X



【悲報】米住宅ローン金利7.16%。これ”利上げ”のせいでアメリカが崩壊するぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 11:49:13.03ID:o/m8VcRg0
米国の住宅ローン金利が21年ぶりに7%を突破した。全米抵当貸付銀行協会(MBA)が26日発表した。

  30年物ローンの固定金利は21日終了週に22ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し7.16%。10週連続で上げ、住宅需要を一段と圧迫している。

  MBAの住宅ローン申請指数は1.7%低下。ここ11週間で10週目の下げとなり、1997年以来の低水準。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCA4LDWLU6801
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:07.76ID:2cry6vde0
>>642
イギリスが一気にトップに躍り出た感じあるけどね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:11.36ID:j6X/1+CS0
>>641
単に年金世代が多いだけ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:13.18ID:NNcyLieZ0
>>629
支払いを延々と先延ばししてるからや😁
ちなその信用がどこから出てくるのかは謎
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:15.33ID:eAOgW2Et0
アメリカのツケは世界が払うからセーフ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:15.72ID:Mm/jy/eA0
>>609
家と土地が担保やん
それで済むうちはそれでええ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:16.25ID:Qaadh0Zaa
>>617
のらりくらりと戦争参戦を回避してるベラルーシのルカシェンコやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:20.43ID:y2u0JCDM0
>>537
レタス「せや!だったら減税したらええんや!」
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:25.51ID:W2+7Vyamd
金利0.3パーの日本最高ってこと?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:26.02ID:sQUA5epZH
>>645
絶賛コンボ中や
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:28.97ID:AeMEkMms0
なんや ワイのレスが新種のスクリプトみたいになってるやんけ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:31.38ID:CSI0YluK0
>>627
実際多いからな
もっと枠増やせって言ってるし
理由がどうせ元金返せんって奴らが多い
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:34.46ID:IDYkRqtv0
>>576
日本の保有資産や国民性的にその未来がすぐにくる可能性は低い
ただハイパーインフレなんてどこの国でも起こりうるから資産は分散させておくに越したことはない

通貨は信用で価値が付くんやからそれが強固とみるか脆いと見るかは人それぞれや
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:37.47ID:Of2ElIHF0
住宅ローンの変動金利組は大量にいるからな
ここ上げるとマジで終わる
つーかワイが終わる
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:38.58ID:0NmsLGVt0
>>645
実際そんなアメリカ人多いらしいけど破産後普通の生活出来るもんなの?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:45.27ID:UXkPrNYfa
なんかいまだに終わってるのは日本だけ!とか必死にやってるチョンモメンめっちゃ浮いてるな
そろそろ気づけよ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:48.01ID:Mm/jy/eA0
>>615
それが住宅ローンや
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:49.56ID:bB8px6/90
>>617
イギリス
各国からチョロまかして盗んだ金を吐き出している
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:53.28ID:EM58TEEbM
>>621
円安でドイツに抜かれる抜かれないって少し前話題になったけどまだ抜かれてないんやっけか
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:02.09ID:b8RXZ8iI0
>>653
それで済まなくなったのがサブプライムローンやろ…?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:05.07ID:O4Ekateep
>>555
ワイは0.440%や

ネット銀行はええぞ😎
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:05.20ID:8WdELfrZ0
>>661
お前らが死ぬだけならどうでもいいけど違うからな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:06.44ID:h9nYaQp4M
>>641
セルフ経済制裁しとるからやで
増税の検討しかせんやん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:15.24ID:6j0Mafz8d
すでに小規模な住宅ローンはいくつか破綻してるんだよなあ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:18.86ID:2cry6vde0
>>664
ヨーロッパやアメリカが日本より先に爆発する事実に耐えられないんやろ
許したれ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:20.60ID:inLbaPdra
落ちたら買い時やね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:22.66ID:T5/hvCVt0
10年近く前に変動で家かって低金利やら税制の恩恵もらいまくって
割と繰り上げもできてるからあと5年で満了やし逃げ切れそう
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:24.96ID:AZ78teZ3p
時給5万ドルくらいになればバランス取れるだろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:31.32ID:/o1E/y430
なんか賢い人がインフレ対策やインフレ対策や言うて株買ってたけど株死ぬほど下がってるらしいやん

