探検
大学やめたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:53:45.36ID:8EJr+2N90 まじで
6それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:12.23ID:8EJr+2N90 建築の2年だけど
今ですらつらいのにあと2年間もつづかない
今ですらつらいのにあと2年間もつづかない
7それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:56:44.61ID:8EJr+2N90 休学したい
でもたぶんそのままやめちゃうけど
でもたぶんそのままやめちゃうけど
8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:14.20ID:8EJr+2N90 もうやだ
9それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:57:43.38ID:bTM3Jb6v0 建築学部はきついってよく聞くわ
やっぱり建物が相当好きじゃないとやってけなけないんかね
やっぱり建物が相当好きじゃないとやってけなけないんかね
10それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:58:44.29ID:8EJr+2N9011それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:59:25.42ID:8EJr+2N90 大学もえないかな
2022/10/27(木) 08:59:47.88ID:ZwDwJUReM
なんでつらいの?
13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 08:59:54.67ID:bTM3Jb6v0 そうか
マジなら辞めるより学部変えりゃ良いかもな
マジなら辞めるより学部変えりゃ良いかもな
2022/10/27(木) 09:01:12.70ID:/AFJfDhe0
今のうちにちゃんと高卒で就活しとけよ
職作ってからやめよう
職作ってからやめよう
15それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:01:49.90ID:1Lwxmy4xd 辞めた先があるなら辞めろ何も考えずに行動するのはヤバい
16それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:02:00.65ID:8EJr+2N902022/10/27(木) 09:02:03.96ID:uyGViKht0
建築学科めっちゃええやん
建築士の受験資格要項ハードル高すぎやろ
建築士の受験資格要項ハードル高すぎやろ
18それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:03:10.66ID:OO1/QM020 工学部ワイは3年後期から楽になったでそこまで頑張りや
19それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:03:45.71ID:bgHqrBVE0 後悔しないようにじっくり悩めや
20それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:03:54.00ID:8EJr+2N902022/10/27(木) 09:04:24.42ID:ZwDwJUReM
22それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:04:32.28ID:8EJr+2N9023それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:04:57.69ID:8EJr+2N90 >>19
ありがとう
ありがとう
2022/10/27(木) 09:05:34.36ID:ZwDwJUReM
他に興味ある学部に編入したらいい。大卒資格は言うて結構使える
2022/10/27(木) 09:08:16.09ID:O/dB6/XP0
退学しろ
26それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:08:25.68ID:8EJr+2N9027それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:09:19.12ID:8EJr+2N90 学費親に払ってもらってるから親に相談出来ない
した方がいいんだろうけど
した方がいいんだろうけど
28それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:09:44.46ID:FxdnNn8C0 ワイも仕事辞めたい
29それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:10:05.55ID:YM7EnwyY0 秋学期だけ耐えて翌年休学でいいんじゃないか 学部変えるにも申請してすぐ出来るものでも無いし とりあえず要項読むか相談窓口で相談
30それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:11:21.90ID:8EJr+2N90 >>24
やっぱり卒業はした方がいいよね
やっぱり卒業はした方がいいよね
31それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:11:37.00ID:YM7EnwyY0 >>27
そりゃ退学だと色々言いたい事があると思うが 卒業を前提とした転学なら別に本人の意志を優先するんじゃないか
そりゃ退学だと色々言いたい事があると思うが 卒業を前提とした転学なら別に本人の意志を優先するんじゃないか
32それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:12:33.64ID:8EJr+2N9033それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:15:17.18ID:YM7EnwyY0 別に頑張る必要性はないのよ
頑張るとか個人の心の持ちようでしかないから最悪モチベなくても出席と課題提出だけしていれば問題は無い
結局やるかやらないかだから 頑張らなくても通学して講義に出席している、質はどうあれ課題を提出しているという事実が重要な訳で
頑張るとか個人の心の持ちようでしかないから最悪モチベなくても出席と課題提出だけしていれば問題は無い
結局やるかやらないかだから 頑張らなくても通学して講義に出席している、質はどうあれ課題を提出しているという事実が重要な訳で
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:15:43.08ID:8EJr+2N9035それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:16:14.29ID:OxrpTgwnp 武蔵美の建築受かったけど別の専攻にして良かったわ
建築興味無かったけど何となく受けただけやし
行ってたら辞めてそう
建築興味無かったけど何となく受けただけやし
行ってたら辞めてそう
36それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:17:18.56ID:8EJr+2N90 >>35
うらやましい
うらやましい
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:18:38.12ID:OxrpTgwnp38それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:19:09.56ID:8EJr+2N9039それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:21:15.42ID:emUNGTc6d 大学って学部によって忙しさ全然違うよな
40それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:21:21.41ID:8EJr+2N90 普通に大学行って普通に単位とってる人たちすごいわ
それが普通なんだろうけど
それが普通なんだろうけど
41それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:21:27.42ID:YM7EnwyY042それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:22:19.07ID:WM59oK/Ka やめたらどっか他の大学受けるん?
43それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:23:44.32ID:0mS+NABQ0 みんな学びたい分野を選んで入ってるわけやし
44それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:25:40.34ID:YM7EnwyY045それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:26:08.72ID:8EJr+2N9046それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:27:38.66ID:8EJr+2N9047それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:28:54.98ID:nt2zPVwx0 建築は2年が1番ハードやで
それ乗り切ったらしょーもない単位取って終わりや
それ乗り切ったらしょーもない単位取って終わりや
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:29:43.08ID:YM7EnwyY049それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:30:01.35ID:8EJr+2N9050それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:31:18.83ID:8EJr+2N9051それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:33:13.96ID:I2z+SnyaM 理学部ワイ今日もニコニコで大学へ😁
52それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:33:29.98ID:8EJr+2N9053それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:34:09.45ID:8EJr+2N90 >>51
理学部の人だいたい勉強たのしそうでうらやましい
理学部の人だいたい勉強たのしそうでうらやましい
54それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:35:41.10ID:8EJr+2N90 みんなありがとう
めっちゃ大事なことだろうしちゃんと考える
親とも相談する
めっちゃ大事なことだろうしちゃんと考える
親とも相談する
55それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:36:29.24ID:/Ppmrqgx0 文学部は面白いぞー
56それでも動く名無し
2022/10/27(木) 09:36:42.31ID:YM7EnwyY0 >>52
相当ですねぇ……
学部の相談窓口とかの利用も視野に入れるといいかもよ 話すだけでも楽になる事はあるし 両親には早めに連絡つけておいた方がいいかもね ただ心配され過ぎるのも負担になるかもしれんが
相当ですねぇ……
学部の相談窓口とかの利用も視野に入れるといいかもよ 話すだけでも楽になる事はあるし 両親には早めに連絡つけておいた方がいいかもね ただ心配され過ぎるのも負担になるかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【芸能】渡辺満里奈が体調不良 ラジオ生放送を欠席 OA3時間前に告知 『オールナイトニッポン MUSIC10』代役は鈴木杏樹 [冬月記者★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」★2 [おっさん友の会★]
- 橋本琴絵「お前はどの種類の日本人だ?」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【動画】山本太郎、米よこせダンスを披露
- 【クルマ】お前らが一度でいいから運転してみたいクルマってなによ? [882679842]