政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、総会を開き、自動車に関する税制などを議論した。電気自動車(EV)の本格的な普及を見据え、走行距離に応じて課税する仕組みを含め、新たな課税方法を検討すべきだとの意見が相次いだ。
【図表】買いたい電気自動車(EV)、メーカー・ランキング
出席した委員は「電動車が普及しても自動車関連諸税がこのままだと財源が十分確保できない。走行距離に応じた課税などを検討すべきだ」と指摘。別の委員は「EVは政策的に普及させるために多額のお金がかかっている上、重いので道路への負担が大きい。エンジンがないからといって安い課税水準でいいのか疑問だ」と述べた。
日本政府、EVに課税検討「エンジンがないからといって安い課税水準でいいのか疑問だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:42:08.27ID:ofQF7rwsd2それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:42:19.89ID:Jcw6QGNjd は?
3それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:42:34.99ID:4NNjmE9/0 ほれみろ
4それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:42:56.92ID:u39ULh/Da そらそうよ
5それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:43:16.81ID:CrD8Cg7gd これが通ったらどうせEVだけじゃなくガソリン車にも適応する気やろ
2022/10/27(木) 12:43:26.61ID:DevMRexta
走行距離に応じて課税するのはいいけど代わりに重量税なくせよ
7それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:43:37.60ID:G7ZuLFK6M いや、EVは優遇しろや
8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:43:47.18ID:layfxHMna 重いので道路への負担が大きい←これすき
9それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:43:47.91ID:/ARvLJHc0 同クラスのガソリン車に比べて500キロくらい重いんやから道路の維持費はEVから取れ
2022/10/27(木) 12:43:56.55ID:rokd+ncY0
EVは抜け道用意しろ
11それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:44:13.36ID:TIBvU+hm0 当たり前やろ
重量はEVの方が重いんやし
重量はEVの方が重いんやし
12それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:44:13.69ID:fXk3ZPdXM その委員はト○タの回し者かな?
13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:44:21.41ID:U8HNnl/Zd それでええわ
2022/10/27(木) 12:44:31.76ID:qnuHcFLv0
当たり前定期
2022/10/27(木) 12:44:37.38ID:kOLLY13HM
速度パルスの信号線きって脱税するンゴ!
16それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:44:55.98ID:cRMigOy80 ただでさえEV買う理由無くなって草
脱炭素社会言い出したの君らやん笑
脱炭素社会言い出したの君らやん笑
17それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:44:56.31ID:ldqF129D0 官僚って取れる理由を考える天才やな
18それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:45:07.09ID:EKqrqf9Wa 走行税とかちょろまかして脱税するやついそうやな
19それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:45:14.51ID:8RDiaDRwM2022/10/27(木) 12:45:22.77ID:tlwiHcK00
道路整備への金の要求ならまあわかるわ
21それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:45:28.71ID:o0zMAJGQa >>6
むしろ重量の方が道路ダメージに影響するだろ
むしろ重量の方が道路ダメージに影響するだろ
22それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:45:34.93ID:uNQITEzy0 くっそ当たり前の話やんけ
ってか元々EVから税金取る気まんまんやったやろ政府も
ってか元々EVから税金取る気まんまんやったやろ政府も
23それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:45:39.97ID:ldqF129D0 >>12
◯ヨ◯は散々日本の税金は高すぎるって政府に文句言うてるぞ
◯ヨ◯は散々日本の税金は高すぎるって政府に文句言うてるぞ
24それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:45:55.51ID:i5a4mfmeM >>19
トヨタが本気出せばテスラに勝てるとは何だったのか
トヨタが本気出せばテスラに勝てるとは何だったのか
25それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:10.37ID:OkcPuMKs0 それ脱炭素の意味ないのでは?
26それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:20.22ID:ZTqRvYrXd また二重課税か
27それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:26.02ID:/ARvLJHc028それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:26.39ID:SAEpqkn+M >>19
トヨタの技術力()
トヨタの技術力()
2022/10/27(木) 12:46:29.79ID:0VQfh+5za
じゃあ排気量で税金を決めてるのはなんやねんな
30それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:50.62ID:emR5mRZQr 走行税の想定が18円/kmでイコールになるって聞いて草生えたわ
31それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:51.44ID:P9bZxN0Hd 脱炭素 +財源確保の神の一手やろ
32それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:46:53.57ID:OkcPuMKs0 ありがとう自民党
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:47:26.00ID:yMGAUZkoM35それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:47:28.26ID:GBJ057uAM 一 般 財 源
2022/10/27(木) 12:47:28.31ID:kmWym8Ad0
重量税はEVでも変わらんだろ、免税されてるだけで
なんですぐ新しい税作ろうとするのか
なんですぐ新しい税作ろうとするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】32歳の借金持ち無職が期間工になって1年が過ぎた結果
- この国ヤバくね???
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]