止まらん〝どんでん大改造〟阪神・岡田新監督、今度は「キャプテン制」廃止へ 「選手会長とどう違うんや?」チャラい以外の何ものでもない
https://news.yahoo.co.jp/articles/be4e2b985ddce1dd761632209523e38c1b9e1ef7
探検
岡田監督「なんやキャプテンって?選手会長とどう違うんや?やればナンボか貰えるんか?いらんやろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:13:35.23ID:pSUyAuidr2それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:14:12.54ID:A+Ej/9fb0 10年くらい前に突然やり始めたよな
3それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:14:40.93ID:HJ3rhah3a 草
正論やめろや
正論やめろや
2022/10/27(木) 17:14:41.18ID:6K2wGPSDd
矢野泣いてそう
5それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:16:38.44ID:WDqi0J1P0 どこのキャプテンも割と気分でやっとるし廃止も復活も適当よな
6それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:16:44.38ID:5rijMvYl0 キャプテンはどこもやってるやん
7それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:16:45.29ID:p4L4bEunr 他球団は?
8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:17:08.59ID:gtzPAtKua チャラいて記者の感想やん
2022/10/27(木) 17:17:53.42ID:afUZtkti0
労組の代表の選手会長とは大分違うやろ
生徒会長的なポジやと思ってたんか
生徒会長的なポジやと思ってたんか
10それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:18:05.07ID:YfUihgEB0 選手会長は労組的なアレやないのか
11それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:18:50.22ID:kesolEPFM 矢野w
12それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:18:57.55ID:MMedT8hR0 Cマークかっこええやないか
13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:19:13.68ID:5rijMvYl0 選手会長に任せきりだと負担かかるから分けてるんやろ
野手も投手もまとめ役は必要
野手も投手もまとめ役は必要
14それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:19:20.09ID:Xo/MGwQGM そもそもなんで坂本がキャプテンなのかも謎やしな
15それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:19:28.78ID:ojbbLrN5r そら名誉キャプテン糸原なんて意味分からんかったしな
16それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:19:49.82ID:+KSvcXry0 矢野の温いシステムはバキバキに折っていくな
糸原坂本は冷遇される準備しとけ
糸原坂本は冷遇される準備しとけ
2022/10/27(木) 17:20:35.64ID:xuYR1usI0
部活動気分手寒いとは思ってた
好感がもてる
好感がもてる
2022/10/27(木) 17:20:53.11ID:9TUE4q7o0
名誉キャプテンとかきっしょ事やってたし一回リセットでええやろ
19それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:21:29.06ID:MngOzWT50 徹底的に矢野イズムを排除しようとしてて草
20それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:21:38.01ID:sxO7kwpo0 一般的には選手会長は人間的にしっかりした人物でキャプテンは坂本みたいな感じでもいい
21それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:22:27.17ID:jx+qGthGa 実際いらないやんw
22それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:22:29.18ID:NhIKw9Spd うるせぇ、虎メダル返せや
23それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:22:32.92ID:CrD8Cg7gd 部活かよ
24それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:22:56.58ID:5hxCQxhCa 和田の時に始めたなら和田に聞けばええやんけ
25それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:23:03.42ID:/A2zcO0Q0 虎メダルが泣いとるぞ ええんか
2022/10/27(木) 17:23:31.64ID:VAwpFg0tr
坂本からキャプテンシーを奪ったら何が残るんや
27それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:24:06.78ID:/tiHSBG/0 坂本の仕事とるなよ😭
28それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:24:17.49ID:0E6WeCobp キャプテン制ってどこもやり始めたり消えたりするから本当に必要か言われるとな
29それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:24:28.85ID:Sgt8mlv80 プロでキャプテンなんかいらんよな
個の集まりやしそんなん負担になるだけや
個の集まりやしそんなん負担になるだけや
2022/10/27(木) 17:24:29.54ID:HZHjrZw7a
よく知らんかったけど虎メダルって坂本が提案したんか草
31それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:25:00.43ID:9m1MilmQ0 宗教色なくしていくのはええんんとちゃうか
2022/10/27(木) 17:25:10.69ID:svWdXOwL0
坂本はキャプテンでええやろ
任命するんじゃなく自然とその地位にふさわしい奴がいる時だけ採用しろ
任命するんじゃなく自然とその地位にふさわしい奴がいる時だけ採用しろ
33それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:25:11.34ID:Dpfb+HKvd いつの間にかできてたよなキャプテン制
確かに昔は聞いたことない
確かに昔は聞いたことない
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:25:42.12ID:cZHkigTx0 どちらかと言うと選手会長任せられんアホにベテランの自覚持たせる職という認識
35それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:25:51.81ID:/tiHSBG/0 坂本も皆がやってくれ言うから嫌々やってたのに酷いよ😭
2022/10/27(木) 17:26:07.58ID:rDPrSchP0
結果さえ出ればなんでもええよ
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:26:08.82ID:E0gPgi050 >>34
柳田の悪口やめろ!
