X



バイト高校生「時給は1分単位で支払して欲しい」ヤフコメ「生意気!権利を主張する前に義務を果たせ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:06.43ID:wtS+gqUk0
https://i.imgur.com/lrUlTDL.jpg
https://i.imgur.com/tMZuthR.jpg
https://i.imgur.com/lR4cnj9.jpg
https://i.imgur.com/Zk8n7qQ.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:41.45ID:9sMfR0150
相変わらずやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:45.70ID:31h6ZuRs0
自己責任
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:59.71ID:NRLJUhW90
どっちもどっち
高校生もヤフコメもゴミ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:56:16.67ID:31h6ZuRs0
二言目には俺らの若い頃は~最近の若者は~
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:56:44.10ID:3hL4CAfU0
すべからく誤用の時点でもう駄目
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:56:50.59ID:vuZPuMEop
雇用主の義務も果たせな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:56:54.06ID:NthzciOp0
バイト高校生(16)「時給は1分単位で支払して欲しい」
無職(50)「生意気!権利を主張する前に義務を果たせ」
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:57:16.29ID:6PwkEB+Up
分単位の賃金要求はマジで1分たりともサボれないから
ワイだったら絶対言わんけどな
雑談なんかしてたら
その間も給料出てんだぞってキレられるぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:57:34.26ID:DGsWzLOQ0
「債権を主張するやつは債務を負え」

何故なのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:58:14.21ID:buQ+3fF00
サボってたら引かれるぞ
いいのか?
2022/10/28(金) 11:58:22.41ID:tfNY8pPe0
別にええけどサボってたらその分減給やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:58:25.57ID:K3qhZUMk0
雑談やタバコも労働のうちやけど大丈夫か?
手動かすことだけが働くことやと思ってそう
2022/10/28(金) 11:58:33.41ID:vEjNTwHX0
すべからく警察だ!
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:10.82ID:K3qhZUMk0
時間に拘束された瞬間それはもう労働なんやで
何をするかとか関係ない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:24.12ID:2gyMRdn4M
無職のネトウヨ定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:41.11ID:DdfuTVUj0
バイトが会見開く状況がよくわからん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:42.55ID:J3bE0aRYM
時給は拘束時間に対して払われてる定期
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:58.99ID:hR5IP3z00
>>4
法律で保証されてる権利を主張してるだけの高校生をゴミ扱いしてるお前もヤフコメ側や
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:00:17.30ID:xfhzthFjM
日本の賃金が上がらない!って
こういう大人のせいもあるのでは?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:00:33.52ID:04S3UbgI0
高齢男性が匿名で犯罪を擁護する場所があるらしい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:00:51.49ID:ENRmjw6M0
こいつらが経済終わらせてるんやな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:00:58.36ID:31h6ZuRs0
>>20
自分たちの若い頃は労働基準法ガン無視でこき使われたのにくやしいじゃないですか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:01:09.92ID:kSlY4ZN70
先に義務果たしてるのに権利が実現されてないって話やん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:01:13.42ID:GWMBxEmA0
飲食フリーターとか社員ばっかりなんやろな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:01:34.89ID:uuCyDVWhd
>>4
ヤフコメ民乙
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:01:47.35ID:bqLYdkW9a
バイトしてる学生ってかなりようやっとる層やないのか?
待遇よくしてやってええやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:01:52.51ID:5I52a8tY0
何つーか本当に理性が通じない奴らって怖いよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:04.96ID:UhQfYYs70
目先のもん要求したらエライ目に合うぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:14.40ID:2PkUri5M0
ガキが…
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:34.28ID:2PkUri5M0
高校生が提案したら全部否定的に捉えてそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:34.63ID:UhQfYYs70
>>9
若いからそういうのを想像出来ないんよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:40.67ID:N6wsONwd0
そりゃジャップ衰退するわ
国民がアホやもん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:52.89ID:OCzwZJY0r
うちの会社いつのまにか勝手に1分単位で計算されるようになったけどホワイトだったんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:56.70ID:8ncTi4dKp
ヤフコメとかいう目線だけ経営者の集まり
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:03:28.14ID:R0AF7YYyd
何故ヤフコメのニートが経営者目線を?🤔
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:03:38.00ID:TUvnL5Dqa
でも休憩時間厳密に計ってるバイトこの世に一人もおらんよね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:04:05.56ID:JF1BBkdi0
>>9
そういうとこでは働かなきゃええだけ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:04:09.99ID:J3bE0aRYM
>>37
休憩時間も労働のうちやでニート君
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:04:10.42ID:juris8nBa
時給ならちょっとサボってもいいという風潮
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:05:01.76ID:c7aNjRui0
まあ仕事中にサボれなくなるという主張は一理ある
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:05:17.51ID:DdnMrbl10
こういうヤフコメジジイが日本の足引っ張ってるわな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:05:28.69ID:isc8HpGC0
未だに募集かければいくらでも学生がやってくる時代だと思ってるんかな
外食チェーンなんて不人気&少子化とかで従業員はグエン頼みな業界やってのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:02.70ID:UqanNQFF0
経営者の味方に決まってるやん
労働者が調子乗るなよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:09.67ID:TUvnL5Dqa
>>39
何言ってるのかわからなくて草
君の理屈だと休憩何時間取ってもいいことになるけど?
休憩時間含めて労働時間決まってるんだから休憩も厳密に取らないと想定されてる労働時間満たせてないよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:31.72ID:ni/N1v68M
>>9
雑談も許さないぐらいの勤務態度を望むならもっと給料出せ

これで論破完了やぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:50.45ID:LARX4amAd
1分暇してたら文句言われてもしゃーない地獄になるやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:55.10ID:J3bE0aRYM
>>45
なんかいきなりブチギレてて草
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:06:58.96ID:ENRmjw6M0
仕事しないで雑談してたら問題やけど、暇な時に雑談するのはコミュニケーション取る意味でも必要やろ
なんなら小休止取るのやって効率上げる為に必要やろ
常に体動かすのが仕事だと思ってる層ってなんなんやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:07:07.10ID:xpqKkc4ed
基本的に使用者のが義務はでかいと認識するのがスタートだぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:07:11.71ID:bg8lYwsB0
>>27
田舎ワイのところやったら高校生でバイトしてるやつは家が貧乏か底辺高校行ってるような人達やったな
都会はまた違うのかもしれん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:07:18.31ID:TUvnL5Dqa
>>48
論破されてるやん
だっさ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:07:36.65ID:K3qhZUMk0
>>41
時間で拘束されてることが労働やって何度言わすねん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:08:09.49ID:GXLezR/Sa
タバコ休憩だろうと賃金発生するくね?
分単位で給料だすのなんて法律としても至極全うじゃね?
まあジャップ企業がどれくらい出してるかって話だが
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:08:17.95ID:krrHKQnsp
こうやって底辺同士で足の引っ張り合いしてくれるんだから本物の経営者は笑い止まらんやろな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:08:19.95ID:J3bE0aRYM
>>52
レス早すぎやろw
どんだけ必死なんや😅
2022/10/28(金) 12:08:32.24ID:0S8qa9zn0
こいつら「1分」の価値はわかってるようだがーーーーー

ーーーーーーーー「1秒」の価値はわかってないようやな
そんなんじゃ足元掬われるで?

ちなワイはサビ残してる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:08:47.01ID:UqanNQFF0
>>49
暇でも店員同士会話してたらイラつくよね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:08:51.26ID:PgFXA01Q0
奴隷人生を考えさせるん…
2022/10/28(金) 12:08:56.77ID:IbU+Lz9aM
まぁヤフコメは電話番号登録が義務化されるんですけどね
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:09:01.91ID:jhfvAaKNa
意見出すのは大事やで何でもかんでも受け入れてたらあかんねん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:09:16.42ID:W13dx1Ldp
イオンは1分単位やったぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:09:23.84ID:niDZk4g7a
女子高生(18)「免許取ったし貯金も貯まったから軽自動車買った!」
ツイカス(50)「生意気!」

これも闇が深いよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:09:44.87ID:+N5ZBuB5M
労働契約と休憩時間って話別やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:00.42ID:TUvnL5Dqa
>>56
ゆっくりレス返すと何かメリットあるん?なんG見る時間あるときしかレス返せないんやけど
中身0のレスしかしない君はもっと時間使ったほうがええで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:06.66ID:NpBuBZkZ0
ネトウヨって働いたことないのになんでこんな上から目線なんw
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:07.09ID:CuDnpIv1r
なんか義務化されとらんかったっけ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:12.29ID:sxXG6gSdp
>>58
まあ日本だとこうなるからね
終わってるわこの国
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:28.37ID:ZLY5nzo/a
氷河期世代イライラで草
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:29.23ID:FIaxuYYrd
>>58
それは君が底辺やからや
底辺は自分より底辺な存在を作らんと気が済まんからな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:40.39ID:L8nbzqgAp
休憩時間って全然休憩できない飲食多いよな
いわゆる「待機時間」に分類されるような休憩ばっか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:52.07ID:niDZk4g7a
>>49
雑談できないほど職場や学校でハブられてるか
そもそも雑談する相手も職場もない層やろなぁ...
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:11:08.88ID:BIn81dQMa
時間単位ならサボってもいいと言う事実
サンキューヤフコメ民
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:11:33.47ID:5wd4wCKta
>>4
お前もゴミやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:11:45.47ID:q52CXe6a0
分単位で要求すると
トイレや休憩の仕事してない時間も分単位で給料引かれることになるからトータルで損やろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:09.31ID:5I52a8tY0
バイトで休憩と食事時間が一緒だったのって違法なんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:20.41ID:7SrCzMcza
一時間労働の中に10分休憩とるのはokって法律で決まってなかったっけ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:29.63ID:ieERWb6Cd
1分単位で時給出るなら雑談しちゃダメ出しトイレもいけない
↑いや15分単位30分単位ならしていいんか〜い😅☝

まあタバコ休憩トイレ休憩雑談時間も指揮命令から離れてるわけやないし終わったら労働に戻らんとあかんからふっつうに労働時間やけどな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:38.57ID:ni/N1v68M
>>58
そういうときはチップの千円札渡してこれやるからワイの前で会話するな苛つくから、て言えばええんや
それが資本主義やで
何でもかんでもタダで自分の思い通りに動かそうとしたいなら独裁者になれ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:13:34.97ID:Vn+NZRAzr
>>9
ブラック企業で草
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:13:41.34ID:oxwGFuSjp
この間ファミマ行ったら店員いなくてレジにタバコ休憩行ってきますとか張り紙してあって草生えた
ブチギレて商品レジに放置して帰ってきたけど今思うと労働なんてそのくらいでええんやろな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:14:00.03ID:UqanNQFF0
>>70
客の立場からしたら遊んでるようにしか見えん
労働者より経営者の人の方がイラつく人多い
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:14:10.10ID:K3qhZUMk0
>>75
だから時間で拘束されてる時点でその間何してようが労働の一環やし賃金は発生してんのよ
分かったかな?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:14:46.65ID:UqanNQFF0
>>77
日本の労働者ってほんと甘やかされてるわ
だから日本は衰退してる
2022/10/28(金) 12:14:47.50ID:l4P++OCcr
スマホ持ち込み禁止のデータセンターみたいな職場が最強よな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:14:55.25ID:c7aNjRui0
>>78
1分単位の給料を要求した時の反論材料になるんじゃねという話や
普通は黙認されとるやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:09.43ID:L8nbzqgAp
>>75
労働法なんも知らんのか
2022/10/28(金) 12:15:13.86ID:zSLC70HMM
「1分単位の残業ならサボれない」
いやこれおかしくね?
ワイ出る側の正規やけど普通にコーヒー飲んだり喋ったりするんやが
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:23.47ID:oBGQ6rmc0
なんか「金のために働いてますよ」感が気持ち悪い……
最近の子は社会に働かせて貰えてるって意識が低いのかな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:29.30ID:WsRI842w0
分単位で要求して当たり前やろ
その時間働いてるんやぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:30.02ID:Kq77pUEda
分単位だとトイレにすらいけないってガチで社会に出たことないニート多いんやな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:32.42ID:t0rymQDLa
駄弁ってもええけどレジ行ったら会話中断されたからか面倒臭そうに接客されんのはイラつく
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:45.34ID:ieERWb6Cd
>>79
資本主義何も関係なくて草
それ共産主義でも封建制度でもできるよね?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:52.61ID:ni/N1v68M
>>71
それで納得して黙って我慢してるのは従業員側やからしゃーない
これって給与発生する待機時間ですよね?って主張して会社と戦えばええんや
それがめんどくさい、嫌なら辞めて別のとこで働けばいい
団結しない労働者の末路はそれしか選択肢がないからしゃーない
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:15:58.96ID:UhQfYYs70
>>49
それなんよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:16:00.29ID:BuxPHFMga
普通の社会人なら分単位で勤務時間記録するよな?
分単位の時給を非常識ってキレてるヤフコメ民は何者なんや…?🤔
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:16:06.33ID:UqanNQFF0
>>79
日本にはチップ文化ないから
サービス料含まれての値段だから文句言っても良い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:16:54.58ID:K3qhZUMk0
>>92
知らねえよ金貰えさえすればおめぇらの事なんでどうでもええに決まってるよね
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:02.80ID:KiKIh86Ma
だいたいバイトの責任てなんやねって話やがな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:03.67ID:a7/u6hKrp
>>94
日本人「組合は政治活動しかしない!」

