X



エヴァQ公開時ネット「Qはクソ駄作!」ワイ(えっワイは結構好きやったけど…)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:15:46.57ID:jSZ5HWYyM
シンエヴァ公開時ネット「うおおおおおエヴァ最高!!!」
ワイ(いやクソ駄作やんけ死ねや)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:16:31.88ID:jSZ5HWYyM
マジで逆張りとかじゃなくてQは結構好きやったしシンエヴァは世紀の大駄作やと思うのにあんまり同意してくれる人おらん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:17:28.27ID:zvLYRlju0
そら庵野とモヨコのラブストーリーだからな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:17:52.59ID:15JsoAj50
シンは庵野ってホンマにワイらのこと嫌いなんやろうなぁとかしか思えんかったわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:17:58.74ID:jSZ5HWYyM
Q叩いてる奴もシンエヴァ褒めてる奴もそれエヴァのキャラクターが好きなだけでエヴァ自体は好きじゃないやろお前って思う
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:18:33.90ID:9UL09OTU0
君がそう感じたなら逆張りとかやなしに君のセンスなんやからそんなこと言う奴は気にせんでええよ
ちなQは駄作
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:18:49.01ID:oBVudrA+0
破もQもシンも駄作やで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:19:02.96ID:b+c8bU1b0
全部クソだが
漫画以外見る価値なし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:19:38.13ID:LFb3me6H0
>>4
TV版旧劇ってヒロイン声優たちにコナかけようとして拒絶されたやつあたりにしか見えないわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:20:58.42ID:zvLYRlju0
そもそもなんG民でもテレビオンエアのときは
生まれてないか赤ん坊だったろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:21:22.00ID:jSZ5HWYyM
>>3
別にシンジが誰とくっつこうがええねん、
つらいつらいだったボクちゃんも理解ある彼女と結婚しました!しあわせじゃ〜ほな!wでエヴァを締め括ったのマジで意味不明で草
旧劇の気持ち悪いENDの方がよっぽど映画として美しかったやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:21:26.51ID:tsq0+nH0M
Qのいいとこは上映時間が短いことや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:21:49.95ID:AAtFNbCd0
話の筋が通ってないことをスタッフの誰も指摘してないor指摘されても変えてないのが恐ろしいと思った
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:21:54.63ID:2MVh5C4y0
Qってホモ連弾以外に見所あったか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:21:58.30ID:v3Rw2hds0
Qもシンもゴミ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:22:38.29ID:ApC+3g3J0
庵野氏の発言(2004年5月のNHK「トップランナー」より)
エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。

また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ(衒学的)で哲学的なわけではない。

自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを作りたいと思っていて、 エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で 、もうこれ以上やっちゃいけない、何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。

そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。自分にとってはそれもサービス業の一つである
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:23:06.29ID:UAnrCLWt0
>>2
ワイも糞駄作やと思ってるで
旧劇場版のほうが遥かに良く出来てる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:23:29.43ID:6pty6hPA0
面白さはわからんけど破よりQの方がエヴァっぽい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:23:34.04ID:+0BkTJTK0
ワイはシンを好評する奴は完結までの間に人間として成長できた奴で酷評してる奴は成長できなかった奴やと解釈してる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:24:32.49ID:UAnrCLWt0
>>21
なんでそういう解釈になるのか理由を説明して?
まさかとは思うけど「キャラクターが成長したから」か?w
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:24:43.76ID:6Y2ovsFq0
シンエヴァは終わらせた事に意味があるだけで中身はウンコや
瞬間移動マダオとか超覚醒シンジくんのお前電車降りろはもう笑うしかないねん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:24:47.18ID:jSZ5HWYyM
>>4
別にワイらのこと嫌い云々はあんま感じなかったかな
個人的にシンの感想は「あれ庵野ってこんな保守的な価値観のおじいちゃんやったん?」やわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:25:01.50ID:zvLYRlju0
>>21
何の説明もなくいきなり
2大ヒロインを差し置いてマリは誰でもおかしいと思うやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:25:35.83ID:2VzryaHQ0
>>5
キャラクターも作品の一要素だろ何言ってんだ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:25:44.49ID:M39ofk/70
全部ゴミだぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:26:10.36ID:f6+kZPn30
自分が童貞卒業した途端童貞のワイをバカにしてくる幼馴染みたいな存在
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:26:24.22ID:i+akZBJR0
テレビ版褒めててQ叩いてるやつはよく分からんわ
序破よりQのほうがエヴァやったやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:26:32.52ID:mwwa5A2q0
Qでカヲル君が首輪つけた理由なんなん?
多分深い理由があるんやろうけどただのアホにしか見えんかったわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:27:05.24ID:9YqOd00O0
>>21こいつの解釈はともかくとして>>23こいつは確かに成長はしてなさそうや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:27:26.48ID:yZzrc+5va
破のあとのQだからハードルが上がってしまったんや
Qのあとのシンはそりゃハードル下がるで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:27:37.53ID:2VzryaHQ0
>>31
いや序はテレビ版完全になぞってんだから正真正銘エヴァやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:28:25.10ID:UAnrCLWt0
>>33
ほなその理由を説明してw
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:28:35.34ID:4h1uSLju0
そもそもシンって絶賛されてるか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:28:56.28ID:rUJsLvG50
等しくゴミやで
旧を超えられなかった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:29:15.94ID:jSZ5HWYyM
ワイの感想や
アニメ版→序盤は普通のロボットアニメ、中盤以降ぐうおもろい
旧劇→素晴らしい エヴァの中で一番面白い
序→映像綺麗
破→なるほど新劇はエンタメ路線なんか!じゃあそっちで頑張れ
Q→震災の後の無力さ、喪失感を上手く表現できててええやん!まあエンタメ路線やってる場合じゃないわなクリエイターとしては
シン→うんちぶりぶり!w
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:29:20.07ID:JdSlzyGQ0
フィールズ「パチンコの新台作りたいからエヴァとゴジラ作れ」
庵野「喜んで!!」
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:29:55.01ID:2VzryaHQ0
>>32
どっちかが付けとかないと13号機が暴走した時に止められない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:30:39.33ID:rQ40QcVg0
シンジ君がウジウジし過ぎなのは分かるけど
ミサトさんが嫌な人になっていて困惑した
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:30:49.47ID:jSZ5HWYyM
>>21
ワイは逆やと思うで
時代に合わせて価値観アップデートしてきてたらシンエヴァ観たとき絶句するやろ
ずっと昭和・平成の価値観で生きてきた奴がシンエヴァ観て「シンジも庵野も成長したんやなぁ!感動や!」って言ってるんやと思う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:31:40.45ID:ApC+3g3J0
>>39
ちなみにシンゴジラの感想は?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:32:10.72ID:zvLYRlju0
緒方恵美「監督の卒業式なんだなと思った」
宮村優子「シンジ君を迎えに行きたい」
林原めぐみ「もう終わったのよ」
石田彰「ゲンドウ…お前が言うな」
山寺宏一「ゲンドウってわがままですよね」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:33:12.98ID:jSZ5HWYyM
>>42
ミサトさんは別に「嫌な人」ではないやろアニメ版からシンエヴァに至るまでずっと ミサトさんは「シンジくんと似てる人」やと思うで
ネットのミサトさん叩きはネタとしてはおもろいけどガチで言ってる奴は変やわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:33:55.13ID:XZPt6oL40
桜流しはすこ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:34:13.47ID:bAEMg+xm0
Qの負の遺産清算するためにシンでアホみたいに説明してたの草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:34:41.32ID:XZPt6oL40
>>19
それはそう
でもそれなら続編作る必要なかった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:34:47.63ID:5uxDHDHU0
>>21
酷評側の人間やけど分かる
さっさとエヴァから卒業しろっていう庵野の思いが届いてないよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:35:02.52ID:8+D5dRs00
真希波・マリ・イラストリアス
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:35:10.65ID:2VzryaHQ0
>>49
スターウォーズEP9と同じ事になっとるな
こっちは同じ監督なのにやってるが
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:35:22.21ID:TYiFeiwq0
100歩譲ってケンケンアスカとラストがなかったら評価してた
でもアレは裏切りでしょ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:35:35.44ID:jSZ5HWYyM
>>44
シンゴジラ→映像しゅごい!現実の官僚そんな有能ちゃうやろ、「偏屈なオタク科学者集団が日本を救う」みたいな絵面は庵野くんのオタクである自分を肯定したい気持ちがあふれてて草なんだ
シンウルトラマン→音楽めっちゃいい、映像終盤まで基本良かったけどゼットン戦なんやねんこれ、途中途中のセクハラ描写キツいっす
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:35:43.13ID:6pty6hPA0
>>50
せやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:36:08.99ID:UAnrCLWt0
キャラクターの成長云々言うけどさ
空白の14年間()とか言って大人になって勝手に結婚したり出産した姿をだしただけやん

謂わば「成長したキャラクター」という書き割りをポン置きしただけだから、そこに成長物語としての納得感は一ミリもない
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:36:11.70ID:XZPt6oL40
レイ派やけどケンケンアスカの方がなんか受け付けないわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:36:23.55ID:wZ/gcmwy0
Q見てほーんてなったからか自分でもわからんがシンは映画館に見に行ってもないしアマプラも結局見てないな
ケンスケとアスカがくっついてファンブチギレくらいしか情報ないわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:36:30.90ID:1kpaFGSq0
糞とか神とか評価するほどの熱意がもう残ってないわ
あー終わったなぁーぐらいの感想しか出てこなかった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:37:03.35ID:4jE4rViT0
シンの評価を聞いてみんなそんなにシンジの恋愛に興味あったんやなと驚いた
別に誰と誰がくっつこうがそんな問題では無い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:37:20.60ID:0BMHhd4v0
序からクソ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:37:24.60ID:XZPt6oL40
でもエヴァの続きみたいとか言ってるやつ見なくなったからある意味成功やないか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 04:37:52.17ID:y7TrYkdC0
ゴジラと合体したわけやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況