1号店オープンから22年 業務スーパー、27日で1000店舗達成 意気込む社長「将来的には…」
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202210/sp/0015755132.shtml
業務スーパー、1000店舗達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:26:33.65ID:TTwVAk2P02022/10/27(木) 00:26:53.68ID:D2WxKT3xx
買うものないわ
3それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:26:57.30ID:CMpOXfh9M つよい
4それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:27:00.34ID:TTwVAk2P0 神戸物産(兵庫県加古川市)がフランチャイズ(FC)展開する「業務スーパー」が、27日に北海道函館市でオープンする新店で千店舗を達成する。2000年の1号店開業から22年。着実に店舗網を拡大し、店舗数で全国最大級の食品スーパーに成長した。26日に本社で記者会見した沼田博和社長は「将来的に1500店を目指す」と、早速新たな目標を掲げた。
5それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:27:05.50ID:2cs5OylK0 まずい食料品を売りまくるスーバー
6それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:27:18.75ID:AeMEkMms0 良いよなここ ホンマに業務用売ってるの珍しい
7それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:27:21.88ID:s8624bOp0 ポテト以外ゴミ
8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:27:26.23ID:6A3niYiS0 フランチャイズっていうところがね…
ロイヤリティやっすいらしいけど
ロイヤリティやっすいらしいけど
9それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:28:04.45ID:z1VfKlvr0 最強のスーパーだがここ単体しか近隣にないとそれはそれで困るスーパー
3店舗くらいあるスーパーのうちの一つがこれやと最高や
3店舗くらいあるスーパーのうちの一つがこれやと最高や
10それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:28:07.86ID:P3LCsNrJ0 冷凍肉とか冷凍野菜とかベーコンとかはここでストックしてるわ
それ以外は買わんけど
それ以外は買わんけど
11それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:28:32.69ID:NwCjGBPL0 生鮮食品売ってないの無能
12それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:29:07.99ID:7TkI2VgH0 >>11
店によって野菜も肉も売ってるぞ
店によって野菜も肉も売ってるぞ
13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:29:10.55ID:0n+lY5W/0 自宅から徒歩2分くらいのとこにあるんやけど勝ち組か?
14それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:29:42.21ID:NwCjGBPL0 >>12
マ?うちの近くの業務スーパーが無能なだけか
マ?うちの近くの業務スーパーが無能なだけか
15それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:29:50.37ID:VElHtST10 >>11
売ってるよ
売ってるよ
2022/10/27(木) 00:30:02.74ID:PllP7mVU0
息子に業務スーパーの経営任せて創業者は地熱発電の開発やってるんやったっけ
17それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:30:45.95ID:l9wgPGO40 ブラジル産のやつ買いまくってるわ
18それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:31:02.60ID:B8vjdWpP0 じわじわ値上げしてるの草
19それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:31:22.04ID:DieStLCw0 クソ値上がりしてて草も生えん
コスモスに切り替えていく
コスモスに切り替えていく
20それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:32:18.09ID:/H/qJe/v0 何買っても体には悪そう
2022/10/27(木) 00:32:51.76ID:oGqFErCR0
他にないもんがあるから気になるもの買ってこれ当たりあれははずれみたいに開拓するのが楽しい
2022/10/27(木) 00:33:08.49ID:uyGViKht0
23それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:33:17.43ID:Ers4dsnr0 都心やが帰宅時間とか土日はレジ並びすぎで行けんわ
24それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:33:20.49ID:XZ03X2IS0 いうほど安くもない
25それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:34:55.43ID:LrZv9ok90 安いからたすかる!
26それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:36:01.85ID:cW9gFhOPa 通販しろ
2022/10/27(木) 00:36:03.45ID:3IFs2ek80
地味に高くするのやめて😢
28それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:36:05.75ID:0MePw5If0 和風鶏もも唐揚買う店
2022/10/27(木) 00:36:14.09ID:JfDG5S1C0
イオンのPB平気で食える層が好きそうワイは無理
30それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:37:06.75ID:iPqXuZFU0 大量のハズレ商品の中から当たりを見つけ出す店
31それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:37:12.07ID:q6RfvB/g0 地元にロピア、エイビイ、業務スーパー全部揃ってるわ
32それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:39:39.67ID:OrdgBC3f0 都心にはハナマサしかない
33それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:40:03.17ID:2wU/0uuKM 当たりの業務スーパーとハズレの業務スーパーの差が激しい
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:41:02.32ID:cCANIhcA0 最近普通に値段高くて全然業務用感ないよね😢
35それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:41:26.71ID:mzWwPbypa ×業務スーパー
◯業務用の冷凍品がちょっと並んでるスーパー
◯業務用の冷凍品がちょっと並んでるスーパー
36それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:41:26.83ID:ttyaSnYn0 すげー
儲かってるんやなぁ
儲かってるんやなぁ
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:41:27.72ID:DsbrrVtw0 大久保の業スーは外国人ばかりや
たまにキラーカーンがチャリで買い出しに来ているのを見る
女にぶつかって警察沙汰になったのもここの帰りやな
たまにキラーカーンがチャリで買い出しに来ているのを見る
女にぶつかって警察沙汰になったのもここの帰りやな
38それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:41:53.70ID:ENoSW4vQ0 冷凍うどんと炭酸水を買う店
39それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:42:39.40ID:wiFyEX9z0 国力のt低下とともに伸びる店
2022/10/27(木) 00:44:03.66ID:yRxjfQUk0
ここの完全無添加の牛丼の具よく買ってるわ チェーン店よりよっぽど安いし美味い
41それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:44:35.46ID:i3Vr16Xg0 牛乳パックに入ったスイーツのあれなんか新作出たか?
42それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:44:56.93ID:exDq6iuwa 冷凍のオムライス好き
43それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:45:22.23ID:d0rq2UPV0 社長が地熱発電かなんかに力入れてるぐう聖なんやったっけ
44それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:45:54.47ID:l9wgPGO40 >>40
吉野家のより美味いよな
吉野家のより美味いよな
45それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:46:00.56ID:gD0h/MSBH >>39
国力が低下してるって証拠ある?
国力が低下してるって証拠ある?
46それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:46:01.71ID:UEN558xD0 最寄りのここ駐車場が狭々しいのと客がアレなのばっかだったんで2度行かない
47それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:48:33.39ID:rbR9IQ/q0 正直得体のしれない物しか売ってないし食う物は基本買わないわ
東南アジアとか海外の調味料の大容量のとか買いに行く位だな
前デカイビスケットみたいなのあった時は買ってたけど
東南アジアとか海外の調味料の大容量のとか買いに行く位だな
前デカイビスケットみたいなのあった時は買ってたけど
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:49:04.96ID:0J4Q/ZWW0 業務スーパーに入店するワイ😆
業務スーパーから退店するワイ😑
業務スーパーから退店するワイ😑
49それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:49:15.11ID:iODm9hs8r 冷凍野菜の味はどうなんや?
安いから気になるけど外したら消費が大変で手が出せない
安いから気になるけど外したら消費が大変で手が出せない
50それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:49:23.93ID:d2fedbAG0 中華系の調味料が最強やなんとかジャン系のやつ
51それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:49:29.07ID:cW9gFhOPa いまどき現金払いだし
小銭ジャラジャラがおるからめんどくさいわな
小銭ジャラジャラがおるからめんどくさいわな
52それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:49:40.34ID:Os2HAIIGd53それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:49:56.44ID:0J4Q/ZWW0 4個入り88円のチョコパイは買っとけ
54それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:50:53.61ID:8Sq4M5sE0 ストロープワッフル売ってる有能
55それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:51:03.49ID:uSluRiiG0 ガチで業スーだけや今玉ねぎが買える値段で売ってるの
他のとこ高すぎや
他のとこ高すぎや
2022/10/27(木) 00:51:04.62ID:VAl0F7Mh0
袋入りのポテサラ定期的に買う
57それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:52:23.23ID:8Sq4M5sE0 玉ねぎはもう高ないよ
今は大根が高い
今は大根が高い
58それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:53:13.15ID:7TkI2VgH059それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:53:13.85ID:AgeQMqND0 フランチャイズだったのか
あれだけテレビに出てるのも加盟店増やすためか
あれだけテレビに出てるのも加盟店増やすためか
60それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:53:22.42ID:xXuIHk0K0 最近田舎だと普通の生鮮スーパーが業務スーパーになってることが多い
メーカー品置くよりロスが少なくて人集まるんだろうな
生鮮は品質良いから満足
メーカー品置くよりロスが少なくて人集まるんだろうな
生鮮は品質良いから満足
61それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:54:02.29ID:gTxvfjSO0 ニンニクの爆弾揚げ?的なの好きだったんだけど全然見なくなった
62それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:54:27.46ID:iODm9hs8r >>58
食えなくないならピーマン買うか
食えなくないならピーマン買うか
2022/10/27(木) 00:54:43.90ID:sc3Qgobv0
全店キャッシュレス対応しろ😡
64それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:55:29.70ID:uSluRiiG0 >>63
クレカ使えて生鮮食品売ってるとこがガチの当たり店だよな
クレカ使えて生鮮食品売ってるとこがガチの当たり店だよな
65それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:55:45.68ID:0J4Q/ZWW0 ワイの行く店なんか
キャッシュレスできたのに、無くして
現金クレカのみに退化したで
ジャップって感じや
キャッシュレスできたのに、無くして
現金クレカのみに退化したで
ジャップって感じや
66それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:56:03.74ID:iODm9hs8r 生野菜は普通に卸してるのか特に安くもないな
むしろ高いものすらある
むしろ高いものすらある
67それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:56:43.41ID:B8vjdWpP0 >>48
なにも買ってなそう
なにも買ってなそう
68それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:57:08.73ID:OtUA9mvA0 焼きそばの麺が破格だよな
10円台や
10円台や
69それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:57:23.06ID:lWgJRzp20 冷凍うどんですらなんかまずい
70それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:57:53.74ID:uSluRiiG0 調味料とかもはや業スーでしか買えんわ
値段が違いすぎる
値段が違いすぎる
71それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:58:48.49ID:iODm9hs8r >>69
冷凍の時点でどの生袋麺よりうまいから価値ある
冷凍の時点でどの生袋麺よりうまいから価値ある
72それでも動く名無し
2022/10/27(木) 00:59:33.88ID:5NftwRD4a 近所で一番ペットボトルの緑茶安いから週末に買い込んで冷蔵庫で冷やして持ってっとるで
2022/10/27(木) 00:59:48.27ID:nzqXFb/m0
豆板醤が安っぽくて後悔してる
74それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:00:26.12ID:Urf5Uata0 カレーがまずいのが衝撃
75それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:00:46.70ID:bk5PJ7Bf0 サンディのほうが安いで
76それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:00:53.21ID:9f9HuT9D0 最近シーチキンサラダが並ぶようになったから買ってる
なかなかいける
なかなかいける
77それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:01:08.56ID:0J4Q/ZWW0 >>74
ハンバーグも相当や
ハンバーグも相当や
78それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:01:52.25ID:eNd7acjaa わざわざこういうところに言って数十円やすいのを買って満足してる人が増えたのは
それだけ日本の景気が悪いってことなんやろかね
それだけ日本の景気が悪いってことなんやろかね
79それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:02:04.38ID:rbR9IQ/q080それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:02:35.10ID:mJ0qGfoX0 値上げラッシュでクソ化した
81それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:03:32.83ID:rbR9IQ/q0 業務スーパーで買うのはち~ゆ(臭い)、ラー油(エスビーのより3割くらいは不味い)
中国の瓶のよく分からない調味料みたいなの位だな
中国の瓶のよく分からない調味料みたいなの位だな
82それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:03:45.74ID:nAl5L4GA0 鶏モモついに1000円くらいいきそうよな
去年は600円くらいやった気がする
去年は600円くらいやった気がする
83それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:04:25.85ID:uSluRiiG0 >>79
車で5時間が近所………🤔
車で5時間が近所………🤔
84それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:05:05.46ID:rj8xW3980 安いから普段買わん物も手出せるのがすこ
心置きなくクソみたいなもん買えるのってメンタルにめっちゃええわ
心置きなくクソみたいなもん買えるのってメンタルにめっちゃええわ
85それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:05:35.09ID:Sf1A1fJba ワイの区にも出店しろ😡
86それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:06:05.30ID:Aitd/oPU0 業務スーパーで山崎と白州NAを6000円で買えたのはいい思い出
87それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:06:40.62ID:xXuIHk0K02022/10/27(木) 01:07:28.34ID:5FGy4CyYd
業務スーパーの冷凍ナスは有能らしいな
89それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:07:29.89ID:gTxvfjSO0 鶏皮とかすじ肉なんかの冷凍けい一部はまだいけるでも油断してると普通か高いやつ割とある
90それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:07:44.55ID:J3gjfEf8M 今でも安いんやけど昔の安さ知っとるからそんなに安く感じないわ
シャトレーゼも同じやけど
シャトレーゼも同じやけど
91それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:07:45.28ID:rbR9IQ/q0 >>86
イオンで時期によって定価で売ってるのに
イオンで時期によって定価で売ってるのに
92それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:08:18.81ID:lWgJRzp2093それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:08:36.81ID:gTxvfjSO0 でも増えれば増えるほど劣化するんだよなワークマンみたいに
まあもう割り切るけど
まあもう割り切るけど
94それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:08:44.94ID:2wU/0uuKM 1kg入ってる豚肉や鶏肉売ってる業スーは神
95それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:08:45.43ID:nAl5L4GA02022/10/27(木) 01:09:43.60ID:fFRj/U8W0
量多くて使いづらいわやすいのは安いんだけど
冷凍庫たんないわ
冷凍庫たんないわ
97それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:10:16.66ID:qCmEnveU0 謎容量の鶏胸肉ありがたいわ
98それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:10:18.89ID:gTxvfjSO0 けどケントはいまのとこ今後も買う
大原女コスパええし
大原女コスパええし
99それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:10:19.70ID:Aitd/oPU0100それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:10:37.41ID:6SA7RzFt0 うちの近くは生鮮精肉弁当まで扱ってる
鶏胸グラム48円だったのが68円になっててなんも言えんわ
弁当は安い上に半額シール貼られるから20時前後なると浮浪者みたいなんがいつも2~3人うろついとるわ
鶏胸グラム48円だったのが68円になっててなんも言えんわ
弁当は安い上に半額シール貼られるから20時前後なると浮浪者みたいなんがいつも2~3人うろついとるわ
101それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:10:52.75ID:PzDNFq9C0 ?
102それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:11:09.93ID:rbR9IQ/q0103それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:11:10.03ID:jKKMopJtM >>19
円安に弱いからな
円安に弱いからな
104それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:12:13.96ID:nAl5L4GA0105それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:12:24.24ID:xXuIHk0K0106それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:13:24.33ID:gGxy+nYE0 明らかに他のスーパーより客層がヤバイ
たまに行くけどあんまり行きたくない
たまに行くけどあんまり行きたくない
107それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:13:37.52ID:LrZv9ok90 鶏レバー安すぎんか?
2022/10/27(木) 01:13:57.03ID:ClEfOxrk0
もはや普通のスーパーやん
109それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:14:09.65ID:xXuIHk0K0 最近激安スーパーはどこも鳥の足取り扱いだした
マジで貧困を感じる
マジで貧困を感じる
110それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:14:21.94ID:inImMJDF0 >>51
自分んとこの業スーはカード使えるで
自分んとこの業スーはカード使えるで
111それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:15:05.85ID:uSluRiiG0 >>106
そうか?よく行くけど普通の人しかおらんで
そうか?よく行くけど普通の人しかおらんで
112それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:15:31.98ID:nAl5L4GA02022/10/27(木) 01:15:38.62ID:FoqQI1yh0
オーケーが近くにあるから行かないな
114それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:16:08.83ID:K8uGdwkt0 ワイ業スーでバイトしてるけど客は日本人の方がやばいの多いわ
外人の方が意外と丁寧
外人の方が意外と丁寧
115それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:17:31.66ID:aysSUzha0 近くにトライアルがあるからいらん
116それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:17:39.73ID:oU3DPcGp0 輸入品が買えるのはいいけど値段はどんどん上がってお得感は無くなってるよな
117それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:17:56.28ID:nAl5L4GA0 半額貼られる時期のスーパーよりヤバい客層はないやろ
業スーは惣菜コーナー小さいとこ大石
業スーは惣菜コーナー小さいとこ大石
118それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:18:26.29ID:t4a1VtAG0 言うほど安くないけど調味料が豊富だから選択肢としてはありかな
119それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:18:46.63ID:yRxjfQUk0 業スーの冷凍アボガドはあまりの不味さに辟易したわ ホンマに不味い 買ったの半年前やがどう処理してええか分からず放ったらかしや
120それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:19:30.11ID:xXuIHk0K0121それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:20:48.25ID:6SA7RzFt0 >>107
砂肝ならいつも半額シール貼られて売られてるんやがそれか?