そら普通の労働者が活動しないでごく一部しか残ってないからそうなるよ
自業自得すぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:04.35ID:eJqxv8g+M
これ言ってるのが経営者なら分かるんやけど
日本人って奴隷なのに何故か経営者ぶるよな、ちゃんと結託して権利主張しろよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:14.88ID:T0XXucWz0
権利を主張するのは分かる、でも~だからってコメントしてるやつはその行動が羨ましいだけやろ
普通の人はそこまで権利掲げないだけでこういう行動できる人は凄いと思うで
労力と対価が見合うとは思えないし
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:18.60ID:aNlf1Eilr
権利と義務なんてよく言うけど そんな簡単な議題ではないよ
2022/10/28(金) 12:17:22.26ID:l4P++OCcr
残業代を分単位で出せって話なら賛成するで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:36.75ID:iQcJgnaud
ワイがバイトしてた所は端数の分は0.5か1時間に切り上げられてたけどどこもそんな感じじゃないんか?
だとしたら分単位って損してない?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:17:38.41ID:L8nbzqgAp
>>99
責任を負わせるならしっかりとお賃金を払って正社員を雇おうって感じやね
2022/10/28(金) 12:18:22.79ID:acEwWyLIM
15分早出←何も言わない
15秒遅刻←ギャオオオ大オン




なぜなのか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:18:28.45ID:ni/N1v68M
>>93
チップは資本主義特有のシステムやぞ
共産主義は貰ったチップもみんなで公平に分配するいう構造なんやから金より支配階級の権力が絶対や
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:18:34.72ID:Kq77pUEda
>>105
逆もあるからやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:18:43.40ID:5I52a8tY0
学生バイトなんてサボりにサボりまくってもクビで済むんだから最高だよなあ
最初の1週間だけ真面目にやってあと数ヶ月は業務時間の1/4くらいトイレでモンストやったりとか小説書いてたわ
辞めてって言われたけど辞めてもなんのデメリットもないし
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:18:59.19ID:fSYH3NqVp
経営者目線の底辺って草生える
しかも貧すれば鈍するを表してるし
2022/10/28(金) 12:19:11.62ID:zSLC70HMM
てか決められた時間はずっと一生懸命働かなきゃいけないっていうそういう思想そのものがもう気持ち悪いわ
どこも一律完全成果給にしろとは言わんがそういうとこが日本の生産性を下げてる要因やろ
年功序列しかりやわほんま
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:19:29.18ID:yzc7Y7EIa
1分単位ならサボれない理論がよくわからんわ
どういう理屈や
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:19:34.95ID:UqanNQFF0
>>107
早出には給料発生してないけど遅刻は発生するから当然やん
同僚にも迷惑かかるんやし
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:19:59.28ID:CM8ETp9o0
今時バイトとか日雇いの扱いはめちゃくちゃ気にされてるよな なんなら本社から来てる奴の方がブラック
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:05.70ID:i39qgQDAa
社会人になってバイトや派遣使う立場になっても給料支払うのは会社だしそんなこと言われても関係なくね
創業者目指してるような高校生なら知らんけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:12.72ID:l/lolmPJa
権利じゃないぞ
雇用者の義務やぞ分単位の時給は
雇用者の手を煩わせる、雇用者に負担を強いることが問題だと考えている奴隷根性染み染みのヤフコメ民ってなんなんやろな
2022/10/28(金) 12:20:16.31ID:WBM7CJHS0
どうなんやこれ
そこまで細かく要求すると会社側もちょっとでも遊んでたら文句言うんじゃねえのか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:30.94ID:qZnI0Xpn0
労働者階級のくせに労働者に有利なことをしようとしたら叩くガイジの巣
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:45.61ID:UqanNQFF0
>>110
辞めてで辞める人材はマシだよ
日本は解雇厳しいから窓際なりしないとアカン効率の悪さ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:46.50ID:It15ep/L0
奴隷根性染みつきすぎぃ!
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:15.57ID:ENRmjw6M0
>>72
ずっと無言で仕事してるの想像したら可哀想になってきたわ
そういう層が店員が楽しそうに話してたらイチャもんつけるんだろうな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:42.93ID:eJqxv8g+M
>>118
別に言わせたらええがな
1分単位じゃなくても会社には文句言う権利あるし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:51.41ID:dojvTnRy0
実際分単位の切り捨てはアウトや
給料に精算するときに切り上げるのはok
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:12.27ID:ni/N1v68M
>>97
そのサービス料は会社が搾取してる金で労働者には渡されてない金やぞ
つまり文句あるなら仕事中に雑談する店員を許容してるオーナーとか本部とか会社に言わなあかん、直接クレームつけられても我慢せなあかんほどの給与貰ってへんのやから店員は
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:19.77ID:iQcJgnaud
>>109
逆もあるとは思うけどどこも基本切り上げじゃないんか?って気になった
ましてスシローなら尚更切り上げてそうなのに
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:51.99ID:5I52a8tY0
東京のチャイナ店員なんて客いない間ずっと中国語で雑談してて会計後ありがとうございますも言わず即雑談再開するからな
こういうのでいいんだよコンビニバイトなんて
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:58.19ID:Z764uoj7p
15分単位ならサボっていい理論の方が謎だろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:59.32ID:HlkajYNl0
使用者の指揮命令下にある間は雑談してようか労働時間内だろ
何いってんだこいつら
2022/10/28(金) 12:23:04.45ID:sZtEMlmZr
>>46
それただの論点のすり替えやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:23:07.81ID:L8nbzqgAp
バイトルだかなんだかの「時給上げてください!」って言うAKBとDAIGOのCMもなんなんだよって感じやわ
他企業がカフェとかに賃金上げを求めるのすごい時代だと思う
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:23:13.21ID:k14SMiM5p
会社「店長くん君が全部やれば残業代出さなくて済むよ」
店長「はい・・・」
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:23:28.98ID:qshf1bTK0
実際問題分給のほうが生産性上がるしな
2022/10/28(金) 12:23:30.90ID:CqKc5rNP0
日本人特有の義務を果たさないと権利が与えられない論なんか嫌い
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:23:50.19ID:ieERWb6Cd
>>108
こいつ最高に馬鹿
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:03.50ID:31h6ZuRs0
>>132
バイトの教育は店長がやるからバイトテロも店長のせいや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:03.51ID:0eIWN3b7a
アルバイトの給与って
タイムカードの出退勤だけで自動的に分単位で計算してくれるシステムとかないんか
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:11.59ID:yJ1Zl27jd
ニトリは1分単位やったで
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:14.62ID:L8nbzqgAp
あと着替えの時間とかも払わないの慣例になってるのおかしいわね
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:20.30ID:7cwhIgd10
>>113
賃金発生してる時間中は雑談や規定以外の休憩は本来したらアカンところを雇用側がまあええわと見逃してる
でもバイト側が1分単位で賃金を要求するなら雇用側もその辺言うけどええんか?