皆んなでお金捨ててインフレ鎮静化しようってことなんな?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:40.14ID:fO8rkNM7M
>>623
それでも最初の3点はマストや
改革には痛みを伴う覚悟をせなあかん
この時代「公正」「平等」こそが正義
今ならまだ痛みをコントロールしながら改革できる余地がある
このタイミングで皆等しく平等に苦しむ覚悟を決めないと、将来はコントロールできない痛みにのたうち回ることになる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:41.45ID:Y4SM5RlKd
>>44
日本どころか家からもまともに出ない人間がアメリカ語るのホンマ草
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:42.39ID:Qc+ztegLM
>>621
ドイツ経済なんでそんな好調なん
EUでも今ぶっちぎりで経済やばいんちゃうか
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:45.75ID:qejg23+50
MMTとは何だったのか

米国民の生活が崩壊しそう
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:50.08ID:u+U+FlV10
>>617
もっともインフレしていなくて
利上げせずに耐えてる日本は有能なんだけど
評価はされてないね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:00.76ID:Mm/jy/eA0
>>668
ニートとかシングルマザーに住宅ローン組ませるからそうなんねん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:05.87ID:6anb2Xgsa
ワークニ今スタグフレーションだと思うんですけどどうやったら解消されますか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:06.44ID:2nvMbaSm0
実際コロナ以降世界がぶっ壊れたおかげで日本一人負けじゃなくなってよかったよな
あのまま平和に進んでたら間違いなく日本だけが没落してた
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:06.38ID:8WdELfrZ0
イギリスが今一番危ない
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:08.76ID:ffp9YCzU0
ここ数年特有の庶民の生活苦しいのに実は好景気みたいな風潮なんなん?
労働者ナーフされすぎやから富の再分配せなあかんやろ😡
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:15.08ID:3Ucx48570
金利上げしたら0.35で5000万かりとるが死ぬからやめちくり
あと10年は住宅ローン控除見込んどるんや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:16.35ID:T74cv8/yd
ローン組んで家買うつもりなんやが買い時はまだか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:18.51ID:2VPpGfjFd
>>648
怪しい方の街の中心部や
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:19.00ID:WBGCACr3M
>>664
日本はもともと経済終わってたし長期間低迷してたから慣れてるけどアメップヨーロップは慣れてないからやばいことになりそうやな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:28.72ID:Jgcd2Io1d
ワイが147で買ったドル買いのポジどうしてくれんねん
149の時売り捌いとけばよかったわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:29.93ID:RveSrzfx0
日本は利上げしないよな?10年前に組んだローンが来年から変動になるんや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:29.98ID:/JuIZxa2M
>>2
何複利計算しとんねん😁👊
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:30.48ID:+uEKS5L7M
>>680
ドイツ経済とか不況の真っ最中やぞ
GDPもマイナス成長修正や
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:34.41ID:AeMEkMms0
>>686
流石にメシ我慢して暖房は笑えないで いつの時代やねん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:36.93ID:fORMNY+IF
>>686
イギリス、国民が食事減らして飢餓らしくて草
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:37.17ID:IZlfXjk+0
パン屋が辛そうよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:38.36ID:JB4Ot3110
>>641
失われたうん十年の間に金融引き締め2回やって景気回復に冷水ぶっかけたのと
やはり何よりも増税の悪影響が凄い
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:03.69ID:v4FuLrE8a
>>693
靴磨き頑張れ〜
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:03.71ID:AeMEkMms0
>>696
でも日本嫌いの中では理想の国のはずだろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:08.73ID:j6X/1+CS0
>>677
ニュース見たら?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:15.40ID:p+RyEZZa0
>>687
ガチで富の再分配したいんならGAFA製品を使うのを止めて国産品を使うところから始めよう
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:17.99ID:3Ucx48570
>>604
これコロナ前までのデータやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:18.82ID:wrKXkCu30
つーかそもそもアメリカ人ってまじでローン、というか借金まみれなやつめちゃくちゃ多いんだよな
教育ローンに関してもそうだけど借金することに関してあんまり考えてないっていうかなんというか
いつかパンクするんだろうと思ってるけど頻繁なしないのがアメリカの凄いところなんだけどね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:22.65ID:Qc+ztegLM
>>660
答えてくれてサンガツ
分散出来るほどの資産稼げるよう頑張るわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:27.05ID:oEcUjFlKM
>>697
エネルギー価格の高騰はロシアのせいもあるからなあ
調達先分散によるリスク回避怠った方が悪い?しらんな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:29.04ID:Mm/jy/eA0
>>687
富の再分配させるにはインフレ起きて現金の価値が目減りせんとアカンぞ
デフレのままやと金持ちが預けておくだけトクになるでな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:32.24ID:j6X/1+CS0
>>698
エゲレスからデブ減るやん
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:33.27ID:AeMEkMms0
>>693
ひろゆきが居たかぁ?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:36.82ID:wuRK5jP6a
EUの中でどこが最初に財政破綻するんやろな
こればっかりは読めないわ
フランスではなさそうだが
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:41.78ID:TuszbZRN0
>>678
よし、機会平等のために規制緩和だ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:45.64ID:HCAWyqv0a
アメリカはシェールガス抜きすぎて地盤やばかったり地下水枯渇して大規模農業きびしくなったり絶好調に見えて何気にまずいのか?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:47.49ID:9sV7lSaTp
>>2
闇金かな?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:47.65ID:w3AmH+l30
>>677
思ったほど下がらなかったで
ワイはSPX3400くらいまで行くと思ってたけど行かなかったし🥺
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:47.87ID:pv4wxThma
>>680
そりゃあインフレによる見かけの給料上昇よ。でもインフレ率に給料上昇が完敗しとるし出費もえげつないことになっとるからGDPなんてアテにならん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:03.01ID:a6FhX5Q7d
>>694
😑
🙏
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:04.32ID:8tLdWYvCM
ドイツの経済成長率予測最悪だと-5%だからな
リーマンショック級やで
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:07.44ID:bB8px6/90
>>698
あいつら食事が楽しみってわけでもないやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:10.39ID:jIdkS/6EM
>>667
GDP予測下方修正するくらいにはドイツくん死にかけやで
2023年はマイナス成長確実やし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:19.66ID:JOMF1muZr
バカ「円安は止まらない!160まで行く!」

