探検
密室殺人って「糸などを使った技術トリック」「犯人が現場に隠れていた」「隠し通路」しかなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:02:32.90ID:byqeSxV/0 どうなん
218それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:38:56.34ID:DWb8rzmpr >>207
一番有名なのはジェットコースターやで
一番有名なのはジェットコースターやで
219それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:39:06.07ID:VD638fBNa 密室殺人って殺人ってバレてる時点で意味なくない
220それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:39:18.37ID:KB4QdpBe0221それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:39:23.63ID:/ARvLJHc0 >>218
たしかに
たしかに
222それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:39:45.06ID:QeqgKTM10 沈黙のパレードは一応密室になるんかな
223それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:39:53.92ID:9Fu5uvNv0 本当にバレずに殺人したいなら、まず死体を残しちゃ駄目だよね
下手に密室殺人なんかするより殺して山に埋めたほうがずっと捕まり辛いよね
下手に密室殺人なんかするより殺して山に埋めたほうがずっと捕まり辛いよね
224それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:00.59ID:riF31NjR0 合鍵を持っていた
225それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:00.99ID:CYeWN+j3d >>218
ジェットコースターは金田一と同じでフィジカルありきのトリックやったな
ジェットコースターは金田一と同じでフィジカルありきのトリックやったな
226それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:08.49ID:hJThzzxXa 現実には密室殺人にする意味無いよな
やるやら自殺偽装や
やるやら自殺偽装や
228それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:29.39ID:rl2gSxjDa >>4
死んだ坊主がいきなり出現するやつ?
死んだ坊主がいきなり出現するやつ?
229それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:30.28ID:zRRJsgTH0 >>217
ワイが184で言ってるクリスティが「終わりなき夜に生れつく」やで
ワイが184で言ってるクリスティが「終わりなき夜に生れつく」やで
230それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:42.01ID:M+zHIDGq0 今の時代は陸の孤島ととか作りにくいのは分かるけど屍人荘の殺人とかここまでするかと度肝抜かれたわ
231それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:40:56.95ID:4ndw91L00 現代は科学捜査が進みすぎてつまらんよな
指紋とかない時代のトリックのほうが色々できて面白いわ
指紋とかない時代のトリックのほうが色々できて面白いわ
232それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:19.85ID:LhZriFGh0 突発的殺人でよくトリック作れるよなとは思う
233それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:22.07ID:444Dirwk0 涼宮ハルヒのやつをかすかに覚えてる
ドアを蹴破った衝撃でナイフが奥まで刺さったってやつ
あれはドッキリやったような気がするけど
ドアを蹴破った衝撃でナイフが奥まで刺さったってやつ
あれはドッキリやったような気がするけど
234それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:23.42ID:4w+2l8Wm0235それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:24.19ID:3RPuZ/CV0 氷を使ったトリックも現実的じゃないのかな
可能性がある仕掛けって魅力的やな
可能性がある仕掛けって魅力的やな
236それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:25.54ID:KB4QdpBe0 >>223
雪山に一緒にいって事故にみせかけるのが一番わからんと思う
雪山に一緒にいって事故にみせかけるのが一番わからんと思う
237それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:36.56ID:0puIuOym0239それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:41:40.55ID:QqWEk5En0240それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:42:15.73ID:qwl2uhEq0 結構昔の夕方に金田一やってたけどコテージごと湖に沈めて証拠隠滅してたトリックくそわらった
241それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:42:19.04ID:KB4QdpBe0 氷かエアコン使って死体の死亡推定時刻を操作する事により密室作ったパターンもなんかでみたな
242それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:42:31.72ID:IOJwD7Sb0 >>225
https://i.imgur.com/nHizDah.jpg
https://i.imgur.com/ZhU2Nbz.jpg
密室・閉鎖空間の殺人にフィジカルが必要なのはもはや当たり前やぞ
https://i.imgur.com/nHizDah.jpg
https://i.imgur.com/ZhU2Nbz.jpg
密室・閉鎖空間の殺人にフィジカルが必要なのはもはや当たり前やぞ
243それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:42:35.04ID:E29huh+X0 mediumってまだ読んどらんけど面白い?