↑こういうことやないの
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:30.79ID:iGsJxeb/M
>>120
いやバイトは雇用者さんサイドがシフトいれんかったらいや何しに来てんの?で終わりだろ😅
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:41.04ID:HlkajYNl0
なぜか肉屋目線で語る豚共
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:43.68ID:1bx1qmOf0
前バーミヤンかどっかで同じような訴訟あって勝ったからだろ
労働基準法には「賃金は全額を支払う」とあるから
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:44.50ID:J3bE0aRYM
>>65
お前の負け
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:45.00ID:UqanNQFF0
>>125
利用者には関係ないやん
店員は雇用契約に納得して働いてるんだし嫌なら上に相談するか退職するのが社会人
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:24:52.91ID:31h6ZuRs0
>>137
あるけどあとでカメラ確認されて修正されるんやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:06.34ID:qZnI0Xpn0
まぁどうせバイトとかサボり前提やしそこまで厳密にせんでもええとは思うけどな
サボっても金貰えるし辞めても両方からして替えきくし緩くでよくね?
こんなのより最低時給の格差どうにかしてほしいわ
2022/10/28(金) 12:25:08.49ID:hiD6B1qRM
いや会社の義務やろ使役する権利の前に義務を果たせよ
2022/10/28(金) 12:25:08.63ID:B+SZrvCdd
そもそも8時間まったく気を抜かずに働いてる会社員なんていないだろ
2022/10/28(金) 12:25:13.82ID:qQoypgSn0
募集要項に沿って賃金出てるんならそれに従えばええだけやろ
いざやってから納得いかん言うなら辞めればええだけやし
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:17.99ID:BR4kyhapp
さすがに分単位は自分の首絞めるだけだわ
トイレだのコーヒー休憩とかもできなくなる未来しかないぞ
2022/10/28(金) 12:25:33.29ID:WBM7CJHS0
>>134
アメリカだってバイト代では生活できなくて頑張った結果のチップがあって何とかなってるやないか
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:45.40ID:UqanNQFF0
>>134
何もできないのに声はデカいってことやん
そりゃ嫌われるわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:49.47ID:23Z0p3lNa
1秒単位を要求しない理由は?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:53.50ID:+I/m/NFCM
>>13
ヤニカスは違うぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:58.67ID:6wtrwVCOa
>>9
分単位だからサボれないって意味わからんのやが
時間単位でも60分働いた分として給与支払われてんだから関係ないでしょ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:11.84ID:aEaIyH0Xa
>>132
あれもどうなんかな
時間についての裁量権ないなら管理職じゃねえだろっていつも思ってるんやが
2022/10/28(金) 12:26:37.63ID:B+SZrvCdd
みんなで適度にサボって給与もらえたらハッピーじゃないの
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:49.33ID:+k4bglALp
アルバイトの有給とか取得率どのくらいなんやろな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:49.94ID:ni/N1v68M
>>118
文句言う権利はあるで会社にも
ただし、就業規則で定められた業務不履行と断定できるほどの遊びでなければ文句言った会社が負けるってだけ
労働者は労働法によって守られてること忘れて、なんの合理性もなく精神論で己のイライラを憂さ晴らしするバカほど学級委員マインドで他の労働者の足引っ張ろうとするからな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:51.27ID:W/YW2kJ00
別に議論するのはええんやけど
1分単位で計算するのって特殊でも何でも無いことを知っててコメントしてんのかな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:52.52ID:Bhw0KSs/M
コイツラの言う義務ってなんや?勤労か?
働いてるんやから労働基本権主張して何が悪いんや?
憲法の義務果たして憲法の権利主張してトントンやんか
勤務態度がとかそんな事は当事者同士の話やろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:55.15ID:UqanNQFF0
>>141
バイトだとそんな簡単にクビにできるんや
もうお前の席ねーからじゃん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:27:10.80ID:aNlf1Eilr
>>127
うちの中国人も事務作業中友達とビデオ通話してて最初驚いたわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:27:17.28ID:/hk8lrELM
気持ちはわかるけどこんなこと言ったらバイト先の人間関係終わるやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:27:31.05ID:7cwhIgd10
>>156
1分単位で計算するなら作業の合間に1分休憩したとしたらその時間は賃金払わなくてもええんやないの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:27:49.19ID:qshf1bTK0
>>151
ちょっとは勉強してこいよ奴隷
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:28:11.24ID:bNpCH0cFd
>>166
労働法読めない?難しい?小学生?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:28:15.79ID:iGsJxeb/M
>>163
クビやなくて出勤させなきゃええだけや
代わりつかまえなアカンけどな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:28:33.86ID:ki6ZH27F0
隠れてこそこそスマホいじってる時間マイナスにしたらそれはそれでギャーギャーわめくくせに
2022/10/28(金) 12:28:51.24ID:ZC6JrHOK0
普段サボってるやつはこんなこと言わないから真面目に仕事してるんやろな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:28:54.74ID:eJqxv8g+M
>>166
例えば客が来たらすぐに業務開始しなきゃいけないような時間は休憩時間にならないぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:06.68ID:31h6ZuRs0
>>170
やるべき仕事やって暇ならスマホ見てもいいんじゃないか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:11.46ID:t1njqPr6M
>>163
正社員は会社都合でクビにすると最大300万円くらい失業保険でもらえる
会社側は助成金が降りなくなる可能性がある
そら派遣とバイト増えるわな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:32.00ID:fSYH3NqVp
>>161
つまり1分単位でもなく切り捨てられるのが普通の哀れな環境に居るんやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:34.32ID:W3HwmdKMM
ふーん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:38.28ID:LcrfIHqCH
>>23
そもそもそういう奴らは金はもらってるからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:39.51ID:KcappfbIr
どうせ一部のアホの発言やろと思ってたらめちゃくちゃいいねついてるやん

頭悪すぎやろ
法律的に高校生が100:0で正しいやん
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:53.08ID:HlkajYNl0
休憩時間は労働時間に含まれないと思ってるガイジおって草
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:29:58.69ID:UAnrCLWt0
セブンのバイトしろよ
1分単位で付けてくれるぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:10.46ID:gC00VwApa
ぶっちゃけ納得いく賃金がもらえるなら単位はあんまりどうでもいいよな
クソみたいな低賃金だから少しでも高くしようってなる
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:20.19ID:qZnI0Xpn0
>>170
当たり前やん
楽して金も稼げる
バイト側からしたらそっちの方がええしな
経営者でもない癖にいちいちバイト叩くなガイジw
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:24.51ID:5vv0K5r00
こういうので揉めたら監視カメラでここの数分仕事してなかったとか難癖つけられそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:53.74ID:31h6ZuRs0
>>183
そしてその監視カメラのチェックは店長がやらされるんやな😭
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:54.26ID:P6lSXx6Ld
なんでこいつらっていつも経営者目線なんだ??
一般労働者以下のくせに
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:58.12ID:SPmOLtHj0
分単位で給料出すのは当然だけど
サボってる分は金返せよな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:31:11.90ID:tolvlFwTr
>>166
1分単位で給与計算するのも作業時間中に小休憩取れるのも労働者の権利やで
それが大前提の上でサボりが目に余る場合は会社の方からペナルティ与えられるってだけで
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:31:13.66ID:bNpCH0cFd
>>183
労働法読めない子?小学生?難しい?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:31:31.06ID:K3OWo6jQ0
>>183
その数分見つけるために何時間使う気や
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:00.77ID:qZnI0Xpn0
>>183
下からめっちゃ嫌われる管理職の誕生やね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:01.64ID:S0gb+Yw7d
労働基準法24条1項
賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。


使用者は、法定内の所定労働時間を超える労働であっても、労働をした以上、労働者に対してその対償である賃金を全額支払わなければならないと解され(労基法24条1項)、本件契約において、原告と被告との間で15分未満の超過勤務時間を切り捨てる処理について合意されたと認められる証拠はないのであり、被告における15分未満の超過勤務時間を切り捨てて超過勤務手当を支払うという取扱いは、労基法24条1項に反し、許されないものといえる。