現実「146円」

なんなん?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:20.08ID:fO8rkNM7M
>>686
エネルギー資源国ですらこれなのにな
それに引き換え日本は悠長過ぎるわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:24.37ID:fORMNY+IF
>>708
アメリカ人は良くも悪くもリスク思考がない
ガンガン投資するしガンガン借金する
だからこそGAFAが生まれる
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:29.56ID:2cry6vde0
>>722
もうそれ破綻済やんけ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:37.03ID:CKxqnlwBa
派手にやっておかしくなるか何もせずどうにもならんようになるか位の違いか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:41.46ID:1gw/KMdA0
>>140
だってアメリカは給料上がってるし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:04.66ID:3Ucx48570
>>635,654
ルカシェンコは有能やけど経済うまく乗り切っとるとこはないんか

>>638
オーストラリアそんなええんか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:16.25ID:Qc+ztegLM
>>696
日本もやばいとはいえマイナス成長の国に抜かされることあるんかな
EV車のこととか長期的にはわからんけど
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:23.82ID:SH8b4bb0p
なんか安定した時代ってないんやなって...
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:26.07ID:u+U+FlV10
ドイツのgdpも人口少ないのにって言うけど
euだからな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:29.27ID:my3hwbH5a
チョンモメンにとってはこれからどんどん辛くなるで
アメリカもヨーロッパも韓国もボロボロになっていくからな
どこで海外ホルホルすればええのか今のうちに考えとけ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:29.69ID:8tLdWYvCM
利上げしろとか言ってるガイジは何なんやろな
資産家ほど利益が大きくて、お前ら底辺こそ困るのに
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:37.28ID:LuWmwgQ1a
>>725
金融関係の話で将来を断言するやつの話は信じへん方がいいで
詐欺師とかわらん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:39.12ID:zX06m4PLa
>>703
幻想やから理想なんやで
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:39.56ID:fO8rkNM7M
>>715
せやで
特に外資な
外資参入制限かけられてる聖域がまだまだ多いから売れる物を売れんのや
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:49.53ID:Of2ElIHF0
結局のところコロナ引き起こした中国が一番悪やろ
その次に戦争間接的に引き起こしたバイデン
トランプはクソやったけどトランプ継続なら間違いなく戦争は起きなかったと断言出来るわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:52.44ID:Mm/jy/eA0
>>733
給料上がってる以上にローンの金利が上がってて草
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:01.60ID:srNwTcPP0
>>721
それマヂ😨?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:02.95ID:u+U+FlV10
>>737
コロナ前が一番平穏やったろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:03.68ID:0NmsLGVt0
>>708
大学卒業した時に学費とかで借金1000万くらいって言ってたのなんかで見たわ
結構エゲツない額借金してるみたいだよな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:03.88ID:bB8px6/90
>>728
コムケイもリボ地獄なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況