ドラマ始まる前に読まなと思っとったのにストーンサークルの殺人のシリーズにハマって後回しにしてもうた
ドラマ始まる前に読まなと思っとったのにストーンサークルの殺人のシリーズにハマって後回しにしてもうた
244それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:42:43.53ID:CYeWN+j3d >>237
コナンのフィジカルありきのトリックは全員序盤に何かしら開示してくれるな
コナンのフィジカルありきのトリックは全員序盤に何かしら開示してくれるな
245それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:42:58.00ID:4FpR7OY9M 殺した後に外側囲んで密室にするんや
246それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:43:13.11ID:IOJwD7Sb0 >>240
足がつかない外国人労働者に作らせてるからセーフ
足がつかない外国人労働者に作らせてるからセーフ
247それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:43:24.09ID:thmXG1s00 そもそも死体を見せなければいいって言うのはフィクションとは言え気持ち分かるから、「死体を見せなければならない」みたいな作品の方が好き
248それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:43:24.21ID:LhZriFGh0 >>231
警察とか専門家の入る余地がないクローズドサークルがやっぱ面白いわ
警察とか専門家の入る余地がないクローズドサークルがやっぱ面白いわ
249それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:43:37.68ID:E29huh+X0251それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:43:59.25ID:+S7GK9eN0 名探偵に惚れた女の子が捜査に来てもらうために苦すぎて絶対に飲み下せない(吐き出せば作用しない)毒薬を食卓に盛るんだけどその中に味覚障害が混じっててガチで殺しちゃって関係者全員が全力で隠蔽して名探偵が翻弄されて頭おかしくなっていく小説好き
252それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:44:04.92ID:XXwiTs7z0253それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:44:53.34ID:7vRf8Ird0254それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:45:37.85ID:KyQlJ6lI0 本陣殺人事件とか金田一少年の殺人とか再現企画あったけど
コナンの霧天狗の再現もして欲しい
あれいちばんおもろいやろ
コナンの霧天狗の再現もして欲しい
あれいちばんおもろいやろ
256それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:06.00ID:U0jMOHIn0 ハサミ男ておもろいんけ
ミステリ入門するなら読んどいた方がええんかな
ミステリ入門するなら読んどいた方がええんかな
257それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:18.86ID:HLHg0a7p0258それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:20.71ID:KpCS9/rR0 コナンの天狗のやつ好き
259それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:34.88ID:3OJHl8WBd 超能力使えばええ
260それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:41.31ID:KyQlJ6lI0 本陣殺人事件とかいう密室トリックで宣伝されとるけど実際読むとトリックの方はしょうもなくて動機の衝撃が記憶に残るやつ
261それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:46.44ID:Fb44mo7vd ヴァン・ダインです
262それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:46:56.21ID:+S7GK9eN0 >>255
口裏合わせのレベルが高いとマジで分からないから好き
口裏合わせのレベルが高いとマジで分からないから好き
263それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:47:01.34ID:V7iEaX7e0 今はリモコンでええやろ
264それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:47:16.19ID:QqWEk5En0 殺人かどうかよう分からんやつは変死で処理されてんのほんま闇が深い
265それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:47:34.37ID:CYeWN+j3d >>254
あんな強靭な小屋用意できたとして犯人役のアクターが危険すぎる
あんな強靭な小屋用意できたとして犯人役のアクターが危険すぎる
266それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:47:52.21ID:Op1JZqGM0 隣の塔からナイフを滑らせたら階段をつたって被害者に刺さって密室になったンゴwwww
267それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:48:13.01ID:qwl2uhEq0 探偵学園Qで鍵を団子で包んで転がしてネズミに食わせるみたいのなかった?
268それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:48:39.54ID:3RPuZ/CV0 危ない山登って落とせば事故で処理できそうやけど人間関係とかで裏取りされて殺意がバレるんかな
270それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:49:51.80ID:0puIuOym0 偶然が重なった結果の事故死でしたパターンはミステリだとトンデモになりがちだけど現実だと一番ありそうだよな
271それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:50:03.96ID:QqWEk5En0272それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:50:04.84ID:crlROPSmd273それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:50:17.43ID:k7zEBrjba ここまでゾンビなし
275それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:51:58.62ID:QqWEk5En0 被害者が加害者を庇う為に密室にするの好き
276それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:51:59.05ID:3frMb7TF0 超昔のコナンでタコ糸かなんかでポケットに鍵入れるみたいなのあった気がするんやけど何話かわかるやつおる?
277それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:52:52.90ID:VWvA/w4+0278それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:53:06.92ID:DoQJUbAaM >>82
双子か妹を殺したやつか
双子か妹を殺したやつか
280それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:53:14.19ID:crlROPSmd 酒飲んで殺して酔っ払った口論の末の傷害致死やって主張して死ぬほど反省してみせるのが一番お得よな
いつバレるかビクビクしながら生きるより
いつバレるかビクビクしながら生きるより
281それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:53:16.06ID:/ARvLJHc0 >>276
10巻の平次初登場回
10巻の平次初登場回
282それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:53:17.95ID:R17aTATA0 古畑任三郎の風間杜夫回のトリックは現実なら絶対見破れんやろ
なお
なお
283それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:53:29.39ID:JQVU4XUc0 容疑者全員の協力プレイは今でもチート臭いけど
語り部が犯人てもう普通よな
語り部が犯人てもう普通よな
284それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:54:01.15ID:sop5sNkf0 今の小説の売れ線ってミステリー✕なにか別の要素なのかな
285それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:54:12.49ID:gLAZ/VL6p コナン「致命傷を負った被害者が犯人から逃れるために部屋にこもって鍵を掛けたがそのまま力尽きた」
286それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:54:24.04ID:v076EYTGa 2つ目の殺人の被害者が1つ目の殺人の犯人ってパターンのやつ当てられるわけなくね?
287それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:54:26.08ID:EkLJSOJma 密室殺人とかやってる時点で二流や
事件が起きたことに気づかないのがベストやね
事件が起きたことに気づかないのがベストやね
288それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:54:46.02ID:t3mGzdXgd なんGだと語れないけど推理漫画はQEDが一番おもろいわ
人が死ぬ話以外でも学校のトラブル解決みたいな話とか新鮮だわ
人が死ぬ話以外でも学校のトラブル解決みたいな話とか新鮮だわ
289それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:54:59.81ID:oplHMmuJ0290それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:55:08.93ID:4mahWOJT0292それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:55:54.95ID:JQVU4XUc0293それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:18.39ID:2qxTmO1VH コナンの霧天狗の事件って無理あるよな
水流し込む時とか、壁に穴あけて排出する時の音でバレるやろ
水流し込む時とか、壁に穴あけて排出する時の音でバレるやろ
294それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:33.65ID:SunaLFVIa 実は密室ではなかった心理的密室系もあんやろ
295それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:48.93ID:crlROPSmd 時刻表トリックって今でも書いてる人おる?
296それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:49.78ID:i0XJeXpyd 発見した時はまだ死んでなくて駆け寄った時に止めさすのが一番好き
297それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:57.48ID:iaBuH/Qa0 >>288
たまに無理だろこれみたいなのが紛れ込む
たまに無理だろこれみたいなのが紛れ込む
298それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:24.59ID:9Fu5uvNv0 現実で唯一、推理小説足り得るぐらいのトリックを仕掛けたのはトリカブト毒殺殺人事件ぐらいやな
ちゃんとトリックで操作も撹乱した
ちゃんとトリックで操作も撹乱した
299それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:31.83ID:OQQRU3RyM ビルの窓ガラスが凶器だぞ
300それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:34.50ID:SxScYyxJ0 クレーンで家ごとを持ち上げて殺した
301それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:43.34ID:oym3wx+B0 時間差で扉が閉まるトリックが鉄板
そして痕跡が見つかるまでがセオリー
そして痕跡が見つかるまでがセオリー
302それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:50.60ID:7vRf8Ird0303それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:03.49ID:0puIuOym0 >>293
あの世界の人間はコナンが眠りの小五郎の隣で喋っていても気付かない程度の聴力であることが開示されてるからセーフ
あの世界の人間はコナンが眠りの小五郎の隣で喋っていても気付かない程度の聴力であることが開示されてるからセーフ
304それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:18.92ID:dJfD3IHH0 実際ああいうトリック使って殺人事件起こしたやつとかおるんかの
風呂場でつららで刺殺、なんて事件あったりするんか?
風呂場でつららで刺殺、なんて事件あったりするんか?
305それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:21.74ID:eHYGz4rWM306それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:48.45ID:crlROPSmd >>298
本当にトリック成功してたら世に出ないからな
本当にトリック成功してたら世に出ないからな
307それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:56.52ID:DzGq2JNG0 >>231
現代で殺人にトリックを用いるのがナンセンス
現代で殺人にトリックを用いるのがナンセンス
308それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:58.73ID:SunaLFVIa310それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:00:11.31ID:/1Xy7beQ0 >>293
ちょうど小五郎が叫び声上げてる時だったから
ちょうど小五郎が叫び声上げてる時だったから
311それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:00:12.05ID:iaBuH/Qa0 日本の最古のトリックは電気風呂でええんか
312それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:00:21.66ID:U0jMOHIn0 さすが三毛猫は有名やな
313それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:00:38.11ID:+eRlmxh/d 天井がないって元ネタあるのかと思ったらまんまうみねこのセリフのこと言ってんの?
315それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:00:46.05ID:crlROPSmd316それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:01:09.91ID:XpCb5tKcM 実は密室ではなかった
317それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:01:23.56ID:gLAZ/VL6p 密室殺人もそうやけどダイイングメッセージも意味わからんわ
そのまま書いたら犯人にバレるっていうけど暗号にしてても怪しまれて消されるやろ
そのまま書いたら犯人にバレるっていうけど暗号にしてても怪しまれて消されるやろ
318それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:01:27.24ID:JQVU4XUc0 スパイラルの人がよくやる相手がピタゴラスイッチ発動したら死ぬしなきゃバレないだろう系のトリック好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★3 [どどん★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」★2 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【自動車】5ドアの新型ジムニー、発表から5日で受注停止 計画の3倍超の注文 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちアソビ大全逆凸🧪
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 能登半島地震発生直後の自衛隊「間に合いませんw」 [389326466]
- はなかっぱ実況するお🏡なのら❤ ★2
- 10mの穴に落ちたトラックおじいさん、15m掘っても発見できず [422186189]
- トランプ「カナダを併合して51番目の州にする。これで関税問題は解決」 [159091185]