名古屋地方裁判所平成31年2月14日判決


過去の判例で切り捨ては違法ってのがあるから正当な主張だぞ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:07.34ID:ni/N1v68M
>>145
雇用契約には客からのクレームに耐えなきゃいけないとまでは明記されてへんぞ
利用者には関係ないのと一緒で店員にも関係ないんや
チップも渡さない、本部にクレーム言うのもダルいとかなら雑談する店員を黙って見守ってろ、それが資本主義や
自分の思い通りの接客をタダで要求するな、店員は最低限の仕事をこなせばいいだけの時給しか貰ってへんのやから
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:12.46ID:ENRmjw6M0
>>178
法律的には正しいけど自分が苦労してるのに高校生のガキに良いようにされたくないって感じなんやろな
自分で自分の足引っ張って何がしたいのか理解できんが
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:23.94ID:4GGNXYswa
ヤフコメって低所得者層しかいなさそうな場所なのに何故か経営者目線のやつが多くて草
言わばまさに肉屋を支持する豚
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:25.83ID:0t2IhAqQM
ヤフコメ民ってこどおじみたいな自立もできない負け組が偉そうに語ってそうや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:48.62ID:I6pCfouE0
これ叩いてるやつは煽り抜きで仕事したことあるのか
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:50.41ID:aNlf1Eilr
日本でSDGsがエコ関連ばかり推される理由
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:55.70ID:ixJ/e76Y0
なんで労働者のくせに資本家目線に立つんだよ
こんなんだから自民党がのさばるんだぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:10.66ID:cwNnasLhM
このバイト君はかっこいい事を言ったからみんなから絶賛されると思っていたやろうなw
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:21.74ID:G57YAmfRM
まあヤフコメってあほやからね
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:22.01ID:Vr8XffHB0
>>187
すぐに労働に復帰出来る手持ち時間であることが前提やけどな
トイレはともかくタバコ休憩とか外で10分スマホいじってはアウトよりのグレー
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:32.55ID:K3OWo6jQ0
>>198
精神的勝利さえ得られればええ連中が世の中には予想よりたくさんおるんや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:45.03ID:rsk1Ibkpr
ヤフコメ民とかいうこの世で一番キモい人種
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:49.80ID:PeN7jDpl0
年末年始にシフト強制だったバイトバックレたわ
何でワイがお前に合わせなきゃいかんのや
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:33:50.76ID:qshf1bTK0
>>185
有能な経営者なら分給にするわ
15分なり30分なりで刻んだら上がるときそこに合わせてダラダラするからな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:34:13.74ID:4GGNXYswa
末尾0が労働を語ってて草
社会出ろゴミ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:34:15.48ID:S0gb+Yw7d
>>178
感覚的にも高校生が正しいと思うけどな
1分遅刻したら激怒するくせに長引いた労働時間は切り捨てるっておかしいと思わんのかね?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:34:25.78ID:31h6ZuRs0
>>201
バイトで外にエスケープしてサボるやつは流石におらんのちゃうか
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:34:30.02ID:eJqxv8g+M
>>202
マジでこれだよな
その瞬間に勝ちたいだけ、ひろゆき持ち上げてるのも根本は同じやろ
物事の本質とか長期的な損得勘定は抜け落ちとる
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:35:12.56ID:E6zBnADVr
チョッパリさん、韓国に生産性完全敗北したのにまだ反省してないの?
そんなんだから原爆落とされるんだろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:35:15.28ID:WBM7CJHS0
>>185
空気を読むってのは相手がどう考えるか考えられないとできないんやぞ
アスペか?
海外はそんなこと考えず自分目線だけで主張する
会社も会社のことだけで主張する
経団連はアメリカの雇用の流動化、簡単に首切れるようにしようとしてるってのに労働法だの理想論言ってる奴は何なんだろう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:35:45.97ID:I6pCfouE0
末尾0ってだけでニート判定するのって色んな働き方知らない見識の狭さ晒してるだけだよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:04.09ID:Vr8XffHB0
>>198
洗脳もあるけど大体サボリ野郎のワリ食ってる人間の不平不満が主なんよ
店長やって大体雇われやブラックFCオーナーとかやしサボリ野郎おったらその分自分が働かないとアカンわけで
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:04.40ID:Jj1o5+ag0
AIロボットいればもうバイトいらなくね
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:07.57ID:cehS8ppta
そもそも通勤してやってるんだからな
当たり前や
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:11.29ID:iPzGiYAi0
>>209
なんの成功体験も得られなかった奴の末路かな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:14.04ID:XTt7a0jra
平日の昼間に真っ赤になる位レスしてる奴おって草
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:15.22ID:ChBfPc6s0
>>205
特に終わり時間で調整するよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:42.65ID:Vr8XffHB0
>>208
タバコ、スマホはワリとおったで
今の日本がマトモな人間ばかりやと思うな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:55.10ID:+CQ3ktZ5r
ヤフコメの年齢層ってネトウヨジジイのそれと何も変わらんやろ
2022/10/28(金) 12:37:03.57ID:CqKc5rNP0
>>202
阿Qかな?
2022/10/28(金) 12:37:05.40ID:WqYzcbAP0
>>212
今時在宅ワークしてない負け組なんやろなぁ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:37:15.70ID:7cwhIgd10
>>172
でも実際バイトやってるとちょいちょい休むやん?
あの時間も1分単位で見たらサボりと言われるんやないかなって
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:37:15.88ID:4GGNXYswa
>>212
11時からなんGやってる無職が発狂してて草
効いたみたいやねw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:37:34.94ID:xSQ12AY4d
1分単位にしたら雑談出来なくなるとか言ってる奴いるけどそれで怒る上司は5分単位でも雑談してたらブチギレるでしょ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:37:39.29ID:qZnI0Xpn0
外でエスケープしてサボれるバイトってそんなあるか?
すぐバレるやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:38:09.00ID:OTI1Du6w0
実際雑談ってどこまで許容されるべきなんやろ
仕事中にただの雑談をするなって事自体は主張として正論やが
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:38:19.96ID:P6lSXx6Ld
>>211
日本に労働者はいなかったんだな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:38:25.66ID:hr0U/U4K0
こりゃ日本人の給料上がりませんわ
労働者同士で足引っ張りあって
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:38:28.26ID:zit5XxbH0
ヤフコメ特有の経営者気取りか?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:38:49.87ID:I6pCfouE0
>>224
話にならんけど未だに効くとか言ってるやついるんやな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:38:49.93ID:TpaXLTm30
別にワイが注文取る時以外はサボってても何も影響ないから好きにしたらええと思うで
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:39:04.72ID:pyID1AzIa
>>226
客引きとかサボり放題やで
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:39:06.38ID:ni/N1v68M
>>213
そんなサボり野郎をわざわざ面接して雇ったのはオーナーなんやからそこは責任持てよとしか
同じバイト同士ならそいつもサボればええだけやし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:39:29.35ID:fSYH3NqVp
何が面白いって法律も知らん資本主義のしの字も知らん学のない人間だとバレてること
そして本人はそれに気付いてないということ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:39:31.92ID:R//JdQNDx
風俗は時間キッチリやってもらわんとね
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:39:39.36ID:qZnI0Xpn0
>>233
あぁ~確かにそれはサボれるわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:39:53.22ID:lThfkw7U0
電話番号認証してやるコメントがこれとかアホの極みなんか
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:19.81ID:WBM7CJHS0
>>228
できるかできないか
それをやったらどういう対応をされるか考えるのが当たり前だろ
土佐犬に吠えかかるチワワかよお前は
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:24.41ID:7cwhIgd10
>>187
いやホンマに1分単位でサボったかどうか言うやつはおらんやろけど労働者側が細かく主張するなら雇用側も細かく主張しあってお互い不幸になるんやないの?って
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:38.80ID:M46uMkfa0
>>231
ほんこれ
自分が負けた合図なのにな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:49.92ID:FHz6+/Uua
もらってる分しか仕事をしない精神って大切やと思う
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:58.81ID:E6zBnADVr
>>240
お前高卒やろ
自殺すれば?
2022/10/28(金) 12:41:07.21ID:7A4tCX+5M
>>173
暇なんてないぞ
そうなったらわずかな空き時間でも掃除することってなるやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:17.77ID:lDg2DEAj0
ヤフコメは高校生ってだけで脊髄反射して発狂する老害ばかりや
普通はスシローほどの大手が1分単位計算してないことにドン引きなんやが
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:25.59ID:VVcDC5toM
>>231
「効いてるw」「ニート必死w」って言い続けてれば精神的勝利を得られるから無敵なんだが?
2022/10/28(金) 12:41:47.85ID:rhYGETA7M
>>46
お前の能力にはそんな出せん、で終わりや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:55.35ID:WBM7CJHS0
まぁ日本の場合組合が悪いんじゃねえの
フランスなんざ年がら年中ストやデモやってるらしいな
そこらの保育所レベルでもストやってストだから今週預けられないとかなるらしい
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:59.45ID:6mvnOiOy0
ヤフコメって有識者が正しいことコメントしても気に食わなかったらBADやもんな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:42:03.91ID:OlvT2dhA0
社会人になれば分かるけど打刻なんて適当だぞ
ホワイトだろうとサビ残あるからな
2022/10/28(金) 12:42:17.20ID:018+Qvo7d
普通にヤフコメが正論やんけ
ギチギチにしたら困るのは労働者側やろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:42:19.83ID:bNpCH0cFd
>>239
負け組らしい思考回路で草
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:42:40.32ID:ni/N1v68M
>>227
業務に支障が出ない程度やからケースバイケース
時給は拘束に対して払われてる金やから拘束状態下での業務に支障出ない範囲の行動は原則制限できない
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:43:05.39ID:OTI1Du6w0
>>251
いや両方困るし両方得あるよ
少し頭使って考える癖つけない?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:43:16.12ID:Vr8XffHB0
>>234
一生ヒラで不平不満だけ言ってそうなタイプやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:43:54.68ID:pyID1AzIa
むしろ分は当たり前や
秒単位でやれよ
退勤打刻待ちとかいう無駄時間の方がアホや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:44:04.62ID:ni/N1v68M
>>247
そうですか、じゃあ今日で辞めます
これでええんやぞバイトなら
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:44:18.97ID:OTI1Du6w0
>>46
こういうガチガイジ見るのほんますき
2022/10/28(金) 12:44:36.48ID:018+Qvo7d
>>254
なあなあにしてる分の労働者側のメリットの方が大きいって意味だけどアスペか?
30分単位から1分単位で最大29分のために1分単位で労務管理されるようになったらどうかとか考えられんの?
2022/10/28(金) 12:45:07.82ID:rxPEbo2T0
んなこと言ってるから日本人は皆海外に出て働き不良外国人だらけになるのだろうが
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:45:09.14ID:7cwhIgd10
>>243
すぐに高卒高卒言うやつは大抵本人が高卒なんだよね
可哀想に
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:45:10.36ID:s1MmWBzPa
>>251
低賃金やのにギチギチにしたら困るのは雇っとる側やぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:45:24.83ID:OTI1Du6w0
>>253
業務に支障でない範囲ってのは具体的に何や?
従業員が業務に支障が出てないと思ったかどうかは無関係やしな
バイトなんてやろうと思えば常に何らかの仕事はあるやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:45:41.86ID:wkXm6O9pa
端数切り捨て文化が悪い
2022/10/28(金) 12:45:49.87ID:X8FfSCgh0
あんまりヤフコメのこと言ってやるなよ、あのコメ欄が無かったら無敵が出てくるぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:46:13.80ID:FHz6+/Uua
PCのONOFFと入退場をモニタリングしてるくせに勤怠を手入力させる弊社は何なん?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:46:24.99ID:kTCQdMgRp
【悲報】なんG民さん底辺ばかり
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:46:30.37ID:gI/BhnPda
退勤打刻待ちとかしたことないんか?
15分区切りなら5分ゆっくりやるとか当たり前なんやが
むしろ1分区切りの方が経営者側にもメリットあるのにアホや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:46:37.69ID:vTRZLlZF0
本来は通勤時間から給料出せ

