X



【ドラフト】最速159キロ投手指名漏れの真相は“嫉妬”だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:14:28.95ID:t7oHqvQn0
〉一方で、ドラフト一位指名が予想されていた明星大・谷井一郎投手はまさかの指名漏れ。育成指名でも名前を呼ばれる事はなかった。

〉指名漏れの真相を、匿名を条件にプロスカウトが明かした。

〉「最速165キロの大谷翔平に迫る、最速159キロを誇る谷井は文句なしの今年度No. 1右腕。実力で言えば12球団競合してもおかしくありませんでした」

〉「明星大という無名大学に所属しながら世代No. 1投手に躍り出たことにプロ球団側が嫉妬したんですよ」
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:38.94ID:jQHo9AOkM
エレキコミックの人か
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:40:43.43ID:6SdBQzqFH
おはよー
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:41:05.08ID:SIIyJFQH0
明星のもう一人の方は指名されたん?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:42:41.64ID:UbhWL5Et0
>>291
コントロール直せるなら今ごろスチュワートjrと杉山と笠谷と高橋礼が先発ローテの4本柱になっとるわい!
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:43:28.79ID:6ew45dth0
>>302
連取で出した数字なら誰でも指名候補になるやん
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:44:27.60ID:KWvLIMNAa
なんの嫉妬だよw
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:45:08.14ID:nFAJuhmp0
ノーコンでも100球投げて159キロ出せるなら指名もあるやろうけどそうやないからな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:45:57.09ID:BNbxwCWa0
現場は嫉妬なんてする余裕はないだろ
監督は成績良くないとファンからボロクソに叩かれるのに
どこの監督でも戦力になる投手はいくらでも欲しい
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:46:25.51ID:sOPvMVR30
西濱と谷井どっちがヤバいと思う?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:46:30.91ID:iWZg9CCO0
フンッって感じで159kmならええんやけどな
ウオリャアアアアアアアアって感じだもんな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:46:41.64ID:S4ZHlmsvr
なんてこんなゴミみたいな記事で伸びてるんや…
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:47:26.95ID:NM8s9Zx20
藤川「最近上位でコントロール悪い投手を取ってしまってるのは改善していかないとダメ。そもそもストライク入らないとプロでは厳しい」

ストガイを矯正できるという球団方針に苦言してるし残るはソフバンの育成ぐらいになりそう
2022/10/25(火) 10:49:11.69ID:UOx6w7450
>>21
斎藤雅樹はサイドスローにして良くなった
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:49:12.66ID:EndS7ovB0
>>21
濱口
2022/10/25(火) 10:49:25.04ID:yaNuN/lbr
なんかめちゃくちゃ力入れて投げてんの見ると山本とか西武今井とかほんまやばいんやなって思うわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:50:08.99ID:vgt8pQ7U0
佐々木朗希 平均球速160キロ コントロール○ 変化球○
現代野球のトップはこのレベルだからガチで球速だけしか取り柄がないなら170キロ投げないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています