X



【悲報】SPY×FAMILY2期のOP、ミックスナッツが強すぎてパッとしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:19:41.34ID:5LaKmJ7s0
BUMP持ってきても1期には勝てない模様
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:28:59.62ID:ZGDNH3GJ0
バンプはすみっコぐらし映画書き下ろしのスモールワールドはめっちゃ良かったんやけど今回書き下ろしじゃないんやろ
ミックスナッツが凄すぎるわ
2022/10/27(木) 18:29:05.03ID:YT8+umsY0
アカシアも映像込みで良かったと思うが
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:23.43ID:5LaKmJ7s0
ヒゲダンで唯一好きな曲やわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:27.15ID:+VRC2DZpa
全く覚えられないとんでもない曲
なんなら髭男のやつはイントロから覚えられる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:40.11ID:2iKIOznFM
バンプと絶望的にあってない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:51.67ID:yIoYAY9A0
edはめっちゃよくない?
数千万再生されててもよさそうやけどまだそんなに流行ってないな
2022/10/27(木) 18:29:53.68ID:waZtaW9+0
ミュージシャンはてきとーなのばっかなのに
髭男さんのタイアップ真面目にやり過ぎるのがアカンねん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:07.79ID:H3NmST1A0
パッとしないというか単純にゴミやわBUMPは好きやけどそれでも擁護しようがないゴミ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:13.45ID:0Og2jMMa0
2期もそのままミックスナッツでいいよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:18.93ID:5P7XLMDGM
2期の範囲なんて最後までぐだぐだだらだらステラだトニトだいいながらスパイごっこ日常アニメするだけやろ
過去回想の話までやんの
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:27.47ID:5LaKmJ7s0
>>63
EDは映像含めて2期のほうが神やわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:38.28ID:2iKIOznFM
ポケモンとかのが合ってるよなバンプ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:43.26ID:Z/p4QDgep
>>21
ワイも喜劇の方が好き、ED画像も好き
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:58.07ID:kHOI0N/3M
バンプ藤原の最高傑作
冒険彗星
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:00.70ID:5LaKmJ7s0
せめて2期もヒゲダンに依頼出来なかったんかと思う
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:01.43ID:+VRC2DZpa
そんなにミックスナッツ好きやないけど次の曲こんなんだから髭男のすごさが分かる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:01.57ID:OAE6Si3t0
ぶっちゃけ星野源以下だよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:11.15ID:aSGcwp+60
>>63
MVのおもしろダンスがね…
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:16.63ID:ZGDNH3GJ0
ミックスナッツはピーナッツがナッツ類じゃないと知ったら
ヒゲダンの歌詞センス凄すぎやろと思ったわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:19.02ID:2304C8Yvd
最近の若手アーティストは米津髭男しかりタイアップ先にあった曲作るの上手いよな
それに比べてなんだい?バンプさん
なにがヘイッだよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:26.42ID:uqX2SXFs0
日常アニメのopやしあれでええやろ激しいほうが謎
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:30.49ID:597BnmP90
月虹が最後の輝きやったな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:40.28ID:wiD/TFO6p
EDこそ春を告げるの焼き増しやんけ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:45.76ID:5LaKmJ7s0
>>76
なんなら演奏もすげー難しい事やってるぞあいつら
2022/10/27(木) 18:31:54.81ID:tLS1QGVM0
バンプも作品に寄り添うタイプなんだけどね
ミックスナッツが寄り添いすぎた
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:32:12.13ID:PD1g9ZIzp
まあアニメのオープニングとして受けるようなテイストにするとか過度に迎合しないのはトップアーティスト気取りの意地なのかもしれんが
それなら別のとこで発表した方がええんとちゃうってなるんよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:32:18.99ID:+VRC2DZpa
エンディングも星野源のがええわ

yamaの曲入ってこない
悪くはないけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:32:46.18ID:5LaKmJ7s0
BUMPってやっぱり2007年から活動休止してからなんかおかしくなった気がするわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:07.57ID:5tUcvhpp0
EDは残るけどOPは微妙
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:17.26ID:MZuu36mk0
ミックスナッツが映像含めてようやり過ぎとる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:23.98ID:sCarFQGg0
原作に合わせて上手いこと書いたミックスナッツの後は荷が重いやろ
全盛期バンプなら超えてきたかもしれんが
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:29.35ID:cyXeUvAG0
ワイはこっちの方が好き
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:29.79ID:32lP0Qlz0
>>2
sailing dayは歌詞含めめっちゃええやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:32.09ID:+VRC2DZpa