仕事することによって自分の生活が変えられてしまう時間全てに対して払うべき
だから家の髭剃りの時間も給料払え
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:47:06.01ID:OTI1Du6w0
>>259
多分君まともに働いたことないんやろな
1分単位で労務管理されるようになったら人件費は通常上がるんやで
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:47:19.95ID:PeN7jDpl0
塾講バイトとかコスパ最悪そう
底辺中高生相手なら楽そうだけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:47:51.83ID:sQErgfxJa
高校生にキレてる奴らはネタなのかガイジなのか
2022/10/28(金) 12:48:16.62ID:018+Qvo7d
>>270
ガチアスペで草
これまで労働扱いされてたスキマ時間が潰されるって話でそれが増えた金額に見合うかの話で増えないなんて誰もいってねえのに
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:48:30.70ID:ni/N1v68M
>>263
他人をガチガイジとか貶めて精神勝利に酔ってる奴に説明しても意味ないからなぁ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:48:33.57ID:zkKW0qptd
スシローでバイトしてたけどスシローマジでゴミだぞ
人件費削減の為に社員の数を極限まで減らしてるから常に人手が足りない
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:48:59.34ID:pDZ/ExzjM
ワイみたいなクソ陰キャは無駄話しないしバイト中はサボらんからオトクやな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:05.68ID:OTI1Du6w0
>>273
労働扱いされてたスキマ時間が潰された事例上げてみて?
君の妄想が前提で話が進んでるけど現実をベースに話しようや
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:06.94ID:6mvnOiOy0
>>270
あったま悪いレス
おめーが仕事しろよ笑
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:21.96ID:s1MmWBzPa
>>271
塾講は次の授業の準備とかは給料発生せんブラックがまかり通っとるからコスパは悪いで
ちな底辺相手の授業は結果が出らんから苦痛や
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:54.03ID:EzWHhbBGr
>>273
論破されたって自覚ありそう
お前さん惨めすぎやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:50:02.14ID:7cwhIgd10
>>257
お互いそれでええやんけ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:50:04.20ID:OTI1Du6w0
>>274

そら論点ずらし大好きマンはそうやって逃げるわな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:50:12.77ID:PZe7jyyE0
馬鹿「1分でも休んだらその間給料出ないぞ!」

1分も休まず働き続ける奴を最低時給で見つけられるんか?
そんな奴が欲しいならもっと時給上げろ
2022/10/28(金) 12:51:01.08ID:018+Qvo7d
>>277
一方的に労働者に有利な要求だけ通るのを想定してるガイジやん
お互い様でやって来てたのを片側厳密にしたらもう片方も厳密になる可能性が高いって考えるのがまともな人間の想定力
アホにはわからんか
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:51:18.49ID:aYq371AHp
権利を主張するなら義務果たせという間違った認識どうにかならんのか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:51:35.98ID:t8BSd8+y0
ワイんとこなんか30分単位やぞ
00か30でしかつけられへん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:00.38ID:gI/BhnPda
>>283
まず前提としてバイトなんて売り手が有利なの理解してないガイジ多いよな
アルバイトなんて職歴にならんからいつでも辞められるのに
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:22.81ID:FB5jqd7x0
労働の価値低すぎるやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:26.00ID:WLK9nWhL0
逆ぅ
会社の義務や
なんなら準備と着替えまで入れるんやぞ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:26.15ID:IDH8X3n70
日本国憲法「えぇ・・・」
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:27.11ID:OTI1Du6w0
>>284
いやいや
勝手な妄想を前提に話するんじゃなくて現実を前提に話ししてや