砂肝ならいつも半額シール貼られて売られてるんやがそれか?
122それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:21:08.50ID:nAl5L4GA0 冷凍野菜はハズレ多いな
ほうれん草たまに買うくらい
ほうれん草たまに買うくらい
123それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:25:53.71ID:ZyE31DiOr そんなにあるのかよ
ワイの家の近くにもくれや
ワイの家の近くにもくれや
124それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:26:53.96ID:ZyE31DiOr ウチの近く文化堂とかいうゴミしかないから
もうすこしまともなスーパーほしいわ
もうすこしまともなスーパーほしいわ
125それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:27:27.03ID:vMfMCHFJM 聞いたことない国からの輸入品が
意外と美味かったりする
意外と美味かったりする
126それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:27:43.61ID:djs5MQ8U0 初めてギョムス行った時のワクワク感はなかなかのもんやった
127それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:27:53.12ID:StNv41Yg0 ダイレックスの方が安い
128それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:29:41.32ID:PgbP6fsD0 「えー!!」
「安−い!」
「これ私行ったら毎回買ってますよ」
「俺も今度絶対買おう」
まぁ特集の度にこう言ってる芸能人の多くは多分行っとらんし今後行くこともないと思う
「安−い!」
「これ私行ったら毎回買ってますよ」
「俺も今度絶対買おう」
まぁ特集の度にこう言ってる芸能人の多くは多分行っとらんし今後行くこともないと思う
130それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:30:36.54ID:FvKYWd8U0 ベトナム産の謎のカップケーキが美味い
チョコ味のやつ
チョコ味のやつ
131それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:31:47.14ID:FvKYWd8U0133それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:33:04.88ID:gTxvfjSO0 ワイも思うしこのスレ見てても思うけどほんまにええなて思うもんは情報出さんなって
まあなぁ店舗増えたら余計そうなるよな
まあなぁ店舗増えたら余計そうなるよな
134それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:33:23.51ID:grotrBqZ0 業務スーパーて業務スーパーて名前なんか?
135それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:33:24.44ID:ygLRNGUZa 西友が楽天入ってからマジでクソザコ化しとるわ
136それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:33:30.51ID:BiQt7DYH0 業務用スーパーとかいうほんとの業務用は置いてないただのスーパー
137それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:34:15.79ID:unr/Zw120 >>136
子供の頃一般人は入れないかと思ってたわ
子供の頃一般人は入れないかと思ってたわ
138それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:34:16.25ID:oC/MFKZk0 店が無い
139それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:34:23.23ID:FvKYWd8U0 >>132
チョコパイみたいな外装箱に入ったやつなんやが美味かったで1度しか買ってないけど
チョコパイみたいな外装箱に入ったやつなんやが美味かったで1度しか買ってないけど
140それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:34:43.34ID:TS0Uoeqc0 円安でかなりダメージ受けてそうやけど大丈夫かな
141それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:35:25.58ID:xXuIHk0K0142それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:35:47.79ID:japloWn60 はなまさの方がいい
143それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:36:17.86ID:L7OBSfkTM 最近はちょっと値段高いらしいな
144それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:36:35.62ID:nAl5L4GA0145それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:36:40.28ID:L7OBSfkTM 日常的に食うもんで安いものが見つかるとええお店
146それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:37:00.23ID:TS0Uoeqc0 >>142
ジャパンミートがええぞ肉類はほぼ同じ品揃えで生鮮も安い
ジャパンミートがええぞ肉類はほぼ同じ品揃えで生鮮も安い
147それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:37:05.16ID:G5OHCvqOp ここのフランチャイズのエブリイ普通のものは安いし生鮮食品はうまいからマジで最強
148それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:37:07.66ID:aoRuBp4g0 輸入品多いから値上がりしてる
149それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:38:14.17ID:ZGDNH3GJ0 業スーにしか売ってない商品が多いのが強すぎる
150それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:39:20.86ID:ZGDNH3GJ0 当たり前に業スーでアイスを買ってると
他のスーパーでの同じアイスの価格の高さにびっくりするわ
他のスーパーでの同じアイスの価格の高さにびっくりするわ
151それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:39:22.24ID:TS0Uoeqc0 瓶詰め類←そこそこ有能 大豆ミート使ってるけど味は悪くない
冷凍野菜←煮物なら有能 炒め物には若干向かない
フライ類←有能 揚げるのが面倒じゃなければ
冷凍野菜←煮物なら有能 炒め物には若干向かない
フライ類←有能 揚げるのが面倒じゃなければ
152それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:39:50.40ID:aL2bxT3Ya 値上げ、値上げでいうほど安くない
153それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:39:55.34ID:aARVG0Dx0 名前がおもろいよな まんまやん
154それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:41:31.05ID:qN0hIY/O0 昔湖池屋のポテチ240gくらいが198円とかで売ってた頃は使ってた
155それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:43:16.67ID:6SIskc6D0 今までも割とすぐ値段に反映させてきたからな
この1000店舗達成!が最後の花火なんだと思われる
この1000店舗達成!が最後の花火なんだと思われる
156それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:43:54.90ID:cfdDXxmKd157それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:44:19.78ID:qN0hIY/O0 >>37
その書き方だとキラーカーンが外人に見えて草
その書き方だとキラーカーンが外人に見えて草
158それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:44:54.57ID:cfdDXxmKd 500g450円くらいの徳用ソーセージすこ
ちょっと値段貼るけどハーブ入りのソーセージは尚すこ
めっちゃ買ってるわあれ
ちょっと値段貼るけどハーブ入りのソーセージは尚すこ
めっちゃ買ってるわあれ
159それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:46:04.89ID:uKM1qCmU0 職場のタイ人に勧められてガパオとパッタイペーストとスイートチリソース買ったわ
160それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:46:06.86ID:cfdDXxmKd 冷凍カット野菜いいやろあれ
ブロッコリーとネギと揚げナスとオクラはいつも買ってるわ
生で買うと日持ちしないしいちいち切って冷凍するのもだるいから助かる
けどいつも人気だから売切れてる…特にブロッコリー
ブロッコリーとネギと揚げナスとオクラはいつも買ってるわ
生で買うと日持ちしないしいちいち切って冷凍するのもだるいから助かる
けどいつも人気だから売切れてる…特にブロッコリー
161それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:48:09.70ID:9c2Wwz3J0 フランチャイズも入れるのはズルいけどな
162それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:48:37.50ID:AIwPh+5D0 もう全く安く無いよなあ
163それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:52:57.92ID:5rijMvYl0164それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:54:07.96ID:qN0hIY/O0 >>74
レトルトの「おとなの大盛カレー」は二度と食わん
レトルトの「おとなの大盛カレー」は二度と食わん
165それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:54:08.76ID:UOkHUKug0 近所の居酒屋の店員がエプロンしたままここでめっちゃ買っていくよな
業スー否定しているやつが個人の居酒屋でメシうめえとか言ってるの草でしかない
業スー否定しているやつが個人の居酒屋でメシうめえとか言ってるの草でしかない
166それでも動く名無し
2022/10/27(木) 01:57:22.56ID:facLtwpr0 ラップしか買わん
167それでも動く名無し
2022/10/27(木) 02:03:02.50ID:nAl5L4GA0 >>158
たしかハーブの方が安いぞ
たしかハーブの方が安いぞ
168それでも動く名無し
2022/10/27(木) 02:04:28.30ID:8uEaTUIm0 寄ったことないんやが何買えばええんや?
169それでも動く名無し
2022/10/27(木) 02:06:47.46ID:gTxvfjSO0 >>141
だよな本当そうだよなあんなとこ行くやつどうかしてるぜ
だよな本当そうだよなあんなとこ行くやつどうかしてるぜ
170それでも動く名無し
2022/10/27(木) 02:09:03.95ID:9dsmJaSv0 ニンニクと生姜を買いに行く店
171それでも動く名無し
2022/10/27(木) 02:11:35.16ID:0n+lY5W/0 >>168
調味料を適当に買い漁る
調味料を適当に買い漁る
172それでも動く名無し
2022/10/27(木) 02:12:07.90ID:9CQbgngM0 100円しなかったパスタがもう120円越えとる
旨かった輸入のクッキー置かなくなった
旨かった輸入のクッキー置かなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- __パキスタン、インド外交官追放・インド国民へのビザ停止・インドへの領空閉鎖・貿易停止 [827565401]
- 【緊急】予言界隈「本日4月26日東京が壊滅する大地震発生」対策総合スレ
- トランプ「中国と関税の交渉をしている」中国「え、してないけど…」 [805596214]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 【朗報】ワイくん、一人でおしっこできる