価値わからない・なぜ5点も・本物に感動…県が3億円で購入、ウォーホル作品に波紋

 鳥取県がポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの木製の立体作品「ブリロの箱」5点を計約3億円で購入したことが波紋を広げている。
2025年にオープンする県立美術館の集客の目玉として期待を寄せる一方、
疑問の声も相次ぎ、県は急きょ住民説明会を開催する事態となった。

 県は「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」として、2025年春に倉吉市に新設する県立美術館向けに、5点を計2億9145万円で購入。
このうち1点(6831万円)は1968年に制作された希少なもので、残る4点(各5578万円)はウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。

 新美術館を所管する県教委によると、国内ではブリロの箱は収蔵されておらず、「集客効果に加え、新たな視点で物事を柔軟にとらえ、想像力を豊かにする教育効果もある」と期待する。


 9月議会では「日本人には全くなじみがない。米国にあってこそ意味がある」と批判があったほか、
県教育委員からも「3億円を高いと感じる人がいる」「なぜ1点ではなく、5点必要なのか」といった不満が示された。

 倉吉、鳥取両市の会場には計約100人が参加。
「見ても価値がわからない」「生前に作られた作品以外はレプリカでよかった」と厳しい反応や、
「鳥取で本物を見られることに感動を覚える」「活用によっては宝の箱になる」と前向きな意見もあった。