柳田の悪口やめろ!
38それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:27:01.20ID:ThJlLfdB0 他球団のキャプテンとはなんか違う異質さ感じてたし
ならいっそ要らん
ならいっそ要らん
39それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:27:15.51ID:asdDQU+IH でも正直坂本って世渡りエグいほど上手いから岡田にも気に入られそうよな
梅野は我が強いタイプやから嫌われそう
梅野は我が強いタイプやから嫌われそう
40それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:27:48.66ID:1xonJZj3p 山田哲人がキャプテンなってからリーグ連覇したけど、阪神には関係ない話しだな
41それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:28:29.04ID:pce5vfFH0 いらんならいらんで良いけど選手会長と何が違うはただのボケ老人では
42それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:28:41.63ID:U8HKjyP70 軽い素材なんで
43それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:29:22.79ID:Sgt8mlv8044それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:29:24.74ID:jRoW6S3dM キャプテン廃止で坂本逝ったああああああwwwwww
45それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:29:40.17ID:qnfLqBST0 選手会は人数に規定が有る物じゃないから
会長が忙しいなら副会長を複数人にするだけで良いしその下に役員も置けるからね
広島とか副会長3人に会計と書記を入れて6人でやってる
会長が忙しいなら副会長を複数人にするだけで良いしその下に役員も置けるからね
広島とか副会長3人に会計と書記を入れて6人でやってる
46それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:30:31.15ID:Bb9jxn2DF これが投手分業制を確立させて近代野球に最も影響を与えた監督の考えや
47それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:30:45.55ID:OeQWQCMk0 ちゃんとまとまてる感がでるやろがい
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:33:11.17ID:eGvySmRC0 「選手会長がグランドでも率先してやってたから」
これはいかんでしょ
それは明確に選手会長の仕事じゃない
これはいかんでしょ
それは明確に選手会長の仕事じゃない
49それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:33:16.80ID:M+B7norAp 中日は選手会長京田やぞ!
キャプテンとは全然違うやろ
キャプテンとは全然違うやろ
50それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:34:36.37ID:PQVifTOnM 実際なんだったんやこれ
2022/10/27(木) 17:34:40.44ID:nkIPRXO90
キャプテンマークは重いんや
52それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:35:13.90ID:H8UV+efVa レギュラーでもないやつがキャプテンってのはなんか違うわ
2022/10/27(木) 17:35:30.16ID:fFdypYgI0
キャプテンって漫画のせいでキャプテンが神格化してる
54それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:35:43.05ID:wWu/LffQ0 >>51
軽い素材なんで
軽い素材なんで
55それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:36:18.29ID:8GS76sNVd マジでキャプテンっていらんよな
キャプテンになったやつは2軍に落としづらいのもきついわ
キャプテンになったやつは2軍に落としづらいのもきついわ
56それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:36:33.73ID:VaSOn4z80 ええやんええやん
坂本なんて二度と一軍にあげるな
坂本なんて二度と一軍にあげるな
57それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:37:17.77ID:8GS76sNVd >>40
アホすぎて草
アホすぎて草
58それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:37:34.44ID:nUHK03ber どんでんって矢野先生嫌いなんか?
これに限らずやってたことの否定多くない
これに限らずやってたことの否定多くない
59それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:37:43.46ID:4Ynhsmppa キャプテン翼ディスってんの?
2022/10/27(木) 17:37:43.76ID:uz4SXWCC0
これじゃマスコミに垂れ流して圧かけて柳田にキャプテン押し付けた藤本がアホみたいじゃん
61それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:37:45.68ID:GsNQzo7M0 お帰り、名誉キャプテンって書かれた糸原の画像持ってるやつおらんか??
62それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:37:56.67ID:CrD8Cg7gd キャプテンシーとかいう謎の力
2022/10/27(木) 17:38:27.29ID:HZHjrZw7a
虎メダルで喜んでるやつっていたの?
