>>7
これよ
jq1*****7時間前
非表示・報告
そもそも税金がどこからひねり出されているか理解しているか疑わしい。
民間の経済活動で生み出された余剰金なのだから、取り過ぎれば再生産のサイクルが回らなくなり、縮小を続けていくことになる。
それが現在の状態。
消費税10%は、経済活動を確実に10%削ることになるのだから、現在の+3.0%のインフレよりずっと切実で大きな問題。
「経済成長こそが財源」という視点を全員が共有しなければ問題は解決しない。
増税ではなく、むしろ安定して経済成長が持続する水準まで減税するべき。
とりあえず、その呼び水として政府が財政出動すること。
本来必要無い180兆円もの外為特会を、この際有効に使って貰いたい。
探検
【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
716それでも動く名無し
2022/10/26(水) 20:07:17.07ID:qGNM8M2L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 【悲報】備蓄米放出してるのに、なぜか米の価格は右肩上がり 14週連続の米値上りで日本人悲鳴 米はほんと不思議さ… [452836546]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- ▶ぺこら配信中やぞ
- 大阪万博のパキスタンパビリオンが凄すぎだと話題に🇵🇰 [485187932]
- 大阪万博ゲートで「リュックに爆弾が入ってるんや」と大阪ジョークを言ったおじいちゃん、逮捕 [731544683]