X

障害者雇用で働いてるやつちょっと来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:35:32.14ID:ZC2nbgEh0
面接って何聞かれる?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:20:54.67ID:l1g014Rc0
ワイも障害年金欲しいけど、進行性難聴の場合の初診日ってどうするんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:16.53ID:ZC2nbgEh0
>>124
手帳はあるから診断はされてるで
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:30.76ID:ZKy2Ea5s0
>>127
就労移行挟めば通るんじゃないか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:38.43ID:TMdYN9mq0
>>131
医者に確認するのが間違いないで
なんG民の100倍確実や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:47.03ID:ZC2nbgEh0
>>126
ワイ今生活保護やからあんまそういうとこにお金かけれんのやすまんな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:22:03.08ID:ZKy2Ea5s0
>>132
ハロワは手帳と医者の同意書を求められるで
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:22:42.97ID:ZC2nbgEh0
>>127
年齢が重要なんやな、30までにはなんとか就職できるようがんばるわサンガツ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:22:55.81ID:ZKy2Ea5s0
>>135
それ生活保護続けた方が良くないか?無理に働く必要ないやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:23:11.73ID:Xgc5Xyvy0
年金貰ってるの羨ましい
ワイも無能なのに
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:23:36.49ID:ZC2nbgEh0
>>128
ワイと同じ感じやな
>>129
それは辛かったな
うーん面接の練習してくるわそれなら、サンガツ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:23:43.55ID:y+9DURsh0
>>106
二社も短期で辞めてる人間にはアピールのしようがないやろ
マジで作業所とか工場とか猿でもできる仕事で長期就労の経歴作った方がいい
最低3年は続けろ
今のままだと経歴的にまず高収入の障害者求人は無理
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:24:19.82ID:ZC2nbgEh0
>>136
意見書やろ?そういや忘れてたわ用意しないとなサンガツ
インディードならいらんのかな?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:25:13.03ID:ZC2nbgEh0
>>138
自分で稼ぎたいって気持ちがあるんや、なにより生活保護やと毎日暇でおかしくなってまう
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:26:05.64ID:TMdYN9mq0
>>133
今度すごいいい人が来るからぜひセミナーに来てって言われて怖くなって行かなくなったな
就労支援ってどこも宗教臭いんか?講師に絶対服従したり
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:26:24.25ID:ZC2nbgEh0
>>141
職歴作った方がいいってのはその通りやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:27:33.03ID:ZKy2Ea5s0
>>142
基本的には求められそう

>>143
どこもそうやけど、精神は症状が安定してないと就労は難しいで、暇で頭がおかしくなりそうという症状が労働で解決されるとは限らんぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:27:33.93ID:ZC2nbgEh0
まずは働けるとこで働いて長期就労の職歴作って転職した方がええってことかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:28:14.39ID:TMdYN9mq0
ハロワで募集してる工場勤務
額面125000とかやしバイトの方がマシやと思う
ちな富士精密や
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:28:28.77ID:ZKy2Ea5s0
>>144
場所によるし人によるから吟味した方がいいと思うわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:28:48.35ID:ZC2nbgEh0
>>146
おk、意見書はもらってくるわ
おかしくなりそうってのはちょっと盛ったわ、基本的には安定してるし暇だから資格の勉強してる
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:22.87ID:TMdYN9mq0
>>149
それはそうか
ほかのとこ行ってみるかなあ…
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:39.09ID:iYJwrDZv0
>>130
残業できつかったで受かったよ

就労移行挟むと面接で援護射撃してくれた
つまらんところだったけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:50.92ID:ZC2nbgEh0
>>148
うーんこの給料なら確かにバイトの方がマシやけど転職前提で我慢して3年勤めるのがいいんかな
2022/10/24(月) 21:30:09.21ID:C4FHY2Xo0
障害者雇用で探したことあるけど、良いとこ時給900円くらいで、バイトの方がマシやん…と思った記憶がある
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:30:25.69ID:ZC2nbgEh0
>>152
就労移行支援って面接にもついてきてくれるの?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:30:35.47ID:l1g014Rc0
>>134
医者は年金とか知らんよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:21.64ID:ZKy2Ea5s0
>>154
障害雇用でも最賃保証されるし住んでる地域によるだけやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:22.28ID:iYJwrDZv0
>>155
会社が許せばね
ダメなとこ無かったけど
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:52.55ID:FhEd4OQD0
障害者雇用やけど普通の一般職と同じレベルで仕事してるから何が違うのかよく分からなくなってきた
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:51.31ID:UOB6e6aP0
ワイもや、入り口が障害雇用なだけで、やってることは一般と全く同じ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:56.40ID:ZC2nbgEh0
インディードみてるけど工場とか軽作業とか就労しやすそうなところがまずないな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:33:14.70ID:UY9IhiEx0
公務員の非常勤
障害者雇用で働いてる
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:33:50.63ID:ZC2nbgEh0
>>158
そうなんや、それはすごい助かるなあ
トライアル雇用から正社員になった感じ?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:04.78ID:TMdYN9mq0
>>156
年金は知らんだろけど
初診日がいつかは医者の領分やぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:27.35ID:lfEtDgBNd
精神抱えてて障害者雇用受かるようなスペックなら一般受ければ無双できるやろ
精神はデバフ強すぎてよっぽどの能力なきゃ会社も取らん
166それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:30.52ID:yT3RiJb60
腎臓悪くて透析とシャントしてるけどなんでも答えるで
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:34.19ID:ZC2nbgEh0
>>159
精神?
>>162
非常勤かあ、ワイはあくまでも正社員希望なんよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:14.39ID:ZC2nbgEh0
>>166
働いてた?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:20.11ID:ZKy2Ea5s0
>>161
障害者雇用はやっぱりハロワが強そうな気がする
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:32.99ID:UY9IhiEx0
>>167
公務員の正規は厳しいぞ
2級だろ?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:33.31ID:4EtlJ0cQ0
>>160
会社も障害者枠だからって遊ばせてくれんよな
ワイもシュレッダーと封筒のり付けするだけの仕事したかったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:44.98ID:ZC2nbgEh0
介護が何件かあるねんけど介護なら受かりやすいかな?
173それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:46.51ID:yT3RiJb60
>>168
先月にやめて
今月就活頑張って来月からまた働く
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:51.91ID:mGjaYk/OM
高望みしすぎててガチでイライラする
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:52.48ID:uQQx9Dkn0
精神2級と3級ってやっぱり3級の方が就職はしやすいんか?
わざわざ3級取るメリットはあんまないけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:06.68ID:UOB6e6aP0
>>171
ほんまやで。
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:49.21ID:ZC2nbgEh0
>>169
そうなんか、まずはハロワやね
>>170
いや、別に公務員は興味ないんよ2級だけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:38:44.52ID:ZC2nbgEh0
>>173
何聞かれる?
>>174
どこらへんが高望みなんや、初めてやから許して
2022/10/24(月) 21:38:59.81ID:XvVXMSbe0
自閉症ってこんなにまともにレスできるんや
勝手に草彅のカレーはやっぱりチキンカレーみたいなんをイメージしてたわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:13.78ID:TMdYN9mq0
場所によるだろうけど
埼玉北部だとハロワで障害者正社員募集は1年通して
・ディーラーの自動車回送
・ディーラー整備士
・美容院補助
・鍼灸師
・警備員
・老人ホーム調理師
ほぼこれしかなかったな
求人数は10社前後やね
あとはパートばっかりや

稀に年金事務所が募集かけてるが任期制やね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:24.54ID:iYJwrDZv0
>>163
一般企業トライアル雇用→契約社員→正社員→辞める→特例子会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況