気持ち悪かったんだが
気持ち悪かったんだが
64それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:38:56.36ID:C3udzdLz0 阪神て極端な奴しか監督になれないんか
65それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:39:58.90ID:0FPzA1jv 必要なことも余計なこともしゃべりまくるのが岡田や
まあプロ野球でキャプテンて意味不明だとは思ってたけど
まあプロ野球でキャプテンて意味不明だとは思ってたけど
66それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:40:17.03ID:LObfCB4KM どうでもええけどキャプテンのユニのCマークが一番カッコイイのって中日よな
67それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:41:26.12ID:079bFnCVd キャプテンて坂本に地位与える為だけのシステムやで
政治力やばすぎやからなあいつ
野球が下手でもプロでのし上がれる事を証明した唯一の男
政治力やばすぎやからなあいつ
野球が下手でもプロでのし上がれる事を証明した唯一の男
68それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:41:30.80ID:cKKeZBvI0 これ坂本起用減るな
まぁ投手以下の打撃のキャッチャーなんかいらんわな
まぁ投手以下の打撃のキャッチャーなんかいらんわな
2022/10/27(木) 17:41:34.81ID:ws1Bz9XB0
何処も消えて復活してっての繰り返すし賛否両論なんやろうか?
役職つけて責任感植え付けるってのは悪くはない気はするが
役職つけて責任感植え付けるってのは悪くはない気はするが
70それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:42:35.76ID:F03hAM+np 坂本の存在理由が限りなくゼロに近づいていく
71それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:43:13.00ID:VaSOn4z8072それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:44:07.26ID:1tKCh31t0 他球団ディスってんのか
73それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:44:08.51ID:GsNQzo7M074それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:44:21.39ID:Kxx8fH05d 坂本の権力奪わんと優勝は無理やと思うわ
第二の監督と言ってええからな今や
第二の監督と言ってええからな今や
75それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:44:30.76ID:/ARvLJHc076それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:45:24.05ID:0UImuOYL0 坂本の為の仕事みたいなもんだったから
77それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:45:32.04ID:VaHBD0+R0 >>58
キャプテン制度と矢野関係ないやんガイジやろお前
キャプテン制度と矢野関係ないやんガイジやろお前
78それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:45:57.55ID:TlGd59SBM79それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:46:27.04ID:Uwp1Xplo0 伊原さんぽい
81それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:46:53.97ID:6Y9zsGkz0 キャプテンとか何してるかわからん形骸化したもんやし要らんわな
82それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:47:06.13ID:ym5VewGR0 阪神のキャプテンって他の球団と意味違うんか?
83それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:48:27.59ID:TlGd59SBM 楽天は逆に廃止したキャプテン制復活するらしいしホンマ気分転換くらいのもんやな
84それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:49:02.73ID:z0NyMKxY0 キャプテンと選手会長て別やったんか
85それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:49:19.38ID:U8HKjyP70 >>83
ソフトバンクも秋山時代キャプテンなくしてたけどいつの間にか復活してたな
ソフトバンクも秋山時代キャプテンなくしてたけどいつの間にか復活してたな
86それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:49:57.28ID:gEFoZXkFa そらもうアレよ
2022/10/27(木) 17:50:24.63ID:9k98zAcvp
でも王貞治さんはキャプテン作ってたから…
88それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:50:28.64ID:z0NyMKxY0 >>83
まぁ責任感を促すとか気持ち的な感じなだけであんまり意味はないんかな
まぁ責任感を促すとか気持ち的な感じなだけであんまり意味はないんかな
89それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:52:05.30ID:U9M0AjIt0 坂本は干されそうやな
そもそもなんで使ってたのか分からんが
そもそもなんで使ってたのか分からんが
90それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:52:37.51ID:18IFdAK9p キャプテン→ゲーム内で大事な人
選手会長→組合活動のトップ
全然ちゃうやろ
選手会長→組合活動のトップ
全然ちゃうやろ
2022/10/27(木) 17:53:15.05ID:CScL1IUo0
チームの大黒柱要素としてのキャプテンは必要だと思いますけどね
92それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:53:48.45ID:6FaNWvlWa93それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:53:54.46ID:U8EwsyxWF たしかシーズン終わってから立浪も「負担になったらアレやから」ってキャプテン廃止するって言ってたよな
94それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:54:03.80ID:rgYqHOiE0 キャプテンを投票で決めようって矢野に提案したのは坂本
その坂本が投票でキャプテンになるってうまくできてたよな
その坂本が投票でキャプテンになるってうまくできてたよな
95それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:54:34.36ID:wwgIguIJr それじゃ梅野が馬鹿みたいじゃん
96それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:55:20.57ID:5dir9rPPa >>92
和田金本は球団方針もない?
和田金本は球団方針もない?
97それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:55:45.86ID:Tdm2xg1x0 軽い素材やからな
98それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:56:20.28ID:HOqWFL6Na 坂本とか糸原冷や飯をたらふく食わされんだろうな
99それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:57:22.31ID:4b4mzh36a どんでん正論やな
ユニにCマークあるのは草生えた
サッカーパクるならキャプテンの腕章付けとけよw
ユニにCマークあるのは草生えた
サッカーパクるならキャプテンの腕章付けとけよw
100それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:57:54.24ID:rgYqHOiE0 スパイス時代のキャプテンってフル出場して2000本打ったりした鳥谷やろ
それに比べて矢野時代の糸原や坂本は何でキャプテンやねんって感じやん
それに比べて矢野時代の糸原や坂本は何でキャプテンやねんって感じやん
101それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:58:20.73ID:G00Q4u3jp102それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:58:40.32ID:Sgt8mlv80103それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:58:53.54ID:+vrYZJsh0 矢野にキャプテンとかMVP指名された奴は悉く不調になったからな
呪いかかってるからやめた方がええわ
呪いかかってるからやめた方がええわ
104それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:59:13.00ID:hRbgnozo0 ヤンキースでもキャプテンどうこうの話を読んだ
105それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:59:40.87ID:TlGd59SBM キャプテンやらせてみよ!って思えるほどの実績ある中堅ベテランムードメーカーおらんのなら廃止しておるならやらせてみよくらいでええわ
盛り上げ役ムードメーカー程度なら任命するほどのもんでもねぇし
盛り上げ役ムードメーカー程度なら任命するほどのもんでもねぇし
106それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:59:48.60ID:NGqHqwXaa どんでん「アレは続ける」
アレってなんや?
アレってなんや?
107それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:59:48.92ID:M91T7yuT0 スキあらばパドレスの真似する球団やぞ
108それでも動く名無し
2022/10/27(木) 17:59:54.61ID:qnfLqBST0 キャプテンを置いて無かった広島に3連覇されて
キャプテンを置いて無かったソフトバンクに巨人が8連敗したんですけど
キャプテンを置いて無かったソフトバンクに巨人が8連敗したんですけど
109それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:00:01.09ID:VaSOn4z80 未だにとらせんで坂本信者おるの凄いよな
阪神七不思議や
阪神七不思議や
110それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:00:18.34ID:TuszbZRN0 >>103
予祝とか信じてそう
予祝とか信じてそう
111それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:00:36.29ID:JVYYkE+4d >>67
ヤクルトに武内っておったの知らんのやろなあ
ヤクルトに武内っておったの知らんのやろなあ
112それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:02:02.84ID:tkRjt5gyM そもそもキャプテンなんて使命しなくてもチームリーダーっているのよ。
113それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:02:23.53ID:y1brZlj2M 矢野全て否定するのはええけど自分からハードル上げてんのがフラグに思えてしゃーない
114それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:02:34.26ID:cOTfyd3u0 キャプテン=主任
選手会長=組合職場委員 ちゃうんか
昔は兼任してたんやろうけど
選手会長=組合職場委員 ちゃうんか
昔は兼任してたんやろうけど
115それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:03:41.76ID:/WBLNLtn0 宮本が日本代表のキャプテンやってたときは引率の先生みたいでしんどかった言うてたな
116それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:03:42.02ID:05UfaQjQ0 まあ正論かも
117それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:03:45.95ID:sB8ndzqv0 キャブテンはおまえでリーダーはおまえみたいに分散させてんだよ
118それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:04:06.71ID:Ci7wPzM2d 選手会長て色々面倒くさいから仕事減らすためやろキャプテンて全部選手会長にやらずの大変やろ
120それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:04:50.84ID:BcVC2j390 選手会長は事務的な仕事やろ
121それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:02.63ID:sB8ndzqv0 どんでんがやったこと
ホームランメダル廃止
パフォーマンス禁止
キャプテン制廃止
ホームランメダル廃止
パフォーマンス禁止
キャプテン制廃止
122それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:06.37ID:gIeEv4N60 結構軽い素材なんで
123それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:09.28ID:oSoJh5Wv0 >>111
武内がやってたのは選手会長だぞ
武内がやってたのは選手会長だぞ
124それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:14.10ID:njFD/k8Ha >>118
ちなみにキャプテンの仕事てなんなん?
ちなみにキャプテンの仕事てなんなん?
125それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:19.74ID:5rijMvYl0 投手陣と野手陣じゃどの球団も距離感あるからどっちにもいる
むしろいらない要素がない
むしろいらない要素がない
126それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:21.63ID:Sgt8mlv80127それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:48.34ID:5P2Rbh2g0 便器なんて選手会長の今宮のほうがよっぽどキャプテンしてたもんなw
2022/10/27(木) 18:05:49.91ID:vGaGciaH0
おーん
129それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:05:58.78ID:vB8psTnW0 どんでんにも気に入られたら本物だとか言われてるけど
今のところ矢野先生みたいにいってないやん
今のところ矢野先生みたいにいってないやん
130それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:06:26.57ID:ntAlFFpb0 「どんでん最高や!」
↓
1年後
「矢野先生戻ってきて…」
↓
1年後
「矢野先生戻ってきて…」
131それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:06:41.74ID:8JfOvvu0H ほんまにグラウンド内でリーダーシップとれるのをキャプテンにするのはええと思うんやけどな
坂本やとあれやね
坂本やとあれやね
132それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:06:45.94ID:GH8v0aM/0 まあプロにもなったらこんなの意味ないわな
133それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:07:15.11ID:sPNAkGoSr キャプテンってボールと友達にでもなるんか?
134それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:07:21.07ID:qnfLqBST0135それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:07:31.15ID:Ci7wPzM2d >>124
現場でリーダー的な事やる仕事選手会長は事務仕事
現場でリーダー的な事やる仕事選手会長は事務仕事
136それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:07:44.44ID:CeyCZcSId137それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:07:53.43ID:BEoEWngv0 坂本の存在価値って一体
138それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:08:20.95ID:3nfCN/Kyd 来年は選手が死んだ目で淡々と野球してるだけか
雰囲気も最悪で見る気もしねーわ
雰囲気も最悪で見る気もしねーわ
139それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:09:45.65ID:dSoSXyq3M 坂本「メダルもキャプテン制も必要ありません、プロならファンに勝利をお届けしましょう」
岡田「お前ようわかっとるやん、おーん 坂本今日アレな」
坂本「はい!!」
岡田「お前ようわかっとるやん、おーん 坂本今日アレな」
坂本「はい!!」
140それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:09:51.59ID:QdTEn82bd OBがどんでん絶賛してるからTwitterの矢野信者イライラしてるよな
141それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:10:02.75ID:/WBLNLtn0 >>126
選手同士でめっちゃ仲が悪い選手が二人いて場を乱さんように気をつかったとか他の選手が深夜まで麻雀やってるから注意してって言われて渋々注意しに行ったとか上原のチャンネルで愚痴ってたわ
選手同士でめっちゃ仲が悪い選手が二人いて場を乱さんように気をつかったとか他の選手が深夜まで麻雀やってるから注意してって言われて渋々注意しに行ったとか上原のチャンネルで愚痴ってたわ
142それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:10:29.50ID:yrS0QWEV0 中日も廃止するで
わざわざ聖域にするより競争させた方がええ
わざわざ聖域にするより競争させた方がええ
143それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:10:51.96ID:cX2gOu0TM144それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:11:32.80ID:8JfOvvu0H ヤクルト 山田
横浜 佐野
阪神 坂本
巨人 坂本
広島 野間久里
中日 大島大野
とかやろ
ちょっと格落ちすぎやわ
横浜 佐野
阪神 坂本
巨人 坂本
広島 野間久里
中日 大島大野
とかやろ
ちょっと格落ちすぎやわ
145それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:11:34.44ID:cX2gOu0TM 坂本は阪神が指名してなきゃ今頃プロにならずに一般企業でブイブイ言わせてそう
146それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:11:46.17ID:jNQejvH40 >>141
今は割と皆仲良さげやから昔よりかは楽やと思うわ
今は割と皆仲良さげやから昔よりかは楽やと思うわ
147それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:12:15.40ID:b00/qyD8M キャプテンおらんでええから虎メダルだけは返して😭
148それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:12:23.40ID:6qjdmYR+0 坂本が失職するやん
149それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:14:02.15ID:BEoEWngv0150それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:14:04.30ID:TAkE6vV+d そもそもスポーツでキャプテン決める意味もないし
担当を分割して責任を分散させた方が負担が極地集中せんでええわ
担当を分割して責任を分散させた方が負担が極地集中せんでええわ
151それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:14:50.46ID:kX6ymaxwM キャプテンは置いても良いけど
誰もが認める不動のレギュラーじゃないとアカンわ
悪い時に2軍に落とし辛いやんけ
高校野球なら一人くらい実力関係なくベンチ入りさせても影響無いけどプロやぞ
誰もが認める不動のレギュラーじゃないとアカンわ
悪い時に2軍に落とし辛いやんけ
高校野球なら一人くらい実力関係なくベンチ入りさせても影響無いけどプロやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【朗報】万博、入場者数50万人(関係者10万人)突破🎉 [834922174]
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]
- シンママ(35)「娘がまた会いたいって言ってるんだけど……」
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]