっちゃったね
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:30.99ID:be2f5XHM0
プロ野球選手の年俸もいまだに20億円どころか10億円プレーヤーすら出てこないもんな
2022/10/24(月) 19:22:36.82ID:cxcm6ugsM
>>337
めちゃくちゃ詭弁くさいんだがなんなんやこれ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:39.56ID:9lYzroWlM
>>339
数字も改ざん捏造だらけだから慎重にみないとあかんわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:40.47ID:FPWg0oyY0
これでもアベノミクスは成功という人がおるらしいで
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:42.26ID:tD1cr6i2M
その理屈だと民主党政権のときが
日本の国力最強になるんだが
2022/10/24(月) 19:22:55.79ID:pYwxCtYaa
3等国としての意識を持たなきゃあかん
その意識とはひとりひとりが地域とつながりを持とうとする心や
弱くなったなら群れに属さなきゃあかん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:03.74ID:5g9isB2X0
>>14
【悲報】ネトウヨ、財務省に完敗してしまう
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:04.57ID:xOfYe8XN0
はよ意味のない介入こいや
ドル買い増しできないやんけ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:21.88ID:Gh7ZqDPv0
ガチで安倍とカルトでトドメ刺してて草も生えない
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:24.49ID:9lYzroWlM
>>14
そういう事や
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:36.18ID:+f5TsJlN0
金曜の夕方からFX始めたワイ
介入の恩恵を一心に受ける
初取引がロスカットの上々のFXデビューを飾る
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:36.99ID:eXgqUK3d0
>>349
そら円高やし普通にそうちゃう
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:39.09ID:FPWg0oyY0
>>310
今どんだけ儲けたん?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:46.54ID:085FtA4g0
少子化解決しないの何で?金配れば子供なんか産みまくるだろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:51.84ID:2eWAzJzla
アベノミクス大成功って言ってる人たちが何故か国会でツボ追求するとそんな事より経済がって言うのなんでなんやろ🤔
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:56.34ID:sjo7abXVM
偉い人「共産主義は頑張って働こうと働くまいと同じだから成長せずに詰んだんやで」
ガキワイ「はえー」
今の日本「頑張って働こうと働くまいと旨みは全部上級が独占やで」
ワイ「はえー頑張っても意味ないな」
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:00.50ID:92GV6qAsM
もう終わりだよ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:04.53ID:4RxAMeUu0
>>348
今が新しいアベノミクスなんだよなぁ
誰でも利益出せる素晴らしい相場
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:17.91ID:WFQ8e5Y60
円安とか言ってる奴、いまは来年から見たら円高だから覚悟しとけよ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:18.24ID:rzoCCdcf0
むしろあるべきところに収まってきたと思うのワイだけか
日本が強かった時代は奇跡が重なっただけ
2022/10/24(月) 19:24:20.26ID:Eb7+pYCp0
>>348
そらここまで自信を持ってる政策なんやぞ
https://i.imgur.com/UaSZCYL.jpg
2022/10/24(月) 19:24:23.86ID:IEq/S3si0
日本円しか稼げない公務員ついにオワコンへwwwwwwwww
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:42.94ID:VxVHMxJAa
>>360
日本とかいう共産主義国家
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:56.90ID:9lYzroWlM
>>349
データと一致する
1995年位のgdpやったな
http://imgur.com/64ld4GP.jpg
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:57.26ID:mbCM59hp0
わいが死ぬまでに国力上がるんやろうか
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:00.55ID:xOfYe8XN0
>>357
利確してないからわからん
まだ全然天井じゃねえし
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:03.48ID:1cPHSyge0
昔は漢字読めないくらいなんやと思ったけどよく考えたらワイ以下の国語力って疑いがあるからそらアカンわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:04.71ID:LQTtKB7uH
>>365
不可能を可能にする男
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:06.86ID:hry3p2f6p
>>366
外交官なら大丈夫定期
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:08.05ID:emSEbPlQa
「増税して国力増やさなきゃ!」とか言いそう
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:20.91ID:h10dOjMNM
安倍「10年間で所得を150万円増やすぞ!」
https://i.imgur.com/WFD0GOp.jpg



日本人「賃金減って貯蓄がゼロになってエンゲル係数上がったよ…」
https://i.imgur.com/Q5yLzUr.jpg
https://i.imgur.com/DvXPtWd.jpg
https://i.imgur.com/ZHQrFib.png
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:22.18ID:wJwXgdUD0
太陽光発電の訪問販売の会社とかマジでゴミだろ
本来体しか使えないような層がああいう商売てワンチャン1本とか夢見てやってるから営業スタイルもタチ悪いし結果的に労働力の低下招いとるわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:28.89ID:k4/2pnsmM
>>360
今の日本で草
2022/10/24(月) 19:25:36.71ID:CwFxGwJZ0
>>359
そんなやつおる?
いわゆるアベノミクス肯定派は増税やめろの大合唱じゃなかったか
結局増税で全て台無しになってるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:37.76ID:FPWg0oyY0
>>365
これもアレやけど
自分はそんな事言ってないってのがホンマ酷いわ
実質、安倍自身も失敗を認めとるのに
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:40.81ID:Uw6e2j2W0
日銀公認オワコン国家
2022/10/24(月) 19:25:49.22ID:4UBUTHUs0
じゃあ円高の民主党が正しかったってことやん
日本の円安はいい円安とはなんだったのか
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:13.81ID:gH46O1rrM
>>376
「統一教会の勝共」と「原発」は同一人物がつくった(1)
https://ameblo.jp/chanu1/entry-10833873586.html

