X



沢村賞選考委員が沢村賞取った年の成績がすごい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:52.25ID:hchMBvNw0
堀内恒夫
1966年 33登板 14完投 16勝 勝率.889 181.0回 117奪三振 防御率1.39
1972年 48登板 26完投 26勝 勝率.743 312.0回 203奪三振 防御率2.91

平松政次
1970年 51登板 23完投 25勝 勝率.568 332.2回 182奪三振 防御率1.95

北別府学
1982年 36登板 19完投 20勝 勝率.714 267.1回 184奪三振 防御率2.43
1986年 30登板 17完投 18勝 勝率.818 230.0回 123奪三振 防御率2.43
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:03.04ID:hchMBvNw0
ちなみに山田久志は沢村賞取ってない
参考としてキャリアハイだと思われる年

1976年 39登板 23完投 26勝 勝率.788 259.2回 143奪三振 防御率2.39
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:31.96ID:iLgPUiru0
イニング草
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:40.74ID:XRDH2OMw0
三振がしょぼい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:14.52ID:gpPrq5WN0
そら完投しろって文句言うわ
2022/10/24(月) 21:37:25.90ID:pvUS1RiN0
>>2
山田と村田はパリーグだから沢村賞の該当じゃなかった
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:26.11ID:49DLZ4GG0
奪三振すくないな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:27.20ID:YpHI/CjN0
村田は?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:33.26ID:8Lw8vrUn0
佐々岡「これよこれ」
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:37.36ID:kNY30Y4r0
300イニングwwwwwww
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:37:58.15ID:JrkLLtEb0
奪三振率低すぎやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:38:15.92ID:21UiecPEd
平松の勝率
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:38:28.12ID:hchMBvNw0
>>8
辞退したから今年はノーカンや
2022/10/24(月) 21:38:59.41ID:BiwWeWlY0
>>1
25勝って勝率6割ないのかよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:21.44ID:t/DIrAoO0
北別府は割と最近の選手だな
2022/10/24(月) 21:39:34.79ID:1lq3IRm/a
>>6
なんでパリーグの投手は除外だったん?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:52.05ID:I8CT28J70
みんな平均球速144kmくらいなんか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:40:17.34ID:e2F3TY5h0
>>12
チームがね
2022/10/24(月) 21:40:18.27ID:wP6EgoW30
300イニングとかあり得ないから別物競技だよなあ
2022/10/24(月) 21:40:44.03ID:pvUS1RiN0
>>16
巨人がセリーグだったからやで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:40:44.46ID:t/DIrAoO0
>>17
北別府はその日のMAXが140キロとかだった
2022/10/24(月) 21:41:00.16ID:m36mKXD70
>>16
沢村が巨人だったから
酷い話やろ
2022/10/24(月) 21:41:16.20ID:m36mKXD70
>>20
沢村居た頃1リーグなのにな
2022/10/24(月) 21:41:29.52ID:pvUS1RiN0
>>16
ちなみに主催が読売だからまあしゃあない部分もあるやで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:41:41.07ID:B72CDCAKp
>>15
おっちゃんやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:41:46.37ID:HCz95s/j0
防御率1.95の25勝で勝率.568って何が悪いんや?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:14.18ID:C+xVWHAf0
>>26
チーム
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:26.59ID:naCWZsQj0
いつも思うんやが
セリーグが作った賞にパを加えるんじゃなくて
セパで分けてパはパで稲尾賞でも作ったらよくね?
2022/10/24(月) 21:42:37.08ID:m36mKXD70
>>26
そら打線よ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:45.42ID:MneGM6Gi0
>>26
大洋打線
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:52.80ID:5XzFx9Ag0
今の高校野球地方大会準決勝くらいのレベルやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:56.27ID:EjrQU/xl0
NPBで優勝経験せず200勝したのは2リーグ制以降だと平松だけ
これマメな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:07.35ID:pQsW7C3yd
300イニング投げる奴いたら先発の駒も少なくていいしリリーフも楽やな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:14.87ID:JFKIypQC0
>>28
沢村栄治より稲尾の方が凄いピッチャーだよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:21.67ID:k8+FER360
奪三振少ないのに防御率いいのなんで?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:23.87ID:C+xVWHAf0
>>28
セリーグが作ったんじゃないで
沢村賞ができたのは1リーグ時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況