「ぼくちゃんの妄想ではこういうデメリットがあるから労働者に不利なんだああああぁ!!」が通ると思ったの?
ちょっと知的障害者もほどほどにしような
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:28.92ID:7yl3Jcbja
就活事業者も変な啓蒙やマナーを学生らに教えるくらいなら
労働法なり教えた方がよほどいいんじゃね
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:32.96ID:ni/N1v68M
>>282
一切論点ずらしてないのにお前にはそう見えるんやな
まあ他人を何の根拠もなくカチガイジとか書くレベルの奴はそうなんやろな、終わり
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:35.18ID:lGygXukO0
いかに給料を楽にして稼ぐかがバイトなのにそんな真面目に考える時点で頭おかしいわ
学生の時バイトリーダーのくせにワイずっと雑談してたぞ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:52:59.08ID:gI/BhnPda
>>284
今のご時世1分が当たり前だから1分単位になったからって労働環境が黒から普通に戻っただけやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:53:17.91ID:EzWHhbBGr
>>284
自分がブーメラン投げてるって気付いてるか?
ガイジが無理すんなよw
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:53:27.93ID:Nlp+zaTL0
分給くれるところでバイトすればええやん
もしくは面接時に交渉してないのに文句言うな
はい論破
2022/10/28(金) 12:53:47.34ID:018+Qvo7d
>>295
1分単位当たり前って全体の何%が1分単位なんや?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:54:01.27ID:gI/BhnPda
>>297
まあコレ
スシローなんかよりよっぽどええバイトいくつでもあるやろにな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:54:10.61ID:OTI1Du6w0
>>293
>>46が論点ずれてることすら理解できない知能なの?
何も論破できてないし他のやつからも論点ずらしと指摘されてるけど
2022/10/28(金) 12:54:36.43ID:018+Qvo7d
>>291
一方的に労働者だけ条件上げてもらえるっていうのがお前の妄想やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:54:39.90ID:qZnI0Xpn0
スシローみたいなチェーン店で時給低い割には無駄に労働量が多いコスパゴミバイトやと思うんやが
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:55:11.44ID:7cwhIgd10
>>297
バイトの面接で言えばええんよな
んでお互い納得できる働きかたしたらええんや
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:55:22.17ID:2kfiyK01p
そもそも世の中に分単位で管理してキッチリ仕事しとる奴そんなおらんからさ社会人は結構みんな適当やで
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:55:24.21ID:7i+TgLK6M
>>285
義務を果たしてないのはどう見ても雇用者やのに何故こうなるのか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:55:27.51ID:3LjpeV4u0
分単位で計算とか今時当たり前なんやけどな
2022/10/28(金) 12:55:39.79ID:0+33q+rc0
そんなバイトに命かけてるやつなんていねーよ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:55:48.84ID:WtG6S31Dp
分給15円くらいか
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:56:05.11ID:OTI1Du6w0
>>301
いや、すかいらーくとか一方的に一分単位にしてるけど
2022/10/28(金) 12:56:23.78ID:blogMDrU0
タバコが駄目なんて当たり前やろ
ガイジか?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:56:24.81ID:OTI1Du6w0
>>306
これな
2022/10/28(金) 12:56:38.19ID:cZ116SxuM
バイトで組合活動頑張るって方向に努力出来るのがすごい
どうせ辞めるのに
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:56:44.06ID:FZn5dyOMr
回転ずしチェーン「スシロー」で労働問題が相次いでいるとして、アルバイトの男子大学生2人が27日、東京都内で記者会見し「回転寿司ユニオン」の結成を発表した。入念な手洗いなどの準備を勤務時間に含めず、労働時間は5分未満の端数を切り捨てて計算していたと主張。多くの未払い賃金があるとして、全従業員への支払いを求めている。

 大学生は18歳と20歳で東京都と埼玉県の店舗で勤務。加入する労働組合「飲食店ユニオン」を通じて8月、スシロー側へ要求書を送付した。スシローは1分単位で労働時間を計算する運用に改めたが、過去にさかのぼっての未払い分支給は拒んだという。
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:56:49.91ID:rGm73Fxga
今度自分が出社した時雑談やらトイレやらでどのぐらいサボってるか測ってみようかな
多分1時間は間違いなくサボってると思うが
2022/10/28(金) 12:56:52.80ID:8kv5XI010
>>9
それはどっちでも同じだろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:14.09ID:mFpMfx+h0
こういう奴らが多いから日本の労働環境は終わってるんだよ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:22.81ID:I6pCfouE0
>>302
飲食やったあとスーパーやったら楽すぎてこれで飲食と同じ賃金なんかって複雑やったわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:26.82ID:ni/N1v68M
>>300
これのどこが論点ずれてるんや
厳格にバイトを管理下に置いて完璧な仕事ぶりで働かせたいなら相応の時給や賞与を用意せなあかん
査定という概念のない非正規はどんなに頑張っても時給は変わらん、その時給以上の仕事を要求するなら別途手当が必要やぞ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:50.90ID:zkKW0qptd
>>297
判例からして分単位を切り捨てたいのなら会社側が契約の時に合意取っとかなきゃいけないんだよなあ

しかしながら、使用者は、法定内の所定労働時間を超える労働であっても、労働をした以上、労働者に対してその対償である賃金を全額支払わなければならないと解され(労基法24条1項)、”””””本件契約において、原告と被告との間で15分未満の超過勤務時間を切り捨てる処理について合意されたと認められる証拠はないのであり””””””、被告における15分未満の超過勤務時間を切り捨てて超過勤務手当を支払うという取扱いは、労基法24条1項に反し、許されないものといえる。
(名古屋地判平31.2.14労働経済判例速報2395-7桑名市事件)
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:58:02.40ID:fm9q0TYKd
1分単位で細かい指示してええことになるけどそれはええんか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:58:06.75ID:BOqBFJD8a
>>314
トイレはサボりちゃうやろ
スマホいじいじしない限り
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:58:10.71ID:gI/BhnPda
>>298
そういう論点逸らしどうでもええぞ
今のご時世1分単位が当たり前なのにまだ15分やってるんですか?って内容がニュースで出てる時点で
1分区切りが異端であることをお前が%ふくめて出すべきや
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:02:00.51ID:ni/N1v68M
>>297
これは本当にそう
労働者も自分の労働力を安売りしたらあかんねん、そうすると他の労働者の賃金も引き下げてみんなで一緒にいつまでたっても待遇上がらなくなる
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:04:00.44ID:cR8VfHtp0
ワイのコンビニバイトでさえタイムカードで分どころか秒単位でついてるのに今だにそんなところあるんやなビビるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況