🏺は出ていけよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:18.79ID:grEDWkVkp
>>82
これ前後の流れ的にスキルって具体的に何のことやったんや
運送屋さんがどれだけ重い荷物持てるかとか営業の方のお話しの上手さとか工場のおっちゃんの手際の良さとか色々あるやんスキルっても
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:22.19ID:085FtA4g0
>>375
デブレ時代より何で給料下がってたんだよ、おかしいやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:25.27ID:92GV6qAsM
車が終わればマジ終わると思う
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:27.21ID:ztA2P0aKa
増税増税で国力低下させてる無能がなんか言ってら
分かっててやってるなら極悪人やし
分かってないならガチでアホ集団
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:28.69ID:gH46O1rrM
原発信者安倍🏺国連に拒否られる🥳

深刻さを増す地球温暖化に対処するため9月に米ニューヨークの国連本部で開かれた「気候行動サミット」で、日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが分かった。二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう求めていた。
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1209
2022/10/24(月) 19:26:30.09ID:EoAyNs/CM
>>149
本来金融緩和と並行して消費税減税をすることで内需拡大のアベノミクス第二の矢がなされるはずだったのにあのクソ下痢が「税収低くなるのやーやーなの🥺🥺」をしくさったせいで毒だけ国内に蔓延した
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:41.87ID:LDmkBJMk0
>>381
いま円高にしたくても円高にはできんやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:45.66ID:3U2eRuSJ0
国力ってどうやって高めるん?
超エリートの財務官僚様は高めてくれないん?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:52.32ID:ZHhJi2JP0
>>352
これな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:52.98ID:0me10Nw7a
>>364
そもそも戦後は誰でも成長出来るボーナスゲームやからな
人ごと国内がめちゃくちゃになれば、それだけ資本が流入するんやから

今の日本はただ国として没落してるだけで、それすら起こらない
2022/10/24(月) 19:26:53.61ID:H6bxlieA0
え、すまん
これすごいこと言ってない?
この円安は戻らないって言ったようなもんじゃ?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:14.68ID:5g9isB2X0
>>387
美しい演説ではなく←ここ草
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:26.37ID:VxVHMxJAa
>>381
高度経済成長期と同じスキームが2022年の今も使えると思っとるんやろな
2022/10/24(月) 19:27:35.57ID:EoAyNs/CM
>>156
イギリスの憲政は超まともに機能してたってこったな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:44.17ID:FPWg0oyY0
>>394
ほんまや草
2022/10/24(月) 19:27:44.66ID:Eb7+pYCp0
>>393

https://i.imgur.com/2kzkw5E.png
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:46.18ID:a3UI3CjF0
それはそう
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:50.48ID:McvED0HAM
移民を入れる
再エネをガンガン進める
夫婦別姓を取り入れる

要は🏺カルトが嫌がる逆の事をしたらええんや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:56.42ID:WsJSa+3h0
目先の税収欲しさに増税して経済潰し続けた連中がよく言うよ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:58.76ID:oLZ6aohl0
安倍晋三
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:08.32ID:7vB7Q8SYa
日本は資源も食料もないし加工貿易の国なんだから円高の方がいいに決まってんだろ
財務省はガイジなの?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:23.38ID:11Xi4sHo0
>>156
英国は安倍晋三を回避したのか
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:24.38ID:Nq0IaXiaM
>>394
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:39.51ID:codQ99xm0
国力弱くしたの誰なんですかね
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:47.22ID:vn++Y4nB0
消費税下げろってやつは
下がったら消費増やすんか?
国力上がるんか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:01.45ID:OURk8v03a
国力削ぎまくった本丸が言うなや
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:16.41ID:PLAiLngc0
>>260
これほんま終わってる学に金をかける気がない国の未来はないわ
2022/10/24(月) 19:29:20.81ID:Eb7+pYCp0
>>404

https://i.imgur.com/DLA2Lza.jpg
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:27.04ID:PxFvajan0
ふむ、では金融緩和を止めてはどうだろう?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:37.31ID:WGtBBidpM
>>407
ほかの国はやってるんだよなぁ🏺さんw
2022/10/24(月) 19:29:39.01ID:Eb7+pYCp0
>>406
https://imgur.com/AlrvTGQ.jpg
https://imgur.com/e8Vyr95.jpg
https://imgur.com/o06k1pk.jpg
https://imgur.com/MmvFaoH.jpg
https://imgur.com/nUm2cAE.jpg
https://imgur.com/aXa6jID.jpg
https://imgur.com/kip18t5.jpg
https://imgur.com/wg4ZT0n.jpg
https://imgur.com/Mamfn1n.jpg
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:42.18ID:uFNDh2xR0
>>325
介入のドルで日銀爆益でホルホルしてるぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:43.39ID:murzsvbX0
日本にGAFAクラスの企業がないって言うけど、売上高で言えばトヨタはそんくらいの時もあるぞ
まあ、日本のGDPの10%くらいがトヨタやから他の産業の成長に難があるってことやな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:50.21ID:2eWAzJzla
この世にはトリクルダウンとかいって経済ボロボロにしたら国民にバレて支持率が下がる国があるらしい
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:55.04ID:5g9isB2X0
>>411
利上げしたら中小が潰れまくるんやろ?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:55.56ID:VqHvi8Kj0
法人税下げまーす
所得税下げまーす
日銀が株買いまーす
日本人の給与はあげませーん

日本の経営陣イージーゲームすぎたな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:30:13.86ID:eXgqUK3d0
>>407
価格下がるなら物買うで
2022/10/24(月) 19:30:14.74ID:cxcm6ugsM
>>260
いっちゃなんだが観光なんて後進国のやることなんだわ
2022/10/24(月) 19:30:14.98ID:CwFxGwJZ0
不景気なら緩和と減税
好景気なら緊縮と増税
これが基本で、緩和しているのに増税とか
緊縮しているのに減税はやってはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況