ポケモン最新作の予約がヤバい…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:49:29.74ID:dQ72ViJma

2それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:49:56.59ID:wE4RoNLa0
すごいってこと?

3それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:50:10.21ID:o7vnlltV0
なんG民の言う通り剣盾の出来が響いたな

4それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:50:21.50ID:nPrnL7Uh0
初のオープンワールドやし期待値高いんやろな

5それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:50:33.15ID:+KjDKI8L0
えぐ

6それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:50:48.98ID:WNdYF+fha
異常だよ
マジでなんでこんな予約されてんの?

7それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:52:26.24ID:LuRkmo/K0
あつ森超えられるか?

8それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:52:32.83ID:fTPysH6WM
めっちゃ楽しみや

9それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:52:34.75ID:7z51v6qh0
ちゃんとしたオープンワールドでジムリーダーも好きな順番で戦えるんやろ?
ダイパがアレだったし剣盾から3年経つし注目度は高いやろな

10それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:52:58.58ID:WckVTf2V0
しょぼ

11それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:53:03.91ID:WckVTf2V0
少ないな

12それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:53:26.12ID:WckVTf2V0
雑魚いな

13それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:54:18.43ID:biVEi/Z20
ワイ新作の為にSwitch買おうか考えてるわ

14それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:54:28.36ID:UeMjxCoR0
ナンジャモ効果?

15それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:55:01.53ID:LuWmwgQ10
ナンジャモに会いたいからしゃーない

16それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:55:25.21ID:LuRkmo/K0
ナンジャモ一匹出しときゃ大人しくなる

17それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:56:21.57ID:Q0kYPhNQ0
おもろいんか?
ワイ赤緑以降1度もやってへんけど買ってええか?

あとこの子出てくる?
https://i.imgur.com/iB6urA7.jpg

ブリシャアルセ経てやからな

19それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:57:13.40ID:Wwv6Qsg3d
ショボいな

20それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:57:27.76ID:nPrnL7Uh0
>>17
剣盾だけやで
あと彼氏居るしテコンドーの使い手や

21それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:58:16.55ID:vhiHkSMl0
ptってなんなのですか?

22それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:58:49.58ID:RaZu89QW0
ダブルパック予約したわ

23それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:59:21.09ID:WckVTf2V0
>>22
きしょ

24それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:59:26.12ID:5aHjNcUFM
>>17
出てこないけどそいつ公式で彼氏持ち非処女設定やぞ

25それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:59:41.48ID:7Xg2DnYd0
すげえな
過去最高やん

26それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:59:51.61ID:Wv7U++3m0
意味わからんわ期待だけが膨らみすぎや

27それでも動く名無し2022/10/27(木) 16:59:57.81ID:Q0kYPhNQ0
>>20
二度とポケモン買わないわ

28それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:00:01.74ID:LuRkmo/K0
まあいまだにコングとかいう田舎のゲーム屋の予約数信じてるようなやつやし

29それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:00:33.61ID:9SrIl6Ob0
ポケモン史上一番売れるだろうな

30それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:00:35.92ID:7Xg2DnYd0
>>21
Amazonの順位からポイントに換算してる
まあ正確な売上数ではない

31それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:01:33.32ID:tFYoF6Og0
>>27
騙されてて草

32それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:01:40.42ID:CA7xdCit0
化け物じゃゎ

33それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:02:10.08ID:LuRkmo/K0
>>20
あと韓国人

34それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:02:13.28ID:EPSfh5zU0
ポケモンはもうマンモス商法すぎ
真面目にゲーム作ってからメディア展開しろや

35それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:02:22.20ID:BxG1daum0
前作の出来が次回作の売上に響く理論、ガチで崩壊する

36それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:02:22.36ID:1zpenbRPa
ゲーフリも困惑してそう

37それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:02:26.49ID:3TNPGXnCd
ポケモンっていい加減2バージョンやめるべきじゃね?
まともな開発力ないんやから一つに注力すべきやろ

38それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:02:43.15ID:Q0kYPhNQ0
>>24
任天堂アタマおかしいんか?
もう何も信用できないからスプラとゼルダ専用機にするわ

39それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:03:02.64ID:N/z2EKfq0
アルセウス糞おもんなかったから迷ってるわ

40それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:03:17.55ID:9zrTppbAM
みんなポケモンってだけで脳死で買ってそう

41それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:03:41.27ID:7Xg2DnYd0
>>35
剣盾は出来はともかくキャラが人気だからな

42それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:03:59.50ID:YMTeMJKNa
アフィカスちゃんと説明しろよ

43それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:04:02.53ID:DH5zolYMa
>>40
実際動画みたら欲しくなるからな
任天堂はそう言う所うますぎる

44それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:04:39.15ID:KTMW2XZr0
>>27

45それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:04:59.62ID:YMTeMJKNa
>>34
メディア展開のほうが大事やん
ゲームなんてポケモンというコンテンツの一部でしかないぞ

46それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:05:23.56ID:ZI4exE/20
>>35
剣盾の出来が良かっただけだろ

47それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:05:57.97ID:7/oepSQJ0
>>35
あの輝きの後のアルセウスはちょっと落ちたぞ

48それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:06:06.80ID:ZI4exE/20
>>45
いやゲームが一番金になるし
アニメオワコン、グッズはライセンス料が低すぎる

49それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:06:18.48ID:lbnwwX7l0
結局ニャオハは立つんか?

50それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:06:33.05ID:Yf8RI8UNa

51それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:06:43.89ID:LuRkmo/K0
>>49
立つにきまってるやろ

52それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:06:56.66ID:DkcbddFn0
ポケモンほどの巨大コンテンツになると売上の定石なんて通用しないだろ
ハード売上に比例してる部分はあると思うが

53それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:07:41.30ID:yNQJEcFk0
なにこの謎のポイント

54それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:07:52.82ID:Wb0ip+Q80
女からも人気のタイトルは強い
ドラクエとかFFとか男しかやってないだろ

55それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:08:17.21ID:LuRkmo/K0
>>54
あつ森最強ってこと

56それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:09:24.14ID:VaSOn4z80
どうせ売れるんやからいちいち売上がどうこうで騒ぐ必要ある?

57それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:09:39.56ID:e796MPEmd
もう任天堂はいいや
どうせあつ森スプラと一緒で前作でできたことを削除してアプデで追加していきまーすwとか舐めたことするんやろ

58それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:09:47.36ID:Wwv6Qsg3d
今回は御三家どれもいいから迷うな
ホゲータ気になるわ

59それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:09:56.63ID:AtRuBH8l0
あれ見てよう買いたいって熱意沸くな

60それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:10:12.78ID:Z6kslF3s0
予約ポイントだけならスプラ3も超えとるらしいな

61それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:10:23.81ID:WckVTf2V0
>>54
女はポケモンのゲームなんかやらんぞ

62それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:10:36.74ID:lNVy1yic0
>>54
ffはまんさんもやってるだろ
ちょっと腐ってるかもしれないけど

63それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:10:54.06ID:g//Q8Mis0
>>50
ゴミみたいなライブカメラを24時間見張らせたソニカスを許すな

64それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:10:55.96ID:1YRkArpd0
そら剣盾アルセウスと続いたからな

65それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:10:57.64ID:WckVTf2V0
>>54
女にも人気あるゲームなんてドブ森しか無い定期

66それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:11:12.76ID:qZ3mYZlFa
初動スプラ超えそうってやばいな

67それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:11:33.47ID:peSdq6cu0
今のポケモンは本編とGOが二枚看板?

68それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:11:34.18ID:Wb0ip+Q80
>>61
めちゃめちゃおるけど周り
あとエペとかスプラとか人気やね

69それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:11:38.42ID:WckVTf2V0
>>66
いやスプラなんかキッズしか買わんやろwwwwww

70それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:12:01.53ID:7/oepSQJ0
>>67
たまにポケモンセンター行くとめっちゃ客おる
特にカード

71それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:12:07.07ID:nPrnL7Uh0

72それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:12:07.18ID:SDTpgv/30
これなんのポイントなん?

73それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:12:16.14ID:qZ3mYZlFa
>>69
スプラ周りの知ってる女の子少なくとも9人はやってるで

74それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:12:16.24ID:o7vnlltV0
>>61
やるだろ

75それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:12:20.67ID:W2lK81uU0
ポリコレモンスター煽りもナンジャモで沈静化したからな

76それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:13:08.54ID:qZ3mYZlFa
でも草の猫みたいな奴は進化したら立つんやろ?

77それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:13:09.11ID:o7vnlltV0
>>75
ナンジャモ一人出すために大量のブス出して配慮してるアピールせなあかんのが悲しいね

78それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:13:18.66ID:X0cBEITGa
剣盾の出来がいいって言われるくらいハードル低いのすげえわ

79それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:14:02.38ID:qZ3mYZlFa
今日発売のSOの話してやれよ

80それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:14:23.44ID:lNVy1yic0
>>75
LGBT匂わせで結局配慮してるんだよなぁ

81それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:14:25.54ID:o7vnlltV0
>>78
お、糖質剣盾アンチやん
本体故障デマはもうええんか?w

82それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:14:28.38ID:6puz+P8a0
キャルちゃんが立つか立たないかはまだわからんのか

83それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:14:31.94ID:1YRkArpd0
ダイパリメイクはまだ出ないんか

84それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:14:44.39ID:Dyl70iA40
>>80
ただのメンヘラカラーだぞ

85それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:15:20.74ID:W2lK81uU0
>>79
トライエースの遺作にならないといいね

86それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:15:30.00ID:89GEocwtM
どんだけゴミでも売れるから作りがいなさそう

87それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:15:30.86ID:OKfpTw4C0
おっちゃん達が神格化してるタイトル
FF7  400万本
DQ3 380万本
DQ5  280万本
クロノトリガー 203万本


あつまれどうぶつの森 1000万本
😨

88それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:15:41.69ID:GR7+xujG0
最近の御三家って大体二足歩行になるしどうせ立つやろ

89それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:15:51.10ID:mo62KE+W0
>>47
落ちてないやろ
単一のパケで爆売れしとるやん

90それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:16:07.53ID:WckVTf2V0

91それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:16:10.77ID:DkcbddFn0
剣盾はクリア後を重視するか殿堂入りまでを重視するかで評価変わりそう
後者ならクソゲーやな

92それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:16:17.92ID:ewC4y+710
10年ぶりにポケモンやるわ

93それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:16:19.51ID:RxyDgH+Q0
Switchが十分に行き渡ってやるソフトが無いからな

94それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:16:49.81ID:GOT3HBVC0
あつもりの国内1000万超えるやろ

95それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:07.12ID:GPa5/0wT0
>>93
Switchのソフト売上プレステの10倍やで

96それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:21.93ID:20DtQ7yi0
>>87
日本一売れたゴミゲーあつ森

97それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:22.98ID:O/XaVa8F0
任天堂って改めてすげえな
基本的にのろまだけど

98それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:23.92ID:WckVTf2V0
>>94
唯一まんこにも人気あるゲームだからな
そりゃ強いよ
ポケモンじゃ無理

99それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:27.71ID:4sAF42530
オワコンやね

100それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:47.55ID:+94I1Gi70
>>87
おっちゃんの感想がソースやけど
昔のゲームって貸し借り多かったり中古屋で何回もロンダリングされてるから売れ行きよりユーザーがはるかに多いという印象や

101それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:53.60ID:VAwpFg0td
絶対爆死すると思ったウルトラ怪獣ファームが売り切れ続出しとるし
switchで新作出たらよほどクソゲーでもない限り売れるのでは?

102それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:17:57.16ID:nPrnL7Uh0
>>61
ポケユナは女人口まあまあおる
プレイヤー同士で定期的に色恋沙汰で炎上するくらいには

103それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:18:11.84ID:WckVTf2V0
どうぶつの森とかいう日本で唯一まんこにもウケたゲーム

勝てるわけねぇんだ

104それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:18:31.23ID:f2rq5rwC0
国内初動スプラ3越え
海外はスプラより当然上
週刊1000万本もあるな

105それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:18:42.12ID:5lC7xDpH0
年取るとさすがにポケモンはすぐに飽きてしまうな

106それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:18:51.34ID:g//Q8Mis0
ポケモン信者のワイでも剣盾のペラペラストーリーと翻訳みたいなセリフは擁護できんわ
まあワイルドエリアでお釣りが来るくらいおもろかったんやけど

107それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:18:58.32ID:i3Te2JdBd
ナンジャモいうほどかわいいか?

108それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:03.02ID:sxCqPnZWa
>>80
朴っ娘で海外のポリコレリストがざわついてて草

109それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:03.26ID:SrP4DoAK0
ぶっちゃけ内容はHGSSがピークなんだけど
売上は伸びてる現象
まるでコナン映画のよう

110それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:03.62ID:EPSfh5zU0
>>45
こういうライト層が庇ってくれるからゲーム制作が疎かになりまくったんだよな
ゲームのプレイヤー層広げるという意味では間違ってないけど流石に顕著になりすぎや

111それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:06.15ID:LTYssEzX0
剣盾とかいうSwitchのおかげで売れただけのゴミ

112それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:08.42ID:efk9kRY2M
おまえらポケモンやる世代ではなくなったやろ😅

113それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:23.47ID:9sUvD3tOp
ワイのSwitchスプラ2が出た時に買ったやつやから有機el?のに買い替えたいけど買えない

114それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:30.77ID:20DtQ7yi0
>>108
また在日キャラおるんけ?

115それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:33.77ID:11aWZFNta
ゲハからのコピペやけどSVは凄い伸びてるんやな
   ポケモン剣盾  あつ森   スプラ3  ポケモンSV
29日前 451pt +02pt 226pt +11pt 300pt +01pt 0909pt +21pt
28日前 454pt +03pt 232pt +06pt 305pt +05pt 0918pt +09pt
27日前 463pt +09pt 234pt +02pt 313pt +08pt 0925pt +07pt
26日前 467pt +04pt 248pt +14pt 327pt +14pt 0968pt +43pt
25日前 484pt +17pt 260pt +12pt 347pt +20pt 0979pt +11pt
24日前 488pt +04pt 278pt +18pt 363pt +16pt 0984pt +05pt
23日前 493pt +05pt 285pt +07pt 378pt +15pt 1020pt +36pt
22日前 496pt +03pt 293pt +08pt 385pt +07pt 1042pt +22pt
21日前 496pt +00pt 297pt +04pt 400pt +15pt
20日前 498pt +02pt 303pt +06pt 411pt +11pt
19日前 507pt +09pt 331pt +28pt 433pt +22pt
18日前 516pt +09pt 368pt +37pt 449pt +16pt
17日前 524pt +08pt 387pt +19pt 455pt +06pt
16日前 532pt +08pt 396pt +09pt 469pt +14pt
15日前 533pt +01pt 408pt +12pt 475pt +06pt
14日前 548pt +15pt 414pt +06pt 483pt +08pt
13日前 555pt +07pt 434pt +20pt 497pt +14pt
12日前 566pt +11pt 485pt +51pt 516pt +19pt
11日前 582pt +16pt 516pt +31pt 554pt +38pt
10日前 599pt +17pt 537pt +21pt 569pt +15pt
09日前 616pt +17pt 550pt +13pt 586pt +17pt
08日前 621pt +05pt 569pt +19pt 603pt +17pt
07日前 629pt +08pt 590pt +21pt 626pt +23pt
06日前 642pt +13pt 612pt +22pt 647pt +21pt
05日前 662pt +20pt 650pt +38pt 684pt +37pt
04日前 687pt +25pt 708pt +58pt 739pt +55pt
03日前 711pt +24pt 731pt +23pt 767pt +28pt
02日前 728pt +17pt 755pt +24pt 796pt +29pt
01日前 743pt +15pt 785pt +30pt 838pt +42pt
00日前 766pt +23pt 805pt +20pt 863pt +25pt

116それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:36.20ID:Y4SimlFt0
ハードが普及してればそれだけ売れる機会が多いのがでかいわ

117それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:19:43.94ID:DkcbddFn0
>>103
極端にしか物事を考えられなくて可哀想やな
どう森と比べたら女人気は低いかもしれんけどポケモンより女人口低いゲームなんて5万とあるぞ
それこそゲームの中でもトップ10に入るくらい女もやってる

118それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:01.63ID:PtgLVxgf0
ウンコブリブリとアルセウスでみんな実質1年ちょっと我慢してた状態だったからしゃーない
ちゃんと冒険育成バトル出来てリストラマシになって致命的なバグとか無ければ絶頂射精やろ

119それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:05.20ID:tFYoF6Og0
>>73
ワイの周りには59人おる

120それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:05.96ID:wTyGGONzd
>>101
なんg絶賛のパワポケは?

121それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:16.67ID:6K2wGPSDd
サイトウは思ったよりちょいキャラやった
やっぱユウリちゃんとマリィちゃんよ

122それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:18.54ID:KFnqiZuia

123それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:29.59ID:gpYsIbz/d
>>108
なんやそれ語尾がニダとか?

124それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:33.69ID:LTYssEzX0
他のゲームシリーズってSwitchで最高売上更新しまくってるからな
ポケモンだってできるはず
赤緑なんて超えてしまえ

125それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:36.50ID:WckVTf2V0
>>115
しょぼいなSV

126それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:37.60ID:o7vnlltV0
ゲームカードは絶好調なのにアニメオワコンすぎるわ
プペルに敗北して映画打ち切りとかマジで恥やぞ
もうサトシ降板させろよ

127それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:38.15ID:sxCqPnZWa
>>114
ボクっ子や気にすんな

128それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:43.72ID:T5tACHW2p
何日発売やっけ

129それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:46.08ID:sHX7yZCW0
>>109
それはお前が金銀ジジイなだけや
いい加減ポケモンから卒業しろ

130それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:20:59.11ID:2O+gC3SS0

131それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:03.35ID:WckVTf2V0
>>119
チー牛が?

132それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:17.33ID:XApf0taP0
ほぇー期待値高いんやな
なんだかんだ強いコンテンツやな

133それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:19.35ID:DkcbddFn0
まあRPGとしては年々劣化してるよな

134それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:22.37ID:hpljcoDT0
>>130
ヤバすぎやろ

135それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:24.84ID:VAwpFg0td
>>120
1と2のリメイクじゃなくて15ならもっと売れてたわ😅

136それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:26.41ID:WckVTf2V0
>>130
SVざっこ

137それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:33.13ID:AIZp+7+w0
国内3日で400万本確定クラスのどえらい事になっとるらしいな

138それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:41.63ID:WckVTf2V0
>>130
こんなもんか
大したことないな

139それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:43.36ID:ltXaLHKi0
>>133
え?どう考えても昔よりはクオリティ高いけど

140それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:21:58.91ID:WckVTf2V0
>>137
日本人ニート多すぎじゃね?

141それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:00.89ID:/1Xy7beQ0
ナンジャモで毎週何か動画出せ

142それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:05.44ID:WwSUiLF2M
剣盾買ってあんま楽しめなかったし買わんわ

143それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:07.25ID:DqPGfKNpd
僕っ娘ってえいごだとどう表現するんや
あいつらIしか一人称ないやろ

144それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:19.64ID:f2rq5rwC0
世界3日で1000万本は固いな

145それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:24.16ID:hpljcoDT0
>>136
現実見れてなくて草

146それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:42.29ID:5MGe75B7a
>>108
パクっ子で吹いたやんけ

147それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:22:43.57ID:zFqD2RSYa
>>126
ポケモン本編がキッズに人気無いんじゃね
剣盾ですら国内売上でダイパに負けてるし
ダイパの時は映画売れまくってたのに

148それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:03.42ID:WckVTf2V0
ポケモンって学生とニートしか出来ないよな

149それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:06.35ID:DH5zolYMa
>>130
明らかに異常じゃねーか

150それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:12.05ID:b2c8lJVi0
わいダイパとアルセウスはもちろん剣盾もストーリーとダイマックスのせいでスルーしたしSVは買うで
直近のポケモンの中では結構面白そうやし

151それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:16.36ID:F4QyZmN+d
ぶっちゃけ剣盾って普通に良作じゃね
少なくともキャラクターグラフィックは剣盾で完成されてた

152それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:32.51ID:LTYssEzX0
>>142
アルセウスも面白かったし期待できるやろ
買うべき

153それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:40.06ID:tFYoF6Og0
>>131
会話の流れと冗談がわからないガイジ

154それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:43.30ID:4sAF42530
>>140
ニートが多いのはなんGとゲハだけ

155それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:50.89ID:6K2wGPSDd
>>148
対人ガチらんなら誰でも出来る

156それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:23:51.27ID:LmQ/QoVLd
今のポケモンってジュエルで技の威力上げられないんやろ
面白くなくね

157それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:03.61ID:WckVTf2V0
ナンジャモでブヒブヒしてる奴が400万人もいるのか


きもいな

158それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:09.85ID:AYnJrX3E0
ゲームカタログさんで良作認定のダイパリメイクが追い風やろ

159それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:13.01ID:VAwpFg0td
明日ベヨネッタ3発売だよ🥺

160それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:25.01ID:WckVTf2V0
>>155
すまん、それ何のためにやるんだ?

161それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:25.98ID:o7vnlltV0
>>147
キッズにしか訴求できないのが悪いんじゃん
やっぱアニメゴミだわ

162それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:28.17ID:Uya+8YuUa
スカーレットさん…
https://i.imgur.com/Ai23NwZ.png

163それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:31.52ID:LamXcNzbp
最初から壁登りとか滑空あんのかな
アルセウスはウォーグル使えるようになんの最終盤だったのがゴミ過ぎたわ

164それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:33.51ID:LTYssEzX0
>>151
殿堂入りまでのマップがつまらなすぎたわ
歴代最低やろ
dlcでやっとまともなゲームになる

165それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:44.65ID:WckVTf2V0
>>153
キレてて草

166それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:47.80ID:6K2wGPSDd
>>160
楽しむためや

167それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:24:51.60ID:SDTpgv/30
>>143
表現しようがないやろ

168それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:18.13ID:LTYssEzX0
>>158
ようわからんサイトより中古価格の方が信用できるわ

169それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:18.60ID:WckVTf2V0
>>166
まあたしかにキッズ時代はそれでも楽しめたわ

170それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:24.36ID:g//Q8Mis0
謎のポケモンアンチ湧いてて草
ゲームのアンチするやつって何が目的なんや

171それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:32.00ID:ENJWiY8Ld
>>162
ダブルパック買う意味ってなんなん
特典も同じのが2個つくだけやん

172それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:40.73ID:DkcbddFn0
>>164
アルセウスが楽しめたならワイルドエリアも楽しめるやろ
結局は肩透かしマップだったが

173それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:41.26ID:b2c8lJVi0
>>159
ベヨって無双ゲーみたいなイメージあって手が出せんわ

174それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:25:42.09ID:hpljcoDT0
1人変な奴居て草

175それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:03.91ID:2k9s8eKH0
バトルタワー復活ある?

176それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:08.26ID:SDTpgv/30
>>163
鳥なのにゼルダのパラセールみたいに滑空しかできないのはゴミやったな
あんな終盤で手に入るなら上昇機能付いててええやろ

177それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:10.39ID:WckVTf2V0
>>171
ガチ勢みたいなキモい層にウケてるってことだな

きもいきもい

178それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:12.06ID:sR08zXPU0
何出そうが売れるし売豚がダメな部分叩く奴を叩くから永遠良くならないやろな

179それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:14.05ID:7ErdFMhIa
switchのソフトって安くね?
フルプライスでゴミゲーみたいなの溢れてるのに

180それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:17.18ID:o7vnlltV0
>>171
ガチ勢キモータ
カップル
兄弟

ここらへんやろ

181それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:19.44ID:jJNGjZSqM
またキョダイマックスみたいなクソシステムあるんやろ?くだらねぇわ

182それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:23.90ID:NjB5k0IN0
>>163
最初から崖上り滑空水上移動全て出来るって動画で言ってたで

183それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:45.85ID:g//Q8Mis0
>>164
ワイルドエリアクソおもろかったやろ
あそこで殿堂入りまでの時間2時間は伸びたわ

184それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:58.85ID:WckVTf2V0
>>180
カップルでポケモンは草

185それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:26:59.54ID:PtgLVxgf0
>>162
コライドンくんがタイヤあるのにドタバタ走るのが原因やろなぁ

186それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:00.27ID:b2c8lJVi0
>>162
後ろ側が人気になるのって初めてじゃない?
いつも前側が人気やろ

187それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:27:01.92ID:W2lK81uU0
>>157
全世界に広げたら1000万人超えるぞ

188それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:02.93ID:f2rq5rwC0
>>171
金持ちのたしなみやろ
終身名誉ポケモンマスターしょこたんはダブルパックをいつも買ってるよ
もちろん片方をちょっとしかプレイしないけど

189それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:08.26ID:BxG1daum0
>>171
家族で楽しむんや

190それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:24.32ID:g//Q8Mis0
>>176
大ニューラくんの存在意義がなくなっちゃうから…

191それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:24.58ID:AiSuIM0s0
>>178
SVは過去一で開発頑張っているじゃん
何を出してもゲーフリの開発力はーと叩くお前みたいなやつもゴミだろ

192それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:38.12ID:DkcbddFn0
ワイルドエリアって具体的にどう楽しむのが正解なん?
明確にゲームとして面白いと思えなかったわ

193それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:44.81ID:wWu/LffQ0
>>181
キョダイマッ糞と比べたらマシっぽいかなとは思ってる
ジュエルとかZの仲間や

194それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:45.87ID:RfC0Bb/y0
地味にFE新作も凄いんよな
シリーズ最大売上の風花雪月の3倍くらい予約されてる
まあ風花ほど売れるかどうかは出来次第やが少なくともかなり期待はされとる

195それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:46.45ID:VAwpFg0td
>>186
金銀は確か銀の方が人気

196それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:53.63ID:o7vnlltV0
>>178
いやSVはオープンワールドになったり進化してるじゃん

197それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:27:54.48ID:dPKsMRD9d
>>177,180
1円しか変わらないんやし1個ずつ買えばええやろ

198それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:05.58ID:DkcbddFn0
>>191
それは君が信者脳すぎるだけや
せめて発売してから言おうな

199それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:18.90ID:b2c8lJVi0
>>181
テラスタイルは面白そうやろ

200それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:22.73ID:o7vnlltV0
>>194
FE知らんけどpv見た感じグラフィックすごいからオタクに受けそう

201それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:28.88ID:LTYssEzX0
>>172
ワイルドエリアは広くて歩き回れるだけやん
つまんなかった
dlc2弾のマップはこの先に何があるのか気になるような作りになってて面白かった

202それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:30.42ID:sR08zXPU0
>>191
さっきからID変えすぎやろ
大体今時頑張ってこの程度だから馬鹿にされてんだろ

203それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:32.32ID:AiSuIM0s0
>>198
ならお前も発売してから叩けな

204それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:32.44ID:J4NKn8f7a
>>151
クリア後のトーナメントとDLCのダイマアドベンチャーがなかったら許してなかったよワイは🤨

205それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:41.81ID:SDTpgv/30
>>162
なんでやろなぁ…
https://i.imgur.com/Ot9owAe.gif

206それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:28:52.63ID:b2c8lJVi0
>>195
知らんかった
金のイメージあったわ

207それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:01.61ID:oO9FcSTn0
>>194
3すくみ復活はええな
学園とかルートとか有るんかなPV見てないわ

208それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:01.81ID:RfC0Bb/y0
>>130
無限列車編定期

209それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:04.72ID:Qwn/KkUv0
ダイパでハードルが地中に埋まったからもう何出されても買うぞ

210それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:04.80ID:WckVTf2V0
>>205
これ買うガイジおるんか…

211それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:11.15ID:DkcbddFn0
>>203
どのレスを見て叩いてると思ったの?

212それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:19.59ID:nPrnL7Uh0
>>205
トカゲさんトコトコでかわいい

213それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:28.67ID:sR08zXPU0
>>196
ショボショボのグラでな
ドラクエモンスターズがDS時代にやってたシンボルエンカウント何年遅れでやってんねん

214それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:29.61ID:DxA5C+3Ra
>>186
サファイアは人気あった印象やな

215それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:41.05ID:r+oV4b3/0
新作とかええからダイパリメイクはよ出せや何年待たせてんねん

216それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:41.52ID:WckVTf2V0
>>205
おいおいこんなゲーム買うとか正気か?俺は買わんぞバカバカしい

217それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:42.89ID:g//Q8Mis0
>>205
ほんま間抜けでかわいい

218それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:29:48.69ID:/1Xy7beQ0
>>203
そいつはSVの批判なんてしてないやろ
お前だけや発売前に開発力がどうこう言ってるやつは

219それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:03.87ID:KJsj/Rkja
>>205
デザインにタイヤいる?

220それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:09.88ID:zg63jBLN0

221それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:11.15ID:sR08zXPU0
Twitterで萌豚がキャラ書いてバズるのがメインのゲームになりつつある

222それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:17.96ID:nvXtoRwP0
>>210
むしろ爬虫類好きのワイ的にはこっちのが好みや

223それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:20.40ID:WckVTf2V0
>>205
これ女の子が乗ったらイキまくりそう

224それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:26.69ID:FCL24ER10
御三家が剣盾より遥かに良いデザインやし
ナンジャモも歴代で一番可愛いし
大半はストーリー専だからな

225それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:28.01ID:8R34iZcx0
グラフィックなんて昔からしょぼいじゃん
ダイパのドットとかスーファミのドラクエ3リメイクにボロ負けやぞ

226それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:34.34ID:PtgLVxgf0
>>175
ひたすら戦うエクストラバトルみたいなのはあるんやろうけど、第4世代のバトルタワーみたいなのは望み薄やろなぁ
ゲーフリ的には対人やってねって事なんやろね

227それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:39.65ID:b2c8lJVi0
>>205
これはこれで可愛いで
問題はビジュアルやと思う
青いやつがトコトコしててもバイオレットが勝ってると思うわ

228それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:43.74ID:DxA5C+3Ra
>>205
ホンマ可愛い
何のためにタイヤついてんねんってなるけど

229それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:45.42ID:sR08zXPU0
>>205
このズラしが受けるらしいな

230それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:51.66ID:aKILdqXX0
PS5持ってるやつはソフト買わないからな
金がないから

231それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:30:57.18ID:RfC0Bb/y0
>>207
散策は続投っぽくて過去作キャラが出てくるのが新しいところ
でもリークによると普通に新キャラ30人以上出てくるっぽいからお祭りゲーってわけでもない
そしてグラが凄まじい。風花より凄い

232それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:09.97ID:WckVTf2V0
タイヤいらなくて草

233それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:15.48ID:Cgd8PuW50
いつでも新規が入るIPって羨ましいわ
いまガンダムがグループ全体巻き込んで大規模な事業やってるけどポケモン様の一年目にも勝てる気せーへん

234それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:19.23ID:XApf0taP0
なんで同じレスにいくつも安価つけてるんや
飛行機飛ばし忘れてんのか

235それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:21.37ID:hpljcoDT0
>>225
おじさんじゃん

236それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:28.51ID:o7vnlltV0
>>213

なんでオープンワールドの話からシンボルエンカウントにそらした?

237それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:30.37ID:awnXxYmVd
>>186
ダイパくらいやろそれ

238それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:31:46.37ID:b2c8lJVi0
>>214
後ろ側も人気やったんやね

239それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:03.50ID:j8bs2rXyd
>>218
え?w

37 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 17:02:26.49 ID:3TNPGXnCd
ポケモンっていい加減2バージョンやめるべきじゃね?
まともな開発力ないんやから一つに注力すべきやろ

34 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 17:02:13.28 ID:EPSfh5zU0
ポケモンはもうマンモス商法すぎ
真面目にゲーム作ってからメディア展開しろや

86 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 17:15:30.00 ID:89GEocwtM
どんだけゴミでも売れるから作りがいなさそう

133 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 17:21:19.35 ID:DkcbddFn0
まあRPGとしては年々劣化してるよな

240それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:07.59ID:qfQ9jggZ0
ポケカもやばいしな

241それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:10.58ID:/tiHSBG/0
なにこれゲハから持ってきたの?

242それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:13.81ID:7/oepSQJ0
このネットナビもバイオレットの方が人気出そうやしなぁ
https://i.imgur.com/XH4llop.jpg

243それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:17.19ID:sR08zXPU0
>>233
そらああいうペット系のゲームやないしベクトル違うやろ
どれだけやってもロボ戦争ものとか人選ぶし

244それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:25.28ID:oO9FcSTn0
>>231
風花は学園パートと違うクラスと殺し合いってのでやる気無くなったからそういうの無いならやろうかな

245それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:26.07ID:bZ+SsBPP0
スプラって突然こんな新規増えた要員なんなん?
結構ゲーム自体はマニアック寄りやろ

246それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:35.32ID:LTYssEzX0
ダイパリメイクはマジのゴミだった
起動に3dsの倍かかるし
何故か伝説に光るおまもりの効果発動しないし

247それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:35.50ID:77hh/eLSa
ワイはとうとうポケモン卒業できそうや

248それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:35.95ID:2XR4EjFU0
>>205
むしろミライドン生き物のくせに車輪ついててキモいわ

249それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:36.95ID:WckVTf2V0
>>242
青いほうがええな

250それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:43.57ID:uIapNNfsp
ガチでやばいやん
なんでや

251それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:46.11ID:Wb0ip+Q80
>>233
ガンダムは無理
どう転んでも女が入ってくるイメージ湧かない

252それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:32:53.74ID:3/sAshFv0
前作が影響理論ならダイパリメイクは神ゲーってことか

253それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:07.27ID:ewC4y+710
>>242
ロックマンやん

254それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:07.38ID:YayFwrc10
剣盾はとにかく戦闘BGMが良かったからガバガバストーリーでもだいぶ盛り上がって楽しめたわ

255それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:08.09ID:A7x/L8bJd

256それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:08.27ID:4xVlPKCf0
転売やろなぁ

257それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:10.53ID:8hH2UiRl0
スイッチってpkhexみたいなやつあるの?

258それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:13.38ID:5MGe75B7a
>>233
気難しいおっさんがイキリ散らかしてるうちは新規入らんよ
もうちょっと新規に優しくしようや

259それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:27.44ID:Nln5yPqbM
任天堂ソフトもiPhoneみたいな祀られ方になってきたよな

260それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:33.61ID:o7vnlltV0
>>256
ガイジ

261それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:39.38ID:WckVTf2V0
>>251
お前さっきから女の動向ばっか気になってて草

262それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:41.96ID:Sfx3z4zy0
>>205
なんか空気で膨らますやつみたいやな

263それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:43.19ID:AZSWTga40
>>246
あれ擁護してる奴って今後のポケモン全部あのクオリティでも文句言わんのかな

264それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:44.51ID:eNjox9L40
>>211
133 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 17:21:19.35 ID:DkcbddFn0
まあRPGとしては年々劣化してるよな

265それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:46.07ID:unaiP/gQd
アルセウスみたいに博士の存在感あるならバイオレットの方がよくね?
ホモなん?

266それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:47.66ID:WckVTf2V0
>>255

267それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:53.92ID:LTYssEzX0
>>257
あるやろ
なんjで改造メタモン貰ったし

268それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:33:57.76ID:uIapNNfsp
>>239
子供の頃で時が止まってそう

269それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:11.80ID:RfC0Bb/y0
>>244
さあどうなるかやねえ。それで結果的に売れたのも事実やがワイも正直散策だるかった派や
その辺の批判も重々承知しとるとは思うから改善に期待しとこう

270それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:25.93ID:tEOm6ANSd
>>184
ワイんとこ普通にそれやるしなんなら友達にもそういうのちらほらおるぞ

271それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:26.68ID:MkN9kDpUa

272それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:33.81ID:J6ZSPqqjM
マジかよ今作でついに卒業かなと思ってたわ

273それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:33.92ID:20DtQ7yi0
>>259
質はどう考えても劣ってるから護るために宗教色が濃くなるわね

274それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:44.18ID:WckVTf2V0
>>270
きしょいカップルやな

275それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:52.57ID:/1Xy7beQ0
>>245
Switchが行き渡って3が始め時やと思った奴が多かったんやろね

276それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:34:56.71ID:wKPd2cOd0
ポケ老害がダイパ、アルセウスがクソ過ぎて次回作の売上に響くやら言ってたのに今回も効果なくて草
何連敗中なんやクレーマーポケ老害おじさんはw🤣

277それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:04.87ID:WckVTf2V0
>>271
女主人公のおしっこ飲みたい🍺

278それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:09.35ID:YayFwrc10
ポケモンは子供ならみんな通るコンテンツやから家庭へのSwitchの普及率がコロナで上がって売り上げも伸びる感じやろ

279それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:09.63ID:DEK+4cE80
>>271
ボタンほんま無理だわ
ブスすぎる
こいつで抜ける奴のび太でも抜けるだろ

280それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:14.32ID:tFYoF6Og0
>>165
友達いなさそうw

281それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:15.22ID:uIapNNfsp
>>254
ガバっていうか本来ワイらが解決すべきイベントを他のキャラが解決しててボリューム不足を感じたのが一番よくない

282それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:25.64ID:J4NKn8f7a
>>251
まんさんはロボじゃなくてキャラにファンが付くから…
種の薄い本でまともにMSの絵まで描いてる本がどれだけあるんやっちゅー話よ

283それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:40.36ID:XLqWjLrw0

284それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:55.70ID:Ks5bMZgd0
>>257
改造ポケモン作り出すbotならあるで

285それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:35:56.20ID:X8IaX8du0
新ポケのステータスとかはまだ分かっとらんのか?

286それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:16.67ID:sHPZIaJ+0
日本の大半を占める萌え豚需要をナンジャモだけで支えられるんか?

287それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:16.92ID:uIapNNfsp
>>271
パルデアの顔面偏差値低すぎる
ナンジャモいなかったらどうなっていたことか

288それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:21.30ID:ILpq+CZ70
>>271
ブスのバーゲンセールかな?

289それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:41.19ID:sR08zXPU0
>>236
ショボショボのグラのオープンワールドかつドラクエが10年前にはやってたシンボルエンカウント今更やってんのを持ち上げてるのほんま草

290それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:48.88ID:WckVTf2V0
>>286
日本豚だらけで草

291それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:54.92ID:XApf0taP0
逆張りのつもりもなくバイオレットの方が人気そうって思ってた

292それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:57.00ID:7/oepSQJ0
>>286
XYなんかコルニ1人で持ったやん

293それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:58.14ID:uIapNNfsp
>>286
ナンジャモちゃんとおしゃれに目覚めた女主人公ちゃんだけで支える😤

294それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:59.59ID:/1Xy7beQ0
>>257
古いSwitchならCFW入れてpkhexで改造できるみたいね

295それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:36:59.77ID:XLqWjLrw0
ヒスイヌメルゴンは使えるんやろか
あいつ結構壊れやろ

296それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:04.33ID:22q+acAJM
>>271
ナンジャモ1人で全員蹴散らせるだろ

297それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:06.98ID:ceekXKPF0
>>263
言わんやろ
あの輝きを、ふたたび────見て二頭身懐かしくて可愛い!とか言ってる奴らやぞ

298それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:07.32ID:t0KcPLgM0
>>286
隠し玉あるんちゃう?
剣盾もキバナとか事前に出してなかったし

299それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:28.05ID:af+KR5p9d
ネモがブス扱いなのほんまに理解できんのやがなんでなん?

300それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:28.37ID:3PYNufMFa

301それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:33.48ID:sQvOLueNa
このネーミングセンスさすがだわ
https://i.imgur.com/Sa6tSBn.png

302それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:43.53ID:EGpzYgQP0
いつ発売なん?

303それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:44.42ID:20DtQ7yi0
オタクが萎びたチンコ握りしめながらポリコレ連呼してるのほんま草
ポケモンをそういう目で見てるのが異常やねん

304それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:45.11ID:WckVTf2V0
女主人公は剣盾が可愛すぎた

305それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:45.32ID:Gx9LfL8Z0
ポケおじやけど今作全然惹かれんわ

306それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:37:47.14ID:FSvu1EC00
パモが今世代のピカチュウ枠なんか?

307それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:03.68ID:L2pyFJ1ed
デジモンも妖怪も速攻で死んだのになんでポケモンだけこんな長生きするんや

308それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:10.58ID:VdyJCMKR0
自由に進められるオープンワールドポケモンってだけで買いやろ
対戦環境とかはどうでもええ

309それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:21.34ID:ws1Bz9XB0
剣盾良すぎたからそら伸びるよな

310それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:27.08ID:lWpNfN/v0
剣盾アルセウスがそこそこやっとる
他のソフトで今のところこれといったものがなく娯楽に飢えてる
やろな

311それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:28.57ID:7/oepSQJ0
>>307
デジモンはまだ細々と生きてんだよなぁ

312それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:35.08ID:3s3UcfAap
ナンジャモ出て来るまでポケモン終わったなとか言われてたのに手のひら返しがヤバい

313それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:39.20ID:WckVTf2V0
>>307
俺が支えてきたから

314それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:42.30ID:UXVbpw3M0
>>271
4枚目のちんさんが一番かわいい

315それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:46.17ID:nPrnL7Uh0
>>295
一応ヒスイゾロアークは連れて来れるの決定しとるし、レジェアル初出は特性未発表だったから連れて来れるんとちゃうか

316それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:52.58ID:v3JptE4n0
>>305
なのに過去一で売れそうって凄いね
君がやらなくともポケモンは成長しとるということだ

317それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:38:58.79ID:79yXZ0tK0
友達と一緒に進められるポケモンとか最高やし
買わんやつおる?

318それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:39:10.02ID:W2lK81uU0
ナンジャモだけいつものポケモンの縦目やから
実はあれVの皮って可能性あるのだけが怖いわ

319それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:10.02ID:su79LF4Da
>>233
今のガンダムFEの行き詰まってるころをみてるようやわ
FEは覚醒があたったけどガンダムはどうなるかねえ

320それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:10.49ID:sIkTKC1Z0
ナンジャモって下品な声でアクメしそう

321それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:13.65ID:Sfx3z4zy0
>>300
やたらオカルトマニア人気あるよな

322それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:15.71ID:DH5zolYMa
>>295
自己再生とか覚えさせなければいけそう

323それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:16.58ID:qqNIRaKIr
今のところどうや?
https://i.imgur.com/1uXmcFS.jpg

324それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:17.04ID:ocOy4seE0
まだ予約してへんけど久々にポケモン買うわ

325それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:20.28ID:/1Xy7beQ0
>>307
株ポケ作って早めにメディア展開の統率とったから

326それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:21.16ID:geS78EWo0
赤緑クラスの普及にならね?

327それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:26.20ID:v3JptE4n0
>>312
まあ予約はナンジャモ発表前から凄かったんだけどね

328それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:29.60ID:WckVTf2V0
>>317
俺は買わないけどな

329それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:33.58ID:Qwn/KkUv0
どれだけネガキャンされても絶対売れるからスレが荒れないのは興味深い
ゲハの天敵と言える

330それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:34.66ID:20DtQ7yi0
>>312
うおおおおおようやくシコれるキャラきたああああああ(シコシコシコ

331それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:38.55ID:b1YPKN5q0
>>303
初代の時点で開発室のスタッフがエリカ萌え~とか言ってるんだよなぁ

332それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:43.10ID:oR3j7lD4M
旧ダイパ以来ポケモン興味失ってたけど買おうか迷ってるわ

333それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:45.27ID:eKl1trXbM
もうリストラでネガキャンする奴おらんのな
剣盾当時はやばかったわ

334それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:47.67ID:jOIaJ/SX0
>>205
ウインスペクター

335それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:50.14ID:4Bt8CLVVa
今後のプレステのスペシャルラインナップwwww
フォースポークン
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
FF7R続編
ウィッチャーリメイク
ウィッチャー4
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
ドラクエ12
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
ストリートファイター6
バイオRE4
グランブルーファンタジー
ウォーロング
RONIN
鉄拳8
ワイルドハーツ
モノクロームメビウス
サイレントヒル2
R-TYPE FINAL3 EVOLVED

336それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:39:50.64ID:L4SWbwu50
ナンジャモてなに?

337それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:03.23ID:MdGWY47yM
>>271
SONYゲー海外ゲーのキャラポリコレブス連呼してたらこれやもんなw

338それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:08.56ID:Ks5bMZgd0
クレセリア内定したらレジェンドアルセウスで追加された技使えるんか?

339それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:09.76ID:WckVTf2V0
>>323
青いポケモンしか当たりない

340それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:15.94ID:nPrnL7Uh0
>>323
ソウブレイズかっこいい
ボチとニャオハかわいい

341それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:18.40ID:VdyJCMKR0
>>271
4番目もええやん

342それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:21.68ID:zouwLcPE0
>>318
ナンジャモは実物だぞ
トレーナーバトルの動画公開されとるし

343それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:29.39ID:UeMjxCoR0
>>320
オホ声確定

344それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:34.18ID:l1U/VoQn0
>>311
生きてるというか生命維持装置つけて無理矢理生かされてるみたいなもんちゃうかあれ?

345それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:37.15ID:o7vnlltV0
>>289
良くなってるかどうかの話じゃん

346それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:43.51ID:J4NKn8f7a
>>301
シヌヌワンとかいう寒いあだ名を速攻で覆す公式草

347それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:40:44.49ID:WckVTf2V0
>>336
今作の薄い本担当

348それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:10.38ID:22q+acAJM
>>323
溢れ出るロックマン感

349それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:20.21ID:/1Xy7beQ0
>>342
あれがVR空間の可能性がある

350それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:21.00ID:+U+Hl+Jv0
>>258
一切新規が入ってないことはないで
新規無しで年間1000億円以上かつ年々成長してんのは説明つかないからな
リバイバルブームも20年前のガンダムエース創刊期やし

351それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:23.13ID:AZSWTga40
>>279
ドロンジョ様の声で抜けん訳ないやろ

352それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:25.38ID:WPxoqwLVa
ワイはポケモン大好きクラブ会員の
ガチポケマニアだけど
今作は本当にやばいで

明らかにポケモンの歴史の転換点になる
正直XY〜剣盾までマンネリ感
凄かったけど今作でポケモンはまた
新しい道に進む。トレーラー見る限り
そのとくらいゲーム性が激変する。

金盾以来の大ポケブームは世界的に起こるで
間違いなく。ね

353それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:25.65ID:nvXtoRwP0
>>323
ハラバリーがデブの友達そっくりすぎて好き

354それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:33.24ID:iRK9wN7j0
>>307
デジモンも妖怪もコンスタントに出ないやん
子供の成長舐めすぎ

355それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:48.68ID:97aX4Wrda
またプレおじが発狂するからこういう話題出すなや

356それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:41:51.03ID:o7vnlltV0
>>323
ソウブレイズは洗練されたキリキザンみたいで良い
ボチはかわいい

357それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:00.59ID:uIapNNfsp
ナンジャモちゃんはデブにも優しいんだ🤗

358それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:01.50ID:182j/8EU0
剣盾ってストーリーゴミやったけど何が評価されてるの?

359それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:08.18ID:R6ZKbX/gM
ナンジャモってvtuberにいそう

360それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:10.05ID:nvXtoRwP0
>>307
妖怪は海外展開ミスったんやろ確か

361それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:15.74ID:WckVTf2V0
>>358
女の子

362それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:21.52ID:ffp9YCzU0
ナンジャモ設定画はいいけどモデリングは微妙じゃね?

363それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:34.59ID:LTYssEzX0
そういや気付いたらアルセウスやらなくなってたな
何かオヤブン色違い粘ってた気がするけど
全然記憶ないわ

364それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:35.58ID:20DtQ7yi0
>>331
そりゃその頃とはフランチャイズの大きさも方向性も開発者も何もかもちゃうやろ
お前は成長せずずっとポケモン遊んでるのかもしれんけど
ポケモンはその時々の本当の子供のもんやぞ

365それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:39.52ID:bVaM40Fv0
ボチめっちゃ可愛いやん
でも単霊とか弱そうやな…

366それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:43.38ID:/1Xy7beQ0
>>358
グラフィック、エッチ度

367それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:45.51ID:fpAZkAM4a
剣盾てまだ対戦環境あるんか

368それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:45.50ID:1ZNqLypa0
>>362
どこが?
3Dモデルのほうがかわいいでしょ

369それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:47.58ID:cbT8p7L0a
>>323
ディグダウパーキリンリキ?はリージョン?

370それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:51.08ID:ADRjoRckd
ペルソナとかドラクエとか見てるとポケモンの売り方は間違ってないんやろなって思うわ
知らんけど

371それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:53.41ID:hpljcoDT0
>>341
男やぞ

372それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:56.78ID:R6ZKbX/gM
>>357
薄い本はよ

373それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:42:56.82ID:h1ZTyP7N0
マスダァ「今の時代は毎年一作は出さないといけない」

374それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:00.70ID:1XSSC5HU0
スプラ3超えそうやんけ
並ぶのも無理かと思ってたわ

375それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:02.66ID:+U+Hl+Jv0
>>319
いや覚醒=SEEDやろ
ガンダムにないのは風花やな

376それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:07.08ID:182j/8EU0
>>361
ブスしかおらんやんけ
アローラのほうがまだブヒれたわ

377それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:12.74ID:2TNfUUAY0
>>362
そうか?トレーナーがここまで作り込まれてたら十分やろ
https://i.imgur.com/DMairbP.jpg

378それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:15.06ID:FCL24ER10
>>362
逆やろ
イラストより3dや

379それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:16.48ID:zFqD2RSYa
>>358
何も評価されてないだろ

380それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:18.68ID:Q8BuTAEA0
今回はバトル主体じゃなさそうやしマンネリかんなさそうやから結構期待してる

381それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:21.87ID:qqNIRaKIr
>>369
ディグダは別ポケでキリンリキは進化や

382それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:23.93ID:7/oepSQJ0
ボタンがジムリーダーだとかスター団幹部だとかナンジャモの中身とか自称リーカーの情報が錯綜しすぎてよくわからなくなっとるんやが

383それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:24.94ID:8hH2UiRl0
>>294
DSの頃くらい簡単に改造できるならちょっと再開したかったけど流石にCFWの本体まで用意するのはめんどくさいわ

384それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:33.82ID:WckVTf2V0
>>376
ユウリちゃん可愛いだろ

385それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:35.24ID:uIapNNfsp
>>373
っぱ増田よ
現代の消費速度を良くわかってる

386それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:35.28ID:AZSWTga40
>>371
ついてるとかお得やん

387それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:40.36ID:sHPZIaJ+0
>>358
売上

388それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:44.24ID:JjuhO/YKM
ポケモンて毎回買うけどクリアまで進行させられる時間がなくていつも積む

389それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:44.73ID:TZctVi6EM
>>373
今に限った事やないけどこれは正解やね
ポケモンは供給多いから続いとる

390それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:50.07ID:Qwn/KkUv0
>>358
お話は誰も読んでないのでセーフ
UIが全て

391それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:50.95ID:nvXtoRwP0
>>369
ウパーはリージョン
ディグダは収斂進化の別種
キリンリキは進化

392それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:43:57.89ID:ffp9YCzU0
>>377
うーんなんかバタ臭いんよな今回のモデリング

393それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:01.87ID:7ZidS1+id
>>205
乗り心地クッソ悪そう
脳震盪起こすでこんなん

394それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:02.54ID:su79LF4Da
>>375
言われてみたらそうやな

395それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:02.63ID:bVaM40Fv0
>>377
ゲームキューブのコロシアムのキャラクターか?

396それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:18.89ID:ffp9YCzU0
>>358
ジム戦はめちゃくちゃ楽しかった

397それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:20.13ID:20DtQ7yi0
>>373
ダイパリメイクは犠牲になったのだ・・・

398それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:22.59ID:4s3sbOaya
なんJ民が必死にダイパリメイクネガキャンした結果、爆売れしました

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203.pdf
ソフトウェアでは、当期に発売した『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が1,397万本の販売を記録し、好調な滑り出しを見せているほか、『マリオパーティ スーパースターズ』が543万本、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が385万本の販売となりました。

399それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:32.44ID:l1U/VoQn0
割と初代から萌豚路線やったんよなポケモンって
タマムシデパートでカスミたん萌え〜エリカたん萌え〜とか言ってる開発者本人おったりしたし

400それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:32.81ID:YayFwrc10
一定の周期で継続的に出し続けて子供のプレイヤーを取り込み続けてるのが強いわ

401それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:33.97ID:2TNfUUAY0
>>364
いや結局ナンジャモみたいなオタク媚びキャラ出してるじゃん
初代世代に向けたマーケティングもしまくってるし子供のためだけのものってのは明らかに違うで

402それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:41.58ID:ym5VewGR0
>>377
手抜きCGやん

403それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:47.30ID:KB4QdpBe0
お前ら散々キャラデザでぎゃおってたけど圧倒的やん
ほんま少数派やなここ

404それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:48.07ID:pr2vr2og0
ワイネタバレとか宣伝動画とか見ないようにしてるんやけどナンジャモンジャみたいな名前のやつは両方に出るの?

405それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:52.82ID:182j/8EU0
>>396
たし蟹

406それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:44:55.20ID:ZI8RYmwSd
>>271
男主人公の精子飲みたい🥛

407それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:00.20ID:J4NKn8f7a
>>373
でもいつか息切れしてコンテンツ死ぬと思うわこれ

408それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:01.48ID:Tdm2xg1x0
ブレワイ続編はいつンゴ?

409それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:04.38ID:WckVTf2V0
>>401
ほんこれ

410それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:11.46ID:Qwn/KkUv0
>>373
ゲーム制作以外は有能な男

411それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:14.73ID:m0LJ4xNjH
てすや

412それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:22.17ID:ADRjoRckd
>>397
なんか発表ある度に出しゃばってくるダイパキッズ死ぬほどウザかったから清々したわ

413それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:25.80ID:WckVTf2V0
>>373
セクハラおじさん

414それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:37.03ID:6lathOcia
ポケモンで自撮りできるってなんかすげえよな
https://i.imgur.com/kxMZLma.jpg

415それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:39.39ID:+U+Hl+Jv0
売上に目を向けて初めてわかるポケモンのヤバさよ
全世界トップクラス
そもそものIPとしての格が違いすぎたんや

416それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:40.34ID:2TNfUUAY0
>>403
キャラクリとナンジャモがデカかっただけやろ
ボタンオモダカあたりはドブスや

417それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:40.94ID:8hH2UiRl0
>>407
せっかくのキャラコンテンツなんだから本編以外で展開すればいいんだよな

418それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:41.21ID:sR08zXPU0
>>345
ショボグラでな

419それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:50.20ID:7/oepSQJ0
キャラクリで地雷系作れそうや
https://i.imgur.com/XNT6hd7.jpg

420それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:45:56.43ID:YayFwrc10
>>373
クオリティ妥協しても常に出し続けるのが重要よな

421それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:05.47ID:kz5NUcDU0
>>374
3が酷すぎて4が出てももう伸びんやろしな
ブランドの安定感で圧勝やわ

422それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:13.52ID:3u9bxhuu0
今作は顔面格差酷すぎやろ
https://i.imgur.com/q4rQlFm.jpg

423それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:18.59ID:x1X+3X2g0
ヴァイオレットは残ってるけどスカーレットどこにも無いんやが

424それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:20.74ID:DSe9WZv60
>>416
ナンジャモ前から予約は多かったけど
>>130

425それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:26.14ID:WPxoqwLVa
ポケモンってなんだかんだコンテンツ力化け物
このコンテンツ1つでちょっとした国なら
永劫メシ食っていけるレベルだわ


ゲーム、カードは爆売れ
アニメや映画も一定数の視聴率、集客取ってるし

もうこれから絶対にポケモンを超えるコンテンツは出てこないって断言できるレベルのコンテンツ力。

426それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:30.00ID:FUSoFo5Na
お前ら「ダイパリメイク失敗したから次回作の売り上げ落ちるぞ」

株式会社ポケモンは2月4日、『Pokémon LEGENDS アルセウス』の全世界初週売り上げが650万本を突破したと発表した。Nintendo Switchの『ポケットモンスター』シリーズとして、初週における販売本数の最速、最多記録を更新したことも明かされている。なおこの数字は、任天堂株式会社調べのものとのこと。

427それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:34.53ID:2TNfUUAY0
>>415
KPOPでホルって日本のエンタメ叩きしてる奴らおるけどポケモンの前じゃハナクソみたいなもんやからな

428それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:47.57ID:VkI2bbeHd
>>279
どうして子供向けのゲームのキャラを見てまず抜くことを考えるんですか?

429それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:46:50.62ID:KOr2V04Ld
ナンジャモちゃん可愛いな
ぶっかけてぇ・・・って思っちゃった

430それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:00.40ID:8hH2UiRl0
>>303
ガキに向けて作ってるポケモンアニメと
キモオタ集団が作ってるポケモンゲームは別やぞ

431それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:02.18ID:ffp9YCzU0
テラスタルくそダサいのが不満や
ダイマックスはケレン味たっぷりでかなり良かったんやが

432それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:05.60ID:A+9xVMs60
>>421
2でも聞いたわそれ
お前ら毎回同じことしか言わないな

433それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:09.69ID:J4NKn8f7a
>>417
せやせや
ゲームだけがポケモンやないしな
だからこそ毎月のように雑貨とか出しとるんやろし

434それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:13.01ID:nPrnL7Uh0
>>422
ksonみたいなのおるやん

435それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:21.59ID:8hH2UiRl0
>>423
これもうウマ娘効果だろ

436それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:27.07ID:2TNfUUAY0
>>431
頭からなんか生えてくるのがな
クリスタル化だけのほうがまだマシや

437それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:36.17ID:VaSOn4z80
>>422
マンコ臭そうなやつ多いな・・・

438それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:37.50ID:WckVTf2V0
>>422
ポリコレモンスター定期

439それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:47:57.37ID:i6gmBszhd
>>431
明らかな手抜きやな

440それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:05.61ID:KB4QdpBe0

441それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:14.40ID:7ZidS1+id
リーカー「ちな主人公の着せ替えにスカートの衣装ないぞ」

https://i.imgur.com/hGpcogw.jpg

442それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:24.02ID:bVaM40Fv0
>>431
ポケモンがトレーナーの後ろに引っ込むの情け無いから嫌い

443それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:24.23ID:WckVTf2V0
>>441
解散

444それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:29.92ID:uIapNNfsp
>>441
は?

445それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:48:31.21ID:W2lK81uU0
>>410
音学だけやってる分にはゲーム作りも有能やで

446それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:34.15ID:RfC0Bb/y0
>>422
ナンジャモちゃん一人で蹴散らせるな

447それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:34.20ID:+Vf34T0O0
これってパッケージ版だけだよな?

448それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:36.99ID:1XSSC5HU0
テラスタルは対戦よりストーリー中や収集要素として楽しそうやね
さっさとポケGOは実装するべきだわ

449それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:40.06ID:ADRjoRckd
真面目にゲーム以外の枝葉が多すぎてポケモンが逝ったら世界経済にも影響出るレベルのコンテンツやとは思う

450それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:41.69ID:WckVTf2V0
>>441
オワコン

451それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:47.35ID:uIapNNfsp
男にもスカート履かせればええやん何考えとるんや

452それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:48:50.51ID:ffp9YCzU0
>>436
レイドバトルはゴミだったけどジム戦は最高だったわ
BGM相まって思わずエンタメプレイしたくなる

453それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:00.30ID:7/oepSQJ0
SVがどんなに良環境でも2、3年後にはランクマにこいつが来るんだよね🥺
https://i.imgur.com/nevsYrz.png

454それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:00.65ID:WckVTf2V0
>>441
潰れてくれ糞会社

455それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:15.21ID:2GhKWksXd
>>441
えぇ…

456それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:15.67ID:WckVTf2V0
>>441
廃業しろ

457それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:22.12ID:UHTIpnUt0
店舗予約特典一覧頼む

458それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:23.47ID:uIapNNfsp
>>422
そりゃナンジャモちゃん有名配信者になるわ

459それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:28.73ID:CZbenSad0
でも今までの流れ的にバグまみれなんでしょ?

460それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:29.03ID:m/xUl9Tc0
>>422
右下巨乳顔なのに全然やな

461それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:31.18ID:lS/7R//p0
>>453
99割大幅な弱体化がされるしどうでもええわ

462それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:49:31.65ID:W2lK81uU0
>>422
ナンジャモ個人軍

463それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:32.69ID:p8FnuM740
>>441
これマジで言ってんの?
頭おかしすぎないか

464それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:42.76ID:rKdeA2wSp
一方ワイはタクティクスオウガを予約した

465それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:48.09ID:P7EJ/y3g0
>>453
格闘テラスタルザシアンガチで止まらなそう

466それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:51.35ID:f0lQs/4fd
スプラがクソすぎて久々に買おうかと思ってる

467それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:57.52ID:VIJ9YuUr0
FFドラクエから若い奴が消えてポケモンは若い奴もやってるのってコンスタントに新作出てるからだよな
開発に5年とかかけてたらキッズは触る機会ないわ

468それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:49:58.49ID:Qwn/KkUv0
>>422
海外で商売できるのはこいつらのお陰だから
ありがたい限りよ

469それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:02.18ID:20DtQ7yi0
>>441
スカートを削除するんじゃなくて男でも着れるようにするのが一番だよな

470それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:02.44ID:h1ZTyP7N0
まぁナンジャモおるからええやん

471それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:05.23ID:nPrnL7Uh0
>>441
多分ミライドンコライドンにまたがるからやろな
剣盾は自転車専用のウェアに毎回着替えてたし

472それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:08.70ID:uLEQBWxz0
ポケマス最強パーティーがこちら

https://i.imgur.com/wt8cWhS.jpg

473それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:14.51ID:o9d2BiHy0
ナンジャモはポケカ来たら6万とかに釣り上げられそうやな

474それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:28.59ID:7/oepSQJ0
>>461
五世代からずーっとトップ級のランドロスはむしろZとかダイマで強化されてる節があるのに…🥺

475それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:33.36ID:zWQRci2+0
アルセウスは?

476それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:34.76ID:jKNEXFLK0
耐久とかいうストレスはいつ無くなるんや

477それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:36.63ID:o7vnlltV0
>>472
え?ゲーム世界なのにサトシいんの?
世界観壊すなよ

478それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:39.85ID:uIapNNfsp
DLCでスカート追加要望出すべきやろ
もちろんワイ男だけどスカート履きたいって論調でな

479それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:42.11ID:ILpq+CZ70
>>441
は?終わっとるな

480それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:49.44ID:NvNjb5Z40
キモオタ「ポリコレのクソゲーなんじゅわああああああああああああ」
世間は受け入れてましたw

481それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:50.84ID:dCNbo1U/0
それでもあつ森の売上はバグやからまず越えられんで

482それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:50:54.95ID:RFJu0/Wna

483それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:01.20ID:M8XHkpt4M
>>472
ポケマスのデオキシス本編よりデオキシスやってて笑うわ

484それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:05.47ID:ffp9YCzU0
>>422
メガネはまだいいんやが
赤い女がマジでキツいわ
ブスすぎる

485それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:06.81ID:FW9mtvqW0
>>130
すげえ日本人金余ってんじゃん
もっと消費しろ

486それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:07.30ID:m/xUl9Tc0
>>473
転売カスが群がるのは間違いないやろな

487それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:10.54ID:gLKvHO/v0
バージョン違いで博士違うわ女博士美人でも可愛くもないわ何がしたいん

488それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:10.93ID:3PYNufMFa
>>441
やっぱパリコレ仕様やね…😭

489それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:26.47ID:uIapNNfsp
>>477
サンムーン体験版の時点でゲーム世界にサトシおるやろ

490それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:27.95ID:7Xg2DnYd0
>>441
多様性の否定かよ

491それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:28.54ID:dw/vchCC0
>>422
ナンジャモ以外ヤバすぎだろ

492それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:29.24ID:mASVpMnMd
テラスタルって下手したらZワザより手抜きやない?

493それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:31.02ID:VIJ9YuUr0
>>480
Apex Legendsとかいうポリコレゲーがオタクの間でも流行ってた時点でね…

494それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:31.96ID:zd2rzJsda
しなくても買えるよな?
心配になってきた

495それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:46.30ID:3FmVffqda
ザシザマの格差のせいで未だにどっちにするか決めとらんわ

496それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:51.26ID:nPrnL7Uh0
>>472
ダイゴがヴィラのサポートとして優秀過ぎる
レッドの全体攻撃ボルテッカーも壊れ

497それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:52.94ID:nvXtoRwP0
ミミカス「タスキ持てなくなる弱体化されたわ」
ミミカス「ダイマで火傷あくび怖くなくなったわ強化やん」
ゲーフリは反省しろよこれ

498それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:51:55.01ID:fOwtwZC9p
>>422
左下オカマみたい

499それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:02.72ID:z/KE0pmO0
ランクマ楽しいからやってほしいわ

https://i.imgur.com/yMM61is.jpg

500それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:08.50ID:6+x3STqB0
リキキリンと新ポケモンのデザインの差なんなんやろ
元があるから悪くないんかな

501それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:08.74ID:AZSWTga40
>>403
頬赤く染めてたのが気持ち悪かっただけやからそこが修正された今別に文句ないわ

502それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:11.08ID:F2SamX+D0
初のオープンワールドやし楽しみや

503それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:18.33ID:7/oepSQJ0
>>495
コライドンはジャラランガと同じタイプの可能性が濃厚😢

504それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:24.15ID:CYeWN+j3d
>>473
ぶっちゃけ絵次第や
同じリーリエでもブッサイクな絵柄は全然人気出なかった

505それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:30.78ID:8FcmPa55a
>>441
絶対じたばたトカゲのせいだわ

506それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:34.50ID:uIapNNfsp
>>497
そういやミミッキュ正式に内定したな

507それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:39.45ID:ADRjoRckd
>>467
FFはどうでもいいけどドラクエはマジで勿体なさすぎるわ
まぁ12は大人向けダーク路線にするらしいからもう子供はやらんやろや

508それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:41.12ID:mZkoaQBJa
正直ガチ対戦やらんなら他のRPG買った方がええと思うわ

509それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:52:59.60ID:J4NKn8f7a
>>471
よく考えたらスカート履いてバイク乗るとか舐め腐っとるしそう考えたらまあ納得は出来るな

510それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:06.42ID:uIapNNfsp
>>503
ワイはフェアリードラゴンの可能性を捨てない

511それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:06.83ID:ffp9YCzU0
>>497
まだ環境おるん?

512それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:09.41ID:22q+acAJM
美男美女揃いだったアローラを返して😭😭😭

513それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:10.43ID:af+KR5p9d
ナンジャモ以外ブスしかいない!言うけどこいつら普通にキャラデザええやん
https://i.imgur.com/kj1HWDX.png
https://i.imgur.com/aN17wma.png
https://i.imgur.com/ASmXPEH.png
https://i.imgur.com/NZ3zaBf.png
https://i.imgur.com/6iqcawq.png

お前ら萌えキャラ以外ブスなんか?

514それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:20.56ID:Ew/v6GYHr
FFは腐れ女まあまあおるやろ
ドラクエは知らん

515それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:24.29ID:ocOy4seE0
>>422
ネモちゃんの魅力分からんやつってガチで浅いと思うわ

516それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:29.07ID:fOwtwZC9p
>>507
ドラクエってキャラが可愛くないからなあ

517それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:29.45ID:IfEgXRLJ0
>>471
ダッサいウェアになるのが嫌すぎて自転車に乗るのが嫌だったわ
パジャマかよ

518それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:32.75ID:ULSVZ6JFa
OWって言われてるけど剣盾と何が違うんや?
全てのフィールドがシームレスなんか?

519それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:34.30ID:sHPZIaJ+0
>>403
主人公は初報でボロクソ言われすぎてかなり変わったぞ

520それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:35.00ID:3FmVffqda
>>503
あっ…😟

521それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:35.12ID:rKtLwNjx0
初報の主人公ドブスだったけど修正されたからな
ポリコレやああああってギャオった甲斐があったわ
声上げない奴は舐められるで

522それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:35.31ID:pGsxsZ+sa
>>427
比べてるものが違うやろ

523それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:39.94ID:XXo3VUo/0
まぁ別にクオリティが低くてもおもしろいからしゃーない

524それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:40.24ID:VIJ9YuUr0
初報で叩かれて今手のひら返ししててもしゃーない
手のひら返せるだけえらい
https://i.imgur.com/LJ7bVYP.jpg

525それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:41.52ID:MRASE07q0
なんJで剣盾叩かれまくってたからそんなつまらんのかと思って久々にポケモンやったらめっちゃおもろかったわ

526それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:43.89ID:SrS93IxIa
>>508
他のRPGって具体的に言えよ

527それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:43.99ID:8FcmPa55a
>>422
ナンジャモの中身を考えると逃げ場なくて草

528それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:45.13ID:WckVTf2V0
>>513
谷間どこ?

529それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:47.93ID:RfC0Bb/y0
>>468
それにこのブス達のおかげでナンジャモちゃんの可愛さが際立つってのもあるしな
悪いことばかりでもないね

530それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:49.45ID:YayFwrc10
>>467
その上できっちり対戦環境も充実させて大人も取り込んでるから売り方が上手いわ

531それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:53.29ID:WckVTf2V0
>>514
いないらしいで

532それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:55.94ID:KB4QdpBe0
>>507
前別のスレでみかけたが
ドラクエ11は高校生がやってるゲームランキングはいってたぞ

533それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:53:58.16ID:CYeWN+j3d
>>518
全部ワイルドエリア

534それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:00.26ID:toDEoKWkM
ドラクエはソシャゲガチャで中年から搾るコンテンツや

535それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:00.43ID:uIapNNfsp
>>509
スカートで原付くらいは乗るぞ
ソースは田舎のJK

536それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:08.07ID:pGsxsZ+sa
>>377
顔のバランス悪すぎやろ
Vtuber以下やん

537それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:08.23ID:gkMyMtSDd
スカート履いて自由に動かせたらとりあえずお前らが中覗こうとするからしゃーない

538それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:14.72ID:NosepoR10
任天堂コンテンツの中でポケモンだけ頭一つ抜けてるよな
ガチで頭おかしいくらい人気や

539それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:16.19ID:R2qSQpfgp
>>518
フィールドが常時ワイルドエリア

540それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:22.47ID:nvXtoRwP0
>>511
今禁伝幻使い放題やから一般ポケモン殆ど死滅したで

541それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:26.58ID:ffp9YCzU0
>>513
最後不快になるレベルでブスやな

542それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:28.07ID:WckVTf2V0
>>537
するわけないだろ

543それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:31.49ID:+KjDKI8L0
>>524
開発段階とはいえ全然違くて草
おっ勃つわこんなん

544それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:32.70ID:C+F8Ec9qd
>>511
全解禁環境で環境にいると呼べる扱いがそもそもどこからなのかわからんぞ

545それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:34.32ID:Ks5bMZgd0
>>524
うおおおおおおおおお

546それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:39.69ID:pGsxsZ+sa
>>521
ほかのキャラは?w

547それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:44.03ID:o7vnlltV0
>>524
最初ほんま酷いな

548それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:44.24ID:ADRjoRckd
>>508
むしろ他のRPGが酷すぎるからポケモン一強みたいになっちゃってるんやろ

549それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:55.52ID:m/xUl9Tc0
>>524
ハルトきゅんすき

550それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:54:57.82ID:Eqk8yj/Fa

551それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:01.78ID:uIapNNfsp
>>526
アルセウス

552それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:04.59ID:Da0/0CEWa
人気なさそうやけどクワッス選ぶぞ

553それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:05.30ID:UDAUTRLlx
スプラも多少は人減るかな

554それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:07.14ID:AZSWTga40
>>497
ゲーフリのんほり枠やぞ

555それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:07.38ID:1YDfyc3U0
水テラスタルカイオーガが雑魚ども粉砕したい

556それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:11.99ID:S5f+UtYW0
>>524
やっぱネットでぶっ叩くのってええことやな

557それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:13.57ID:ILpq+CZ70
>>422
9.9割ブスしかいないオープンワールドほんま草生える

558それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:17.00ID:/UxWH7im0
>>471
そもそものクソダサスーツ強制がSMのライドからだし
等身上げた弊害とも言えるな

559それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:17.53ID:3FmVffqda
>>550
だいぶ変わったな

560それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:17.67ID:F3LuT2jA0
ナンジャモちゃんデレのりあむとあきら足した感じだよな🥺

561それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:22.15ID:UIv9QHZU0
剣盾の出来見ると期待するわな

562それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:24.87ID:rALXHUf40
>>358
対戦
デカくなる奴が迫力あるし、スイッチだから対戦もグラ綺麗やしな
dsは2Dやし

563それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:29.06ID:pGsxsZ+sa
>>480
>>493
それじゃあ洋ゲー叩いてた任天堂信者ただの馬鹿じゃん

564それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:32.12ID:uIapNNfsp
>>524
むほほw

565それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:33.49ID:WckVTf2V0
>>550
できるじゃねぇか!

566それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:34.57ID:ADRjoRckd
>>532
そうなん?
11発売からもう5年経ってるけど大丈夫なんかな

567それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:35.87ID:nPrnL7Uh0
>>509
時代的な問題はあるとはいえレジェアルでスカート一切無かったし兆候はあったなと
しゃあないけどなんだかなあ
オシャレも楽しみたい勢としては死活問題

568それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:36.48ID:rA/+VLmQ0
>>518
結局剣盾も序盤からワイルドエリアをくまなく探索できるわけじゃなかったからな
今作は多分最初からやろうと思えば何でもできる

569それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:50.01ID:x1X+3X2g0
クソ久々のポケモンだから楽しみだ、対戦は多分やらないかも

570それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:54.60ID:SXzuPJF1a
オープンワールドいうても目の前から突然ポケモンが出てくるんやろ?😥
そろそろSwitchのスペックあげてくれよ

571それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:57.02ID:WckVTf2V0
>>550
豚共の声届いてて草

572それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:55:58.01ID:YayFwrc10
スプラのキッズ層はだいぶポケモンに持ってかれるやろな

573それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:06.74ID:ocOy4seE0
>>553
バグラッシュで人離れまくってそうやけど
アプデ遅いからコンテンツ量しょぼいし

574それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:09.38ID:PJ//PAzu0
ナンジャモの中の人がテッセンだったら泣くわ

575それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:10.64ID:id+xy8xap
てかお前ら何歳やねん
いつまでポケモンやっとんや

576それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:14.54ID:5M3MsoP70
ゴーストポケモン探す動画に出てくる娘の声可愛いよな
CVわかるやつおる?

577それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:14.80ID:af+KR5p9d
ちょっとましなモブ公開されてるで
https://i.imgur.com/JEAZ4u8.jpg

578それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:20.78ID:Fx0RwOSWa
ひょっとして当日店で買えんのか?

579それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:20.98ID:Xahl0lO00
>>525
そりゃ存在すらしない本体破壊バグで叩いてたからな当時叩いてた連中は
なんなら今でも存在してない本体破壊バグで叩き続けてるぞ

580それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:27.06ID:J4NKn8f7a
>>535
でも大抵スクーターやろ

581それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:29.73ID:kNj9krYVa
>>441
アルセウスの時もスカートなかったけど崖飛び降りたりするゲームやとモロ見えるから厳しいんやろな

後信憑性低いけどリークで全面鏡張りの所あるから無理って話もあったな

582それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:38.52ID:bVaM40Fv0
>>577
エッッッッッッッッッ

583それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:38.54ID:ocOy4seE0
>>577
なんやこの体格…

584それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:41.13ID:uIapNNfsp
>>575
親子で遊ぶんやで
わいはこどおじやけど

585それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:41.96ID:20DtQ7yi0
>>570
アンチおつ
眼の前じゃなくて地中から出てくるから

586それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:42.82ID:l4yTr3Gqa
>>575
ゲームに年齢なんて関係ないでキチガイ

587それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:56:55.46ID:MZuu36mk0
ポケモン全盛期で草

588それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:03.56ID:Ks5bMZgd0
>>575
ワイは25のおっさんやがポケモン以外のゲームできんわ
モンハンむずいしスプラも勝てんし

589それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:04.64ID:AeMEkMmsd
>>471
スマブラ「スカートの中黒くすればいいよね?」

590それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 17:57:05.42ID:W2lK81uU0
>>554
ラティオスとガブリアスも似たような事言われながら無事オワコン化したやん

591それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:06.65ID:nvXtoRwP0
>>554
ガブがレートの秩序守ってた時代が懐かしいわ
チート特性で無双してるやつは異世界主人公感あってどうも好かん

592それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:06.96ID:WckVTf2V0
>>550
原神の人気から学んだんだろな

593それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:07.92ID:TlQLnIQI0
>>109
ジジイ寝ろ

594それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:09.66ID:G5B7+BxA0
スイッチの性能とゲーフリの技術力でポケモンのオープンワールドなんて無理やろ

595それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:16.31ID:BbUud62K0
>>550
これ実際の角度で全然変わるやつやろ
シェーディング次第で絶対に上のマネキンになるわ

596それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:17.20ID:KB4QdpBe0
>>575
いい歳してキャラデザに文句言ってると思うとみっともないよな

597それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:22.38ID:RfC0Bb/y0
>>550
ワイのチンピクセンサーが正常に反応した
合格やね

598それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:42.44ID:nPrnL7Uh0
>>517
すげーわかる
どうせならウェアもカスタマイズさせろよと
>>558
リアルさ追求すると全部が全部叶わないよなあ…

599それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:47.96ID:CYeWN+j3d
>>581
スカートの中ショーパンでええやん
剣盾もスカートの中ショーパンやったやろ

600それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:57:51.54ID:PkiwKt+50
>>524
ソニックも変わったしな
叩き得や

601それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:00.82ID:WPxoqwLVa
ポケモンって本当に最高のコンテンツだよなぁ

近年、近隣アジアの台頭で日本のコンテンツが
だんだんと影響力を弱めていってるけど
ポケモンのおかげでまだ辛うじて一線で戦えてるもんな日本


ポケモンマジでやべえよ
ポケモンなきゃ日本のエンタメ終わってたレベル

602それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:00.99ID:6K2wGPSDd
女主人公は確実にエッチに出来る
これが作れる時点で出来る
https://i.imgur.com/iL72KkO.jpg

603それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:06.62ID:0mS+NABQ0
ナンジャモいくわ

604それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:10.57ID:EkLEzvsy0
>>422
ちびまる子の前田さんを美少女化したら1番下の真ん中みたいになりそう

605それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:13.56ID:20DtQ7yi0
>>575
なんGでマジレスはルール違反スよね?

606それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:22.98ID:Ak3oEsGBa
最強ですまんな😂
ワイらに勝てる所はないやろな😂

https://i.imgur.com/fZxOhmf.jpg

607それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:29.86ID:JJW3SbTGd
>>54
>>467
どうやろ?
ドラクエはまあまあやってるんちゃうか女も子供
https://i.imgur.com/oyBAaKL.jpg

608それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:32.29ID:7/oepSQJ0
パワプロも栄冠のマネージャーがブスブス言われてて修正したからな

609それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:33.15ID:WckVTf2V0
>>602
ひっでぇww

610それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:40.88ID:nPrnL7Uh0
>>589
親御さんがびっくりしないためのゲーフリなりの配慮なんやろきっと…

611それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:41.65ID:xd4ywEvrF
そういえばもう一ヶ月切ってるのか

612それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:44.73ID:o7vnlltV0
>>577
体格すごい

613それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:45.53ID:a6AkBITS0
>>575
ワイはまだ二十歳やからセーフや😁😁😁

614それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:48.32ID:MRASE07q0
>>524
最初から可愛くするのが1番やけどちゃんと変更できたのは偉い
ホンマ良かったわ
ハラハラした

615それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:51.35ID:RfC0Bb/y0
>>601
終わるわけないやん
アメリカ日本とその他の差は開く一方やで

616それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:53.24ID:pI4CgNJXr
オープンワールドは移動がだるいだけと気づいてくれよ😂

617それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:58:54.94ID:WckVTf2V0
>>607
サンプル少ない定期

618それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:03.12ID:af+KR5p9d
もしかしたら体験談だけの仕様かもしれんけどブティックとか行かなくてもどこでもメイクや髪型変えられるらしいで
https://i.imgur.com/KSmsR58.png
https://i.imgur.com/4LeTKeO.png
https://i.imgur.com/ULB0657.jpg

あと女主人公なのに男の髪型選べたらしい

619それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:05.10ID:kgank0CF0
剣盾の倍!?

620それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:06.08ID:pAzdu/b9a
>>602
ポケモンにこんなん出したらアカンすよ!

621それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:09.66ID:id+xy8xap
ツイッターとかではしゃぐんならわかるけど、なんGではしゃいでたら何歳やねんこいつらってなるやろ

622それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:13.14ID:jGbP364Sa
ライバルの先輩トレーナーわいは好きなんやが世間的にはブスなん?

623それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:17.90ID:bTMo5rVm0
>>422
左の目の違和感が凄いわシシガミ様か何か?

624それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:20.85ID:uIapNNfsp
>>602
これは顔の設定がアレやけど
基本の顔でこの髪型できるのは大きい

625それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:30.42ID:geS78EWo0
>>575
子供に買い与えるんでしょ

626それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:50.73ID:k6gea/Ep0
中国でも売れてるのが強い
人口多いからな

627それでも動く名無し2022/10/27(木) 17:59:57.60ID:o7vnlltV0
>>575
公式が初代世代に媚びまくってるし

628それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:10.06ID:WckVTf2V0
>>626
今作は無理やろ

629それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:10.71ID:7/oepSQJ0
トー横キッズみたいなキャラクリする奴絶対多そう

630それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:11.93ID:MRASE07q0
>>467
次回作出るまでに小6が高校生になるからな

631それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:14.98ID:AZSWTga40
グルーシャきゅんすこ

632それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:21.01ID:F2SamX+D0
でもさぁ、ユウマリを超えるものは出なさそうだよね😅

633それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:21.52ID:otOUxBoFM
>>441
これにブチギレとかもうポケモンってキモオタゲームじゃん

634それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:23.75ID:CYeWN+j3d
>>622
精子出せるかどうか

635それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:24.33ID:0yoZwCKca
アルセウスのおかげやん

636それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:27.32ID:MZuu36mk0
>>524
ダイパリメイクの時はこんな手のひら返しなかったのに

637それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:29.53ID:qAJXrGMTd
別に何歳になってポケモンやっても個人の自由やし別にいいけどポケモンは子供向けやろ
開き直ってやるにしても他人にそれがさも当然かのようにいうのは違うと思うで

638それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:38.06ID:Hcme5L1o0
アルセウスのあれでよう買う気になるな

639それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:41.21ID:k6gea/Ep0
>>628
何度もbilbiliとかのトレンド乗ってるで

640それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:43.65ID:cRUXBRuk0
>>205
なんのためにタイヤついとんねんこいつ

641それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:44.24
剣盾も凄かった印象あるが更に倍になっとるんかw

642それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:45.06ID:+XbFYGhgd
>>579
エアプ乙
永遠に本体破壊バグが存在すると主張する糖質達が居座ったから剣盾本スレはまともな奴はみんな寄り付かなくなって
過疎りきって作品スレ自体が大分前に消滅したが???
他の作品スレはあるけど剣盾スレだけはないぞ
交換スレや質問スレはあるのに

643それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:45.60ID:C71yrt1k0
ダイパもアルセウスもやらんかったからクソ楽しみや

644それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:49.15ID:pA19PYDO0
ポケモンは育成に満足して全然対戦せんかったしスプラもギアに満足して全然対戦せん
ワイオンゲ向いてないわ

645それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:51.76ID:Ytuu24oF0
ずっと離れてたけどむしろ大人になったらポケモンやりたくなったわ
対戦ゲーばっかやってても疲れるし

646それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:00:51.71ID:KB4QdpBe0
>>637
はいロジハラ

647それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:04.27ID:WckVTf2V0
>>637
さすがに今のポケモンは大人向けだろ

648それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:09.52ID:AeMEkMmsd
>>618
スカート無い時点でキャラメイク自体死に機能やわ

649それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:12.06ID:af+KR5p9d
>>622
ワイも美人やと思うでなんなら媚び媚びのナンジャモよりネモの方が好きやわ
ボタンはまじでブスやと思うけど

650それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:16.26ID:NvNjb5Z40
ネモもオーリムも普通に美形やしな
ロリ系しか認めないキモオタを寄せ付けてしまったのはゲーフリの失敗や

651それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:16.72ID:k6gea/Ep0
ダイパキッズやがbw勢には同じ憎しみを味わっていただきたい

652それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:18.13ID:X1XZRJ4r0

653それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:24.66ID:MZuu36mk0
>>467
なんだかんだずっとアニメやってるのもでかい
子供の好きなアニメ上位やったし

654それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:35.60ID:RfC0Bb/y0
>>637
どんだけポケモンやってほしくないねん
ポケモンは親の仇なんか?

655それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:37.04ID:EkLEzvsy0
>>618
今回最初の姿が女男っぽいだけで見た目も着せ替えも男女共通っぽいわね

656それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:42.12ID:qAJXrGMTd
女児向けのゲームをおっさんがやってもいいけどそれを他人にわざわざ言わんやろ?
それと同じやで

657それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:43.60ID:9Fzkw9dk0
バージョンの違いって事前に発表してくれないんか?
ジムリーダーとか違うってなったらあらかじめ知らないと予約できんのやが

658それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:47.48ID:WckVTf2V0
>>637
子どもがダメージ計算できるわけないだろいい加減にしろ

659それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:52.23ID:b35Hq/Sva

660それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:55.23ID:MRASE07q0
>>579
ポケモン新作を叩くムーブメントってなんか異常だよな
ゲハカスも混ざってるんやろうけどなんか古来からのファンもとりあえず叩くし

661それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:57.68ID:jGbP364Sa
態々気になってスレ開いてんのに何歳やねんは草

662それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:01:59.26ID:rA/+VLmQ0
1の貼ってるptって単位なんやねんと思ってTwitterで本数を調べたら予約だけで4000万本とか出てきて二度見したわ
いくらなんでも売れすぎやろ

663それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:05.63ID:m2rOuNND0
対人って気疲れするからバトルフロンティアみたいなん復活させてほしいわ

664それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:10.88ID:WckVTf2V0
>>652
ファッッッッ!?

665それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:20.38ID:ocRmo0zzp
確かマリオとゼルダとポケモンは1年に1個は何かしらのソフト出してるんよな
ブランドを維持し続けるのってほんま大変やな

666それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:22.28ID:IbLdodVwp
マジレスすると特典のポケカ効果やで

667それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 18:02:23.09ID:W2lK81uU0
>>637
ポケモンGoは老人しかやらんって叩かれてたのに・・・

668それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:23.17ID:m/xUl9Tc0
ポケモンやってるのがダサいとか中学生辺りの考えやな

669それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:26.43ID:uIapNNfsp
>>651
BWリメイクはアレやけど
レジェンズキュレム完全体は楽しみや

670それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:32.89ID:k6gea/Ep0
>>467
FFやキンハはそうでもないやろ
ドラクエは日本にしかウケへんし

671それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:35.24ID:UeMjxCoR0
スカートなくてもスパッツあるならええわ

672それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:39.39ID:af+KR5p9d
>>657
剣盾の時はオニオンとサイトウは事前に公開されてた
メロンとマクワは公開されてなかった

673それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:44.25ID:A2/fi6+E0
>>578
ダウンロード版あるやろ

674それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:46.73ID:o7vnlltV0
>>663
バトフロのほうが疲れるだろ
何十連戦もやらされて一回運負けしたら終了とかゴミすぎる

675それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:53.37ID:RDqoQCi+0
ボチまじで嫌い
死んでも人間慕う姿は、犬要素が強くて胸が苦しくなる
倒せないよこんなん

676それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:57.72ID:WckVTf2V0
>>652
これもうエロゲだろ

677それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:58.45ID:KB4QdpBe0
>>656
ワイは別にやってもええと思うが
明らかに対象年齢から外れたこどおじがキャラデザでぎゃおおおおおんしてるのが
ほんまみっともなくて

678それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:59.43ID:kIFS1w/Ep
ポケモンってマルチ前提なんやな
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ

679それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:02:59.94ID:cyhfKEgK0
>>575
やめたれw

680それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:07.95ID:X1XZRJ4r0
タンブラー貰えるって言うからイオンで予約したわ
他はスタンプとかシールとかショボい

681それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:07.98ID:VdyJCMKR0
>>441
男もスカート着れるようにすればいいだけやろが……

682それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:09.24ID:6K2wGPSDd
男女ともスカート履けるスキンがあるはず

683それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:15.32ID:c8LXLxIi0
お前らこりないな
アルセウスやったのに

684それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:17.58ID:fASfkfqF0
>>1
GOATになるやろね

685それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:18.50ID:CYeWN+j3d
>>657
コロコロとか事前情報出してる所はある程度明かす
今は発売日近づいたら動画でも出すんちゃう

686それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:19.66ID:rALXHUf40
今回全域オープンワールドみたいやけどマルチ開いた状態にしたら剣盾みたいユーザー同士入り乱れるようになっているんよな
話しかたらアイテム貰えるぐらいしかなかったけどなんかもっと意味あるモノ増やして欲しいわ

687それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:19.88ID:nvXtoRwP0
>>663
バトル施設は欲しいけどフロンティアはアカン
あれは対人より疲れる

688それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:22.23ID:TuszbZRNd
オープンワールドって時点で嫌な予感しかしない
アルセウスがあの惨状やし

689それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:26.84ID:WckVTf2V0
>>652
買わせていただきます

690それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:26.89ID:k6gea/Ep0
>>669
本来のキュレムはゼクロムレシラムどっちも取り込んだ完全体なんやっけ?
種族値壊れそう

691それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:28.14ID:RfC0Bb/y0
>>678
このレスすげーデジャブなんやが
コピペ?

692それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:29.82ID:20ystsUqa

693それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:31.97ID:AZSWTga40
>>658
あのメガガルで大会優秀してた奴はできそう

694それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:38.44ID:m/xUl9Tc0
>>663
フロンティア好きやけどあれもだいぶストレスたまらんか

695それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:57.20ID:uIapNNfsp
>>652
親御さん精通するわ

696それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:03:58.81ID:ygOH7Qw60
お前らいくつなの?
24だけど久々にポケモン買ってみようかな

697それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:07.19ID:RDqoQCi+0
>>692
ロックマンエグゼ感

698それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:07.25ID:af+KR5p9d
>>683
>>688
世間的にはアルセウス好評なんやで…

699それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:16.90ID:moQpF98R0
お前らが最高傑作と持ち上げ続けてる金銀リメイクが全然売れてない現実
全盛期DSでポケウォーカー付けて特製パッケージで4800円で発売したのにね

悪名名高いルビサファリメイクやピカブイやダイパリメイク以下やで
なんでなん?

700それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:32.12ID:444Dirwk0
気づいたんやけどヌケニンを電気タイプにして風船持たせたら無敵やん
みんなマネすんなよ

701それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:33.56ID:VIJ9YuUr0
>>670
ソシャゲやオンラインはそうでもないけどコンシューマーのナンバリングはポケモンより遥かに盛り上がってないと思うで

702それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:37.31ID:8p2EM5kDp
>>696
30歳の赤緑世代や

703それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:39.54ID:hpljcoDT0
>>697
流星のロックマンや

704それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:53.10ID:VdyJCMKR0
>>637
今のポケモンが子供向けって考えがもう老人なんよ
ゲームは子供のやるものって言ってる時代遅れな考え

705それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:58.95ID:Qwn/KkUv0
>>637
ほんへとアニメは一貫して子供向けだけど対戦ソシャゲグッズ他はその限りでない
マルチな年齢層相手に商売を成立させてるのはIPビジネスでも時代を先取りしてると言える

706それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:04:59.55ID:XLqWjLrw0
BWとHGSSリメイクなんか次は?
既に2作くらいは制作始めてるんやろ?

707それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:01.54ID:1DqF3Not0
ちなSVのリーク(機械翻訳)

ゲームプレイ情報
・Move tutor 機能は PLA に似ており、ゲーム内メニュー (X を押す) からアクセスできます。
・ポケモンだけに適用される「タイムワープ」機能があります。
・NPCとのオークション機能があります。ただし、それらからしか購入できません。ロトムのカタログはオークションでしか手に入らない。
・前作のポケモンを交換してくれるNPCがいます。教師はガラルニャースをパウミと交換します。ただし、G-ニャースは図鑑には登録されていません。
・ブロンザー/シニステア(バージョンによる)を倒して、特定のアイテムを10個集めると、ファイアウォリアー/ブレードポケモンを進化させるための進化アイテムを入手できるクエストがあります。
・DLCあり。
・PKHex のような機能があります。
・レイドバトルあり(テラレイドバトル確認済み)。星6/星7のテラスタルレイドは実は難易度が高く、Lv100の最終段階のポケモンが登場します。
・パラドックス ポケモンは、星 7 の Terastal レイドでも見つかります。
・21 ~ 40 の新しい能力が追加されます。
・ツァリーナの「女王陛下」のほぼクローンである新しい能力があります。
・スターターの進化には新しい能力はありません。
・46 ~ 65 の新しい動きがあります。
・レースのミニゲームはありません (不明)。
・試合後にカロスにアクセスしません。

欠落/削除/変更された機能:
・バトルタワーなし(または類似のもの)
・育て屋なし(上記のピクニックを参照)
・新しいタイプはありませんが、新しいタイプの組み合わせが導入されます。
・新しい進化石なし
・ナショナル デックスなし
・難易度設定なし
・過去キャラなし
・メガ進化なし
・Z技なし
・自転車なし
・釣りなし
・ボイスなし。
・特性「ダウンロード」が削除

708それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:01.85ID:WckVTf2V0
>>699
ユーザーが年々増えてるだけでしょ
馬鹿がよ

709それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:02.46ID:nR6LV5QZa
>>695
間男か精子バンクの子供で草

710それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:06.42ID:CYeWN+j3d
>>699
面白さ≠売上だから
以上

711それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:33.83ID:kdGL48vNr
ダウンロード版なら予約しなくても大丈夫なんか?

712それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:40.50ID:7/oepSQJ0
ハリーセン、オドシシ、キリンリキみたいな剣盾まで特にテコ入れの無かった金銀の雑魚ポケがどんどん救済されてる
ノコッチとかデリバードとかは存在を忘れられてるんやろか?

>>472
レッドのリザードンはもう弱いんか?

714それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:52.93ID:5AS9viON0
○○以降買ってないで始める奴って成人しててなんで自分で決められないんや?

715それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:54.18ID:gPxgb2XU0
>>696
ワイも24で剣盾から復帰したけどおもろかったで

716それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:56.25ID:Ytuu24oF0
アルセウスがそこそこ面白かったから安心して予約したやつ多そう
オープンワールドってだけで毛嫌いするやつおるし
まあアルセウスは全然オープンワールドでもなんでもないけど

717それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:58.58ID:ZUverI31r
ゲハがまた荒れそう

718それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:05:58.95ID:nG8QNnJ+r
最近ゲームするのめんどくなってきたわ
サンブレもちょっと錬成してやめたしゼノブレ3もクリアしてやめた
ポケモンくらいが丁度いいのかもしれん

719それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:03.48ID:hpljcoDT0
>>663
あれは半分クソゲーやろ

720それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:06.95ID:50GD9buhp
なあお前ら効きすぎやろw
別に単純に何歳か気になったやのにw

721それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:09.54ID:jGbP364Sa
リークってどっから漏れてるんや内部?

722それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:14.81ID:biVEi/Z20
ブリブリとションベンパールのおかげやね

723それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:20.29ID:af+KR5p9d
>>706
hgssリメイクはないやろ
FRLGもリメイクされてないし
ピカブイの金銀はワンチャンあるかもしれんが

724それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:22.31ID:BSEloU7P0
任天堂の株買ったから70億本くらい売れて欲しい🤗

725それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:22.96ID:WY3BjBpy0
史上最大で売れるんかこれ

726それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:28.51ID:nvXtoRwP0
>>712
デリバードは去年のクリスマス辺りに限定レイドあったな

727それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:29.29ID:RfC0Bb/y0
>>699
金銀リメイクが面白かったからその後も売れ続けてるんやろ
最近の旧作を蔑視する風潮なんなんやろうな。クソガキは視野が狭すぎるわ

728それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:30.44ID:RDqoQCi+0
>>720
だれやねん

729それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:33.47ID:WckVTf2V0
>>699
HGSSとかBWが面白かったからユーザー増えて今に至るだけでは?





カス

730それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:42.39ID:2m/s/rVJp
>>663
ポケモンスタジアムみたいなので野良でもワーワー出来るの欲しい

731それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 18:06:44.41ID:W2lK81uU0
>>711
DL版ならもうらあらかじめDLで買い物に行く必要すらない
パッケならもう在庫枯渇予告

732それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:46.12ID:MZuu36mk0
昔より大人向けにやってるのは間違いないけどな
映画の路線変更露骨だし

733それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:54.35ID:A2/fi6+E0
>>660
昔からのファンである俺を切り捨てたポケモンはオワコンなんだあぁぁ

売上絶好調

でアンチが糖質化するやばいコンテンツなんや

734それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:55.57ID:pA19PYDO0
でも一番面白いのはHGSSよな?
なんでやろな

735それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:06:58.00ID:AZSWTga40
ポケモン新作の初期モデルって正直スタンドバイミーの奴関わってたやろ

736それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:11.12ID:ImJZ7EWSp
>>311
売上高は一応毎年上がってるで
まあガンダムとかワンピとか比べ物にならないくらいのジジイコンテンツだから
10年後はもう無いやろうけど

737それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:15.84ID:5Qoym7kba
BWリメイクまたパラメータ特定できるようにして

738それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:18.10ID:CYeWN+j3d
>>721
今は企業がハッキング受けてそこから情報流出してる

739それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:22.07ID:u0Hld7Oba
去年はライセンスで1兆円以上稼いでるし円安の今年はもっと稼いでそう

https://www.businesswire.com/news/home/20220707005204/en/License-Global-Releases-the-Top-Global-Licensors-Report-2022-Indicating-Signs-of-Industry-Wide-Recovery

The Top 10 Global Licensors for 2022:

The Walt Disney Company – $56.2B (E)
Dotdash Meredith – $35.9B
Authentic Brands Group – $21.7B
WarnerMedia/Warner Bros. Consumer Products – $15B
The Pokémon Company International – $8.5B
Hasbro – $8.4B
NBCUniversal/Universal Brand Development – $8.3B
Mattel – $7.4B (E)
Bluestar Alliance – $6.5B
Paramount Global/Paramount Consumer Products and Experiences – $6B

740それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:22.20ID:WckVTf2V0
>>734
金銀も相当面白いぞ

741それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:24.64ID:l1U/VoQn0
金銀→HGSSが10年って考えるともうXY世代がリメイクを出せ!って言い出す頃合いでもおかしくないんだよな…

742それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:33.55ID:o7vnlltV0
>>707
PKhexってどういうことや
努力値自由に振り直せるんかな

743それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:40.66ID:MZuu36mk0
>>699
じゃあダイパリメイクが傑作なんか?

ガイジやろお前

744それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:41.43ID:CMIgvuVnr
ガチリーク

ナンジャモは処女。

745それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:47.27ID:rALXHUf40
>>126
アニメはずっと前からオワコンやったしゲームが大人気だから続けれてただけやしなポケモンアニメ

746それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:52.11ID:tan+Hwbra

747それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:53.01ID:WckVTf2V0
>>741
おいおいさすがに嘘だよな…?

748それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:07:59.94ID:5E58DVpva
>>678
歯茎剥き出しにしてレス書いてそう

749それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:00.45ID:a6AkBITS0
ポケモン末期がxyてマジなんか、ワイは1番面白いと思うが

750それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:07.81ID:1XSSC5HU0
>>707
PKHexのような機能で草
絶対嘘やん

751それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:08.22ID:4zNxWXIA0
ポケモンやりたいが新ハード出そうで今さらSwitch買いたないわ

752それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:17.63ID:PSJxoJW2d
>>704
大人がゲームが趣味ですとか言ってたら引かれるで
これから先受け入れられるかもしれないけどそれが今の社会の現状や
君も早く社会に出て人と触れ合おう
ネットは決して社会じゃないぞ

753それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:22.36ID:2m/s/rVJp
>>746
メタナイトやん

754それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:31.40ID:RPAXcFgka
>>746
タイレーツって思ったよりデカいよな

755それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:34.90ID:k6gea/Ep0
>>749
みんなガルーラ使ってる暗黒時代やぞ

756それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:37.77ID:CBQ6+A/a0
さすがに今更ポケモンはやらんわ
ドラクエですらキッズ向けすぎて微妙なのに

757それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:41.27ID:CYeWN+j3d
>>750
わざマシンの新仕様的に絶対ありえんな

758それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:49.54ID:Qwn/KkUv0
>>734
HGSSだけ質ゲーだよな
UI対戦美術音楽全てが高水準

759それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:52.36ID:7zhS/9vJ0
なんでこんな売れてんのクソクオリティなのに

760それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:08:54.90ID:RfC0Bb/y0
>>752
まーた末尾dの一族か

761それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:07.15ID:RPAXcFgka
>>691
コピペやな
色んなゲームのスレに出てくるで

762それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:18.44ID:k6gea/Ep0
SVの結論パってどうなるんやろ
剣盾やと晴れパが最強よな

763それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:20.02ID:l1U/VoQn0
>>747
来年でXY発売から10年目やで

764それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:20.59ID:gPxgb2XU0
>>749
ドット絵の集大成みたいなBW2からの落差で受け入れられなかったやつが多いんやろ

765それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:39.17ID:zr9yurgW0
>>750
これほぼ正しいよ
他のリーク当たっているし

ネタバレ注意
https://pastebin.com/raw/syyudF2w

766それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:40.27ID:IZ4b/1oXa
金銀クリスタル雰囲気が好きやったわリメイクはリメイク面白かったけど

767それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:43.46ID:gXwXYd/F0
>>637
ポケおじこれに図星つかれて顔真っ赤にしてて草生える

768それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:50.85ID:RfC0Bb/y0
>>758
BGMが神がかってたな
ワイらの理想のリメイクBGMをそのまんま完璧に出してきよった

769それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:09:54.32ID:WckVTf2V0
>>763
なんか死にたくなってきたわ…

770それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:00.27ID:dBBDkXMF0
未だにHGSS持ち上げてる奴はさすがに老害や

771それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 18:10:03.71ID:W2lK81uU0
どうせゲハカスの悲劇ガイジやろ構うな

772それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:06.54ID:XLqWjLrw0
>>723
ワイが言いたかったのはそれや
ピカブイが出てこんかった

773それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:07.22ID:CYeWN+j3d
>>758
UIはフィールド下画面以外最悪だぞ
ボックスUIも激遅HP変化も

774それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:07.52ID:Ytuu24oF0
対戦ガイジの声デカくてキモいから対戦っていらないよな
ポケモンでバランスガーとかアホかよ

775それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:16.13ID:m/xUl9Tc0
>>762
そもそも4世代以外に結論パあるん?

776それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:27.35ID:af+KR5p9d
体験版のレポ読んでるけどまじでどいつもボロクソに褒めまくってるから期待値上がってるわ

777それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:44.56ID:HwjVFLW/d
>>746
カービィとか好きそう

778それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:44.86ID:CYeWN+j3d
>>762
結論パなんて今までも無かったわ
どこかのブログ真に受けた奴が言い出してるだけ

779それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:10:49.96ID:dBBDkXMF0
>>758
対戦でポケモンのドットが棒立ちで全く新しい動きねーのに美術が高水準は草

780それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:02.83ID:X1XZRJ4r0
ポケモンって割と好きな女多いからな
ワイもポケモンきっかけでJKとヤれたしやってて損はないぞ

781それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:03.46ID:2ez+3BeFa
今回最序盤から伝説を乗り物にできるらしいやん

782それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:04.63ID:WckVTf2V0
>>774
さすがにザシアンだけは許さないけどな
アルセウスの種族値超えはさすがに認めないわ

783それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:09.56ID:k6gea/Ep0
>>775
ダブルバトル勢は世界大会優勝者が結論パや

784それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:12.94ID:z+f2qAu70
PKHEXマジ?
好きなように生成できるんか

785それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:14.88ID:MZuu36mk0
XYキッズは存在する感じしないな
ガチで谷間の世代って感じするアニメはセレナのキモオタ人気で盛り上がってたけど

786それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:16.93ID:WhXCp0GU0
そんなことよりちんちんポケモン見てよ
https://i.imgur.com/r1JBFhv.jpg
https://i.imgur.com/AwgDY1N.jpg

787それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:19.48ID:7/oepSQJ0
XYってドット絵脱却とかメガシンカとか育成大幅緩和とかで
ポケモンの歴史でもかなりデカい転換点だよな🙄

788それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:23.34ID:7s/kzanO0
外人「ナンジャモは一人称が僕だからLGBTだ!」

これ大真面目に言ってるんやから遅れてるわ

789それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:27.63ID:444Dirwk0
対戦要素の敷居が下がったからxyが一番プレイしたわ
オンラインもかなりやしやすかったし

790それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:38.53ID:33FxQipja
ゲハ民て逆に任天堂で出るようなゲームがプレステに出たら嬉しいんやろか

791それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:43.75ID:cRUXBRuk0
ダイパリメイクってマジで何だったんや?

792それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:54.12ID:CYeWN+j3d
>>783
紛れの多いゲームの大会の優勝パーティが結論パとかアホなんちゃうか

793それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:11:57.27ID:n9OqQnds0
剣盾の初期シーズンでも
ランクマ参加者数100万くらいやし
ポケモンの対戦勢ってそんなに多くないよな
RPGとしてプレーしてるのが一番多いんちゃうか?

794それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:09.10ID:wKPd2cOd0
常人はストーリーさっさとクリアして売るだけやから発達廃人用に対戦あっても別にええやろ🤣

795それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:11.37ID:l1U/VoQn0
>>785
妖怪全盛期世代やからな

796それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:13.33ID:RfC0Bb/y0
>>788
向こうって僕の意味通じるんか?
一人称Iしかないと思ってた

797それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:17.52ID:p5TH2UlCa
XYの頃ってちょうど妖怪が大人気だった時代やしな

798それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:19.77ID:RPAXcFgka
>>749
対戦は大味気味やったしドットから切り替えのタイミングでモデリングもだいぶ手探りな感じあったからそういう意見もしゃーない
ワイも好きなんやけどな

799それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 18:12:31.38ID:W2lK81uU0
>>785
xyキッズは妖怪ウォッチ行ってた世代やろ
ポケGoとSMからまた元に戻ったが

800それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:31.98ID:5Qoym7kba
>>788
こいつら一人称の違いとかいう崇高な概念知ってたんや

801それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:33.45ID:k6gea/Ep0
>>792
たしかにセジュンみたいにパチリス使える自信ねぇわ

802それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:46.43ID:9OX0Rcuaa
主人公のデザイン歴代最悪やと思ったけどキャラクリ出来るんやっけ

803それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:12:46.50ID:L2pyFJ1ed
>>791
アルセウスの導入ゲーでしかなかったよな

804それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:08.98ID:jG7gQz5ma
ダイパリメイクは今年新作を出すために犠牲になったんや…

805それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:10.75ID:WckVTf2V0
>>802
出来ないと売れないからな

806それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:12.42ID:Qwn/KkUv0
>>773
当時は気にならんかったけどそういえばそうだな
ダイパがアレだったから相対マシに感じたのかもしれん

807それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:16.41ID:4XruS5pH0
>>749
ポケモンの末期はルビサファや

808それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:20.21ID:ru5rOGe1d
なんかずっとポケGOだけやってた初代しかやったことない38歳のワイの友達が予約したわ
ワイも一緒にやろう言われとるけど30越えていまさらポケモンのゲームって君ィ……

809それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:21.35ID:libudN/a0
>>395
ちなコロシアムがこれな
脳内で美化しすぎやで

https://i.imgur.com/bWFyS3j.jpg

810それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:38.29ID:nvXtoRwP0
剣盾は環境コロコロすぎて結論もクソもないわ
期間ごとに決めるなら別やけど

811それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:40.67ID:L2pyFJ1ed
XY世代は発売当時中学生くらいの年齢でええんちゃうん
主人公の年齢設定も15歳くらいやし妖怪もそのくらいの年齢やとやっとらんやろ

812それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:42.72ID:moQpF98R0
3137万 初代
2310万 金銀
1622万 ルビサファ
1767万 ダイパ
1564万 BW
1662万 XY
1628万 SM
2450万 剣盾

1049万 FRLG
1272万 HGSS
1450万 ORAS
1466万 ピカブイ
1479万 BDSP

813それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:43.07ID:JOaBMSSua
いい年してポケモンしてる奴ってポケモンは子供向けだけど自分は好きだからやってますってスタンスかと思ってたわ
本気でポケモンは大人向けで自分がやってても恥ずかしくないと思ってやってたんやな

別に自分が好きならやればいいのにポケモンは大人向けとか理由をつけて自分のやってることを正当化するのが本当に体だけ成長した子供って感じだわ

814それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 18:13:43.12ID:W2lK81uU0
>>796
boku no pikoは罠として有名やからdon’t trust bokuとか言われるぐらいミームとして定着した
男の娘がtrapなのもそのせい

815それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:47.62ID:9f9HuT9D0
ダイパリメイクは?

816それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:49.15ID:af+KR5p9d
>>796
>>800
外人「日本語でこのキャラは僕と言っています!僕と言うのは日本の男性の一人称です!つまりこのキャラはトランスジェンダーです!」

って騒いでる

817それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:52.06ID:8UKYFgDi0
なんでこんな予約爆発してんの?

818それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:52.68ID:F6AAjhOpr
Switchポケモン仕様のやつ定価で買えるか??
転売される??

819それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:56.95ID:m/xUl9Tc0
>>793
そらあくまでエンドコンテンツの一つやしな

820それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:13:59.96ID:AZSWTga40
>>802
ワイはボーイッシュロリって感じで好きやけどな

821それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:02.49ID:YsYvX+cJM
うおおおおおお!!!!!!
https://pbs.twimg.com/media/Ff_DtRSUAAEsZTn.jpg

822それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:04.15ID:uknt048WF
>>71
サイトウちゃんの真実
https://i.imgur.com/vySzLO3.jpg

823それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:08.59ID:RfC0Bb/y0
妖怪ウォッチのころはポケモンオワコン感結構やばかったよな
よくここまで持ち直したもんだわ
もう今後妖怪ウォッチ程度のが出てきてもぐらつかんかもな

824それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:09.14ID:444Dirwk0
知らんポケモンが増えてると年取った実感が湧くわ
なんかテンション下がるからシリーズ打ち切りにしてくれや

825それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:09.98ID:WckVTf2V0
>>809
ワロタ

826それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:10.31ID:l0TOsqFB0
これ1億越える?

827それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:15.92ID:MZuu36mk0
>>795,796
なるほど
そりゃいないわけだ

828それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:16.27ID:aKg5NbCp0
>>796
中途半端に日本に詳しい外人だったからな
そのせいで意味わからん発想になってたけぢ

829それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:23.40ID:5AS9viON0
>>802
PVのはいわゆる初期アバターやからしょぼくはなるわな

830それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:29.85ID:7/oepSQJ0
ダイパリメイクは本来アルセウス1本で行こうとしてたけど
あまりに作れ作れうるさいから仕方なく適当なとこに外注にした説が一番有力よな

831それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:32.89ID:HKFbTF340
流石なんJもやね

832それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:35.99ID:WckVTf2V0
>>812
BDSPで草

833それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:38.19ID:7TRHwHoT0
あのvチューバーみたいな女ってどっちのバージョンでも出てくる?
たまに片っぽしか出てこないみたいな詐欺してくるからあの子が出てくる方で遊びたいんやが

834それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:42.06ID:rALXHUf40
>>430
むしろポケモンアニメとかキモオタこどおじの声がうるさいやん

835それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:45.11ID:RfC0Bb/y0
>>816
うっわ終わってんな
後進国やん

836それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:47.81ID:U/zVqqFGa
最近のポケモンてちょいちょい強い対戦やらせるよなアルセウスのシロナににてる奴とかキッズは倒せたんか

837それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:50.70ID:WckVTf2V0
>>821
助かる

838それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:14:54.33ID:uLEQBWxz0
いつも思うけどポケモンの〇〇キッズって謎だわ

ワイは初めてやったのがルビーサファイアだけどファイアレッドリーフグリーン・金銀リメイク・ダイパプラチナとやってたし知り合いはブラックホワイトまでやっとったし

839それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:07.88ID:gouHNRdMa
ゲーフリ様
どうかつながりのヒモを続投させてください
https://i.imgur.com/dQsf4ho.png

840それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:10.43ID:NvNjb5Z4p
サイトウとかいう非処女発覚で人気ガタ落ちしたキャラ

841それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:20.26ID:N8ANzGKs0
いうほどブスか?
https://i.imgur.com/x40hz3n.jpg

842それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:28.49ID:Qwn/KkUv0
>>779
ドット絵にも優劣はある
動かない絵に情報を持たせるのは技術

843それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:48.28ID:gJlDmtG90
すごいわね。

844それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:52.07ID:WckVTf2V0
>>812
ルビサファはポケモンが悪いよ…

845それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:15:55.04ID:xG/EBwK7M
大人でポケモンやってるやつの正体ってなんなん?

846それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:16.84ID:WckVTf2V0
>>841
いいね少なくて草

847それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:27.18ID:5Qoym7kba
SVモデルのSwitch当たったのこのスレでワイだけか?

848それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:28.30ID:CYeWN+j3d
>>840
元々発売前に人気出たキャラは発売後に人気取られて人気下がるジンクスあるから
ただマリィとかに人気取られただけや

849それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:29.90ID:WckVTf2V0
>>845
無職・ニート

850それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:32.17ID:Ytuu24oF0
自分が買ってなかったからかもしれんがXY辺りはポケモン空気すぎてオワコンになったかと思ったわ

851それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:43.46ID:7/oepSQJ0
スズナの先祖が窃盗団やってるせいで子孫があんな僻地のジムリーダーやらされてるという風潮

852それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:51.07ID:8UKYFgDi0
>>822
でかすぎる

853それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:52.63ID:r6Vh1mYN0
剣盾よりグラひどくなってない?

854それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:16:56.56ID:m8T5moHS0
>>842
ただの立ち絵じゃん
全然情報ねーよ

855それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:17:21.85ID:7/oepSQJ0
>>850
ジバカス全盛期やからな

856それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:17:24.76ID:RPAXcFgka
>>851
あの格好でキッサキのジムリーダーとか凍え死ぬよな

857それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:17:30.70ID:Qwn/KkUv0
>>813
そういう奴らから金を搾り取るのも商売や
プレイヤーを叩くのはわかるがコンテンツの非ではない

858それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:00.50ID:hpljcoDT0
BWと2のドットは凄いと思ったけどHGSSは別に

859それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:08.42ID:/Mwhimjxa
>>839
2本買わせたいのでダメです🙅‍♀

860それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:09.17ID:3u9bxhuu0
今作は先行体験してる外人共が絶賛してるのが珍しいわ
アルセウスの先行体験でも批判あったのに何があったん

861それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:11.54ID:444Dirwk0
10代の頃はいい歳してポケモンとか言ってるやつはガイジやと思ってたけどいざ自分が成人したらいい歳してポケモンやってるやつはガイジやと思えてきた

862それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:14.64ID:XmSjfcGE0
もしかして転売か?

863それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:54.93ID:WryNsNyP0
>>87
あつ森試しに買ってやってみたけどクッソつまらなかったわ

864それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:18:57.69ID:RPAXcFgka
BWやったっけヌルヌル動くドット
アレ全部のポケモンにあったのは素直に凄いと思ったわ

865それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:01.29ID:VOcgAJBn0
>>853
剣盾よりグラは格段に上がっている
テクスチャもかなり向上しとる

866それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:02.48ID:Ef9r1Ik/0
対戦はBWからXYまでが一番盛り上がってた 色んなニコ生主がいたし

867それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:10.10ID:yhSC+6MG0
幾らネガキャンしても愛玩動物的なかわいいって要素があればそれは対象年齢無限になるんや

868それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:18.02ID:2smXCQVW0
なにげにこの時点で御三家の進化出てないの意外だわ
毎回発売前にバレてるイメージ

869それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:26.49ID:2EA9x3mz0
ポケモンはなんだかんだで毎回新規のキッズ取り込み続けてるのが凄いわ
これ普通にメチャクチャ難易度高いと思うけど
やっぱかわいいキャラで取っつきやすさ全ブリにしてるからなんやろうか

他だと意外とディズニー位しか思い浮かばない

870それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:30.87ID:rALXHUf40
>>467
無駄に本体の機能が上がり過ぎて開発ににかかる時間やコストだけ増えていくからなぁ
ドラクエはともかくFFの層ってはクオリティガイジの声が大きいし

871それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:34.52ID:6K2wGPSDd
>>861
レスするごとに萎えてきてるやん

872それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:41.79ID:1UXgHveY0
日本国内オンリーで初週400万本いけるかもしれんのか?

873それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:49.57ID:WckVTf2V0
>>866
砂糖せいちゃんとかな

874それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:19:55.17ID:wwgIguIJ0
>>422
肌の露出が露骨に自主規制されてて悲しい

875それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:03.42ID:xd4ywEvrF
色違いムゲンダイナ欲しいけど店でそんなこと言う気になれない🥺

876それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:08.15ID:B8vjdWpP0
剣盾以降クソゲーか凡ゲーしか出てないのに草生える

877それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:09.24ID:VEiGNyJn0
コダックとヤドンはでますか

878それでも動く名無し 転載ダメ2022/10/27(木) 18:20:11.81ID:W2lK81uU0
>>868
サンムーンとかありえない速さでバレてたな

879それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:18.25ID:CYeWN+j3d
>>866
YouTubeでの配信になっただけやろ
ほんで無名配信者はYouTubeのアルゴリズム的に浮かんでこない

880それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:23.90ID:JPaJHO5Fd
>>813
ゲームを大人向けだからとかって言い出す奴ほんまヤバいよな
ゲームなんか完全に子供向けのものやのに

881それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:29.54ID:NvNjb5Z4p
>>868
そもそも今頃ならフラゲとかされてておかしくない時期やのに
結構頑張っとるわ

882それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:35.38ID:Emq8+O6sp
あのピクサー感からよう持ち直したで

883それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:37.00ID:U440d8A50
>>866
ニコ生がオワコンになっただけ定期

884それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:40.46ID:m/xUl9Tc0
ドット絵はかっこいい可愛い角度固定で見れるから好きやで
カイオーガの正面顔間抜けやで

885それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:20:58.83ID:PtgLVxgf0
>>847
転売屋は基本的に限定モデル全力で抑えに来るから幸運な方やと思うで

886それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:03.42ID:WckVTf2V0
>>884
ボーマンダ吊るされてて草

887それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:08.90ID:ol5hMYfG0
今時期ちょうどやるもんなくて暇やし買うか悩むわ

888それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:12.12ID:Qwn/KkUv0
>>854
今更昔のドットゲー掘り出してプレイしろとは言えんが
ドット絵でキャラに生命感があるのはすげーことなんだよ

889それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:20.74ID:SK7RDx5I0
>>87
RDR2 4500万
GTA5 1億

890それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:23.63ID:vG6ssHc70
彡(^)(^)「電車とか好きそう」

彡(^)(^)「VTuberとか好きそう」

彡(^)(^)「馬娘とか好きそう」

彡(^)(^)「遊戯王とか好きそう」


彡(●)(●)「ポケモン?ポケモンは大人向けだろ!!!!!!!」


https://i.imgur.com/8Qb2n2K.png
https://i.imgur.com/NdJEic0.png
https://i.imgur.com/WQsXakS.png
https://i.imgur.com/vrTsLzi.jpg
https://i.imgur.com/IBb0I9w.jpg
https://i.imgur.com/TWJL0wj.jpg
https://i.imgur.com/6eOTLOb.jpg

891それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:36.77ID:fvUDidJ50
>>877
コダックは増田の愛人みたいなもんだから確定やろ

892それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:43.66ID:2YuTmS2j0
面白かったのはワイも5世代の頃と思ってるけど
対戦人口は明らかに今の方が多いわ
あの頃は1万人くらいしかおらんかったやろ

893それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:48.39ID:2ujCGPjb0
ナンジャモでシコってええか?

894それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:49.29ID:AZSWTga40
>>882
あれはピクサーの劣化やドラえもん3Dとかと同じ

895それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:50.48ID:NvNjb5Z4p
>>866
むしろその辺りは動画投稿者少なくて谷間の時期やないか?
XYなんかトップがペリカンやろ

896それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:55.75ID:FISDANq/0
このためにダイパリメイクぎせいにしたんだからな
そら売れんと困るわ

897それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:21:57.24ID:WckVTf2V0
>>889
空気読もうぜ

898それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:07.29ID:pHcMy+WLd
よくお前らポケモンの最新作とかわかるな

899それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:14.36ID:nvXtoRwP0
>>886
ボーマンダ宙吊りやめろ←わかる
ボーマンダ地面降りろ←やっと飛べたのに可哀想やろ…
ってなっとる

900それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:19.93ID:nScRkpNcp
ロトムの新しいフォルムチェンジあるらしいな
電気エスパーらしい

901それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:22.39ID:x1X+3X2g0
>>868
bwのころとか今頃全ポケリークがニコ動に上がってたよな

902それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:29.83ID:5AS9viON0
>>891
剣盾初期は不在だったような

903それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:35.27ID:n9OqQnds0
リークが少なめなのは
剣盾の時にリーク者に訴訟起こしてたとか
そういうのも効いてるんかな

904それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:41.34ID:pgBFTSp70
>>878
体験版から全部漏れたんやっけか

905それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:43.00ID:B8vjdWpP0
妖怪に一度殺されたけど結局最後まで立ってた方が勝ちなんやなって…

906それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:53.13ID:zf9ZOsgY0
ワイなんか8月に予約したわ

907それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:22:57.95ID:FOhcjbj/p
ナンジャモがお披露目される前はまともなキャラいなかったはずやが…

908それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:08.36ID:Ytuu24oF0
ポケモンでストーリーとかそんな気にしたことないけど今思うとルビサファってゴミだった気がしてきたわ

909それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:09.22ID:f7xAH4zg0
>>90
割合ってか母数がそもそもちゃうやろ

910それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:18.03ID:fVtjE8jJ0
あつ森飽きてスイッチ放置状態、4 KモニターしかないんやがFHDモニター買わないとあかんか?

911それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:21.10ID:2YuTmS2j0
>>904
ORASとサンムーンは体験版から漏れてたな

912それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:34.31ID:NvNjb5Z4p
>>908
ルビサファのマップは歴代一やで

913それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:38.40ID:jnWFN94Cd
スイッチグーパンで殴ったら二度と起動しなくなったンゴ
剣盾のデータって内部に入ってるんだよね???
終わりや

914それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:41.86ID:RfC0Bb/y0
>>813
お前みたいなのが多くてその反発もあるんやないの
髪の毛掴んでムリヤリそっちの「正常な普通なオトナの世界」に引きずりこもうとしたって無駄やで

915それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:23:48.04ID:UeMjxCoR0
>>841
グロ
ドS友美

916それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:11.18ID:knfBDxHCa
2016年にポケGOで息吹き返してなかったらポケモンもヤバかったと思うわ

917それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:34.10ID:8UKYFgDi0
>>841
ここまで体晒していいね69は草
オカマニなら1万は行ってそう

918それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:37.03ID:ud6ChUQv0
ナンジャモちゃんほんまチンポに来るわ

919それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:41.88ID:2EA9x3mz0
もうポケモンとかワンピとか幼少期の思い出補正組は
半分税金やと思って毎回買い続けてるわ

920それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:43.89ID:NvNjb5Z4p
もはやいい歳してゲームするのが当たり前の世界やで
アップデートせなあかんで

921それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:46.15ID:n9OqQnds0
>>910
4KモニターはフルHDとかにも対応してるはずやで

922それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:48.93ID:hT/Hrvp5d
ポケモンに限らずオタクって自分の趣味を他人に認められようとするよな
誰にキモがられようが自分が好きならそれでいいんじゃないのか

923それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:24:52.18ID:af+KR5p9d
>>908
ルビサファはライバルがひでえわ
一人は序盤移行ずっと出てこなかったこに最後いきなりライバルつらしてきたぽっと出の陰キャ
一人は御三家最終進化させてない雑魚

リメイク前のハルカ人気はあくまでもアニメ効果

924それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:25:09.40ID:f7xAH4zg0
>>869
かっこいいのもかわいいのもゲテモノもポケモン!って言えばポケモンにできちゃうのがずるいわ
妖怪ウォッチとかには出来ん

925それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:25:11.78ID:o7vnlltV0
>>916
ポケゴの直後のサンムンの売上は大したことないから関係ないぞ
単にスイッチがすごい

926それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:25:17.44ID:oXMt+Fgw0
なんでスカーレットは不人気なんや😭

927それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:25:25.79ID:geS78EWo0
>>920
健常者はコミュニケーションツールに利用するだけやな

928それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:25:31.01ID:TpNkjOsx0
国内ポケモン売上
822万本 赤緑
201万本 青
316万本 ピカチュウ
730万本 金銀
232万本 クリスタル
540万本 ルビサファ
316万本 FRLG
208万本 エメラルド
585万本 ダイパ
265万本 プラチナ
397万本 HGSS
554万本 BW
307万本 BW2
456万本 XY
347万本 ORAS
394万本 SM
272万本 USUM
218万本 Let's go!
564万本 剣盾
385万本 BDSP
346万本 アルセウス

929それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:05.04ID:Oxu8r93M0
勝手な妄想やけど
コライドンに乗ってるときがミライモンに乗ってる時より処理が重そうで嫌や
画面も揺れそうやしせわしなさそう
コライドンにのりたい

930それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:05.92ID:opx9QAy00
>>926
スカーレットの方が人気らしいぞ

931それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:10.55ID:2iKIOznFM
エグいくらい売れそうやな

932それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:14.79ID:xG/EBwK7M
>>890

933それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:19.90ID:79yXZ0tK0
>>926
コライドンがね

934それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:31.84ID:WckVTf2V0
>>928
BDSPwwwwwwwww

935それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:36.38ID:rALXHUf40
剣盾やったらSwitch本体壊れるデマのやつとか普通に考えたらたまたま壊れか、ネガキャン業者の仕業で終わる筈なのにな
あたかまガチの認識で剣盾炎上してたのヤバ過ぎやろ
剣盾の売上出てから突然消えたけどさ
ネットって極少数でも声大きければ大多数見せられるからそのせいか

936それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:39.34ID:RfC0Bb/y0
>>922
自分はええけど世の中がそういう風潮になって「アニメ漫画ゲームを楽しむとオタクになるから我慢しよ…頑張って嫌いになろ…」みたいになるのが嫌や
シンプルに営業妨害やろ売る側からすりゃ
まあそれが狙いなんやろうけどな。アニメ漫画ゲームの売上が下がって喜ぶ層がいるんや

937それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:44.13ID:t8Gj/M1a0
>>895
動画自体は上がってたけどくっさい人形劇ゆっくり実況みたいなの結構多かったからな
だからシンプルなペリカンの動画が見られたんやと思う

938それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:46.65ID:RexdQV2Lp
お前ら俺が年齢の話題振ったばかりに悪かったな
不快に思ったらツイッターに帰ってくれても良いんだぞ😉

939それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:26:58.28ID:JPCzg2nT0
まあみんながやるから会話ツールに使ってるのもあるわな
あとYouTuberの配信についていくためとか

940それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:02.55ID:8xfNUXn60
可愛い娘ナンジャモだけ?

941それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:09.06ID:xG/EBwK7M
>>928
少子化

942それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:11.90ID:Oxu8r93M0
>>935
ゲハ関係はまじで頭おかしい
好きなゲームやればええのに

943それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:16.58ID:A4WMl+ZGd
やまおとこはでるか?
https://pbs.twimg.com/media/DH-gon-U0AANRcQ.jpg

944それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:31.57ID:zEYwdobKa
今回ナンジャモ以外のキャラが微妙なのはわざとやってそうやな
誰か1人に人気を集中させる一点集中型にしたほうがずっと語られるぐらいの人気が出るって考えなんやと思う

945それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:32.93ID:Ytuu24oF0
逮捕覚悟でswitch本体壊れるんだああああって連呼したのに敗北してたのは草生えた

946それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:34.07ID:U+IqlXbPa
>>592
げ、原神…w
チョンさんww

947それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:43.91ID:af+KR5p9d

948それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:50.11ID:NmUk5/UHp
>>34
真面目に作ってるじゃん毎回一生楽しめるレベルの作品生み出してるし

949それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:27:58.67ID:79yXZ0tK0
>>943
剣盾って山男おらんかったっけ?

950それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:28:12.11ID:NvNjb5Z4p
>>935
公式みたいな画像作ってたやつ今どうしてるんやろうな
劣悪な品性とセンスあるプレゼン力持ち合わせた逸材やで

951それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:28:17.20ID:o7vnlltV0
>>935
ホンマに剣盾のせいで壊れるなら販売本数・プレイ時間が増えるに従って故障件数もどんどん増えていくはずなのに発売直後しか騒がれなかったからな
きな臭いわ

952それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:28:32.63ID:7goA2kXfM
>>922
わざわざこっち来て必死に説教してる奴にも問題あるやろ

953それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:28:38.28ID:B8vjdWpP0
>>928
クソゲーがアルセウスより売れてんのほんま草

954それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:28:46.26ID:YJTU2XiK0
1人で2本とも予約してるんか

955それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:28:48.22ID:af+KR5p9d
>>944
だから>>513のどこがクソデザなんや
まじで酷いのモブくらいやろ

956それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:05.73ID:nvXtoRwP0
>>943
ダイチとナツミとかいうツートップ

957それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:13.02ID:moQpF98R0
2013年 448万 XY
2013年 130万 妖怪ウォッチ1

2013年 312万 ORAS
2014年 320万 妖怪ウォッチ2

2016年 383万 SM
2016年 150万 妖怪ウォッチ3

2019年 564万 剣盾
2019年 *30万 妖怪ウォッチ4

958それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:20.49ID:FW9mtvqW0
>>550
よーやっとる

959それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:34.71ID:RfC0Bb/y0
>>952
ネガキャン工作の一種やと思うわ
ゲームが売れると都合の悪い謎の勢力がいるんやろう

960それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:42.91ID:vG6ssHc70
ポケモン公式さん…
どうして…

https://i.imgur.com/Fhh2qDS.jpg

961それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:46.36ID:T0N7/jsHa
ダイパリメイクがちゃんと売れてんのは良くないやろ😅手抜き覚えちゃったやん

962それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:47.80ID:fVtjE8jJ0
>>921
粗く見えるのがなんか嫌でな

963それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:50.31ID:NvNjb5Z4p
>>951
その論調に対してはアプデがあったからとかでなんとでも言えてしまうから
なおさら存在したように思い込むんやな

964それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:29:54.15ID:/l2eoLzy0
>>953
アルセウスは年末商戦まだだしまだ比べるものではない

965それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:07.47ID:FW9mtvqW0
>>595
どう見てもレンダリング方法変えてるやん

966それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:11.53ID:qRoR/R5c0
実際に遊んで面白いと思うかは神のみぞ知るが
贔屓目抜きで少なくともPV見た中では今までのポケモンでトップクラスに魅力的やと思った
そういう人多いと思う

967それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:12.83ID:o7vnlltV0
>>957
最大瞬間風速で国内限定でリメイクに勝っただけでポケモン殺したとかイキってたのかよ妖怪

968それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:13.60ID:wKPd2cOd0
本体破壊おじさんよりリストラ許さない老害発達おじさんの方がギャオりがヤバかったわ剣盾は🤣

969それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:17.56ID:EMsELxvVM
これ初代超えたりするか?

970それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:27.57ID:3JLObbiTd
>>813
趣味を理由に人格を否定するお前よりはマシだね

971それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:31.44ID:Qwn/KkUv0
ネガキャンスレで存在思い出して予約する奴も出てくるからな
ゲハの知能ではもはやアンチ活動すら成立しない

972それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:36.91ID:2tdKr25dM
俺も予約しておくか

973それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:50.40ID:7goA2kXfM
>>964
SV出るし再浮上はほぼ無理やろ
セーブデータ連動特典でもあるなら別かもしれんけども

974それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:30:56.47ID:EMsELxvVM
>>550
やればできるじゃねーか

975それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:31:27.14ID:qRoR/R5c0
BDSPの自転車ホンマにイライラする
どれだけUI手抜いたらああなるんやろ
ポケモンだから遊べたけど普通なら許される範囲に無い

976それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:31:34.50ID:NvNjb5Z4p
>>968
ポケモンパクリゲーたちは当たり前のようにリストラしてたし慣れたもんやと思ってたんやがな
リストラしないことに魅力を感じていたおっさんたちもいたってことなんやな

977それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:31:47.62ID:o7vnlltV0
アルセウスはゲームソフトとしては時期悪すぎるしゲーフリもそんなに売る気ないやろ
実験作や

978それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:11.39ID:Oxu8r93M0
>>977
今後にいかされそうな感じはする

979それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:19.65ID:Wa0Xng9Sd
剣盾のネガキャンはマジですごかったよなぁ
本体破壊バグとかいう超弩級のバグで炎上した上に
そもそもそんなバグは存在してなかったとかガチのネガキャンや
ゲハがよく言うどっちもどっちとかが虚しく響くで

980それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:25.12ID:m/xUl9Tc0
ヒナツ生み出しただけで価値あるでアルセウスは

981それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:31.25ID:2ujCGPjb0
>>947
エッッッッッッ

982それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:42.24ID:moQpF98R0
初代って青と黄が別枠扱いになってる事多いけど正直同じじゃね?

983それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:47.67ID:NvNjb5Z4p
ポケモンのリストラはまあどうでもええんやけど
ファンガス続投してクリプトリストラしたテレファングを許さん

984それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:32:52.90ID:/HvwOROxa
イルカ「許されたな」

985それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:33:06.44ID:f7xAH4zg0
>>889
それ世界でマルチのやつやろ

986それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:33:29.85ID:NvNjb5Z4p
>>947
もう少し下半身を強くして欲しい

987それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:33:44.88ID:EMsELxvVM
>>947
エッド

988それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:33:51.05ID:AZSWTga40
>>979
あれ訴えてええよな

989それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:33:53.68ID:qRoR/R5c0
>>977
売る気なかったかは知らんが5月発表時点で1300万本売れとるからな
Switchになってから数字のインフレが凄すぎる

なんか匿名掲示板の中年の喚きと実際に遊ぶ世代の普通の反応との乖離が酷いことになっとるよな
インターネットおじさんって奴になってしまったんやろうな

991それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:34:05.18ID:xd4ywEvrF
🐬は一生許してはならない

992それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:34:28.59ID:qRoR/R5c0
BDSPはバグを楽しめたやつだけが楽しかった

993それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:34:32.10ID:rDjGehnwa
リストラしたって最終的には皆んな伝説しか使わなくなるやん

994それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:34:36.91ID:YgbWK8NgM
えぐくて草

995それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:34:41.94ID:ga+BYx11d
>>617
サンプルはむしろこんだけあったら充分やんけ

996それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:35:17.92ID:MayxNVfqp
本体破壊バグほんま草

997それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:35:24.43ID:7TRHwHoT0
ワイバイオレットの方買うつもりなんやがアカン事あるか?
ちなポケモンにはエチエチを1番求めとる者やけど

998それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:35:30.21ID:UeMjxCoR0
🐬は会社間違えただけや

999それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:35:46.19ID:ZCO19g080
このゲームおもろい?

1000それでも動く名無し2022/10/27(木) 18:35:53.15ID:nvXtoRwP0
おもろい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。