そもそも主題歌いちいち変えんでよし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:33:33.82ID:aSGcwp+60
>>85
エッジが無くなってしまったんやろなあ
こればかりはしゃーない
2022/10/27(木) 18:33:46.10ID:r6/5ucQo0
コメディやからな
まる子クレしんもそうやがポップにせんとやな
EDも無駄に洒落とる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:07.88ID:OHqZTEOfp
>>22
どの辺がいつものBUMPなん?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:16.27ID:5LaKmJ7s0
>>92
オンリーロンリーグローリーの頃のBUMPに戻ってほしい
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:27.93ID:H3NmST1A0
演奏うまくない癖にメロディも平坦で音も減らすとかとか舐めてんのかそういうオシャレな引き算は上手いやつがやるんだよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:40.44ID:VCShim2G0
エンディングもゲンさんのほうがええやん
初見サビのところ感動したわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:54.92ID:8C/1OuUg0
バンプはカルマが最後の花火やったからな
そこからはオワコン
涙のふるさとがまだギリギリセーフくらい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:01.11ID:Pr+ykGCs0
>>2
今年のコナンの映画のはわりと良かったぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:05.08ID:ZGDNH3GJ0
逆にヒゲダンはたかがアニメの主題歌に真面目にやりすぎやろ
最近微妙な曲ばかりやったのに
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:05.57ID:R1p0EUtX0
アカシアは良かったやん?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:05.80ID:dPXDhOXr0
ミックスナッツがあんな感じやから2期は少し落ち着いてみたいな要望はあったんちゃうか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:18.12ID:5LaKmJ7s0
ED星野源派のほうが多いのか
なんかすまんな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:20.76ID:hhQTyNar0
アニメーションはやり過ぎなくらい作り込んでる
1期は手抜きとは言わんけどほとんどポップ調のイラストで作画コストはかかってなかったからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:30.28ID:zg63jBLN0
ウキウキで鑑賞やぞ
https://i.imgur.com/r8UiY63.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:38.41ID:bXAvlM1jr
ワイは好きやけどな
映像と合ってるわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:44.82ID:5LaKmJ7s0
>>100
東京リベンジャーズのやつもヤバいよな
2022/10/27(木) 18:35:54.02ID:0UmK4Ewx0
永遠に中高生御用達バンドなの地味に凄い
卒業するファンも多いけど新規も多い
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:00.91ID:8C/1OuUg0
正直ミックスナッツも他に比べたらマシってだけでアニメの主題歌としては微妙やろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:13.20ID:Rzn2ldcl0
俺は好き
映像補正はあるけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:26.33ID:/fmzRUzqa
BUMPって悪くはないんだけど昔みたいに尖った曲作らなくなったよね
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:39.87ID:geS78EWo0
>>105
かわよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:41.04ID:g7t+fvogd
>>100
というかヒゲダンがアニオタだから力入れてる説
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:44.10ID:H3NmST1A0
>>100
ボーカルがシュタゲ大好きなオタクやからね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:46.95ID:5LaKmJ7s0
>>98
花の名メーデーまでは許してくれや
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:53.05ID:0DeURznQ0
ミックスナッツも大して覚えてないわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:54.32ID:8C/1OuUg0
ジャンプアニメって無駄に歌手が豪華やけど合ってないのがいつものパターンやね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:16.73ID:X1XZRJ4r0
もう死ぬから水木一郎にこの辺も歌って欲しいわ
アニソンの王として最後に人気アニメ歌って欲しい
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:31.36ID:LDp+RTE1a
>>111
元々負のエネルギーで作品作ってたのに
売れっ子バンドになってしまったからな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:32.60ID:TnTN5/TLM
サビっぽいところの音軽すぎやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:53.55ID:/fmzRUzqa
アカシアは最高だったのに出したタイミングであいつがやらかしたのがね
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:58.23ID:yOjCjCF3d
ヒゲダンはドラマに取られたからしゃあない
そっちでも当ててるの強いわね
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:02.43ID:OHqZTEOfp
>>82
BUMPは寄り添いすぎない主義やろ
あくまで普遍的な曲を作る主義やん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:03.50ID:g7t+fvogd
>>118
ワンピの最終章あたりで歌ってたらすごいと思う
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:23.90ID:+VRC2DZpa
髭男は基本的に出してくる曲のクオリティ高いねん
今やってるドラマの主題歌も良いし
仕事人だわ
コンフィデンスマンJPの曲も悪かったことがない
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:29.47ID:rlwSgKDTd
アカシア良かったぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:44.51ID:gmD36Upm0
>>61
ッヘイ
しか覚えてねえ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:50.07ID:H3NmST1A0
>>109
完璧に文句なしやろ拾わんといけん成分全部拾っとる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:38:59.31ID:0Og2jMMa0
カルマとかはネタバレソングレベルに作品に寄り添ってたんだけどね…
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:39:04.86ID:ZGDNH3GJ0
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』主題歌ロングPV/BUMP OF CHICKEN「Small world」
https://www.youtube.com/watch?v=YivuTN6tyns

バンプでもこの曲は物語の内容に寄り添ったタイアップ作品でほんま良かったんやけどな
映画のEDで曲流れたとき泣きそうになったわ
2022/10/27(木) 18:39:06.03ID:pIIx4GG9a
>>62
いくら音楽とか芸能に学歴は要らんとは思うけど教養の差があるな
センスだけで書くか知識も併せて書けるかの差はデカいんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:39:32.34ID:aSGcwp+60
>>105
ボンド随分しぼんてしもうて
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:00.17ID:5LaKmJ7s0
ミックスナッツの謎の中毒性よ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:03.27ID:/fmzRUzqa
血界戦線の歌とか作品が好きなんだろうなって曲そこそこあるよね
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:13.56ID:62ZuD2qmM
>>128
あれ以上求めるのは酷よな
歌詞に感心したの久しぶりや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:33.35ID:P43y8PJQ0
「オォー…オォー…オォー…オォー…」の後の尺あまりタイム長過ぎない?
2022/10/27(木) 18:40:36.83ID:e6hZ8b3y0
ミックスナッツにかなわないから逃げた曲だよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:40.53ID:2Djv26ty0
なんかおっさんが無理して若者のファッション真似てるみたいな感じがする
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:43.72ID:8C/1OuUg0
>>128
成分っていうか全体の雰囲気がね
なんかアニソンってよりタイアップって感じがしてしっくりこないんや
ワイの趣味嗜好の問題と言われたらせやけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:48.96ID:Kw01HHNO0
2クール目を2期とは呼ばない
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:51.33ID:hhQTyNar0
ヒゲダンは曲のバリエーションの豊富やな
毎回毛色の違う曲調で琴線に触れるメロディラインをよくもまあ繰り出してくる
ようやくミスチル級の新人が育って来たんやなって
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:52.71ID:XtJOx2OR0
>>123
カルマとかネタバレレベルで寄り添ってたやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:04.12ID:g7t+fvogd
というかヒゲダンは平均超えの良曲を安定して出せる強さ
米津玄師みたいに3年に一度くらいの絶対的に強い曲をたまに作るようなのとは違うタイプのイメージがあるわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:08.21ID:oEhOMLS3a
そらヒゲダンからバンブじゃ格落ちやし
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:34.06ID:9ZMoklfv0
タイアップやるならアカシアぐらいアップテンポじゃないとな
コナンの時もそうやったけど盛り上がりづらい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:38.36ID:u2/vDKO70
髭男今はドラマ主題歌もヒットさせててほんま万能やな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:44.72ID:5LaKmJ7s0
>>141
キングヌーは消えつつあるけどヒゲダンはようやっとる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:01.01ID:+VRC2DZpa
まあなんでもいいけどアーニャってアラレちゃんみたいな感じあるわな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:09.50ID:I1yBCFu70
喜劇は星野源の曲でもかなりの当たりだしもっと擦ってほしい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:25.53ID:4pC+xhxJd
そもそもBUMPって曲が評価されたバンドなの?
世代が違うからよくわからんけど天体観測ぐらいしか有名じゃなくね
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:28.72ID:Z/p4QDgep
>>105
カワヲ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:40.23ID:1rCLb65Ar
黒子のバスケとか全部GRANRODEOやん
SPY×FAMILYもヒゲダン固定に出来なかったんか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:40.36ID:1xF7BaEn0
ミックスナッツ良かったよな
初めて髭弾良いと思った
てか初めてまともに聴いた
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:47.62ID:gmD36Upm0
最近はグッと来るアニソン自体少ない気もする
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:54.38ID:ZGDNH3GJ0
>>122
ミックスナッツ継続で全然良かったのにな
アニメって毎回主題歌変えないとアカンのか
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:56.01ID:dZyAOabS0
なんで話題の作品なのにもう枯れてる歌手使うのか不思議やわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:58.39ID:YbkoLdcJ0
月虹が作品に寄り添いまくってたのは単純に藤原がからくりサーカスの読者だったんか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:43:11.05ID:5gK1UKuAp
「糞ド下手メンバーが演奏出来る範囲」という縛りの中で曲作らされてるから仕方ないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています